女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 1~10件を表示中です
-
おりもののことで相談した者です。
今日無事に初潮を迎えました‼
水っぽかったり黄色かったのは生理の前兆だったのでしょうか?
生理が来たので受診する必要はありませんよね?
犬のこともOKですか??役に立った! 0|閲覧数 533そうですね。
問題ないでしょう。
犬の事も気にしないでしばらく経過観察していて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。通常、卵巣は2-3cmとききますが、1.7 x 2.3 x 3.9cm とは一体何センチなのでしょうか。卵巣の腫れと卵巣嚢腫の違いは何ですか?
役に立った! 0|閲覧数 459その大きさは病的な大きさではありませんが、中身が問題です。
エコー上ある程度中身の推測は出来ますのでそれで診断できると思います。
卵巣の腫れと卵巣嚢腫は病気が確定していない場合としている場合で使い分けるとは思いますが、主治医にもきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問したいことがあり、投稿します。
生理が来なく、プラノバールを処方してもらい、7日間飲んでいます。プラノバールは太るとの副作用があるようですが、体重増加はやはりあるんでしょうか?飲み終えたら、体重増加はしないんでしょうか?体重増加は困るので、方法はないですか?すいません。。。生理は29〜31日周期で毎月来ていて、今回初めて来なかったのですが、来月からしっかりくるか心配です。原因はあるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1132直接診察していないので遅れた原因は何とも言えません。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルを服用しましょう。
プラノバール1週間程度で体重増加を心配する必要はありません。
多少むくんでも中断後すぐ戻りますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユを服用してます。
14錠までは順調に飲んでいたのですが、15錠と16錠目を服用していないことに17錠目を飲む時点で気づきました。
あまり深く考えずその時に3錠服用してしまったのですが問題ありますか?18錠目以降は定時にこのまま21錠まで飲み続ける形で良いのでしょうか?そして休薬を経てまた次回のシートをはじめる形で問題ないですか?役に立った! 1|閲覧数 548本日、不正出血がありました・・・生理と捉えるのでしょうか? 今晩続きのピルを飲むか、または新しいシートをはじめるとしていつから飲めばいいのか、かなり不安になってきました。
その後色々と調べましたら、忘れた分は飲まずそのまま服用を中止すればよかったんですよね。
対処に困っています。役に立った! 0そうですね。14錠目まで服用した後の飲み忘れはその時点で中断、休薬7日空けて8日目から再開でも良かったです。
追加服用した事自身は体に害はありません。
同様に14錠目服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば効果も維持したままになります。
そのまま継続して休薬に入ると、実薬を服用する期間が短い状態で休薬に入るので、新しいシートの14錠目までは避妊効果が落ちる可能性が出てきます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
47歳 7才の子が一人います。
一昨年の12月に右卵巣が3センチ腫れていると言われ、経過観察していましたが、昨年の7月、8月に激痛がありMRIを撮った結果、チョコレート嚢胞とわかり、9月からディナゲストを服用しています。その後12月の経過観察では2センチに縮小していました。
ただ、不正出血が服用後1か月から始まり、1回目は26日続いて自然にとまりましたが、先月16日からまた出血が始まり、今回はなかなか止まりそうな感じではなかったので、受診しましたら、プレマリンを14日服用するよう言われました。
普通はこれで止まり、その後軽い生理が来ると言われました。今日でプレマリンを併用して10日程たちますが、量はかなり減ったものの、出血は完全には止まっていないので不安になってきました。
ガン化の不安もあるので、いっそ手術してしまった方が気も楽になるような気もするのですが、このまま貧血をチェックしながらディナゲストを続けた方が良いのでしょうか。
2センチの筋腫もあります。
役に立った! 1|閲覧数 2254ディナゲストの欠点は不正出血です。
一度出た出血を止める場合は、プレマリンをかぶせて服用するより、一度中断して完全に止血するまで経過観察、止まったら再開の方が良いでしょう。
年齢的には手術しないで閉経レベルまで継続服用の方が良いと思いますが。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
47歳 子持ちです。
2年前に子宮頸部の高度異形成で円錐切除しましたが、
1年半後(25年6月ごろの子宮頸ガン検診)に異形成再発(軽度)。
まだウィルスが残っているんだろうと、ウィルス検査を行ったら16型でした。もともと多発性子宮筋腫持ちだったので、思い切って腹腔鏡で子宮全摘しました。卵巣は問題なかったので両方残してあります。私の心配は筋腫よりも異形成のほうでしたが、病理の結果、「頸部の異形なし」ということでした。子宮筋腫や子宮本体部分の病理検査もあるため、頸部に関しては円錐切除の時に比べ大ざっぱな検査だったのかなと思いました。(検査した組織にはたまたまみつからなかったという感じかなと思いました)
ネットなどで見ると切除してもウィルスは膣内にまだ存在していることもあると書いてありました。今度は切断面(穴の開いた部分の縫合部分)などに付着して、また異形成を再発する可能性などもあるのでしょうか?術後に再度ウィスルがまだ残っているかどうかの検査を行ったほうがいいでしょうか?再発した経緯があるので心配です。(手術を行った病院は良性疾患の腹腔鏡に特化した病院なので異形成などについてはあまり関心がないのかなんとなくスルーされてる気がしてしまいます。)役に立った! 3|閲覧数 7647子宮全摘したなら、もう心配しなくて良いでしょう。
膣癌は又別の要因で発症する可能性はありますが、非常に確率の低い疾患です。
それでも卵巣の超音波検査と一緒に膣断端部細胞診は定期的に年の為受けておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 15アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の12日にトリキュラーの最後の実薬(21錠目)を飲んで2時間以内に嘔吐してしまいました。
18日、19日に用事があり、消退出血をずらすために産婦人科でプラノバールを処方していただいたので13日から飲みはじめる予定でした。
12日に嘔吐してしまった対処として自己判断ですが、13日のお昼頃にプラノバールを1錠飲み、普段トリキュラーを飲む時間の22時にプラノバールをもう1錠飲みました。
この場合は避妊効果は持続していますか?念のため気をつけたいと思いますが、不安です。
乱文、長文、失礼いたしました!
