女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
1001~1010件/ 46331件中 を表示中です
-
こんにちは。
以前、こちらの掲示板で相談に乗っていただき、近隣の大学病院で子宮内膜アブレーションを受け、2ヶ月ほど経ちます。
MEA後、3回目の月経が来ましたが、4日目くらいから出血が増え、強い痛みが出てロキソニンを飲んでいます。
出血はMEA前より減ってはいるのですが、前回の月経より増えた気がします。
子宮腺筋症なので、MEAを受けても痛みへの効果が少ないのは仕方ないのですが、以前より痛みが強くなったようにも思います。
普段は、MEA後の水っぽいおりものや出血は減ってきています。
MEAで焼いた部分がまだ完全に落ち着いていない状態で、月経がくることによって炎症のようになっているのでしょうか。
もう少し時間が経てば、出血や痛みが軽減する可能性があるのでしょうか。
また出血も痛みも酷くなるのではと不安です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 180直接手術していないので経過がわからず何とも言えませんが、内膜が残っているのでしょう。
ジエノゲストを服用継続する方法もありますし、再度焼灼した方が良い事もあります。
今後も酷くなる可能性はありますので、早めに対応をしてもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。次の診察が数ヶ月後の予定でしたが、少し早めてもらうようにしました。
できるだけジエノゲストなどの服用を避けたくてMEAを受けましたが、
状態の確認をしてもらい、改めて治療方法を相談したいと思います。
お忙しいところ回答をいただき、ありがとうございました。役に立った! 0もし通院可能ならいらしていただければ方針のアドバイスもできると思います。
再手術も含めてご検討ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
診察を受けてきました。
内診やエコーなどはなく、子宮腺筋症が進んだのかもしれないというお話しはありましたが、再度MEAをという提案はありませんでした。
血液検査で、貧血は少しだけ改善していました。
次回のMEA後4ヶ月目の検診ではエコーがある予定です。
MEAを受けた日の術前・術後の写真は見せてもらえたので、焼き残しの確認はされたのだと思います。
しかし、担当医が2人とも辞めており、チームに引き継ぎはされているとは思いますが、不安に感じています。
また、MEA後、4回目の月経が来ましたが、やはり3日目から出血とお腹の痛みと気持ち悪さが酷くなります。
ディナゲストの服用は避けたいものの、痛みに耐えるのが難しくなってきて、ベストな治療の選択が分からず悩んでいます。
以前、別スレッドでやりとりしたときに、足に血栓ができたことがある(落ち着いていて、ほぼ飛ぶことはないと診断されていますが)ため、池袋クリニックさんでのMEAは不可とのお話しでした。
再度MEAを受けた方がいいのか等、MEAを受けた病院もしくは他院で診断してもらうためには、現状のMRIなどが必要になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0どうしてもホルモンが分泌する以上進行する病気です。
なのでMEA再度しないならジエノゲストの継続服用は必要だと思います。
現在血栓がないなら良いですが、少しでもあるなら当院での手術は厳しいですが、血管外科で3時間程度の日帰り手術で、30分以内の手術で血栓リスクが増えないという診断があれば当院でも可能です。
ご検討ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年40歳になります。ここ数ヶ月、不正出血があります。最後に性交したのが20年近く前に1回だけです。子宮頸がん検診含め婦人科受診も性交した年に1度行ったきりです。かなりのブランクと1回だけの性交経験なので診察(内診)が不安です。
役に立った! 0|閲覧数 1511回でも性交渉の経験があればやはり子宮頸がん検査を受けた方が良いですね。
その他の病気の可能性があります。
診察時にほぼ性交渉の経験がない事を事前に伝えておけば配慮した診察はしてくれると思います。
当院通院可能なら保険証持参してお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28服用中です。現在休薬明けて7錠飲んだところです。
2日前から毎回の排便が水下痢状です。これまでの回答では、「入院レベルの水下痢でなければ支障ない」とのことで、今回嘔吐もないし病院に行こうと思うほどの症状では全くないのですが、これでも吸収率が低下している可能性があるのでしょうか?
下痢は本当に気にしていなかったので追加服用もしていないです。役に立った! 0|閲覧数 122そうですね。
恐らく問題ないとは思いますが、持続するなら一度超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックを受けましょう。
症状改善ない場合は消化器内科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28服用中です。現在休薬明けて7錠飲んだところです。
2日前から毎回の排便が水下痢状です。これまでの回答では、「入院レベルの水下痢でなければ支障ない」とのことで、今回嘔吐もないし病院に行こうと思うほどの症状では全くないのですが、これでも吸収率が低下している可能性があるのでしょうか?
