女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2441~2450件/ 27268件中 を表示中です
-
先生、こんにちは。
出産後の生理でPMSや生理痛がひどく、ルナベルULDの服用を始めました。
6日目から微熱、ほてり、動悸が続くのですが、副作用と考えて良いものでしょうか。
コロナもあり心配になってしまいます。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 226ピルの影響も考えられますが、甲状腺機能の検査もした方が良いかもしれません。
主治医に相談して甲状腺ホルモン検査を受けてみてはいかがでしょうか?
ピルの影響の場合は、しばらくして慣れるか種類変更も検討する必要があります。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在41歳、ピルを生理痛改善のため15年ほど服用しています。
小さい筋腫も何個かあります。
年齢的にピルの服用を止め、ミレーナに変更しようかと考えています。
かかりつけ医には45歳くらいになったら一度ピルを中止して生理がどうなるか様子を見たら?と言われました。
先生もそう思われますか?役に立った! 0|閲覧数 1000そこまで長期服用して問題ないなら、50歳まで服用しても良いと思います。
血栓症リスクは長期服用している人ほど安全ですが、0ではないので不安ならミレーナに変更しても良いでしょう。
月経困難症なら保険適応で挿入も可能です。
主治医と相談して困難なら当院で対応可能なのでお気軽にいらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
服用を続けても大丈夫なようで安心しました。
ピルの服用で今までトラブルも全くなかったので、ミレーナ変更したときの出血なども気になりますし、もう少し考えてみます。
もう1つ質問なのですが、ピルを飲んでいてコロナワクチンを打つと血栓症の危険性は上がりますか?役に立った! 0ピルとコロナワクチンとの関連ですが、学会でも注意喚起はされているものの禁忌にはなっていません。
実際、ピル服用者で血栓発症者が明らかに増えている報告も国内ではありません。あまり気にせず接種をして良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
トリキュラー28を服用中なのですが、
18錠目くらいからごく僅かな出血が始まり、今日21錠目を飲む前に生理がきました。
6日に左目の痛みで病院にかかり、
ドライアイはひどいが目に異常はないので、ドライアイと強度のメガネで細かい文字を見る仕事をしているから、目が酷使されたのでしょうと言われ、
特に診断名がつくことなく、ドライアイの目薬と、痛みを和らげるテグレトールという飲み薬を処方されました。
医師に低容量ピルとの飲み合わせを確認したところ大丈夫と言われたのですが、
トリキュラーを服用して4年程ですが、今までこんなことはなく、普段の生活と変わったのは薬だけでしたので念の為処方していただいた薬局に問い合わせ調べていただいたところ、
テグレトールには低容量ピルの効果を下げる作用があるので、時に出血などがあり、
服用してからちょうど一週間位なので、薬の影響だと思われますとの返答をいただきました。
この場合、今日からテグレトールの服用をやめ、このままトリキュラーも休薬期間に入り、その後新しいシートを飲み始めても大丈夫でしょうか?
また次のシートへ入る場合、何日休薬期間をおいたらいいでしょうか?
通常通り一週間か、いつも休薬4日目に生理がくるので、今日を休薬4日目とカウントして、4日後に次のシートを飲み始めた方がいいでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありません。
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 334テグレトールは抗てんかん薬でピルの吸収率を低下させる可能性はあります。
なので不正出血も起こりうるでしょう。
避妊効果が落ちているかは超音波検査を受ければわかるので心配なら診察を受けてご相談ください。
ピルはそのまま出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
ピルだけを連続7錠連続服用した時点で避妊効果は戻ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。再度質問失礼します。
テグレトールを処方していただいた先生に相談したところ、抗てんかん薬ではない薬や漢方薬などを処方してくださって様子をみていたのですが、
あまり痛みの改善はなく、もう一度テグレトールを試してみようかと思っているのですが、
前回同様ピル服用中に生理がきてしまった場合は、ピルが吸収されにくくなっていて避妊効果も落ちている可能性が高いでしょうか?
