女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1561~1570件/ 27253件中 を表示中です
-
ピルを7月末まで服用し、8月に消退出血後、一度も生理が来ないため、先日産婦人科へ行ったところ、プレマリンとルトラールを七日間分処方されました。夕食後同時服用です。7日後2、3日で生理が来ると言われました。生理が来れば性行為をしていても大丈夫なのでしょうか。基礎体温も薬飲み始めから測っております。
それとも次の次の生理が来るまで性行為をしないべきなのでしょうか。
妊娠希望しているので、不安です。役に立った! 0|閲覧数 95妊娠希望があるならいつ性交渉の機会を持っても良いです。
もしかすると排卵しにくい状態になっているかもしれないので、早めに妊娠を望むなら排卵刺激をしてもらった方が良いかもしれません。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを7月末まで服用し、8月に消退出血後、一度も生理が来ないため、先日産婦人科へ行ったところ、プレマリンとルトラールを七日間分処方されました。夕食後同時服用です。7日後2、3日で生理が来ると言われました。生理が来れば性行為をしていても大丈夫なのでしょうか。基礎体温も薬飲み始めから測っております。
それとも次の次の生理が来るまで性行為をしないべきなのでしょうか。
妊娠希望しているので、不安です。役に立った! 0|閲覧数 95妊娠希望があるならいつ性交渉の機会を持っても良いです。
もしかすると排卵しにくい状態になっているかもしれないので、早めに妊娠を望むなら排卵刺激をしてもらった方が良いかもしれません。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
私は今20歳なのですが、ずっと生理不順で最近では10ヶ月くらい生理がきていなかったので、婦人科にかかりプラノバールを処方していただきました。プラノバールを飲み終わって6日後に生理がきたのですが、今生理11日目になります。量は最初よりは少なくなっているのですが終わる気配がありません。どうしたらいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 109直接診察してみないとわかりませんが、エコー検査も含めて子宮に問題がない事は診てもらっていますよね?
今すぐ妊娠希望がないならしばらく低用量ピルの継続服用で周期を作っていれば良いと思います。
主治医にも相談してみてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
私は今20歳なのですが、ずっと生理不順で最近では10ヶ月くらい生理がきていなかったので、婦人科にかかりプラノバールを処方していただきました。プラノバールを飲み終わって6日後に生理がきたのですが、今生理11日目になります。量は最初よりは少なくなっているのですが終わる気配がありません。どうしたらいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 109直接診察してみないとわかりませんが、エコー検査も含めて子宮に問題がない事は診てもらっていますよね?
今すぐ妊娠希望がないならしばらく低用量ピルの継続服用で周期を作っていれば良いと思います。
主治医にも相談してみてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて相談させていただきます。
先日初めて生理を移動させるために
婦人科にてプラノバールを処方して
頂きました。生理5日目から飲みました。
夜21時に吐き気止めの薬と一緒に服用し、その朝起きた時から吐き気と倦怠感があり、嘔吐しました。その後も気持ち悪さがなくならず、仕事にならないため、服用を中止してしまいました。
服用後3日経った昨日の夜、出血がありました。二日間出血が続いています。
一錠のみしか飲んでいなくて、生理も終わったばかりなのに、また生理が始まったということでしょうか?
それとも無排卵の不正出血でしょうか?
こわいので、病院を受診しようか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 1531錠でも出血は起こる事があります。
そのまま経過を見ていれば自然に止血するでしょう。
プラノバールは中用量なのでどうしても吐き気が出る方がいます。
普段から低用量ピルの服用をしていれば、周期調整も簡単です。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
3日間のみ出血が続きましたが、その後止まりました。
その場合の生理周期は不正出血が始まった時からカウントしますか?
それともその前にきていた普通の生理開始日からカウントして大丈夫なのでしょうか?
