女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26071~26080件/ 27228件中 を表示中です
-
10月の生理は10月13日からで、2日程はピンクのおりもの程度で3日目から鮮血になりました。
実は、ここ半年くらい、そのような感じで生理が始まり・・・
現在、29歳(二人の出産は帝王切開)なのですが、以前は一日目から鮮血でしたので、この生理の始まりについても、正直気がかりです。
また、こういう場合は、13日から生理1日目と数えるのか、15日を一日目と数えるのか、
悩んでしまいますが、9月の生理は鮮血の始まりが、17日で・・・
ほぼ、毎月28日周期で生理は来ております。
それで、今回のつわり様症状ですが、
10月24日に性交渉があり、その日から3日間(24・25・26日)粘着性の透明なおりもの、27日からはおりものが無い状態です。
また、27日頃からは、胃がムカムカしたり、つわりの様な症状があります。
性交渉から、そんなに直ぐに 悪阻が出るものでしょうか?
ちなみに、本日(31日)に、市販の妊娠検査薬(生理予定日1週間過ぎたらOKのもの)をしてみましたが 陰性でした。
でも、まだ 調べる時期ではないのですが・・・。
心配なので、ご意見を伺いたく 投稿させていただきます。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 675生理前に少量出る出血は黄体機能不全かもしれません。
量が増えて赤い出血が出た日を生理1日目とカウントして下さい。
性交渉3日後で仮に妊娠成立したとしても、いきなりつわりにはなりません。
当然検査薬を今しても陰性でしょう。
11月14日まで生理にならなかったらもう一度検査薬を試して下さい。
その前に生理になれば、当然妊娠した可能性はなくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございました。
妊娠については、やはり経過を見る事にします。
また、黄体機能不全と言うのは初めて聞いたのですが、
何もせず放置していて問題ないものなのでしょうか。
お手数ですが、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0黄体機能不全は、妊娠を望んだ場合には支障が出る可能性がありますが、日常生活には一切支障はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、本来は低用量ピルで避妊も兼ねてコントロールするべきです。
是非この機会にご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
低容量ピルについては、ちょうど1年位前に試していたのですが、
アンジュ28で、にきびの凄い悪化(元々、にきびが出来やすい体質でしたが)、
マーベロンで動悸と高血圧、下肢の違和感・しびれ・・・とあまり、身体に合わない感じで
数ヶ月で内服をやめてしまいました。
その後、半年くらい皮膚科にかかり・・・やっと にきびが服用前くらいの気にならないくらいになりました。
それでも、まだ、生理前にはにきびが出たりしますが。
やはり、身体に合わないと思うようなら服用は躊躇した方が良いとお考えですか?
自分で決める事なのですが・・・
前回は、身体の変化に不安になりやめたので。
正直、ピル内服のメリットも良いのですが、不安が大きいので
参考に先生の意見をお聞かせください。
お忙しい中、何度もすみませんが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0マーベロンで合わないなら、第1世代のオーソやシンフェーズを試してみてはいかがでしょうか??
それでも合わないなら仕方ないかもしれません。
ただ、避妊の必要性がないのならそのまま経過を見ていても良いと思います。
後は、ミレーナという新型のホルモン付加子宮内リングもお勧めです。
ピルの副作用が出てしまう方にはお勧めしております。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html</a>
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以前中絶をした際に前処理が気を失うほど痛かったため、今回中絶をするにあたって全く痛みのない病院を探しています。
前処理をしないことによりリスクが高まったり出血量が増えるなどの可能性はありますか?
