女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ここ最近、小陰唇の外側(縁)辺りに、若干腫れがありました。
お風呂で、シャワーのみで洗っていたら、痛みがあったので、
鏡でみたところ、左側 小陰唇の縁辺りに、かるい腫れ。
排尿時は、軽く押さえるように いつも拭いているので、痛みは感じず。
ですが、本日、トイレでみたと、その腫れ部分の中心に、白くニキビのように、デキモノがありました。
その白い部分に、ティッシュが軽く触れた際、中から ゴマ粒2粒程の 白~薄い黄色見の 膿がでました。
やはり、腫れはあるようで、上から軽く押さえると、痛みがあります。
かかりつけ医からは、乳頭症はあるが 大きさが変わっていないので、心配しすぎないようにと言われます。
別のデキモノか、その乳頭症が 炎症がおき、膿が出たのでしょうか?
粉瘤だと、大きく酷い場合は、切開して 塊を摘出すると目にしましたが・・・
どのように対処すればよいでしょうか? ご指示下さい。
役に立った! 0