次回の生理がいつなのか知りたく、、知る方法はやはり基礎体温を見て排卵日から計算するしかないでしょうか?役に立った! 0そうですね。
確実に周期を確認するなら基礎体温をつけて排卵日から2週間程度と予測した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニック院長 村上 雄太様
お世話になります。このような医療相談掲示板があることに感謝申し上げます。
高3受験生の娘。PMS(PMDD)の症状が強くなり婦人科を受診。生理3日目(20日夜)からピル(ドロエチあすか)を服用し、本日で3日目になります。この間、頭がぼーっとする、勉強に集中できない、だるさ、軽い微熱等の症状が出ています。同時に、22日に軽い喉の痛みで耳鼻科を受診し、風邪薬も服用中です。(処方された風邪薬=ぺレックス配合顆粒・セフジトレンピボキシル錠・セルベックスカプセ・トランサミンカプセルとピルとの併用については医師の承認済です)
上記症状は、風邪の影響も多少あるかもしれませんが、飲み始めのピル(ドロエチ)の副作用かなと思っています。ピルが身体に慣れるまで時間がかかることは承知しておりますが、この先、倦怠感や勉強に集中できない日々が続くことも不安です。
そこで、上記症状が副作用の場合、だいたいどのくらいで落ち着いてくるでしょうか。もし、今できる対策があればお聞かせください。(解熱剤のカロナールを飲む等・・・)どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 762まず飲み始めの1シート目はやはりどうしてもだるさや吐き気や頭痛などのマイナートラブルが出る事は多いですね。
徐々に改善する方も多いので、カロナール併用は良いと思います。
それでも2〜3シートで改善しない場合は、ジエノゲスト0.5mgの服用をお勧めします。
月経が来ない周期になりますし、吐き気やだるさはピルほど出ないです。
体が早く慣れてくれると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生
早速のご返答ありがとうございました。1シート目のマイナートラブルはよくあることなのですね。ネットによると、アセトアミノフェン(カロナール)とピルの併用はそれぞれの効果を増強又は減弱させる可能性があるとの事ですが、大丈夫でしょうか。また、イブプロフェン(ノーシンピュア)でも大丈夫でしょうか。倦怠感だけでも取り除くことができればと思っております。ジエノゲスト0.5mgの存在は知りませんでした。症状が緩和されない場合、検討してみたいと思います。役に立った! 0アセトアミノフェン併用でピルの効果に支障はありません。
しばらく経過を見てダメならジエノゲスト試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は今、3年ほどラベルフィーユ28錠を服用しております。
今月25日に予定があり生理をずらすため、前のシートを2列目まで全て服用し(1列分残し)、休薬しておりました。
9/18~9/23が生理期間でした。
7日間の休薬を設けたのち、9/22(木)より次のシートの1錠目から服用を開始しました。
この場合の避妊効果は、服用7日経つまで現れないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 10114錠服用して中断しているので、避妊効果が落ちる事はありません。
周期を早めただけで問題はないのでそのまま避妊も維持されているとご理解ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は今、3年ほどラベルフィーユ28錠を服用しております。
今月25日に予定があり生理をずらすため、前のシートを2列目まで全て服用し(1列分残し)、休薬しておりました。
9/18~9/23が生理期間でした。
7日間の休薬を設けたのち、9/22(木)より次のシートの1錠目から服用を開始しました。
この場合の避妊効果は、服用7日経つまで現れないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 10114錠服用して中断しているので、避妊効果が落ちる事はありません。
周期を早めただけで問題はないのでそのまま避妊も維持されているとご理解ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてこんばんは。
ピルを2日飲み忘れてしまったことに昨夜気がつき、飲み忘れていた分を服用しました。ネットで調べると「2日の飲み忘れならOK」という旨のことが書いてあったので安心していたら、今朝から少量で茶色い出血があります。
この場合は、服用を一旦中止して、次の生理からピルを飲みはじめた方がよいですか?ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1152日飲み忘れはほぼ出血が始まってしまうでしょう。
それでも続けて服用して改めて実薬連続7錠を服用した時点で避妊効果も戻ります。
それまでは性交渉を避けて下さい。
どうしても服用しながら出血が持続した場合は、2週間程度で中断し7日休薬して再開した方が早くすっきりする場合もあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらでファボワール錠28を処方していただきました。
服用開始前の排卵予定日後にアフターピルを服用し、約5日後生理のような出血が始まりました。この場合、初めての服用はすぐ開始してもよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 95月経様の出血が始まったらすぐ服用を開始しましょう。
そして服用しながら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性確認は必ずしておいて下さい。
それで陰性なら心配ありません。
又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。