女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1541~1550件/ 27253件中 を表示中です
-
はじめまして。
低用量ピルを4年ほど服用しております。
服用前は生理周期が45日程度で生理痛が非常に重く、全く動けない且つ固形物が食べられない(戻してしまう)状態が10日ほど続くほどでした。
ピルを飲み始めた当初の理由は「生理が重いから」ではなかったのですが、飲み始めてからは、食べるものに気をつけることを意識すれば生理痛は全くなく、経血の量もだいぶ減ってナプキンは一日3枚程度で5日ほどあれば完全に終わっていました。
しかし、今回の生理が非常に重たく困惑しております。
初日から経血の量が凄まじく、2-3時間に1回ほど、「多い日夜用」を交換しています。
レバー状の個体もナプキンを交換する度に1-2個は目視できます。
腹痛も激しく、鎮痛剤(ロキソニン)を服用しても辛いままです。
考えられる理由がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 105ピルを服用していれば原則は内膜が薄く維持され、出血量が減りやすい事が特徴です。
直接診察してみないとなんとも言えませんが、超音波検査で子宮筋腫や内膜ポリープのチェックをしてもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
低用量ピルを4年ほど服用しております。
服用前は生理周期が45日程度で生理痛が非常に重く、全く動けない且つ固形物が食べられない(戻してしまう)状態が10日ほど続くほどでした。
ピルを飲み始めた当初の理由は「生理が重いから」ではなかったのですが、飲み始めてからは、食べるものに気をつけることを意識すれば生理痛は全くなく、経血の量もだいぶ減ってナプキンは一日3枚程度で5日ほどあれば完全に終わっていました。
しかし、今回の生理が非常に重たく困惑しております。
初日から経血の量が凄まじく、2-3時間に1回ほど、「多い日夜用」を交換しています。
レバー状の個体もナプキンを交換する度に1-2個は目視できます。
腹痛も激しく、鎮痛剤(ロキソニン)を服用しても辛いままです。
考えられる理由がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 105ピルを服用していれば原則は内膜が薄く維持され、出血量が減りやすい事が特徴です。
直接診察してみないとなんとも言えませんが、超音波検査で子宮筋腫や内膜ポリープのチェックをしてもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠検査薬のタイミングが性行為から約3週間くらいのタイミングと掲示板にもありますが、市販の検査薬は生理が遅れて1週間後に測るのがベストとよく書いてあります。何か違いはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 115排卵が毎月必ず決まった日にある方は月経が遅れて1週間後=排卵日から3週間後なので同じ意味になります。
排卵が遅れれば妊娠するタイミングが遅れるので、予定日の1週間後はまだ着床もしていない可能性がある時期です。
なので性交渉から3週間後だけ理解しておけば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生 おはようございます。
先日は 有難うございました。
助かりました 感謝します。
度々お尋ねすることすいません。
デュファストンの服用
12時間以内服用がルールの場合
服用時間が前回服用時より数分遅れても
茶色や鮮血に近い赤い出血はあるものなのでしょうか?
デュファストン服用中
数分の飲み遅れが数回あり
数分の飲み遅れで不正出血があるのは
異常なのでしょうかと気になりまして。
また今日 トイレに入った時に
不正出血で便器の水が赤くなるときがあり 生理前なのかなと
もしかしたら、
前回の生理時ドバッと出血でなくても
生理1日目だったかもしれず、
それを不正出血と勘違いし
生理1日目を数え間違えて
今回も薬服用する日 生理後7日目を
4日遅れてのデュファストン服用になってるかもしれないと感じています。
不正出血と生理一日目 判断しづらくて
おりものシートを数回変えるくらいの
赤い出血は生理1日目と
判断して良いのでしょうか?
今日 オリモノシート数回かえるくらいの量で赤い出血があり
今日が生理1日目だとすると
生理周期が24日になってしまうのですが
デュファストン服用中は生理周期 25日以内と短くても気にしなくて良いのでしょうか?
薬飲む1日目を間違えて数日おくれて服用
3日ほど飲み忘れる形になってたら
デュファストン服用中に生理がきてしまうことはあるのでしょうか?
