女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
3531~3540件/ 46746件中 を表示中です
-
本当に恥ずかしい話です。
冷やかしではないです。私は学生なのですが、
親にも言いにくいことで、この掲示板で、医師の方に返答を頂きたいです。決して冷やかしなどではないです。日常生活にも支障をきたして、我慢ができないほどなので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
自分では持続性性喚起症候群ではないか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%BE%8C%E7%96%BE%E6%82%A3と考えています。でもインターネットで調べたら、治療法はまだ不明と書いてあり、死んだ方がましではないかと思いほんとうに追い詰められています。
私は小学生の頃から、自慰めをする癖がありました。それも正しいやり方の物に性器を擦りつけたり、椅子の角を使うようなやり方ではなくて、仰向けの状態で、両足を使って膣を押し込むようなやり方で、オーガニズムまでしていました。
それが小学生の頃は、自分でもそうしたこととは分からず、そこから今に至るまで、いろいろな、不定愁訴が起き続けて、死にたくなるほど苦しいのです。
【症状】
また、症状は特に、排尿器官などにも症状があり、尿が漏れたり、便意を我慢でできなかったりする。便をするときに、お腹の中が引き攣るような痛みがある。また、いきむだけで痛い。体の怠さや、震え。息苦しさがあります。休みの日に、家の中で過ごしているだけなのに、足や太ももがつったり、しびれたりします。今は、普段から、何もしてなくても、オーガズムの時ような感じでお腹が痙攣します。椅子に座っても、立っていてもです。一般的なやり方は違うやり方で自慰めをする癖は小学生の頃からあり、今はそれをやり始めてから10年近く経ちます。自慰めの最中に足がつったり、太ももに激痛が走ることもありました。
そこから、頭痛や腰痛、体の凝りや痺れが酷くなりました。また、排便の時も、トイレの椅子に座るだけでお尻に痺れや、陣痛が起きることがあり、排便の時も、異常にお腹の中が痛くなります。意識しなくても、便が漏れたり、普段でもおもらしをすることがあります。また、数年前に自慰めの最中にプツンと切れる音がしました。そこから、ますます頭痛や体の凝りが酷くなり、めまいや息切れもありました。
【診察歴】
整形外科でMRIを取ったところ、やはり自分が、自慰めの時に両足で仰向けのまま押し込むようにしていたのですが、そのとき特に力を入れていたところに、付着部炎ができていたのがMR Iで確認されました。
MRIは股関節のみ撮りました。
【治療】
整形外科に通院した際に筋膜リリース注射を股関節に仰向けの状態から打ちました。
癒着を剥がす注射で症状が和らいで、数時間ではありますが、息苦しさがなくなりました。骨盤底筋群の、異常な凝りとかもあるのかもしれないと推測しました。とにかく今は、歩くにしても突っ張るような形になり足が、スムーズに動かせなかったり、横になっていても、いつの間にか体の凝りが起きたりと、異常なほどの、体の苦しみで、痛くて涙がでます。何度も、体がしんどくて泣きました。決して冷やかしではありません。今こうして書くのも、本当に情けないです。今までは、事故や外傷など大きな骨折などはありません。なので自慰めしか考えられません。
私はほんとに、毎日辛いです。
もし、こちらの病院で診察をしていただけるのであれば行きたいです。
回答お願いします。m(._.)m役に立った! 0|閲覧数 348性交渉経験はありますか?