また病室での同伴者の付き添いは可能ですか?役に立った! 0ご質問内容が異なる場合は、なるべく別にスレッドを立てて下さいね。
宜しくお願いいたします。
中絶手術に関しては、クリニックや医師の考え方で多少方法が異なってきます。
僕自身は自分が痛い事が嫌なので、絶対に痛みがなく中絶手術に不安を感じない方法で行っています。
中絶手術前に行う術前処置は頸管拡張といって子宮の入り口を広げる処置です。
広げた方が、手術自身は当然やりやすくなりますので、安全性は高くなるでしょう。
ただ、その処置をしなくても細い器械を丁寧に使用すれば、安全性に何も変わりがないので僕自身はよほど週数が大きい方以外にはしません。
病室の付き添いは当院ではお断りしております。
他の患者さんもいらっしゃいますのでご了承下さい。
こちらもご参考にして下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/14.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/14.html</a>役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものが変な気がするので、相談させてください。
生理前になると
透明のすこし粘性のあるものや色も形状もクリームっぽいのが
たまに下着に着く程度でニオイもさほど無いようなのが
数日続いた後、
尿みたいな下着に着くと黄や茶色っぽい、
ニオイのあるおりもの?(これがおりものかわからない)が
すこし出ることがあるんです。
多分、ニオイは結構強い気がします・・・
割と前から生理前にはこういうことがあったので
気にしていなかったのですが、
きょうTVの特集を見て気になりました。
痒みは全く無いです。
20歳で性交の経験はありません。
が、細菌窒炎症かなにかだったらどうしよう、と
思って心配です。
このような、おりものが特徴の病気ってありますか?
役に立った! 0|閲覧数 745今日テレビの特集って何の特集だったのでしょうか??
まあとりあえず、症状あるなら早いうちに、症状無くても定期的に子宮頸部癌検査やクラミジア等の感染症のチェックは身に覚えがある方全員受けるべきですよ。
茶色のおりものは不正出血です。
さまざま要因を考える必要があります。
お早めに保険証持参して診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月の半ば子宮筋腫、内膜症、左の卵巣脳腫で
開腹手術を受けました。今は半年間生理止めるために
ホルモンの注射を月に1度してます。
1週間前位からおりものがではじめ少し茶色が混じってる
コトもあります。匂いがけっこう気になるんですが
手術で子宮をいじってるからでしょうか?
それとも何か他の病気でしょうか?心配です。
役に立った! 0|閲覧数 712直接診ていないので何とも言えませんが、症状がある間におりもの検査等を受けて下さい。
恐らく、Gn-RH注射の作用が弱くて、不正出血しているだけだと思いますが・・・。
匂いは血液が混ざっているせいでしょう。
いずれにしろ一度診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めて投稿致します。実は、私はもうアメリカに住んで20年ほどになり、ピルを服用してからも15年以上になります。(もちろん、その間二回の妊娠の時は中断しましたが)それが、最近 生理前に出血がある事が増えてきて、ここ二ヶ月ぐらいは実際に始まるはずの一週間も前から始まり、結局二週間ほどダラダラと少量ですが出血が続いています。癌や卵巣の検査は今年にすでに済んでおり、問題無いとのことでした。ただ、その際にお医者様からピルを服用しているので、通常そのような不正出血は無いと言われました。本当でしょうか?今もインターネットで調べている限り異常ではないような気もするのですが・・・ 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくしお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 666欧米のピルは低用量ピルです。もしくは日本のよりホルモン量の少ないピルかもしれません。
低用量ピルの一番の欠点が服用中の不正出血です。
いずれにしろ、体には害や支障もありませんので検診して異常がないなら心配せずにそのまま継続内服をして経過をみて下さい。
あまり持続する場合は種類を変更する方法もあります。
主治医と良く相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前にトリキュラー28を服用しており、今月からまた服用の再開を考えております。
再開にあたって、毎月日曜日に生理がくるようにしたいのですが、生理がきた週の何曜日から服用を開始すればいいのでしょうか?
色々と調べてみたのですが、いまいちわからいもので・・・・・。
お手数だとは思います、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 675基本的には実薬内服終了後3〜4日目に生理になる事が多いと思います。
ただ、それは個人差がありますので自分の周期を把握して調整する必要があります。
まずは金曜日スタートにしてみて下さい。
それでどの辺で来るかによって2シート目から再度変更するかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
以前にトリキュラー28を服用しており、今月からまた服用の再開を考えております。
再開にあたって、毎月日曜日に生理がくるようにしたいのですが、生理がきた週の何曜日から服用を開始すればいいのでしょうか?
