女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。先日婦人科の検診(子宮がん)で異常を通知され再検査に行ってきました。?aという診断だったのですが、そのとき担当医はほとんど何も説明してくれませんでした。ただ拡大検査をします。とだけ言いました。検査で疲れていて私自身も聞かなかったので悪いのですが。
知人によると?aは区別がつかない、よくわからない状態でもあると聞きました。この状況について教えてください。結果が出てから聞けばいいのですが、心配で先生に早く聞きたいと思ったので書き込みました。それと結果がはっきりするまでは彼とのセックスは控えたほうがいいのでしょうか?自覚症状はいまのところありません。よろしくおねがいします。
役に立った! 0クラス?aはまず、癌という診断ではありません。
ただ、異形成という状態なので、組織診断をして精密検査をする必要があります。
当然主治医からも同様の説明があるはずです。
子宮頸部癌の原因は、パピローマウイルス(HPV)が原因です。残念ながら治療法が確立されていなくて、自然に消滅するのを待つしかありません。
HPVはコンドーム無しのセックスでのみ感染します。つまり性感染症なのです。
なので、当然セックスはしばらくお休みになりますが、ゴムを着用すればしても構いません。
では、結果を聞く際にきちんと何でも主治医に相談する様にしましょうね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。