女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
3211~3220件/ 27285件中 を表示中です
-
村上先生、こんにちは。休薬期間の出血がなく、妊娠の不安があるため質問させていただきます。
前回の生理初日から、ULDあすかを服用しはじめました。現在1シート目の休薬期間7日目なのですが、出血がまったくありません。休薬期間に入ってから、生理のような腹痛はあります。これまで飲み忘れはありません。
ULDは避妊効果が低く、休薬期間中はより低くなるという話を聞きました。休薬期間前日に膣内射精の性交をしてしまったため、不安を感じています。出血がないのは妊娠のためということも考えられますか。
明日から予定通り、2シート目を服用しはじめても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 231そのまま周期を守って継続服用して下さい。
消退出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルユーザー5年以上になる者ですが
現在、アンジュ21服用中で今日で18錠(日)目になります。
本来なら9月9日に飲み終わって翌々日の12日に生理が始まるのですが、12、13日で温泉へ行く予定があり生理を遅らせたいです。
以前、中用量ピル(ソフィアa)を服用していた時は生理を遅らせるのに1シート服用後、生理を遅らせたい日まで継続して飲み続けて成功しており
手元に未使用のアンジュ21が1シートあります。
アンジュ21でも同じ処方で遅らせる事ができるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 269アンジュで遅らせたいなら、最後の実薬と同じ色の錠剤を9月10日から付け足して遅らせた方が不正出血しにくいと思います。
12日まで3錠だけ延長して、13日から休薬、20日から余ったシートの1錠目から再開でやってみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルユーザー5年以上になる者ですが
現在、アンジュ21服用中で今日で18錠(日)目になります。
本来なら9月9日に飲み終わって翌々日の12日に生理が始まるのですが、12、13日で温泉へ行く予定があり生理を遅らせたいです。
以前、中用量ピル(ソフィアa)を服用していた時は生理を遅らせるのに1シート服用後、生理を遅らせたい日まで継続して飲み続けて成功しており
手元に未使用のアンジュ21が1シートあります。
アンジュ21でも同じ処方で遅らせる事ができるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 269アンジュで遅らせたいなら、最後の実薬と同じ色の錠剤を9月10日から付け足して遅らせた方が不正出血しにくいと思います。
12日まで3錠だけ延長して、13日から休薬、20日から余ったシートの1錠目から再開でやってみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠を望んでいるため 低用量ピルの服用を中止しました。
お恥ずかしい話、ワンナイトしてしまった方と性行為を行いました。
7月5日で相手の方はコンドーム着用ありでした。
休薬期間最終日で、次の日 新しいシート1錠目をほぼいつも通りの時間に服用しました。その後、シート終了時まで時間通りの服用でした。
7月5日以降、性行為をしていないので、7月5日から3週間後の7月27日にクリアブルーで検査したところ陰性でした。
7月31日から2、3日出血がありました。
出血が治まった8月4日頃にもう一度、他の妊娠検査薬で検査したところ、陰性でした。
この2回の検査は 失敗のないようにと紙コップで尿を採取して検査薬を浸す方法でしました。
出血と検査陰性を確認したため、冒頭にあった通り、ピル服用を中止しました。
生理を確認してからと思い、性行為を現在もしていないのですが、未だに生理がきません。
もしかして、妊娠しているのでは。と不安に思い質問させて頂きました。
拙い文章で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 411まず7月の事での妊娠の可能性はありません。
ピルの長期服用をして中断後は排卵が遅れて次回月経も遅れる事がよくあります。
基礎体温をつけてしばらく経過を見ましょう。
2ヶ月無月経なら超音波検査で状態を診てもらうと良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂き、ありがとうございます。
9月5日(土)の朝10時半頃 に出血と共に強い下腹部痛がありました。
この出血は生理なのでしょうか??
また、強い下腹部痛があった と記載しましたが、今まで ピル服用前の生理でも、ピル服用中の消退出血でも それほど下腹部痛はなかったのですが、今回 出血と共にあまりにも強い下腹部痛が起こったので 少し心配です。
これは ピルを服用していたからなのでしょうか?
それとも 何か他の病気等の可能性があるのでしょうか?
何度も申し訳ございません。
ご回答の程、よろしくお願い致します。役に立った! 0単に自然な月経が戻ったので、出血量も増えやすく痛みも感じやすくなっているだけだと思います。
子宮内膜症もピルを服用していれば予防になっているはずなので気にしすぎる必要もありません。
そのまま妊娠するまで経過観察で良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてピルを飲むときに、生理初日のところをうっかり開始するのを忘れてしまい、生理がほぼ終わる6日目スタートにしてしまいました。
そうすると、この周期の避妊はもう出来ないですか?