色々と調べてみたのですが、いまいちわからいもので・・・・・。
お手数だとは思います、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 675基本的には実薬内服終了後3〜4日目に生理になる事が多いと思います。
ただ、それは個人差がありますので自分の周期を把握して調整する必要があります。
まずは金曜日スタートにしてみて下さい。
それでどの辺で来るかによって2シート目から再度変更するかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、不妊治療中です。子宮鏡検査でポリープが見つかり、ポリープの形が悪いと言われました。ポリープは良性の腫瘍と聞きますが、形が悪いポリープは悪性の可能性が高いのでしょうか?ポリープが見つかった時に体がんの検査をしましたが、陰性(クラス1)でした。ポリープは周期をみてとる予定です。ポリープが悪性ではないかと不安です。お忙しいのにすみません・・。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1033子宮内膜のポリープはほとんど良性の事が多いです。
ただ、いずれにしろ採取して病理検査に出さない事には診断がつきません。
子宮体部癌の細胞診でクラス1なら、あまり心配しないで主治医の指示とおり、タイミングを見て切除してもらって下さい。
内膜ポリープは、癌のリスクよりも貧血等生理を長引かせたり、多くしたりするリスクがあります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今回は下腹部の痛みの件でご相談させていただきたく、書き込ませていただきました。
今年の3月ぐらいから、子宮のあたりが痛むようになりました。
例えば、暖かい室内にいて急に寒い外に出た時や、性行為の後などです。
性行為中、バックで挿入している時などは、突かれる度に痛いこともあります。
最近、ここ1か月ぐらいはコンドームをつけないで膣外射精で行為をしていました。
性行為もかなり頻繁に行っていました。
先日、きちんとコンドームをつけて性行為をしたのですが、それからもう3日間ぐらい左の足の付け根のあたりがズキズキと痛みます。
引っ張られるかんじもあります。
体位はバックで、挿入時に突かれている時から痛みはありました。
生理痛の相談で1度婦人科に行ったのですが、内診していただいた結果は卵巣も子宮もきれいだと言われました。
しかし、未だに痛みがあるので、なんだかとても不安です。
彼とはかなりの身長差があるので、体の相性が良くないだけなのでしょうか?
ご意見、よろしくお願い致します。
ちなみに、今年の4月ぐらいから急に生理痛がひどくなり、毎回嘔吐や吐き気があります。
市販の薬は全く効かないので、ボルタレンを服用しています。
それでも効かない場合はデパスも併用しています。
役に立った! 0|閲覧数 781性交痛や生理痛がひどくなる場合は、やはり子宮内膜症の存在を考えなければなりません。
通常の内診だと、子宮内膜症の初期病変は見落とす可能性もあります。
性交渉の際は決して痛みを我慢してはいけません。彼氏の協力が必要ですが痛くない体位での性交渉をして下さい。
後は今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの内服を是非ご検討下さい。
子宮内膜症の予防にもつながりますし、普段の生活での下腹部痛から解放されるかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。院長先生、ピルについて教えてください。
避妊目的でピルの服用を開始しましたが、今まで頭痛も肩こりも無かったのに、激しい頭痛と、胸の痛みと、不正出血(1ヶ月ずっと続きました)で、もう止めたいです。
やっと1シート目を飲み終わり、2シート1錠飲んだのですが、生理は止まっていたのに、さっそく不正出血がありました。
止める時は、いつでもいいのですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 739ピル服用1シート目は色々気になる症状が出る事があります。
段々慣れてきますが、激しい頭痛は辛いですね。鎮痛剤の併用は問題ないので試してみて下さい。
2シート目に入っても症状改善ないなら、違う種類に変更する事をお勧めします。
不正出血は体に害や支障は一切ありません。
本来ピル服用は、メリットが多いです。
是非体に馴染むまで、もう少し頑張っていただきたいですね。
ただ、どうしても中止したいならいつでも良いので中止して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。半年前、胃潰瘍になり、消炎鎮痛剤は胃への負担を考えるとどうしても避けたくて、結局2シート目1錠で、服用を中止しました・・・。(しかし、本当に副作用は大変ですね・・・)
ところで、服用を止めて6日目に、少し出血(といっても、茶色いおりもののような感じです)がありました。
たくさんの質問を読み返させてもらい、着床出血についての質問も読ませてもらいました。
私の場合、ピル中止による出血と考えていいのでしょうか?