超音波検査はテグレトールやピル服用何日後くらいに受けたら良いでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0不正出血が起きていても起きていなくても不安な時に診察を受けて超音波検査をすればその場でピルの効果が維持されているかわかります。
子宮内膜の厚さや卵胞発育の有無で診断可能です。
医師によっては診断できない医師もいるのでとりあえず主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6、7年前に生理が狂ったことがあります。
半年後に楽しみな予定が入って興奮しすぎて2週間で来たんです。以前も早まったり遅くなったりしたことはありましたが2週間は初めてだったので当時住んでた街の婦人科で検査をしました。
結果は「早まっただけでしょう、次回また早く来たりしなければ(病院には)来なくて大丈夫です」ということで、興奮も落ち着いたからか次は普通に来たので安心しました。
今回久しぶりに2週間で来ました。
無職で全く運動してない運動不足だったのですが、ダイエットを始めようと思い筋トレとダンスを始めました。7日8日に1時間やって9日と10日は筋肉痛で休憩、11日と12日にまた1時間やったら13日に生理が来ました(前回の生理は5月31日に来ました)
最近急に暑かったし急に動いたしビタミンCやDを摂り始めたから急すぎて早まったんだと自己判断していて、もし様子がおかしかった場合はそちらの病院に行こうと思っています。(私は最近暑いなーとか最近いっぱい歩いてるなーと思う時は早く来ます)
そこで相談なんですが、この生理が終わった後また同じように筋トレとダンスをしたらまた同じように早く来るんじゃないかと心配しています。
時間を減らせばいいのか、それとも1回周期が狂ったまま続けていったら意外と体が慣れて次は3週間くらいは来なくなるのか、どうなんでしょうか。(3週間でも早いとは思いますが少しずつ正常になるなら良いかと思いました)どうすればいいと思いますか?また早く来たら怖いので半分に減らす予定でいますが…。
ちなみに私は生理痛がひどいタイプで真夏でも下っ腹にカイロ貼るんですが、今のところ生理痛が無くむしろ快適なくらいなので、よほど急に血行が良くなったのかなと思っています。役に立った! 0|閲覧数 270友人に生理早く来ちゃったよーと話したら「同居してる親がコロナのワクチン打ったって言ってたから親からの空気感染のせいじゃない?」と言われました。
親がワクチン打ったのは6月2日で私はその日生理中でしたが関係あるんでしょうか…役に立った! 0(言い忘れましたが11日と12日はおりものが多めで胸も少し張ってる感じでした)
投稿した13日はいかにも生理1日目の最初という感じの出血だったんですが、14日は排便の時に下っ腹が力んだ影響で出血したのみで、15日は出血はありませんでした。臭いは生理とは違う感じがしたので不正出血だったのでしょうか。血は全て真っ赤でした。
ちなみに筋トレとダンスは最初に出血した時点でびびってやめてしまいました。役に立った! 0まず今すぐ妊娠希望がないなら、月経周期を気にしすぎる必要はありません。
ピルの服用によって周期の調整、月経の量や月経痛の軽減が可能です。
勿論避妊も女性が自分で自分の体を100%近く守れる唯一の方法です。
運動も筋トレも積極的に頑張ってください。
当院へいらした際には婦人科検診は全て受けておきましょう。
それで問題なければ不正出血は気にしなくて良いです。
月経痛があるので保険で処方ができる超低用量ピルのご案内も可能なのでお気軽にご相談下さい。
コロナワクチンを打った方は自分に抗体ができるだけで他人へ感染させるリスクは一切ありません。ワクチンと月経周期も関連ないのでご安心下さい。
では、保険証持参していつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問をさせていただきます。
2日前の生理初日からヤーズフレックスを飲み始めたのですが、
生理痛がひどくセレコックス100を飲んでしまいました。
後からネットで調べると飲み合わせ注意のお薬と知り、、、
セレコックスと併用することで今後の避妊効果に影響が出たりするのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 272セレコックスは鎮痛剤なのでピルとの併用は気にしなくて良いと思います。
抗生剤は吸収率低下させる恐れがある事があるので注意を促す事はありますが、解熱鎮痛剤はピルの薬理作用に影響は与えません。
ご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6、7年前に生理が狂ったことがあります。
