女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32092 件 13161~13170件を表示中です
-
約1年半服用を続けていた低用量ピルを今月2月1日(土)に中止し翌日2日に生理らしき出血がありました。半年程前から生理らしき出血が申し訳程度あるくらいでしたのでもうやめて元に戻したく中止しました。
本日19日ですが、数日前から下腹部の痛み(膀胱炎にも似たような痛みです)が続いており、外陰部のヒリヒリした痛みも気になっております。
カンジダ用のクリームを気休めに塗っているのですがよくもなりません。横になって体を左側にして寝ると子宮部内に痛みがあります。排尿通はありません。
これはピル服用中止後の副作用のようなものなのでしょうか。自然に治癒するものでしたら安心なのですが。。どうかご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1477直接診察しないと何とも言えませんが、外陰部の症状はピルと関係ありません。
下腹部の違和感は自然に排卵周期が始まれば感じるかもしれません。
ピルの継続服用により出血量が減る事は、メリットです。
本来なら出血が減る事で子宮内膜症や子宮体癌から守る予防なので妊娠希望の環境になるまで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、母乳育児に関する本を読んでいた時に、経口避妊薬について気になる文章があった気がします。
妊娠前に経口避妊薬を服用経験がある人は母乳分泌が低いことがある・・・という記載だった気がします。
確かになんとなく授乳量が少ない気がしなくもないですが、影響ってするものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 379ピルの服用と分娩後の母乳分泌の量は関連性ありません。
心配しないで良いですよ。
どうしても個人差があるものなので気にし過ぎない事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在ヤーズを5シート目まで飲んでいます。
4シート目服用中は後半はずっと不正出血がありました。
5シート目の11日目まで飲みましたが、今シートでは不正出血は起きていません。
不正出血が起きた後に避妊効果が下がることはあるでしょうか?
5シート目に入ってからは飲み忘れはしていません。服用時間は±3時間程度です。役に立った! 0|閲覧数 3163ヤーズは超低用量ピルなので、不正出血しやすいピルです。
飲み遅れがなく、抗生剤等の併用が無い限り、避妊効果も維持されます。
不正出血はあまり気にしないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。出血の色は関係ありません。
体に害も支障もないのでそのまま継続服用、経過観察して下さい。
何シートも持続した場合は種類変更をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。PMS改善と避妊目的でヤーズを服用しており、現在3シート目を飲み終えるところです。ヤーズによる死亡例がニュースになってから不安に思い、担当医師に相談したところ、次回の消退出血が始まった日からルナベルULDに変えることになりました。しかしルナベルULDをもらって家に帰り調べていると、普段参考にしているサイトではルナベルULDには避妊効果を期待できないとの記載がありました。避妊目的もあってピルを飲んでいるので確かな情報を望んでいるのですが、ルナベルULDには避妊効果はないのでしょうか?
また、ピルを飲みはじめてからパートナーとコンドームなしの性行為を一度してしまいました。今更だとは思いますが、パートナーは性病検査をしてくれるとのことです。パートナーが検査を受けて陰性だった場合、私は性病検査をしなくても大丈夫でしょうか?それから、HPVも気になるのですが、HPV検査も受けたほうがいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1563一応理論上はルナベルULDでも避妊効果は維持されます。ただ休薬7日なので効果は落ちやすい可能性は否定出来ません。
もし不安なら服用後卵胞発育がないかどうか超音波検査を受けるかルナベルLDに変更する事をお勧めします。
感染症は当然相手だけでなく自分も調べておきましょう。
HPV検査も金額に問題ないなら受けておいて損はないと思います。
結果をふまえてワクチンの接種もできますからね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在8シート目で2錠目を本日19:00に定刻より1時間遅れで服用しました。昨日は4時間遅れで服用しました。消退出血は休薬4日目の朝からきており現在も続いております。本日消退出血がおわりかけということで性行為を避妊なしでしてしまいました。いつもなら気休めですが中では出したくなくてしないのですが、間に合わず中だしをしてしまいました。これは避妊に影響がありますか?