まずは子宮内膜症などの疾患がないかは診ておきたいですね。
実際臨床の現場で持続性性喚起症候群までの症状と診断した方はいません。
ただ今の症状のほとんどは自律神経失調症状なので、対症療法で漢方薬や筋弛緩作用のある薬剤、安定剤などの組み合わせで対応可能かもしれませんね。
院長診察希望でいらして御相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほどトリキュラー21を服用しています。
昨日残り3日アクティブピルがある状態で、不正出血?がありました。
今までは休薬期間に確実に消退出血が来ており、今まで不正出血は一度もありませんでしたのでお手洗いで拭いた際にうっすらと血がついており焦ってしまいました。
その後下着には水分量が少なめでおりもののような茶色のねとっとしたような血が少量ついていました。
その前に3日間パートナーと性行為があったので、もしかすると性行為による出血かな?とも考えたのですが、今朝もお手洗いに行くといつも消退出血でくるような出血(といっても消退出血もいつも少なめなので分かりませんが...)がありました。
先月から精神的なストレスがすごく多く体調を崩すことも多々あり、心療内科で頂いたスルピリドとの飲み合わせのせいもあったのか、ストレスなのかで乳頭異常分泌もありました。(薬を変えてもらったので今はありません)
あと質問したいことは残り2錠残っているのですがこれは予定通りに飲み、その後7日間の休薬後いつも通りに新しいシートを飲み続けても良いのでしょうか?
長文で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 136そのまま継続して服用をして下さい。ピルの服用中の不正出血はつきものです。
スルピリドは女性ホルモンバランスを崩しますが、ピルの服用をしている方は崩れないのでご安心下さい。
ただ乳汁分泌があるなら他の抗うつ剤に変更してもらうなり検討してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段低容量ピルを飲んでいますが、もしかしたらうまく消化されてないかも、とか、飲み合わせに問題があるサプリを飲んでしまったかも(CBDオイル、解熱剤など)といった不安がつきません。
また、パートナーにピルを飲んでいると明かしたら、コンドームをつけてもらえなくてこれ以上性行為をするのが怖くて震えてしまいます。
コンドームをつけずに性行為してしまった時(中出しなし)、ピルを常用していても心配すぎてモーニングアフターピルを服用したこともあります。
やはり、心配しすぎですか?
どうしたら不安に怯えずにいられるでしょうか。
また、モーニングアフターピルを飲んだ日は、低容量ピルは飲まないほうが良いですか?役に立った! 0|閲覧数 189CBDオイル、解熱剤は避妊効果に支障ありません。
ピルを日々服用しているならゴム無しの挿入接触は感染症リスクのみです。
アフターピルを服用する必要もありませんし、低用量ピルの服用をきちんとしているので処方する医療機関は金目当ての論外な施設です。
日々継続服用がきちんとできているなら心配しなくて良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてのことでご質問です。半年続けて慣れましたがまだ分からないこともあって、こちらには詳しいことがたくさん出ていてとても勉強になるのですが、毎月の消退出血についての考え方が他で言われていることとちょっと違うので、そこをどう考えたらいいのか聞きたいです。
行っている病院では、
「消退出血は生理とは違うけど、妊娠していないことを確認して安心できる証拠でもあります。稀に出血が飛ぶこともありますが、もし休薬期間に出血が起きなかったら最後の性交渉から3週間後に検査薬を試して妊娠の否定をして下さい。休薬期間に出血あればとりあえず大丈夫です。」
と説明されています。
でもこちらでは、「出血は関係なく妊娠の否定は3週間後の検査薬で」とされていると思います。ただ、昔のご説明では、
「消退出血あれば、それ以前の行為での妊娠は全て否定される」とのご回答になっているので、最近変わったのかな?という印象を受けました。
毎月、出血を確認できたら、ちゃんとピル効いているし、予期せぬ妊娠もしていないし、安心。
と考えていたのですが、これは間違っていますか?