役に立った! 0|閲覧数 680その方法で問題ありません。
気づいた時点で追加服用が原則ですが、今回の対処法でも効果は維持されます。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
いきなり申し訳ありません、質問させて下さい。
11月から初めてソフィアAという中容量ピルを
生理5日目から21日間飲み続けるという方法で服用し始めました。目的は避妊と生理前のイライラの軽減です。
そして、先月生まれて初めて生理が飛びました。
正確に言うと、休薬3日目にねばねばした茶色のおりものが
二日間続きましたが、量はナプキン1枚で二日間もつのではないかと思うほど少なかったです。
ピルの服用で1ヶ月生理が飛ぶことは珍しくないと
ネット上で拝見していたため、怯えながらもそのままにしていました。(妊娠検査薬でも陰性でした)
7日間休薬し、その後また飲み始めました。
そして今回、またも生理が来ていません。茶色のおりものすらありません。
もしピルの避妊効果がなければ、危険日と言われるあたりで
Hをしています。まだ妊娠検査薬が使える期間でもありませんし、ただただ不安です…。
病院に早く行きたいのですが、忙しいのと
今までお世話になっていた産婦人科が閉じてしまったので
なかなか踏み出せません。
ピル2シート目で生理が一度もないということは、
どのような原因が考えられるのでしょうか?
お忙しいなか申し訳ありませんが、どうかご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1089とりあえずピルで出血が飛ぶことは問題ありません。
中用量ピルですから避妊効果も強く維持されています。
ただ、継続して服用するなら低用量ピルに変えた方が良いですよ。
ピルで出血量を人工的に減らすことは、結果として子宮内膜症や子宮体部癌から守る予防になると理解してください。
なので、少ないことは良いことです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しい中、失礼します。
先に行っておこうと思うのですが、私は高校生2年生で、性行為をしたことがありません。
しかし、私は以前からずっと性器にぶつぶつがある状態でしたので、それをおかしいと思っていませんでした。
しかし先日、性器にぷっくりとした、ただれたものができました。
そこで調べてみた結果、「性器ヘルペス」という病状とあまりにも一致したためヘルペスだと思いました。
母にはすごく言いづらいので、秘密に治療して欲しいのですが、私は診療所しかない田舎で顔が知られています。
そこで、大学にあがって都会へ出たときに治療したいと思うのですが、それまで放置していても大丈夫でしょうか?
生活する上で気をつけることなどあるでしょうか・・・?役に立った! 0|閲覧数 546まだ性交渉の経験がないなら、そこまで心配する必要はありません。
ヘルペスも考えにくく一過性の吹き出物の可能性の方が高い気がします。
いずれにしろ症状がある時に診ないと何とも言えません。
上京した時にはいつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠経験なし
22歳交際相手あり
2〜3日ほど前から膣口に違和感とかゆみを感じ、膣口とその周りが腫れてきました。昨日・今日は触れるだけでヒリヒリして、時々むずむずと膣内のかゆみも感じます。膣のかゆみはたまに感じたりするのですが、いつもとは違う感じで腫れもあるので心配していました。ふと下着を見てみるとなにやら白いぶよっとした固まりがぽとっとついていました。
おそらくコンドームについているジェルやローションが膣内にたまってしまったものだと自己判断しているのですが、今回は異様な量がしかも何もせずとも下着についていたのに同様してしまい、つい綿棒でとったりしてしまいました。取り除いた後何となく腫れ・痛みが引いてきた気がします。これは、何なんでしょうか?
