女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32085 件 10641~10650件を表示中です
-
避妊を失敗してアフターピルを服用しました。
そのあと消退出血は来たんですけど
3月5日が生理予定日で生理がきませんでした
オリモノは来ているんですが生理はきますか?役に立った! 0|閲覧数 457消退出血から1ヶ月後に又来るかどうかを見て下さい。
それでも遅れる様なら主治医に相談しましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
22歳の女です。
若くても更年期障害になると、
テレビでやってたのですが、
病気系の番組は気持ち的に萎えるので
観ないのですが、
40代や50代の更年期障害と症状は
似てるものなんでしょうか??
最近、倦怠感や、落ち込みやすかったり、イライラすることがあります、手足の冷えや、軽い動悸など••••。
更年期障害の母親は「お母さんと似た感じやねー?」って言ってました。
生理不順ではあるのですが、止まったりはしていません。
また、若い人の更年期障害の要因って
何があるのでしょうか??
教えて頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 546若年性更年期障害と言うのはメディア向けで医学的な用語ではありません。
そもそも更年期は45歳以上の方を指します。
ただ、月経が来ていてもホルモンの影響で月経前を中心に情緒不安定になる方もいますし、ホルモンバランス関係なく自律神経失調症の可能性もあります。
甲状腺機能の検査も受けておいた方が良いでしょう。
早急に婦人科で血液検査を含め相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
1/21に中絶手術を受け、2/5に再診を受けトリキュラー28という低用量ピルを処方して頂きその日の深夜0時から飲み始めました。飲み忘れたことはなく今日の0時の時点で1シート(偽薬も込みで)飲みきったのですが生理がきていません。
2/22と2/26に軽率でしたがコンドームなしで性行為をしています。中出しはされていません。
偽薬を飲んでいる期間中に生理がくるというお話を伺っていたので今来ていないのが不安で仕方ありません。このまま2シート目を飲み続けようと思っていますがこの状態で妊娠している可能性はありますか?また、妊娠検査薬を試そうと思っているのですが今検査して正確な結果は出ますでしょうか。
お忙しいとは思いますが返信お願いします。役に立った! 0|閲覧数 442中絶手術後から1週間以内から内服開始が原則ですが、まだ次回月経を待ってから飲ませようとする医療機関より良い対処法です。
14錠服用以降は避妊効果は維持されている状態になります。
なので今回のタイミングは避妊も維持されているはずです。
一応出血関係なく次のシートを続けて服用していただき経過を見る事をお勧めします。
検査薬を試すなら気になる性交渉から3週間後にしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルを飲んでから
9日目で茶色い出血?おりもの?
みたいなものがパンツに少しついて
ました。
その次の日も同じぐらい
パンツに少しついていました。
これは妊娠して
しまったのでしょうか。
不安で不安でたまりません。役に立った! 0|閲覧数 392少量の出血は避妊成功になりません。
生理様の赤いある程度量のある出血があれば安心です。
一応気になる性交渉から3週間後の妊娠検査薬で陰性の確認が出来れば良いでしょう。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月に中絶手術を受け、その直後からラベルフィーユ28錠タイプを飲んで4シート目ですが、量が多かったり少なかったりの出血が3週間以上続いています。もともと生理不順ではなく、こんなに出血が長引くことはありませんでした。薬が合わないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 394ある程度継続して服用すると、出血量は少なく一定になるはずです。
あまりにも持続して量の多い月も続くなら第1世代ピルに変更する事も含めて診察を受けてみて下さい。
超音波検査で改めて子宮の状態を診てもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを服用して半年になります。昨日12錠目を服用しようとしたところ、過去に服用したはずの錠剤が1錠でてきました。このシートのいつか分からないのですが、飲み飛ばしがあったのだと思います。
その出てきた1錠と12錠目の2錠を昨日の夜服用しました。
この場合、今日以降はどのように対処すればよいですか?
