女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 621~630件を表示中です
-
先日、卵子凍結のために他院にて血液検査をしました。結果『IgA:4.02 IgG:4.01』でクラミジア陽性でした。
1年前に貴院にておりもの検査をした際は、クラミジア陰性だったのですが、この1年の間に感染してしまったということでしょうか。
その場合、私パートナー共に心当たりがなく、性行為以外での感染経路は他に何か考えることは可能でしょうか。
お忙しいことと存じます。お時間ございます時にご回答いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 172IgA、IgGはあくまでも抗体検査で、基本的には頸管粘液からのPCR検査の方が有用です。
ただ過去の感染既往は確実で、他の風邪薬とかで抗生剤服用をする事でPCRは陰性化事も稀にあります。数値的には1年以内に感染したとも言える数値ですが、お互いがお互いとしかしていないなら新たな感染はないので考えても答えは出ません。
一応抗生剤服用して、3週間後以降にPCR再検査をして下さい。
彼も投薬加療をする事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
卵子凍結が終わりましたら、貴院に伺いたいと思っております。その際にはどうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0了解致しました。
受診の際には掲示板で相談しているという内容もお伝えいただくと診察もスムーズだと思いますので宜しくお願い致します。
時間帯によっては予約してもお待たせする事もありご迷惑をお掛けしますが、お時間には余裕を持っていらしていただけると幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
6/9日に生理が始まって、6/15には終わりました。
そして、6/15にゴムなしでしてしまったのですが、妊娠の可能性は高いでしょうか?
私ははじめてで分からなかったのですが、本人は中には出してないと言っています。ですが、カウパー腺液が出てしまっているかもしれません。
不安だったので、オンラインでアフターピルを処方してもらい、72時間以内に飲みました。マドンナというピルです。
学生なのでとても不安です。
今後は病院で低用量ピルの処方をしてもらおうと考えています。
お忙しい中申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 159タイミング的には排卵する時期ではないですし、問題ないでしょう。
ご理解いただいている様に確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用のみです。
オンラインの施設は婦人科専門医が不在でピルの相談対応ができない施設も多いので気をつけて下さいね。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年末にも相談させて頂きました。
50歳で生理が崩れてきています。
5月の生理がなかなか終わらず5月21日から10日間プラノーバルを飲みました。6月6日から生理が始まり1週間で出血は止まりました。19からまた少量の出血があります。
今年の1月20日にエコー、けい癌、体癌検診して異常ありませんでした。
更年期で崩れてきているのでこの出血は様子見でよいでしょうか?
なかなかこういった出血は憂鬱です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 163閉経に向かうといつ出血が来るかわからないですし、来ても長引く事が多いですね。
検診で異常がないならあまり病的には考えず、止まらないならその都度薬でコントロールしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
更年期とわかっていてもなかなか不意の出血には不安を感じます。
癌検診は1年に1度おかなっていたら大丈夫でしょうか?
あまり気にやまず過ごしていけるようにしていきたいと思います。役に立った! 0異常ないなら1年1回で良いですよ。
不正出血はわずわらしいですし、不安ですよね。
血液検査でホルモン値調べて、必要に応じてホルモン補充療法で月経周期を作ってしまうという方法もあるので不安であれば受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
突然すみません。最近軽い頭痛がずっとしております。首と肩の凝りも酷いです。以前、首からのめまいでもらっていた筋弛緩薬のアフロト錠が残っているので服用したいと思っております。今、ジェミーナのピルを服用中ですが、併用は可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 108併用は問題なく、ピルの効果にも支障ありません。
安心して併用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
毎日ジエノゲスト1mgを7:00と19:00に飲んでおります。
本日、違う薬と間違えて11:00に飲んでしまいました。
夜の薬は飲まないでと病院からは言われているのですが、19:00の薬を飲まずにいたら排卵したりしないでしょうか。