下痢は本当に気にしていなかったので追加服用もしていないです。役に立った! 0|閲覧数 122そうですね。
恐らく問題ないとは思いますが、持続するなら一度超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックを受けましょう。
症状改善ない場合は消化器内科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところ失礼致します。
最近、久しぶりに自慰をしたところ、膣?に痛みを感じるようになりました。
すぐに痛みは治るのですが、私は40代で経験もなく恥ずかしさから受診する勇気が出ません。
何か大きな病気ではないかと不安です。役に立った! 0|閲覧数 16840代で出産経験のない方は子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣癌、子宮体癌のリスクが増加します。
勿論受診しにくいとは思いますが、経験なくても肛門からエコーで痛みなく病気を見つける方法もあります。
保険証持参して掲示板で相談した旨を受付でお伝えいただき受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところ失礼致します。
最近、久しぶりに自慰をしたところ、膣?に痛みを感じるようになりました。
すぐに痛みは治るのですが、私は40代で経験もなく恥ずかしさから受診する勇気が出ません。
何か大きな病気ではないかと不安です。役に立った! 0|閲覧数 16840代で出産経験のない方は子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣癌、子宮体癌のリスクが増加します。
勿論受診しにくいとは思いますが、経験なくても肛門からエコーで痛みなく病気を見つける方法もあります。
保険証持参して掲示板で相談した旨を受付でお伝えいただき受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の質問失礼致します。
性交渉後に飲み忘れがあっても飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事はないというのを目にしたのですが、
5/23〜1錠目を飲み始め、5/27まで毎日定刻でトリキュラー服用。
5/28〜29飲み忘れていたことに、
5/30の定刻(22:00頃)に気がついたのですが、
出血していました。
5/16〜22は休薬期間で、
22(消退出血終わりかけ)に、他の避妊なしの性行為をしています。
ちょうどこの性行為から1週間と少しなこともあり、着床出血なのか、消退出血が来たのか。
この場合の妊娠の可能性は高いでしょうか。
妊娠の可否を確認する術(次の消退出血など)が何か、
また、その場合、妊娠検査薬などはいつから使用するのが良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 133飲み忘れ前の性交渉なのでこのケースも妊娠の可能性はないでしょう。
そのまま継続服用し、きちんと実薬7錠連続服用するまで性交渉を避けて下さい。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をしておけば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の質問失礼致します。
性交渉後に飲み忘れがあっても飲み忘れ前の性交渉で妊娠する事はないというのを目にしたのですが、
5/23〜1錠目を飲み始め、5/27まで毎日定刻でトリキュラー服用。
5/28〜29飲み忘れていたことに、
5/30の定刻(22:00頃)に気がついたのですが、
出血していました。
5/16〜22は休薬期間で、
22(消退出血終わりかけ)に、他の避妊なしの性行為をしています。
ちょうどこの性行為から1週間と少しなこともあり、着床出血なのか、消退出血が来たのか。
この場合の妊娠の可能性は高いでしょうか。
妊娠の可否を確認する術(次の消退出血など)が何か、
また、その場合、妊娠検査薬などはいつから使用するのが良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 133飲み忘れ前の性交渉なのでこのケースも妊娠の可能性はないでしょう。
そのまま継続服用し、きちんと実薬7錠連続服用するまで性交渉を避けて下さい。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をしておけば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも池袋クリニックにお世話になっています。
池袋クリニックで数ヶ月前に子宮頸がん検診を受けたところ、ASC-USでした。
他院でジェノタイプ検査をしたら陰性だったため組織診はしていません。
その病院で、「これからしばらくは6ヶ月に1回子宮頚がん検診に来てください。」と言われました。
ジェノタイプ検査が陰性なのに6ヶ月に1回検診を受けに行く必要があるのでしょうか?
どんな理由が考えられますか?
(年齢20代、ファボワール28継続服用中、子宮頸がん検診で要精密検査になったのは今回が初めてです。)役に立った! 0|閲覧数 145ガイドラインからすれば1年後でも良いですね。
ただHPVハイリスク陰性でも稀に子宮頸がんを発症する方がいるのも事実なので、念の為半年後細胞診もおかしくはないと思います。
又不安があればいらした際にご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が4月30日から始まって5月7日の計8日間続きました。 8日に血の混じった織物と少量の鮮血がでていたため、まだ残っていたのかなと考えていました。 その翌日の9日にも少量の出血がみられました。 11日に産婦人科へ受診したところ異常はなく、不安が消えると共に出血も止まりました ですが16日本日粘り気の強いおりものに血が混ざったようなもの(血強め、色は赤黒い)が出てきてしまいました。
これは排卵出血なのでしょうか。
着床出血の可能性はないでしょうか。
8.9日に我慢汁のついた手をハンドソープで洗ってから腟内に指が入りました。
12日に彼氏とお風呂に入ってその時彼は湯船に浸かった時と上がったときは我慢汁が出ていないと思うと言っていたので信じようとはしているのですが、不安です。
何日か記憶が曖昧なのですが、12日以降に彼のズボンに染み出た我慢汁に触れ、そのまま下着越しに自分の性器に触ってしまいました。この場合精子も共に染み出ているのでしょうか。
いずれも射精、性器の直接接触はありません。
生理予定日3日前なのですが、おりものが白く、粘りが強く、塊のようになっているものが出てきました。生理前にこんなもの前から出ていたか分からず、調べたところ、妊娠初期症状と出てきて不安です。
また、2日程前から吐き気がありこれも相まって不安が加速しています。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
これは生理前の症状で不安になりすぎているだけなのでしょうか。
元々不安になりやすい性格のため不安になりすぎていると感じてはいます。
彼(相手)の方にも大丈夫かなと確認したところ、「沢山調べて大丈夫って俺は言えるよ。大丈夫だよ。と言ってくれましたが不安が消えません。
お力添えの程よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 163射精や粘膜性器接触がないのでそもそも妊娠の可能性はないでしょう。
それでも不安なら気になる性交渉から3週間後以降の市販の検査薬で陰性確認をすれば良いです。
それで陰性なら100%妊娠ではありません。
普段から低用量ピルの継続服用はしていませんか?
今後は自分で自分の体を守りましょう。ピルの継続服用は避妊だけでなく子宮の負担も減らします。通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。