恥ずかしながら、セックスは、10/5(ピル休薬最終日)にあり、その前は1ヶ月していません。
ただ出血量がとても少ないため、質問させてもらいました。
神経質になりすぎかもしれない・・・とは思いますが一度気になってしまうとどうしても考えてしまって・・・。
お時間のあるときで結構です。
ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!!役に立った! 0休薬期間中のセックスで妊娠する事はありません。
又仮に妊娠しても、着床出血は気になるセックスから2週間くらいした時期に出る出血です。
とりあえず、そのまま経過を見ていて下さい。
ただ、今後のセックスは気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日は、相談にのっていただき、本当にありがとうございました。その後、ピル中止したままで過ごしておりましたが、体の調子は、とっても良い状態でした。
生理も、昨日あたりくるだろうと思っていましたが、生理がきません!!!今日も、何の兆候もありません!!
セックスは、10/5・10/12・10/19・10/26にしました。
大体、29〜31日周期なので、もう来なければいけない時期だと思うのですが。
一応昨日、早期妊娠検査薬を使ってみたのですが、陰性でした。
基礎体温は、お酒を飲んだ日などもあり、当てになりませんが、10/19.20あたりから高温期だと思われます。
受診もしていないのに、申し訳ありませんが、又、ご回答いただけないでしょうか・・・。
よろしくお願いします!!!
役に立った! 0今現在高温期で、妊娠検査で陰性ならもうすぐ生理になると思います。
なので、しばらく経過を見ていて下さい。
上記返信しておりますが、この様な不安な気持ちに又なる事がないように再度低用量ピルの服用をご検討下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お聞きしたいことがあります。
先週の火曜日からにきび治療のためにマーベロンを服用しています。しかし、おでこと顎ににきびが増えてしまいました。婦人科での血液検査の結果、ホルモンバランスに異常はないとのことでした。ホルモンのバランスが正常であるにきびであってもピルは有効なのでしょうか。逆にホルモンバランスが乱れてしまうことがないのか不安に思っています。
また、服用をやめた際、ホルモンの状態は以前と比べてどうなるのですか?服用を中止することでバランスが乱れて、さらににきびが出来てしまったらどうしよう…と心配になってしまいました。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご返答いただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 768ピル服用最初の2〜3ヶ月までは一時的ににきびが増える事があります。
その後は段々減ってくるはずなので、頑張って継続して下さい。
婦人科で、血液検査をいくらしたところで、正確なホルモンバランスの診断をする事は困難です。(にきびに関しては女性ホルモンの数値は関係なく、男性ホルモンに関わる数値を色々調べなければなりません)
とにかく内服を続けてみて、それでも改善しにくければ、ピルだけでなく他の抗男性ホルモン作用のある薬を併用する必要があります。
又ご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございました。
実を言うと、26日から服用を中止してしまったんです…。するとにきびは減少したんですが、これはピルが私には合っていなかったということなのでしょうか?
また16日からの服用で、生理が終わっていない状態のときに服用を中止したのですが、ほとんど終わりかけのような感じだったのに、また血の量が増えてしまいました。もう2週間以上も生理が続いている状態なので、不安です。
重ね重ね申し訳ありません…。
ご返答よろしくお願いいたします。役に立った! 0上記返信しましたが、最初の2〜3シートは一時的ににきびが増えるかもしれません。
決して合っていなかった訳ではないですよ。
又、最初は生理が長引く事があり決して異常ではありません。
服用を中止したらそこで生理になりますので、量が増えて当然です。
決して不安に思いながら内服する薬ではありません。
気になる症状が最初でやすいですが、きちんと継続していただきたかったですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。