女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
8月の19日にコンドームが破け避妊に失敗し、17時間後の翌日20日にアフターピルとして処方されたソフィアCを2錠、12時間後にもう12錠を服用ました。
服用してから今日でちょうど2週間ですが出血はありません。
本来なら9月2日の今日が生理予定日です。
アフターピルを服用する前の生理は27日周期で安定していました。
しかしアフターピルを服用した場合は本来の生理予定日は関係なくなるとのことですし、気休めにしかならないとわかっていましたが、生理予定日前日である昨日、定日当日から検査可能なチェックワンファストで妊娠検査をしたところ、陰性でした。
生理予定日前日ですし、アフターピルを飲んでいるので、この結果ではまだ安心できないですよね?
性行為から2週間経ったとは言え、きちんとあと1週間待って、生理予定日から1週間後に使える妊娠検査薬でもう一度検査すべきでしょうか。
アフターピルの服用が排卵日と重なっている可能性があるので、その場合は2週間~3週間のどこかで出血があるとまだ希望を持ってもいいのでしょか。
とても不安です。
不安で生理が遅れることもあるのでしょうか。
同じような経験をされた方、アフターピル服用後2週間以上経ってから出血があった方など、ご意見をお聞かせいただきたいです。
避妊をしっかりできなかったことはとても反省しています。
役に立った! 0ソフィアCは成分的に緊急避妊の適応になる成分ではありません。
未だに一般的でない薬剤で緊急避妊をしている医療機関がある事が問題ですね。
とりあえず3週間後の検査薬で陰性の確認をするまでは安心できません。
今後確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
男性に委ねる避妊では確実は有り得ません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。