ここから毎日続けるとして、次のシートからは大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 267月経始まってから1週間以内なら大きな問題はありません。
性交渉の機会がなければ月経周期関係なく開始はできます。
内服開始後7錠服用するまで性交渉を避ければ良いだけです。
月経初日から服用すればその日から避妊効果があると言えるので推奨されますが、実際月経開始から7日以内に排卵する事はないので結局7錠飲めば大丈夫と理解しておいていたければ良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産から3年経つ者です。30代前半です。
妊娠出産後、性交渉が怖くなってしまい、ずっと悩んでいます。
原因は、産むまで続いた重症の妊娠悪阻にあります。妊娠中は何も食べられず、水を飲んでも吐き、ずっと襲ってくる吐き気で殆ど眠ることもできず、耐え続ける日々がずっと続きました。
10キロ以上痩せてしまい、病院でずっと点滴生活でした。
病気ではないので甘えと言われても仕方ないのですが、妊娠の嬉しさとは裏腹に、あまりにも苦しい体験でした。子どもを産んだことは本当に良かったと思っています。子どものためだからこそ頑張れました。
健康に暮らせるだけでどんなに幸せかを実感したのも人生経験としては良かったと思います。でも、それ以来、妊娠に関わる性行為がとてつもなく恐ろしく感じるようになってしまいました。
授乳終了と共にピルを飲み始め、夫婦生活を再開しようと思ったら、無理になっていることに気づきました。
避妊していても、万一また妊娠したら、あれがやってくると思うと体が震えてしまうのです。
アラームをかけ、カレンダーにも記入し、神経質すぎるくらいにちゃんとピルを毎日飲んでいても、いざその時になると
「お腹の具合が悪い日もあったし・・・
もし知らない間に吸収が落ちていたら・・・?」
等、あれこれ気になって体がこわばってしまいます。
2重、3重の注意としてピルを飲んでさらにゴムも使い、
中では出さないようにすれば大丈夫だろう、と提案されても、やっぱり怖いのです。
子宮内避妊も考えましたが、正確に毎月生理が来るピルの方が定期的に安心できる気もしますし、今は到底無理でも、立ち直れたらまた次の妊娠も考えたい思いが諦めきれず、年齢的にも、今の気持ちだけで数年単位での避妊をすることには躊躇する自分がいます。
主人は、「怯えている女性に強要する気にはとてもなれないし、
落ち着くまで無理しなくていい。ゆっくりでいい。」
と言ってくれていて本当にありがたいのですが、自分のせいで夫婦生活が全くない状態を申し訳なく思います。決して嫌ではないのですが、いざその場になると色々不安になり、勇気がでないのです。
これはもう心因性の問題だろうと思うのですが、こういうことの治療は精神科になるのでしょうか?
内容が内容なだけに、受診してすべて話すことにもまた躊躇してしまい、結局誰にも相談できずにいます。
性交渉が怖いこと以外、日常生活に何も支障はなく、子育ても元気で出来ているので、病気なのかどうか自分でもよく分かりませんが・・・。
匿名なので初めて打ち明けることができました。
何かアドバイスはありますでしょうか。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 263非常に難しい問題ですね。
ピルの服用が一番確実であるとご自身が理解し、コンドームは感染予防なので必要ありませんが、膣外射精までしようとしても抵抗感があるならやはりご主人が言う通りそこまでしてしないが正解でしょう。
妊娠中の悪阻症状が続く方はいるのでそれも悪い事ではありません。
甲状腺機能などは妊娠中に調べて異常なかったのでしょうか?
通常の婦人科では対応してもらえないでしょう。
後は抗不安薬の併用をするとかアルコール摂取が可能なら、相当酔っている状態にして試すなど方法がない訳ではないと思います。
当院へ通院可能ならそういった薬の処方も院長診察希望であれば可能なのでご検討ください。
最悪は妊娠を望む気持ちに前向きになった時に解決になるかもしれませんが、夫婦で話し合ってお互いが良ければそれで良いので無理しなければいけないという考え方は避けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校生のときに無排卵月経になり、それから、10年以上ピルを服用していました。
このたび妊娠を希望し、7月末を最後に服用中止しました。
その後、いつも通りの消退出血があり、一ヶ月以上ピルを飲んでいません。
ピルを飲んでたときの周期だと、3日前くらいから生理が来るはずなのですが、来ていません。
いつ妊娠検査薬をするべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 221元々無排卵月経で、その後長期ピルの服用をされていたなら、中断後すぐに排卵が始まる可能性は低いかもしれません。
2ヶ月自然に月経が来なかったら、一度診察を受けて消退出血を起こし、ホルモン検査などをした上で方針を決めていく事が良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高校生のときに無排卵月経になり、それから、10年以上ピルを服用していました。
このたび妊娠を希望し、7月末を最後に服用中止しました。
その後、いつも通りの消退出血があり、一ヶ月以上ピルを飲んでいません。
ピルを飲んでたときの周期だと、3日前くらいから生理が来るはずなのですが、来ていません。
いつ妊娠検査薬をするべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 221元々無排卵月経で、その後長期ピルの服用をされていたなら、中断後すぐに排卵が始まる可能性は低いかもしれません。
2ヶ月自然に月経が来なかったら、一度診察を受けて消退出血を起こし、ホルモン検査などをした上で方針を決めていく事が良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み始めが生理中ではなかった場合、生理はいつ頃きますか?
また、シートの最後の行になる前に生理が来た場合は、そのシートは最後まで飲みますか?それとも新しいシートを飲みますか?役に立った! 0|閲覧数 295ピルは実薬が終わって休薬もしくは偽薬に入ったら出血があります。
次のシートは出血関係なく、28錠なら全て無くなったら次のシートに入りましょう。
今後の周期調整は自由です。
いつでも出血を起こしたいタイミングまで服用し、中断して再開すれば周期調整に避妊も含めて100%維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲み忘れている期間に性行為があり、
その後2ヶ月生理が来ませんでした
軽い生理のような出血が3日あり、その4週後に激しい腹痛と出血がありました
生理痛だと思い、痛み止めを飲んだり温めたりしましたがどんどん痛みが酷くなり、2日目の夜あまりの痛みにトイレに籠ってたところ、「ぽちゃん」と4cm程の塊がトイレに落ちました
その後痛みもなくなり7日ほど少し重めめ生理かな?という出血がありました
妊娠に気づかず自然流産したのかなと不安です
流産していた場合、流産したことを確かめる方法はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 303直ちに市販の検査薬を試して、それで陰性なら流産ではなくて量の多い月経があったという診断にはなると思います。
大事な事はピルの継続服用以外信用してはいけないので、今後は改めてピルの処方を受けて環境が整うまで継続しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。