消退出血がちゃんとあったのに、妊娠しているというケースが
あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 224基本的には休薬期間中の出血をもって妊娠は否定されます。
ただあまりにも量が少ないとか出血が飛ぶ事もあるのでその場合は3週間後の検査薬で陰性確認された方が確実なのでそういう記載にしたのだと思います。
20年も掲示板をやっているので多少表現が変わる事もあります。
ご容赦ください。
きちんと出血があるのに妊娠した方はいません。
いずれも出血が飛んで気づいたケースのみです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご説明ありがとうございました。
出血がちゃんと量あったのに、後から妊娠していたとはならないと分かって安心です。
出血を目安に妊娠否定できるけれども、妊娠じゃなく出血飛ぶケースもあるので、出血がなかったり少なすぎたときだけ検査薬で否定しておくようにすれば良いですか?役に立った! 0そうですね。量が極端に少ない、飛んだ時は不安になると思うので一応陰性確認しておいた方が安心できると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてのことでご質問です。半年続けて慣れましたがまだ分からないこともあって、こちらには詳しいことがたくさん出ていてとても勉強になるのですが、毎月の消退出血についての考え方が他で言われていることとちょっと違うので、そこをどう考えたらいいのか聞きたいです。
行っている病院では、
「消退出血は生理とは違うけど、妊娠していないことを確認して安心できる証拠でもあります。稀に出血が飛ぶこともありますが、もし休薬期間に出血が起きなかったら最後の性交渉から3週間後に検査薬を試して妊娠の否定をして下さい。休薬期間に出血あればとりあえず大丈夫です。」
と説明されています。
でもこちらでは、「出血は関係なく妊娠の否定は3週間後の検査薬で」とされていると思います。ただ、昔のご説明では、
「消退出血あれば、それ以前の行為での妊娠は全て否定される」とのご回答になっているので、最近変わったのかな?という印象を受けました。
毎月、出血を確認できたら、ちゃんとピル効いているし、予期せぬ妊娠もしていないし、安心。
と考えていたのですが、これは間違っていますか?
消退出血がちゃんとあったのに、妊娠しているというケースが
あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 224基本的には休薬期間中の出血をもって妊娠は否定されます。
ただあまりにも量が少ないとか出血が飛ぶ事もあるのでその場合は3週間後の検査薬で陰性確認された方が確実なのでそういう記載にしたのだと思います。
20年も掲示板をやっているので多少表現が変わる事もあります。
ご容赦ください。
きちんと出血があるのに妊娠した方はいません。
いずれも出血が飛んで気づいたケースのみです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご説明ありがとうございました。
出血がちゃんと量あったのに、後から妊娠していたとはならないと分かって安心です。
出血を目安に妊娠否定できるけれども、妊娠じゃなく出血飛ぶケースもあるので、出血がなかったり少なすぎたときだけ検査薬で否定しておくようにすれば良いですか?役に立った! 0そうですね。量が極端に少ない、飛んだ時は不安になると思うので一応陰性確認しておいた方が安心できると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいる人はハーブティーは飲まない方が良いですか?
家で飲む時は成分わかりますが、外で出るものは分からないので、オトギリソウがもし入っていたら吸収下がるかも知れないですか?役に立った! 0|閲覧数 132セイヨウオトギリソウが外で飲むハーブティに入っている事はまず考えられませんが、今までセイヨウオトギリソウを併用して避妊効果が落ちた方は見たことがないですし、あまり気にしなくても良いでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいる人はハーブティーは飲まない方が良いですか?
家で飲む時は成分わかりますが、外で出るものは分からないので、オトギリソウがもし入っていたら吸収下がるかも知れないですか?役に立った! 0|閲覧数 132セイヨウオトギリソウが外で飲むハーブティに入っている事はまず考えられませんが、今までセイヨウオトギリソウを併用して避妊効果が落ちた方は見たことがないですし、あまり気にしなくても良いでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。あまり大きく子宮筋腫があるのですが、場所が悪く不正出血が続いた為、レルミナを6ヶ月服用しましたが思ったほど筋腫が小さくならずその後はジェノゲストを使用していたのですが服用後2か月経ってから出血が止まらず、出血が多いときは月経過多用のナプキンで対応したりしました。主治医に話したところ、ジェノゲストの服用は止めて様子を見ること。少ししたら生理があるからと。あとは子宮を取るしかないと言われました。
この出血はいつまで続くのか、貧血になっているのではないかと毎日不安です。
とりあえず貧血に効くサプリメントを飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 177年齢はおいくつでしょうか?
