女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
妊娠を望んでいるため 低用量ピルの服用を中止しました。
お恥ずかしい話、ワンナイトしてしまった方と性行為を行いました。
7月5日で相手の方はコンドーム着用ありでした。
休薬期間最終日で、次の日 新しいシート1錠目をほぼいつも通りの時間に服用しました。その後、シート終了時まで時間通りの服用でした。
7月5日以降、性行為をしていないので、7月5日から3週間後の7月27日にクリアブルーで検査したところ陰性でした。
7月31日から2、3日出血がありました。
出血が治まった8月4日頃にもう一度、他の妊娠検査薬で検査したところ、陰性でした。
この2回の検査は 失敗のないようにと紙コップで尿を採取して検査薬を浸す方法でしました。
出血と検査陰性を確認したため、冒頭にあった通り、ピル服用を中止しました。
生理を確認してからと思い、性行為を現在もしていないのですが、未だに生理がきません。
もしかして、妊娠しているのでは。と不安に思い質問させて頂きました。
拙い文章で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0まず7月の事での妊娠の可能性はありません。
ピルの長期服用をして中断後は排卵が遅れて次回月経も遅れる事がよくあります。
基礎体温をつけてしばらく経過を見ましょう。
2ヶ月無月経なら超音波検査で状態を診てもらうと良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂き、ありがとうございます。
9月5日(土)の朝10時半頃 に出血と共に強い下腹部痛がありました。
この出血は生理なのでしょうか??
また、強い下腹部痛があった と記載しましたが、今まで ピル服用前の生理でも、ピル服用中の消退出血でも それほど下腹部痛はなかったのですが、今回 出血と共にあまりにも強い下腹部痛が起こったので 少し心配です。
これは ピルを服用していたからなのでしょうか?
それとも 何か他の病気等の可能性があるのでしょうか?
何度も申し訳ございません。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
役に立った! 0単に自然な月経が戻ったので、出血量も増えやすく痛みも感じやすくなっているだけだと思います。
子宮内膜症もピルを服用していれば予防になっているはずなので気にしすぎる必要もありません。
そのまま妊娠するまで経過観察で良いでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。