女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32067 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして
ミニピルを飲み始めて1ヶ月です。
続けている時間が少し不便になったので、
夜から朝の時間帯へ変更したいと思うのですが、時間変更しても大丈夫なのでしょうか?
今は、夜10時に服用しておりますが、
朝〜昼あたりに変えたいと思っております。
もし良かったら、お返事いただけると有難いです。役に立った! 0|閲覧数 87夜飲んだ翌日の朝から昼にその日の分を服用し、それ以降は同じ時間に服用していけば良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。最近オンラインピルでプラノバールを月経移動(早める)為に服用を始めました。今日で10日なのですが、プラノバールを1日何回服用するのか説明が記載されておらず、相場は1日2回だろうと勝手に思い込み、9日間1日朝と夜2回ずつ服用を続けてしまいました。今日はまだ夜は飲んでいませんが、朝の分はもう服用済みです。これは月経移動や体になにか問題が起こってしまいますか?出来れば早めに返答を下さると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 90オンラインで処方された医療機関は相談対応しないのですか?
1日1錠で調整が通常です。
2錠飲んだら吐き気で嘔吐する方も多いと思います。
それがないなら大きな害はありませんが。。。
早めるなら10日飲めば中断後月経が来ます。
恐らくそこのオンライン施設は婦人科専門医のいない医療機関ではないでしょうか?最近他のオンラインで処方を受けて相談しても対応されず受診する方が多いです。
今後はかかりつの婦人科をきちんと持ってそこで処方も相談も受けるようにして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、5ヶ月の妊婦です。
お昼のお仕事をしながら、生活費の為に夜のアルバイトをしていました。バイトはメンズエステです。
お客様と性行為などは全くなかったのですが、度が過ぎたお客様がたまにいて、手マンされたり、素股みたいなこと(クリに男性器を当てたり)をされたことがあり、もしお客様の子供だったら?と不安なことを考えてしまっています。射精は素股してる時にしてなかったです。
性行為自体は彼氏としかしていません。
今通っている、病院では基礎体温を毎日つけていなかったので、正確な排卵日が分からないと言われてしまい、ネットで出産予定日から逆算するとその日には彼氏とは性行為をしていなく、そこが合ってなかったので余計不安になってしまい、妊娠中でも親子DNA鑑定が出来るというのをみて、確認して貰おうか悩んでるのですが、割と高額ですし、これからお金も掛かるので、する必要がなければしたくないとは思っていて、彼氏との子の可能性が高ければ教えて頂きたいのです。。
基礎体温はつけてないですが、ルナルナで今までの生理を記録しているので、下記に状況を記載致します。
ルナルナでも排卵予定日は7月12日とあり、その日には性行為はしていません。排卵予定日はずれることもあるみたいなので、そのずれなのでしょうか。
妊娠が分かったのも早く、生理予定日前から微熱がずっと続き、念の為フライングではありましたが、7月25日に検査したら陽性反応が出てきました。(ルナルナ上では、早ければ7月23日、予定日が27日、遅ければ8月2日の生理予定日でした。)
この子はいつ出来た可能性が高いでしょうか。。
こんな長文で変な質問して申し訳ありません。
お力になって頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 170基本的に性交渉の機会がないなら妊娠の可能性はないでしょう。
意図的に射精後に付着した静液を指で挿入とかすればリスクはあります。
予定日から逆算すれば12日前後ですが、多少のズレはあるでしょう。
あまり気にせず経過観察をする事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください( ˃ ˂ )32歳です。元々月経困難症がひどく、今年の3月にジェミーナ21を今の今まで、服用しています。ですが、ここ2ヶ月間で生理前と生理中に痛みが出てきてしまい、同じジェミーナ28に変更お願いしたく、3シート連続服用で生理を何ヶ月間かこないようにしたいと、伝えるとディナゲスト0.5に変更になりました。28日分だけもらい、
とりあえず様子を見て、次から飲み続けてみようとのことだったんですが、他の方質問では、周期がない、生理がこないと拝見しました。ディナゲストは、妊娠希望するまで、ずっと飲み続けて生理をそれまでこさせない薬になるのでしょうか?(妊娠希望は全くありません)
月経困難症と、避妊を目的として処方してもらっていたのが、ジェミーナだったので今回薬が変わって不安です。月経困難症の治療薬としての薬とは、分かっていますが、避妊効果があるのか本当に不安です
また、今日でジェミーナの1シートを飲み終え明日から休薬日になり、出血があれば出血から2.3日の内にディナゲストを飲み始めてと言われ、休薬日が7日経たないうちに、違う薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?