直接診察してみないとわかりませんが、当院で行っている日帰り MEA手術の適応になるかもしれません。
保険証持参して一度ご相談にいらしてみて下さい。
ジエノゲスト中断しても結局辛い月経になるだけだと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか早速の返信ありがとうございます。是非診て頂きたいのですが、住んでいるのが北海道なので、すぐに伺うのは難しいです。
役に立った! 0そうなのですね。
MEAを日帰りで手術している施設は全国的に見ても知る限り当院のみです。
一般的には子宮全摘になると思います。
主治医とも相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。あまり大きく子宮筋腫があるのですが、場所が悪く不正出血が続いた為、レルミナを6ヶ月服用しましたが思ったほど筋腫が小さくならずその後はジェノゲストを使用していたのですが服用後2か月経ってから出血が止まらず、出血が多いときは月経過多用のナプキンで対応したりしました。主治医に話したところ、ジェノゲストの服用は止めて様子を見ること。少ししたら生理があるからと。あとは子宮を取るしかないと言われました。
この出血はいつまで続くのか、貧血になっているのではないかと毎日不安です。
とりあえず貧血に効くサプリメントを飲んでいます。役に立った! 0|閲覧数 177年齢はおいくつでしょうか?
直接診察してみないとわかりませんが、当院で行っている日帰り MEA手術の適応になるかもしれません。
保険証持参して一度ご相談にいらしてみて下さい。
ジエノゲスト中断しても結局辛い月経になるだけだと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか早速の返信ありがとうございます。是非診て頂きたいのですが、住んでいるのが北海道なので、すぐに伺うのは難しいです。
役に立った! 0そうなのですね。
MEAを日帰りで手術している施設は全国的に見ても知る限り当院のみです。
一般的には子宮全摘になると思います。
主治医とも相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてのことでご質問です。半年続けて慣れましたがまだ分からないこともあって、こちらには詳しいことがたくさん出ていてとても勉強になるのですが、毎月の消退出血についての考え方が他で言われていることとちょっと違うので、そこをどう考えたらいいのか聞きたいです。
行っている病院では、
「消退出血は生理とは違うけど、妊娠していないことを確認して安心できる証拠でもあります。稀に出血が飛ぶこともありますが、もし休薬期間に出血が起きなかったら最後の性交渉から3週間後に検査薬を試して妊娠の否定をして下さい。休薬期間に出血あればとりあえず大丈夫です。」
と説明されています。
でもこちらでは、「出血は関係なく妊娠の否定は3週間後の検査薬で」とされていると思います。ただ、昔のご説明では、
「消退出血あれば、それ以前の行為での妊娠は全て否定される」とのご回答になっているので、最近変わったのかな?という印象を受けました。
毎月、出血を確認できたら、ちゃんとピル効いているし、予期せぬ妊娠もしていないし、安心。
と考えていたのですが、これは間違っていますか?
消退出血がちゃんとあったのに、妊娠しているというケースが
あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 224基本的には休薬期間中の出血をもって妊娠は否定されます。
ただあまりにも量が少ないとか出血が飛ぶ事もあるのでその場合は3週間後の検査薬で陰性確認された方が確実なのでそういう記載にしたのだと思います。
20年も掲示板をやっているので多少表現が変わる事もあります。
ご容赦ください。
きちんと出血があるのに妊娠した方はいません。
いずれも出血が飛んで気づいたケースのみです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご説明ありがとうございました。
出血がちゃんと量あったのに、後から妊娠していたとはならないと分かって安心です。
出血を目安に妊娠否定できるけれども、妊娠じゃなく出血飛ぶケースもあるので、出血がなかったり少なすぎたときだけ検査薬で否定しておくようにすれば良いですか?役に立った! 0そうですね。量が極端に少ない、飛んだ時は不安になると思うので一応陰性確認しておいた方が安心できると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。