前の診察で薬を飲んでいるが少し排卵しそうと言われており心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 100次回の飲む時間と間が空いてしまうので、確かに効果は落ちる可能性が出てきます。
なので7日間きちんと服用定時でするまで性交渉を避けた方が良いでしょう。
不安であれば後は再度超音波検査で排卵に至っていないかチェックを受けると良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルの休薬明けの飲み忘れについて質問です。
マーベロンを1年半ほど服用しております。
6/13(木)休薬明け1錠目の予定だったのですが6時間程飲み遅れてしまいました。
その後の6/18に、コンドーム有りでの性交渉があったのですが、最後に腟内にゴムが残ってしまいました。一応ゴムの先端の部分は外に出ていたのですが不安です。
また、6/20からトイレに籠る程のものではありませんがお腹が緩い状態が3日ほど続いています。
この場合避妊効果は得られているのでしょうか。すり抜け排卵が起こっているのではないかと心配になっています。
読みにくい文章で申し訳ありません、回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1251回だけの飲み遅れなので基本的には問題ないはずです。
あまり気にせずそのまま継続服用して経過を見ましょう。
それでも不安であれば、超音波検査で避妊効果が維持されているかチェックを受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
まだ2.3回しかしていないのですが、エッチをした後の腹痛に悩んでいます。
最初は、初めてキスをした後に歩けなくなるほどお腹が痛くなりました。痛みはキリキリするような感じです。その時は、翌日に内科を受診したところ、お腹にガスが溜まっているからだろうと言われました。
2回目は、エッチした翌日にまた同じキリキリするような痛みが出ました。(挿入はされていません)
1回目も2回目も、歩けなくなるような痛みで、座っていても何もしていなくても痛かったです。
緊張や興奮によるものなのでしょうか?それとも何かの病気なのでしょうか?
産婦人科に行くべきか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 152興奮に伴って子宮が収縮して痛みを感じる可能性はあります。
子宮内膜症などの病気との鑑別も必要ですね。
一度婦人科を受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日3日分のピルの飲み忘れに気づいて2日分は今日のんだんですけど、また次の日に2日分飲んでそのまま普通に飲み続けて大丈夫なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1063日空いたらもう効果は諦めて通常通り1錠づつ服用再開、7錠連続服用するまで性交渉を避けるで良いです。
万が一2錠づつ飲んでしまったならそれはそれで良いですが、ほぼ出血は始まってしまうと思います。
それでも継続して7日間続けたら避妊効果は戻ると考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
8年トリキュラーを服用してます。
(検査で卵子がネックレスになってるのを確認しててPCOSですが何故かトリキュラーを処方されてます。痩せ型です)
顔の皮脂が多いのが悩みでピルの変更を考えてます。
テカテカで女性として恥ずかしいです。
顎にも少しニキビが出来ます。
先生としては皮脂が多い肌が美肌になるにはマーベロンかヤーズどちらがオススメでしょうか?
また、ヤーズは他のピルよりも抑うつや血栓などトラブルが多い印象ですが、先生もヤーズは扱いが難しい薬だと思われますか?役に立った! 0|閲覧数 134ヤーズだから特別副作用が強いとは思っていません。
特に血栓症リスクはどれでも同じようにあります。
マーベロンをベースに当院であれば男性ホルモンを抑える薬剤と併用療法を推奨します。
ピルだけより併用した方がニキビは断然治療効果が高いです。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
ヤーズのほうが男性ホルモンを抑える効果が高いのに、なぜマーベロンなのでしょうか?役に立った! 0一番は混合診療の兼ね合いがあります。
ヤーズは保険薬ですが、男性ホルモン抑制する薬剤は自費です。
又ニキビの為の治療は適応外使用になるので保険薬(月経困難症)の処方ができません。
もう一つの理由としてヤーズの成分であるドロスピレノンが併用する男性ホルモン抑制作用のある薬剤と類似する薬剤骨格であり、併せると過剰投与になる可能性もあります。
ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
例えばAのドクターに診てもらい、また6月中に来てくださいと言われ予約を取ろうとしたが、Dr.Aの予定と合わず、だいぶブランクができます。
それでもほかのドクターではなく、Dr.Aがいらっしゃる日を予約するべきですよね?役に立った! 0|閲覧数 136理事長診察の場合は、理事長しか対応できない内容が多いので理事長枠での予約をお願いします。その他のドクターであればある程度どのドクターでも対応可能なはずです。
診療内容にもよるので、直接お電話で確認いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。