長々と 質問すいません。
失礼しました。
過去に似たような質問していましたら
申し訳ございません。
お忙しい中 申し訳ありません。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 631デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、服用中の不正出血は良くあります。
なので数分の飲み遅れを気にする必要はありませんし、内服中に出血しても気にせず継続服用が原則です。
毎回出血がある場合は種類変更を主治医にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生
こんばんは お世話になっております。
お忙しい中 時間割いて下さり
有難うございます。
数分の飲み遅れは、
きにしないで良いと言っていただけて 気が楽になりました。
有難うございます。
出血は
今は茶色ではなく 赤茶色だったり
黒いカケラが混じった赤で
生理かなとも思いましたが
量は生理よりすくなく
しかし時々 トイレに入れば
便器の水が赤くなり 便器に出血の少しの塊?があることも。
不正出血が赤い場合もあるのでしょうか?
普通用のナプキン
変える必要のない量ではありますが
お尋ねしてから2日分の飲み忘れ
そして睡眠がとれてないこともあるからか、少量より多めの不正出血かなと
上記の理由により 出血の量
多くても 薬中止ではなく
薬服用であってますでしょうか。
飲み忘れた2日分は
新たに追加で飲まずに
次回にまわしたいと思います。
はい 一回分の薬服用の数
先生に相談したいと思います。役に立った! 0赤い出血も不正出血です。
飲み忘れ2日すれば確実に出血は増えるでしょう。
出血量が多くなったら、無理に服用しないで中断して経過観察の方が早く出血は止まるかもしれません。
状況と経過を直接診察していないので判断が困難です。
診察を受けてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて下さい!月経困難PMSでフリウェル服用6年目です!21歳です!コロナ感染者が高まるなか、コロナ感染時にフリウェル服用はしてもいいのですか?学会やネットでは中止ないしは薬剤変更、なったら2ヶ月はのんではだめともありますが、実際皆さんどうなんでしょうか?再開リスクに血栓症高まるその間具合悪くなるかもと思うと怖くて!コロナ後遺症かピル抜いた具合悪さかわからなくなりそうで、結局どうすればいいかわからないので、教えて下さい!また私事ですが月経困難症PMSと言われフリウェル服用してたのですが、一年前病院をかわり説明もして、薬もかわりなく飲んでたのですが最近医療費で気づき、問い合わせると子宮腺筋症診断でていると言われ、只その医者はいなく確認もできず、子宮腺筋症でもフリウェル服用で変わらない!フリウェル服用していたら生理痛はなく、鎮痛剤はいらないはずだから、子宮腺筋症なのではと言われ府に落ちません!ネットでみたのですが、診断はMRIなど色々しても診断難しいとのこと!当方性経験なくお腹エコーでわかるものですか?また子宮腺筋症なら診断もですが、治療としてフリウェル服用でいいのですか?確認事項として、医者に今後どんな治療、どんな定期的な確認をしてもらうべきか教えて下さい!症状としては休薬4日目に生理きて5日目が一番出血酷く生理痛時折肛門とか子宮がつる感じがある時もありますが、別段問題はありません!春就職するのですが、このままフリウェル飲み続けた方がいいのですか?6年なるので何年も飲んで大丈夫ですか?いつかやめなければ思いつつ、元どおり具合悪くなるかもと思うとやめれず、いつまで飲んでていいのですか?止めると不具合ありますか?長文色々質問してすいませんが、教えて下さい!お願いします?⤵️
役に立った! 0|閲覧数 212まず自然な月経が来る事で生活に支障が出る事は予想できます。
なのでコロナ感染関係なく、中断する必要はありません。
当院では感染者を中断させた事はなく、誰1人も血栓を発症はしていません。
中断後の再開を繰り返す方が個人的にはリスクがあると思っています。
腺筋症かどうかは超音波検査でも診断可能ですが、お腹からだとわかりにくいので性交渉経験がないなら肛門からエコーをしましょう。
何年で中断しなければならないはありません。妊娠希望する環境になるまで継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はありがとうございました?再度質問ですが、子宮腺筋症診断では、月経困難症と同じくフリウェル服用でいいのでしょうか?また医師に今後どんな治療や定期的確認してもらうべきか教えて下さい!子宮腺筋症について説明して貰えず調べてもよくわからず困っています!医師にはフリウェル飲んでて生理痛ないし鎮痛剤はいらないはずだから、いわれたがそんなものでしょうか?2日ほど血がよく出る日は鎮痛剤飲みます!最近ほぼ少ないが時折肛門近くや子宮がつるような感覚ありますが、それ以外何もなく普段もどこも痛くないです!治療方法含め子宮腺筋症について教えて下さい!お願いします
役に立った! 0子宮腺筋症の治療にそのままフリウェル服用で良いです。
基本的にきちんと服用してコントロールできていれば悪化する事はありません。
もし今後出血量が増えたり、痛みが増す場合は黄体ホルモン剤に変更するのも必要かもしれません。
主治医にも相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて相談させていただきます。
先日初めて生理を移動させるために
婦人科にてプラノバールを処方して
頂きました。生理5日目から飲みました。
夜21時に吐き気止めの薬と一緒に服用し、その朝起きた時から吐き気と倦怠感があり、嘔吐しました。その後も気持ち悪さがなくならず、仕事にならないため、服用を中止してしまいました。
服用後3日経った昨日の夜、出血がありました。二日間出血が続いています。
一錠のみしか飲んでいなくて、生理も終わったばかりなのに、また生理が始まったということでしょうか?