その場合は避妊効果はいつからになりますか?
それとジェミーナは毎日22時に飲んでいたんですが、ディナゲストは朝・夕食後と書いてあるんですが、ちゃんとした時間を決めて服用した方がいいんでしょうか?
長々と質問ばかりですみません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 261成分的には黄体ホルモン単剤で海外でのミニピルと似たような作用を持っています。
原則きちんと定時に服用する事で避妊効果も維持されますが、ピルよりは作用が弱い為に飲み遅れは要注意です。
時間を決めて12時間に1回1錠を服用して下さい。
出血が始まったら開始しましょう。
今まで服用しているので避妊効果は維持されるはずです。
不安な事は主治医にも聞いてみて下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、教えて下さい。
子宮後屈についてです。
産婦人科を受診して、子宮後屈と言われました。
子宮後屈の場合、内診時に激痛を伴ったり、仲良くする際、痛みを伴うことはあるのでしょうか。挿入の際、どうしても痛みが伴います。
治療方法など何か、いいお知恵があればご教示いただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 170子宮後屈が生まれつきの方もいますし、内膜症で後屈になってしまう人もいます。
奥に当たると痛みがあるなら内膜症の可能性もあるかもしれません。
直接診察してみないと何とも言えないので、通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1週間前ほどから排尿後膣の入り口あたりの痒みがあります。
数十分したら落ち着く時もあるのですが、またトイレに行くと強い痒みが出ます。
あと残尿感もあります。
おりものは特に変化はなく、少し量が増えたかな?程度です。
残尿感もややあります…。
これは何の可能性がありますか…?役に立った! 0|閲覧数 159直接診察してみないとわかりません。
カンジダや必要があればトリコモナスなどの感染症検査は受けましょう。
性交渉機会があるなら性病検査も必須です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮全摘後 一ヶ月です。
自分で触って気持ちよいと思っても
膣内がカラカラに乾いて濡れなくなりました。今後、性生活も送れないかもと不安です。潤うことは無くなってしまったのでしょうか。婦人科受診の必要がありますか?またおすすめの潤滑剤があれば教えてください。役に立った! 0|閲覧数 188卵巣は残していますか?
卵巣がないならホルモン補充療法を全体的に、更に膣内に女性ホルモンの膣錠を挿入する事を始めましょう。
潤滑剤はベビーオイルで良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
前回の生理が長引き(受診時点で9日)量も多く塊も出ていたため、受診したところ、内膜が10ミリほどありまだ生理が続きそうだということで、プラノバールを10日分処方されました。
10月12日夜から21日夜まで10回服用し、服用4日目の16日には完全に止血、その後25日夜から消退出血が始まりました。
初日から、普段の生理よりも生理痛や頭痛、気分不快などの症状が強く、また出血の仕方も普段のような強弱のあるものではなく、初日から量が多めで、5日目くらいまでそのまま、その後量が減り、7日目の現在また量が増えて少しですが塊も出ています。
11月7日に受診の予約をしていますが、生理痛や貧血のような症状もあるので不安です。
このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 129本来は消退出血直後に再度エコーを施行し、内膜の厚さをチェックした方が良かったと思います。
とりあえず再診で内膜の状態を確認してもらって必要があれば内膜細胞診を受けましょう。
後は年齢にもよりますがホルモン検査も受けた方が良いかもしれません。
主治医に確認して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶してから2週間後、生理ほどではないくらいの出血がありました。
出血する以前に性行為をしています。
妊娠したのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 110中絶手術後から低用量ピルの服用はしていませんか?
本来なら手術後1週間後から服用を開始していただきたいです。
そうすれば避妊効果もすぐ維持されます。
もし服用していないなら次回月経を待たずに排卵が始まり続けて妊娠する可能性があります。
いずれにしろ気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を試して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、セラゼッタを5シート目を服用中です。
インフルエンザ予防接種、コロナのオミクロン対応型予防接種は受けていいのでしょうか?
飲み合わせが悪い、避妊効果が落ちるのではないかという不安があり、質問させていただきました。
受ける際は期間を空けて接種の予定です。
また、接種の時の服用は通常通りでいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 105全く問題ありません。
ワクチンの影響で吸収不全は起こらないので気にせず接種して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。