女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 12311~12320件を表示中です
-
アフターピルの2回目を12時間後ではなく、間違いて4時間後に服用してしまったのですが、もう一回服用したほうがよいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 386早めに服用したなら問題ありません。
ただ、2錠12時間後2錠という服用方法はヤッペ法という中用量ピルを服用する方法です。
主流はノルレボ錠2錠1回服用という方法です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
この機会に是非前向きに検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。チョコレート膿腫を腹腔鏡手術で除去して2年。以後ヤーズを服用しています。最近になり、中性脂肪が230、コレステロールも230くらいに上がってしまいました。食事も気をつけていますが、変化はありません。薬の副作用もあるのでは?と心配しています。血栓の心配や肝機能の低下も不安ですが、ピルをやめてまた卵巣膿腫になる事も心配です。血液検査の結果から、先生ならどのように診断されますか? 年齢は22歳です。中性脂肪と総コレステロールの検査値以外は正常です。
役に立った! 2|閲覧数 916今の脂質の数値は治療の必要のない数値です。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で進行するので、必ずピルの服用は継続して下さいね。
やはり運動を中心に脂質のコントロールをする事が先決でしょう。
頑張って下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終月経から、予定日が決まり
8w.11wのエコーからの数周も
最終月経からの数週と1日しか
ずれがなかったので
そのまま、最終月経からの予定日で
決定しました。
その場合、最終月経は伝えた日に
来ていたと思っていいのでしょうか?
それとも、着床出血だったということもあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 417最終月経と8週目の胎児の大きさの週数が合っていればそれで問題ありません。
着床出血と月経が間違ったら胎児の大きさは4週程度ずれますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性経験はありません。
昼間は何とも無かったのですが、夜ヒリヒリした痒みを感じ、見たら右側のヒダの辺りが赤く腫れていました。
関係あるか分かりませんが、先月頃から不正出血などもありました。( 未成年なので生理がまだ安定してないのかも...)
デリケートゾーンなので市販の塗り薬は危ないですか?役に立った! 0|閲覧数 527性交渉経験ないなら、まずは市販の外用剤で経過観察で良いですよ。
それで改善すれば良いですし、それでも改善しない場合は、婦人科を受診して、事前に性交渉経験がない事をきちんと伝えてから診察を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ファボワール28を服用して8ヶ月ほどになりますが、毎月必ず不正出血があります。
生理が終わり数日たつと不正出血が始まります。
最近では量も増えたように感じます。服用を中止した方がいいのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 485ピル服用中の不正出血はつきものです。
体に害も支障もありませんので、わずわらしいとは思いますが、そのまま経過観察して下さい。
どうしても気になるなら第2世代ピルに変更すると良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症治療の為今まで何種類かピルを試して来て全部のたれうち回るほどの頭痛と嘔吐で辞めて来ました。
今回シンフェーズに替えたばかりなのですが一段目の終わりから不正出血、今は、二段目の終わりに差し掛かってはきけとふくらはぎの浮腫みと痛みが酷いのですがこういった場合どうしたら良いですか。
体調が悪くてここ数日寝込んで仕事に行けず困ってます。役に立った! 0|閲覧数 607そこまでピルが合わないなら、黄体ホルモン単独の治療に変更した方が良いかもしれません。
9月には過多月経の保険適応で、ミレーナが(子宮内避妊システム)挿入可能になります。
全身症状は出にくいのでピルが合わない方にはお勧めです。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々の投稿ですみません。
以前2ヶ月間ルナベルを飛ばしてしまい飲みはじめて3クール目になります。
休薬中の生理は少ないですし休薬後3日目くらいで生理が来るのですがいまだに出血が続いています。
ガン検診は問題なかったのですがどれくらい続くのでしょうか?
他の病気は考えられますか?
ルナベルははじめてから1年半年くらいです。
8か月前に円錐切除を受けていて左卵巣にチョコレート膿疱があります。
お忙しいなか申し訳ありませんが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 427どうしてもピル服用中に不正出血はつきものです。
ただ円錐切除の影響も多少考える必要はあります。
定期検診で異常がなければ、あまり気にしなくて良いですよ。
内膜症のチョコレート嚢腫があるなら、今後もきちんとルナベルを継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在44歳です。6/18に普通に生理が1週間あり、その後どろっとした下り物に血が混ざった状態の物が2週間出ました。
その後ホットフラッシュとダルさが出始めたので、7/19に婦人科で血液検査をしてもらったら、FSH56、LH22で閉経という診断をもらい、7/26にメノエイドコンビパッチを処方していただきました。
現在1週間に2枚貼り治療中になりますが、今のところ生理も不正出血もなく、下り物も減った感じです。
ホットフラッシュはなくなりました。
生理がないと老化が進むんじゃないかと思うと怖い気持ちがあり、
できたらまた生理が来るようにしたいと思っています。
今の先生は血栓が怖いからパッチの治療しかしないと言っています。
このままパッチだけの治療を続けるか、
お医者様を変えて生理を起こす治療にしてもらう方が体に良いんじゃないかと迷っております。
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
*追記:8/13より生理が始まりました。役に立った! 0|閲覧数 808パッチを貼る事で体調が改善したなら、そのまま継続使用で良いですよ。
別に妊娠を望む環境にないなら、きちんと出血が起こる必要がありません。
大事な事は最低限必要な女性ホルモンが補充されている事です。当然今の年齢から欠乏したら老化のスピードが速くなるでしょう。
今後も50歳くらいまでは使用してはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて利用させていただきます。
本日からクリトリスの部分がまるく腫れ、とても痛いです。痛いのはクリトリスの部分のみであとはなんともありません。全体的に痒くもありません。ただ、軽く触れただけでも痛いです。自分でなんとかしようと思い、いろいろ調べましたが自分にあてはまりそうなものはありませんでした。ほんの少しですが、トイレで拭いたとき多少血がでていました。血がでていたのは一回だけです。菌がはいってしまったのでしょうか?もしそうだとしたら市販の薬で大丈夫でしょうか?お返事よろしくお願いします。役に立った! 6|閲覧数 11841付け足しですみません。
クリトリスを触るととても固く痛いです。多少もとからコリコリ?しているとは思いますがコリコリがなく本当に固いです。役に立った! 0直接診察してみないと何とも言えませんが、クリトリス周囲の包皮の傷から菌が入って炎症を起こしている可能性がありますね。
症状がある時に早めに診察を受けて対応してもらって下さい。
必要があると切開の処置をする事もあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。