ただビックリするくらい出てきて、そんなに膣内は汚れるものなのでしょうか?それか何かの病気ですか?普段から膣内の汚れって何となく気になっていたのですがやはり何か普段からやっておくべきなのでしょうか?
腫れや痛みの原因で自分で考えられるのは1ヶ月ほど前から2〜3回使用したローションが合わなかったのかなーと(日本のもの)。もしそうであれば薬などなにか塗ったりするべきですか?今NYに住んでいて、市販の薬を使いたいのですがアメリカのものは薬が強すぎるイメージで使用しても大丈夫か不安です。
ご返答の宜しくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 31006直接診察していないので何ともいえませんが、症状経過から考えるとカンジダ膣炎の可能性が高いと思います。
アメリカの薬局なら、カンジダ(fungus)用の膣錠や外用剤が市販されているでしょう。
出来れば婦人科受診して感染症チェックも受けていただきたいですが、無理なら市販薬で経過を見てください。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
投稿した翌日に薬局に行き使い切りビデでを購入し一度洗浄を行いました。それと、とりあえずお風呂上りなどに膣口と周りを消毒液で消毒していたのですが、問題なかったでしょうか?
今現在、洗浄後はおりものも減って腫れ・かゆみもほとんどありませんが、完全に治ったのかと言うと良くわかりません・・。薬の使用はまだ必要でしょうか?
約1ヵ月後に帰国の予定があるのですが、病院には行ったほうがいいでしょうか?
ビデの購入の際、何種類か液の種類があったもののどういった成分なのか良くわからなかったのですが、唯一水との表示があったものは“水と酢で強い洗浄力”とゆうようなものだったのですがお酢?と思いそれは購入しませんでしたが、安全なんでしょうか?
ご返答宜しくお願いします
役に立った! 1追加。
自分でもカンジタ膣炎について少し調べてみました。
やはりまだ症状があるので明日にでも薬局に行きたいと思います。
カンジタ膣炎は早期の治療が良いと聞きましたが、どれくらいの症状を放置するとどういった悪影響が及ぼされるのでしょうか?
役に立った! 0いずれにしろ大した疾患ではありません。
実際は症状がなくなったら放置で良いくらいです。
あまり神経質になりすぎない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。出産経験あり。
40歳既婚
以前から帯下の臭いが気になります。なんか、するめ・・いかの様な・・
帯下の色は黄色っぽいです。痒みとか他の症状はありません。つい最近、専門家で他の事で診察を受け、その時に色んな検査をしましたが、特に異常はかなったと言われました。やはり、年齢のものもあるのでしょうか?こんな場合は、市販のビデでの洗浄だけでも可能でしょうか?役に立った! 3さぁさん、ご自身の質問は新規投稿から今後お願い致します。
直接診察していないので何とも言えませんが、検査して異常がないならあまり心配な事ではありません。
膣内の常在菌のバランスが変わった事により症状が出てきている可能性があります。
クロマイ膣錠を処方してもらって、症状ある時だけ使用してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ失礼いたします。
3日前から膣内のかゆみがあり、すぐに病院に行く事が出来ない為、以前カンジダ膣炎と診断された時の症状と似ていた為、薬局で市販されているメディトリートの膣錠を使用中です。カンジダ特有のかゆみは治まりました。
1日目は特に気にならなかったのですが、2日目に薬を入れた時に膣内の腫れ?の様な物を感じました。膣内3〜5センチ、方向で言うとお腹(膀胱)の方向です。特に痛みや圧迫感などはないのですが、今まで気になった事がない様な感覚だったので薬の副作用?他の病気の可能性?と不安に感じこちらに相談させて頂きました。1〜2日後に月経予定、ピル、花粉症の薬を服用中です。
2010年12月の子宮頸癌検診時の診断では何も異常は見られませんでした。役に立った! 2まぁさん次回よりご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
市販の膣錠を使用する事は問題ありません。
ご自身の指で触ったものはただの子宮の入り口なのではないでしょうか?
検診もきちんと受けられているのですからあまり心配しなくて良いですよ。
では、今後は規約をお読みになってから投稿のご協力を宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。12月25日よりデリケートゾーンに違和感があり、確認すると、はれてるような感じで、しこりを確認しました。28日には、かゆみを感じました。しこりが大きくなり、また小さくなりました。1月6 日より痛みを感じるようになり、膿でもたまってるのか?と。しこりもこわらず、生理のため病院にいけません。腟炎でしょうか?市販薬をつけてみます。
役に立った! 6くまさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
削除される事もありますのでご注意下さい。
直接診察してみないとわかりませんが、バルトリン腺膿瘍の可能性があります。抗生剤の服用、外用剤塗布が必要かもしれません。早急に婦人科で相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。