役に立った! 1|閲覧数 604その程度の内服遅れで避妊効果が落ちる事はないでしょう。
休薬期間に出血もあった事ですし、気にせずにそのまま経過観察で良いですよ。
膣内射精でもきちんとピルを服用していれば妊娠する事はありません。
ただ無駄に膣内射精をすると抗精子抗体が作られ不妊の要因になる事もあるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一人目を出産してから半年経ちますが、
抜け毛がすごいんです。
産後の脱毛症にはこういった内服薬って効きますか?
http://pantogar.org/about_pant/effect.html
何もせずに収まるのを待つしかないんでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 520初めて聞いたサプリメントですが、内容成分的にはビタミン類を中心にアミノ酸も含有されているので積極的に試して良いと思います。
女性ホルモンの大きな変動が抜け毛の要因になっているのでしょう。
効果はあるかはわかりませんが気軽に試してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、ミレーナについて質問させて頂きますので宜しくお願い致します。
現在、ノバTを使用しています。ノバTは、生理時の出血量が多くなるため、ミレーナへの交換を考えています。
ノバTのパール指数は0.55という事なので、基礎体温との併用で、排卵日付近はコンドームも使用していました。
ミレーナのパール指数は0.14という事で、ノバTよりも格段に効果が高いのですが、排卵日付近での膣内射精を行っても、基本的には妊娠をしないという理解で宜しいのでしょうか?
100%避妊出来る訳では無いと理解していますが、排卵日付近での膣内射精時の効果を教えて頂ければ幸いです。
お忙しい所、誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1193ミレーナは黄体ホルモン作用を有するので排卵に至らない可能性が高いです。
なのでリング+ミニピルの効果併用だと考えて下さい。
低用量ピルの継続服用よりも脱落さえなければ確実でほぼ100%だと思います。
膣内射精しても当然問題ありませんが、膣内射精やゴム無しの挿入は他の感染リスクを高めるのでそういう意味ではお勧めしません。
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
つい数か月前まではなかった気がするのですが、1.5cmほどの紐状(よりかは太い)肉が出ています。
触ってみると痛みや触覚はあまりありませんが、強く摘まむと痛みが多少あります。
ネットで自分で調べたところ、婦人科に相談された方がいいとあり相談させて頂きました。
当方、まだ二十代になったばかりで性交の経験はありません。
正直、このようなものがあり恋愛に一歩踏み出せない状態です。
たとえ病気で無いにしても、やはり気になるものですので出来るならば切除も考えています。
この紐状のものはなんでしょうか?また、切除することは出来ますか?
その際、費用はいくらぐらいでしょうか?
まとまりのない内容で失礼致します。
お答えいただければ幸いです。役に立った! 2|閲覧数 7869直接診察してみないと何とも言えませんが、膣入り口の組織が紐状に出ている方を見た事はあります。ただ、通常の性交渉には支障はないですし、まだ経験もないのですからあまり気にせずにそのまま経過観察でも良いと思いますが。
もし手術希望なら、自費診療になるので半日入院で麻酔して処女膜切開術と同等の金額になると思います(約10万円)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
質問させていただきます。
私はシンフェーズを服用しています。
前シートを飲み終えて2/2に出血があり2/7から新シートを服用して本日9錠目を服用しました。
きちんと忘れずに服用していたのですが、寝ている間に吐いてたみたいで枕の下からいつのかわからない錠剤が見つかりました。
私の記憶では恐らく5.6.7錠目のどこかの錠剤だと思います。
気付かずに服用続けていたのですが、これからの服用はどうすればいいでしょうか?
さらに、3錠目まではきちんと飲み終えてるはずなのですが、2/10に性行為をしているので避妊効果についてもきになります…
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 508いつ忘れたかわかないならとりあえずそのまま継続服用して下さい。
飲み忘れた日前後の性交渉は問題ありません。逆に1週間後以降が危険です。
きちんと飲み始めた日から14錠継続服用した時点で避妊効果が戻ると考えそれまでは気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、海外在住です。
授乳中に、ドクターに勧められ、ミニピルを飲み始めました。
授乳は、赤ちゃんが8ヶ月の時に終わり、その後もミニピルを飲み続けています。やはり普通ピルに切り替えた方が良いのでしょうか?それとも、このままミニピルを飲み続けていても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 595ミニピルは黄体ホルモン単剤のピルです。
通常のピルよりも不正出血の頻度が高く、飲み遅れも効果が落ちやすいのでシビアですが、きちんと服用していて体に合っているなら変更する必要もないでしょう。
今後も続けて妊娠希望が出る環境になるまできちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。