半年後に楽しみな予定が入って興奮しすぎて2週間で来たんです。以前も早まったり遅くなったりしたことはありましたが2週間は初めてだったので当時住んでた街の婦人科で検査をしました。
結果は「早まっただけでしょう、次回また早く来たりしなければ(病院には)来なくて大丈夫です」ということで、興奮も落ち着いたからか次は普通に来たので安心しました。
今回久しぶりに2週間で来ました。
無職で全く運動してない運動不足だったのですが、ダイエットを始めようと思い筋トレとダンスを始めました。7日8日に1時間やって9日と10日は筋肉痛で休憩、11日と12日にまた1時間やったら13日に生理が来ました(前回の生理は5月31日に来ました)
最近急に暑かったし急に動いたしビタミンCやDを摂り始めたから急すぎて早まったんだと自己判断していて、もし様子がおかしかった場合はそちらの病院に行こうと思っています。(私は最近暑いなーとか最近いっぱい歩いてるなーと思う時は早く来ます)
そこで相談なんですが、この生理が終わった後また同じように筋トレとダンスをしたらまた同じように早く来るんじゃないかと心配しています。
時間を減らせばいいのか、それとも1回周期が狂ったまま続けていったら意外と体が慣れて次は3週間くらいは来なくなるのか、どうなんでしょうか。(3週間でも早いとは思いますが少しずつ正常になるなら良いかと思いました)どうすればいいと思いますか?また早く来たら怖いので半分に減らす予定でいますが…。
ちなみに私は生理痛がひどいタイプで真夏でも下っ腹にカイロ貼るんですが、今のところ生理痛が無くむしろ快適なくらいなので、よほど急に血行が良くなったのかなと思っています。役に立った! 0|閲覧数 270友人に生理早く来ちゃったよーと話したら「同居してる親がコロナのワクチン打ったって言ってたから親からの空気感染のせいじゃない?」と言われました。
親がワクチン打ったのは6月2日で私はその日生理中でしたが関係あるんでしょうか…役に立った! 0(言い忘れましたが11日と12日はおりものが多めで胸も少し張ってる感じでした)
投稿した13日はいかにも生理1日目の最初という感じの出血だったんですが、14日は排便の時に下っ腹が力んだ影響で出血したのみで、15日は出血はありませんでした。臭いは生理とは違う感じがしたので不正出血だったのでしょうか。血は全て真っ赤でした。
ちなみに筋トレとダンスは最初に出血した時点でびびってやめてしまいました。役に立った! 0まず今すぐ妊娠希望がないなら、月経周期を気にしすぎる必要はありません。
ピルの服用によって周期の調整、月経の量や月経痛の軽減が可能です。
勿論避妊も女性が自分で自分の体を100%近く守れる唯一の方法です。
運動も筋トレも積極的に頑張ってください。
当院へいらした際には婦人科検診は全て受けておきましょう。
それで問題なければ不正出血は気にしなくて良いです。
月経痛があるので保険で処方ができる超低用量ピルのご案内も可能なのでお気軽にご相談下さい。
コロナワクチンを打った方は自分に抗体ができるだけで他人へ感染させるリスクは一切ありません。ワクチンと月経周期も関連ないのでご安心下さい。
では、保険証持参していつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6、7年前に生理が狂ったことがあります。
半年後に楽しみな予定が入って興奮しすぎて2週間で来たんです。以前も早まったり遅くなったりしたことはありましたが2週間は初めてだったので当時住んでた街の婦人科で検査をしました。
結果は「早まっただけでしょう、次回また早く来たりしなければ(病院には)来なくて大丈夫です」ということで、興奮も落ち着いたからか次は普通に来たので安心しました。
今回久しぶりに2週間で来ました。
無職で全く運動してない運動不足だったのですが、ダイエットを始めようと思い筋トレとダンスを始めました。7日8日に1時間やって9日と10日は筋肉痛で休憩、11日と12日にまた1時間やったら13日に生理が来ました(前回の生理は5月31日に来ました)
最近急に暑かったし急に動いたしビタミンCやDを摂り始めたから急すぎて早まったんだと自己判断していて、もし様子がおかしかった場合はそちらの病院に行こうと思っています。(私は最近暑いなーとか最近いっぱい歩いてるなーと思う時は早く来ます)
そこで相談なんですが、この生理が終わった後また同じように筋トレとダンスをしたらまた同じように早く来るんじゃないかと心配しています。
時間を減らせばいいのか、それとも1回周期が狂ったまま続けていったら意外と体が慣れて次は3週間くらいは来なくなるのか、どうなんでしょうか。(3週間でも早いとは思いますが少しずつ正常になるなら良いかと思いました)どうすればいいと思いますか?また早く来たら怖いので半分に減らす予定でいますが…。