それとも無排卵の不正出血でしょうか?
こわいので、病院を受診しようか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 1521錠でも出血は起こる事があります。
そのまま経過を見ていれば自然に止血するでしょう。
プラノバールは中用量なのでどうしても吐き気が出る方がいます。
普段から低用量ピルの服用をしていれば、周期調整も簡単です。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
3日間のみ出血が続きましたが、その後止まりました。
その場合の生理周期は不正出血が始まった時からカウントしますか?
それともその前にきていた普通の生理開始日からカウントして大丈夫なのでしょうか?
次回の生理がいつなのか知りたく、、知る方法はやはり基礎体温を見て排卵日から計算するしかないでしょうか?役に立った! 0そうですね。
確実に周期を確認するなら基礎体温をつけて排卵日から2週間程度と予測した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。初めて相談させていただきます。
先日初めて生理を移動させるために
婦人科にてプラノバールを処方して
頂きました。生理5日目から飲みました。
夜21時に吐き気止めの薬と一緒に服用し、その朝起きた時から吐き気と倦怠感があり、嘔吐しました。その後も気持ち悪さがなくならず、仕事にならないため、服用を中止してしまいました。
服用後3日経った昨日の夜、出血がありました。二日間出血が続いています。
一錠のみしか飲んでいなくて、生理も終わったばかりなのに、また生理が始まったということでしょうか?
それとも無排卵の不正出血でしょうか?
こわいので、病院を受診しようか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 1521錠でも出血は起こる事があります。
そのまま経過を見ていれば自然に止血するでしょう。
プラノバールは中用量なのでどうしても吐き気が出る方がいます。
普段から低用量ピルの服用をしていれば、周期調整も簡単です。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
3日間のみ出血が続きましたが、その後止まりました。
その場合の生理周期は不正出血が始まった時からカウントしますか?
それともその前にきていた普通の生理開始日からカウントして大丈夫なのでしょうか?
次回の生理がいつなのか知りたく、、知る方法はやはり基礎体温を見て排卵日から計算するしかないでしょうか?役に立った! 0そうですね。
確実に周期を確認するなら基礎体温をつけて排卵日から2週間程度と予測した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理日移動の為、プラバノールを服用しました。
最終月経開始日→8/30
生理周期→26〜30日程度
服用期間→9/22〜26
26日に服用をやめてから、27日28日に性行為を行い、避妊をしていません。
妊娠する可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 96月経直前に延長をしている段階で本来は排卵日は過ぎているはずです。
なので、そのタイミングで妊娠はしないと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
周期調整も自由にできます。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為中に少し出血がありその数時間後生理が来ました。避妊してなかったので念のためアフターピル内服しました。その場合ってピルの効果はあるのでしょうか…。
役に立った! 0|閲覧数 111いつもと同じ時期に生理が来たなら本来はアフターピルの服用の必要がありません。
処方した医療機関では説明もなかったのでしょうか?
であれば営利目的で薬だけ処方する医療機関と思われるので要注意です。
最近は美容系の婦人科専門医がいないクリニックがオンラインでどんどん処方をするので適応外の方が処方をされたり、アフターケアが皆無だったり、ピル禁忌の方が処方されていたりしています。
今後は普段から低用量ピルの服用以外は避妊として信用しないで下さい。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為中に少し出血がありその数時間後生理が来ました。避妊してなかったので念のためアフターピル内服しました。その場合ってピルの効果はあるのでしょうか…。
役に立った! 0|閲覧数 111いつもと同じ時期に生理が来たなら本来はアフターピルの服用の必要がありません。
処方した医療機関では説明もなかったのでしょうか?
であれば営利目的で薬だけ処方する医療機関と思われるので要注意です。
最近は美容系の婦人科専門医がいないクリニックがオンラインでどんどん処方をするので適応外の方が処方をされたり、アフターケアが皆無だったり、ピル禁忌の方が処方されていたりしています。
今後は普段から低用量ピルの服用以外は避妊として信用しないで下さい。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。