また飛ばし飲みをしたままピルを服用し続けると妊娠の可能性はあがりますか?役に立った! 0|閲覧数 422気づいた時点で服用するが正解なので、そのまま継続服用して経過観察していて下さい。
いずれにしろきちんと服用して14錠連続服用した時点で避妊効果も戻ります。
もし不安なら超音波検査を受けていただくと、避妊効果が維持されているのか、落ちているのか診断もその場で可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、さくらです。
今回アフターピル(ノルレボ)について質問があるので投稿させていただきました。
元々生理不順で毎月きたり半年こなかったりするのですが、前回の生理が(2014)11/20で、12/25にアフターピルを処方してもらい(2015)1/3に消褪出血がありました。しかし、消褪出血から二ヶ月たっても自然な生理がこないままです。
最後の「自然」な生理が11月だったのですが、その月から無月経状態になっているのでしょうか...?この場合、排卵していないので妊娠できなくなっている体になっているのですか?
いま、デュファストンが手元にあるのですが、ノルレボによってホルモンが崩れている(であろう)のに生理を無理やりこさせるデュファストンを飲んでももっと崩れてしまうだけですか?
突然の質問失礼いたしました。役に立った! 0|閲覧数 863とりあえず今すぐ妊娠希望が無いなら、主治医に相談して低用量ピルの処方を受けて下さい。
周期調整も確実ですし、当然避妊も確実になります。
緊急避妊薬は100%にはなりませんし、内服後はホルモンバランスも崩れる事になります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ヤーズを服用して丸4年経ちます。
子宮内膜症でヤーズを飲んでいます。
妊娠は希望していません。
28日で4錠が偽薬のものです。
今年1月に彼と数十回、2月に数回、性行偽をし全て中出しです。 1月末に偽薬を飲んで2日程、少量の出血がありましたが止血剤(トラネキサン)を服用している為、性行偽をし中出しです。
2月、新しいシートを飲み始め出血も止まり先月と変わらず中出し。
現在、偽薬を飲んでいますが生理がきません。
先月末もちゃんとした生理はこなく妊娠しているのか気になります。
薬を飲む時間はほぼ毎日、数時間のズレはあります。 たばこは1日、一箱程度。
妊娠している可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 545まずきちんとヤーズを服用していれば妊娠はしないでしょう。
ただきちんと飲んでいたつもりのケースもあるので、一応市販の検査薬で確認して下さい。
それだけ膣内射精を繰り返すと、抗精子抗体が作られ将来妊娠希望が出た時に不妊の要因になる事もあるので避けるべきですね。
又喫煙も血栓リスクを高めます。血液検査で血栓リスクがないかもきちんと受けておいて下さいね。
とりあえず継続服用しながら市販の検査薬で陰性の確認が出来ればあまり心配しなくて良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
以前より生理痛があり、2年程前に婦人科を受診しました。検査の結果、子宮内膜症と子宮筋腫で低用量ピルを1年程内服しました。その後生理痛も治まり、子宮内膜症の値も正常値になったため、ピルを止めました。3回程、順調に生理が来ました。生理痛もなく。しかし、その後より生理が来なくなり、検査の結果、高プロラクチン血症と診断されカバサールの内服と生理が来る薬(1週間飲む薬)を内服し生理が来ました。しかし、その後も生理は来ず、同様の内服をして生理が来るとゆうことを繰り返しています。その際、生理痛が酷くその事を主治医に伝えると、ピルを再開した方がいいと言われました。
私は、ピルを服用する前は生理痛はあるものの、生理は順調でした。今回、生理が来なくなった理由がピルの服用以外、考えられず再度、服用することに不安があります。
現在、37歳で、今後できれば妊娠も希望していることを主治医に伝えたところ「生理は来させないと子宮が萎縮して不妊なる可能性がある。妊娠希望であればその時に、ピルを止めて不妊治療にかえればいい」と言われました。
このような場合、ピルを再開した方がいいのでしょうか?因みに、子宮筋腫は2センチのものが今でもあるとのことでした。役に立った! 0|閲覧数 493僕も主治医と同意見です。
自然な月経を繰り返す事で子宮内膜症は進行します。
ピルの継続服用は、子宮内膜症の進行を抑制しますし、内膜症は不妊症の一番の要因でもあるのでピルで抑える事は非常に重要です。
なるべく妊娠希望が出る環境になるまで放置せずに継続する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月21日全前置胎盤にて管理入院中に大出血を起こし