ちなみに私は生理痛がひどいタイプで真夏でも下っ腹にカイロ貼るんですが、今のところ生理痛が無くむしろ快適なくらいなので、よほど急に血行が良くなったのかなと思っています。役に立った! 0|閲覧数 270友人に生理早く来ちゃったよーと話したら「同居してる親がコロナのワクチン打ったって言ってたから親からの空気感染のせいじゃない?」と言われました。
親がワクチン打ったのは6月2日で私はその日生理中でしたが関係あるんでしょうか…役に立った! 0(言い忘れましたが11日と12日はおりものが多めで胸も少し張ってる感じでした)
投稿した13日はいかにも生理1日目の最初という感じの出血だったんですが、14日は排便の時に下っ腹が力んだ影響で出血したのみで、15日は出血はありませんでした。臭いは生理とは違う感じがしたので不正出血だったのでしょうか。血は全て真っ赤でした。
ちなみに筋トレとダンスは最初に出血した時点でびびってやめてしまいました。役に立った! 0まず今すぐ妊娠希望がないなら、月経周期を気にしすぎる必要はありません。
ピルの服用によって周期の調整、月経の量や月経痛の軽減が可能です。
勿論避妊も女性が自分で自分の体を100%近く守れる唯一の方法です。
運動も筋トレも積極的に頑張ってください。
当院へいらした際には婦人科検診は全て受けておきましょう。
それで問題なければ不正出血は気にしなくて良いです。
月経痛があるので保険で処方ができる超低用量ピルのご案内も可能なのでお気軽にご相談下さい。
コロナワクチンを打った方は自分に抗体ができるだけで他人へ感染させるリスクは一切ありません。ワクチンと月経周期も関連ないのでご安心下さい。
では、保険証持参していつでも良いのでいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
現在41歳で、トリキュラー28を飲んで4年程になります。
先日ピルを処方していただいてる病院で血液検査をしたところ、
一般的な血液検査は問題ないが、
PT 秒 9.0
PT % 131以上
PT 比 0.73
PT-INR 0.71
APTT 33.0
という結果が出て、ピルを中止するように言われました。
私としては生理不順や避妊で、できるならピルを続けたいと思っております。
この数値でピルを続けるのは危険なのでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 333肝機能と脂質の数値を記載するのを忘れてました。
肝機能
GOT 15
GPT 12
脂質
TG 85
HDL 36
LDL 82
でした。
血液検査をしたのが、プラノバールで生理を起こし、生理開始2日目だったのですが、検査結果に影響等はありますでしょうか?役に立った! 0ピル服用中の血液検査で血栓症の予測は不可能です。
強いて検査するなら坑リン脂質抗体症候群の検査で血栓リスクが高い要因があるかですかね。
血栓症は症状がある時に凝固検査をしないと診断はできません。
その数値で飲める飲めないの判断は無意味です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5/30〜生理があり
1週間経ってもだらだらと続いていたので病院に行きノアルテンを処方されました。
6/14〜14日間 夜一回服用とのことで
ネットでノアルテンを調べると避妊効果があると書いてました。
実際どうなんですか?
妊娠希望なんですが...役に立った! 0|閲覧数 207ノアルテンは黄体ホルモン剤で365日継続服用で避妊になりますが、今回の様に月経終了後から14日限定で服用すると黄体期が安定して、妊娠しやすい環境になります。
ピルもですが、飲み方で避妊にも妊娠させやすくもなる事は知っておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を飲んでます。
大体3ヶ月ごとに生理を来させてるんですが
いままではちゃんと飲んでいれば出血しなかったんですが、ここ数ヶ月は2ヶ月ぐらいで出血してきたりします。勿論ピルはちゃんと飲んでます。病気だから出血してきてるって事なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 175きちんと婦人科検診を受けていて問題なければあまり気にしなくても良いですよ。
子宮頸がん検診を受けていないなら定期的に受けた方が良いでしょう。
低用量ピルの欠点に不正出血があります。
毎回出血するならしばらくは1シートで休薬する周期を作って落ち着いたら連続服用してはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。