女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
子宮内膜症、線筋症の治療でジエノゲストを40日くらい前から飲み始めました。
茶色いおりものが出ていましたが、生理予定日頃から出血が始まりました。
生理4、5日目くらいの量が1週間続いています(量はそれほど変わっていません)
これは副作用と考えて様子を見てよろしいのでしょうか?
主治医からは生理2日目の量が続いたら受診するように言われました。役に立った! 0|閲覧数 88どうしても腺筋症があるとジエノゲスト服用中の不正出血は量が多くなり持続しやすいです。
それでもひたすら飲み続けるのが原則ですが、わずわらしくなったら7日程度休薬するのも良い方法です。
主治医にも相談してみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルで通院しています。
クリニックの案内で見たアスタリールというサプリメントに興味があるのですが、
クリニックにあるくらいですので、ピルの避妊効果に影響はなく飲めますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 134アスタリールは自分も10年以上継続服用しているサプリメントです。
結果的にアンチエイジング効果は感じているので皆様にもお勧めしております。
ピルの効果に支障はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ピルと併用OKなら、次回うかがう際に相談してみたいと思いました。
過去質問のなかで、妊娠率アップに良いとも紹介されてますが、ピル飲んでいる人の避妊効果を下げる意味ではないですよね?
また、先生も長く飲まれているとのことですが、見た目面、体力面?とくにどんな効果を感じられているか教えて頂くことはできますか?役に立った! 0併用は問題ないですよ。
避妊効果にも支障はありません。
精子の運動率が上昇し、妊娠率が増加したエビデンスを基にお話しした事があるかもしれません。
自分は中断した時に飲んでいた時と疲労感が違いすぎて止めれなくなっているのと、同級生と会った時に明らかに若く見えるなあと実感はしています(笑)。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ラベルフィーユ28を服用しています。
1週間前から胃が痛く、病院に行くと「ファモチジンOD錠10mg(YD)」を処方されました。
飲み合わせは大丈夫でしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますが、ご対応のほどよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409胃酸を抑える薬なのでピルの効果に支障はありません。
心配しないで併用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ最近、小陰唇の外側(縁)辺りに、若干腫れがありました。
お風呂で、シャワーのみで洗っていたら、痛みがあったので、
鏡でみたところ、左側 小陰唇の縁辺りに、かるい腫れ。
排尿時は、軽く押さえるように いつも拭いているので、痛みは感じず。
ですが、本日、トイレでみたと、その腫れ部分の中心に、白くニキビのように、デキモノがありました。
その白い部分に、ティッシュが軽く触れた際、中から ゴマ粒2粒程の 白~薄い黄色見の 膿がでました。
やはり、腫れはあるようで、上から軽く押さえると、痛みがあります。
かかりつけ医からは、乳頭症はあるが 大きさが変わっていないので、心配しすぎないようにと言われます。
別のデキモノか、その乳頭症が 炎症がおき、膿が出たのでしょうか?
粉瘤だと、大きく酷い場合は、切開して 塊を摘出すると目にしましたが・・・
どのように対処すればよいでしょうか? ご指示下さい。役に立った! 0|閲覧数 416直接診察してみないとわかりませんが、小陰唇付近のできものの話ですよね?
そのまま放置して潰れて治る経過が多いです。
辛い場合は抗生剤の内服、外用剤を使用するので症状持続するなら受診して相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お返事ありがとうございます。
36歳ですので、一通りの検査はしました。子宮頸がんの検査陰性、超音波検査以上なしとの事で、もう一度掛かり付けの産婦人科へ行きましたが何故プラノバールで不正出血が止まらないのか不思議だね、と言われました。とりあえず今度は14日分プラノバール出すから、飲み終わってから消退出血終わらなかったらまた来てと言われました。ちなみに一日に2錠は強すぎるからとりあえず1錠で飲んでとの事でしたね。14日間はプラノバール飲んで様子見ます。役に立った! 0|閲覧数 86そうですね。
1錠で経過を見てあまり出血が持続するなら別の婦人科でも相談すると良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
毎月ではないのですが、排卵日あたりに1日〜2日くらいどうにも我慢が出来ない腹痛があります。今日がその痛みがある日です。
足の付け根の少し上が引っ張られるように痛み、肛門奥?膣の奥?かよくわからないのですが、お腹の奥がズキズキ痛みます。
少しお腹も緩くなります。
生理痛とは違う痛さですが、鎮痛剤を飲んでも効かないことが多いです。
横になって時間が過ぎるまでただ耐えるしかないのですが、これはしょうがない事なのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 109婦人科を受診して子宮内膜症などの疾患がないか診察を受けましょう。
初期の内膜症は診断が困難です。
今すぐ妊娠希望がないならピルの様なホルモン剤でコントロールした方が良いでしょう。
併せて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところ申し訳ありませんが、質問があります。
元々ヤーズを1年半ほど服用しており、2ヶ月前にヤーズフレックスの服用を始めました。
最近性行為の後に茶色い織物が続けて何日か出ることがあり、休薬対象になるのかどうか分かりません。さらに、生理を止めれるのが最長で120日と聞いていますが、それよりも早く生理を起こして生理が来る日にちを調整するのは可能なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 86連続服用をすると不正出血しやすくなります。
中断するタイミングはご自身がわずわらしく感じた時で良いです。
120錠服用前に中断しても良いですし、周期は自分で自由に作りましょう。
休薬4日だけ守って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、40歳の妊娠希望している女性です。
先日検査をしたらプロラクチンの値が高いと言われ、服薬を始めました。
他の薬の副作用が気になるため、こちらで質問させていただきます。
今年の4月からサインバルタを夜服薬しています。
また、半年くらい前まで10年ほどまーべろんを服薬していました。
これらは、プロラクチンの値に影響があるでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 80サインバルタだけでプロラクチンは上がりません。
マーベロンを長期服用していた事も関係ないでしょう。
あまり気にせずプロラクチンを下げる薬を継続服用しながら妊娠できる様に頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日の前日にコンドームなしで膣外射精によって性交為を行いました。次の日生理は来たのですがどうしても不安になりアフターピルを飲みました。しかし飲んだ次の日生理の出血がほとんどなくなったいました。これはアフターピルを飲んだことによって生理が止まったのでしょうか?それとも、そもそも生理だと思っていた出血が不正出血など別の出血だったのでしょうか?
11/3 膣外射精による性交為
11/4 出血(生理?)
11/5 アフターピルを飲む
11/6 出血が止まる
自分の体に何が起きているのか分からないので教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 135生理の出血があったのにアフターピルを処方するクリニックに問題があります。
営利目的のただ処方をするクリニックの可能性がありますね。
通常の月経ならアフターピルを服用しても止まる可能性は低いので、不正出血だった可能性もあります。
直接診察しないと今の状態がわかりません。
超音波検査を含めて検診を兼ねて診察にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生の以前の回答で「エコー検査を受ければ、アフターピルを服用する必要があるかどうかわかる」とあったのですが、具体的に内膜が何ミリ以下などどういう状態だと大丈夫なのでしょうか?
他のクリニックや先生ですと、ピルの効果が続いているか等教えてくれない先生がほとんどなので、教えてもらえたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 90何ミリとか定義はありませんが、ある程度見たらわかるはずです。
産婦人科専門医でわからない方が疑問です。
そもそも月経困難症の治療薬だから避妊効果はないとメーカーの冊子の記載をそのまま説明するドクターもいる位なのでエコー所見で避妊効果が維持されているかも言えないドクターもいるのでしょう。
やはりご自身が信頼できるドクターを見つけてかかりつけ医にする事が大事なのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。