34W4Dにて第2子を緊急帝王切開にて出産しました。
私は4年前に児頭骨盤不均衡にて第1子の帝王切開既往がありました。
術中は腰椎麻酔にて手術時間は2時間、
出血量7700ccにも及び出血性ショック、多臓器不全、
DICも発症しましたが
子宮摘出する事無く一部の胎盤を残したまま閉腹してしまいました。
主治医に命を助けて頂いた事は感謝でいっぱいですが、
産後3ヶ月経った今でもある長引く悪露や、
再開した生理もかなり重くなること、
そして次の妊娠も前置胎盤+癒着胎盤を発症することなど考慮すると子宮を残したメリットがないように思います。
入院中から大出血の恐怖と不安でいっぱいで、
術中から2日間死の恐怖を味わい、
産後もさらに胎盤が残っていることによって
生理も大出血すると思うと今なおお腹に爆弾を抱えているようで気分が優れません。
胎盤が綺麗になくなるのに2年を要すると言われました。
今子宮全摘を行うことと、胎盤遺残のままの状態のメリット
デメリットなど教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 7330大変な状況でとても不安な思いをした事でしょう。
僕も大学病院時代に、前置胎盤に癒着胎盤が合併した恐怖を実体験した事があります。
大学病院レベルで、スタッフがそろっていなかったら命を落とさせてしまう結果になったと思います。
その時は、子宮頸部のみを残し、他は切除する手術をしました。
妊娠中は子宮が増大する為に、栄養血管等も太くなります。
子宮全摘をする為には、様々な血管処理を手術中に行う必要があり、その様な緊急事態の際には、とりあえず止血させる事が最優先で必要な部分は切除し、余計な部分には手をつけないというケースはあります。
直接状況を見ていないので何とも言えませんが、胎盤を残したまま閉腹したのは全身状態が子宮全摘するまでに耐えられる状況ではなく、とりあえず止血に成功したので、後は何もしなかったのでしょう。
癒着胎盤や前置胎盤の一番の原因に前回帝王切開があげられます。
帝王切開の傷の影響で、胎盤がその部分に生着するからと考えられています。
次の妊娠は残念ですが、絶対に避けるべきです。
体調が落ち着いてから、改めて子宮全摘をするか、避妊手術をするか等含めた今後の方針を主治医相談して下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご多忙な中ご丁寧な回答をありがとうございました。
主治医の転勤で詳しい説明が聞けなくなっていましたので
教えて頂き助かりました。
先生の回答のとおり私の全身状態はとても悪かったので
あのまま全身麻酔に切り替えて全摘してると福島の哀しい症例と同じようになったと思います。
未熟児で産まれた子供も順調に育ちつつあり
今こうして授乳をし育児が出来ることを感謝しています。
私は2人の子宝に恵まれたのでこの子達を大切に育児を楽しみながら精一杯生きていこうと思ってます。
ありがとうございました。
役に立った! 1福島の事件は、他人事には感じられません。
逮捕されたドクターは、僕の大学の同窓(学級は先輩です)生です。
実家のある福島に戻って、一人で夜もあまり眠れない状況で日々産婦人科医療に携わって地域医療に貢献してきた立派なドクターです。
想定出来る状況の見落としや故意のミスは決して許される事ではありませんが、癒着胎盤の見落としで逮捕になってしまう現実はあってはならないと思います。
ご遺族の方々にとっては、大事なご家族を亡くしてしまった事には変わりない悲しい出来事である事も良く理解出来ますが、自分たちの実績や評価を上げる為の逮捕という検察側の暴挙を許す事は出来ません。
悪意を持って行う犯罪と同じ評価である、有罪という結果が確定した段階で、日本の産科医療は崩壊すると思います。
産科医療だけではなく、医療に関するトラブルは様々です。
国がわかっていながら後回しにしてきたツケを現場の人間達に責任をおしつけるやり方が変わらなければ、保険診療含めて日本の医療制度は本当に崩壊すると思います。
余談が長くてすみませんでした。
又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前回帝王切開でした。
今回前置胎盤の癒着胎盤らしいです
私は後一人くらいほしいです
子宮摘出しない方法とか
ありますか?役に立った! 0あすかさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
癒着胎盤の診断がされているなら、手術自身相当リスクで止血出来なければ子宮全摘手術も帝王切開後にする必要があると思います。
今はこの先の事よりも今を無事に終わらせる事を考えましょう。
上記過去ログでも述べている様に非常に危険の高い状況である事をご理解下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。