女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32063 件 11811~11820件を表示中です
-
お忙しいところすみません。私は30歳で、未婚です
最近9年ぶりに性交渉をしています。
2ヶ月前から週に1回のペースでしていますが、かなり濡れているのにもかかわらず、未だに入れるときに痛みがあり、なかなか入りません。入れても擦れて痛いので、途中でやめて貰っています。
終わった後もヒリヒリしていて、尿がしみ、少し出血もします。
ローションを使っても効果がありません。9年前は日常的にしていて、痛みもありませんでした。
因みに1年ほど前に子宮頸ガン、ポリープの検査をしましたが、異常はありませんでした。
お聞きしたいことは2つです。
1)どうすれば痛くなくなりますか?おすすめのゼリーなどがあれば教えてください。
2)なぜ処女ではないのに出血するのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 699非常に難しい問題ですね。
年月が空きすぎると、皮膚も硬くなって伸びにくくなるのでそういった事も要因かと思います。
とにかく慣れるしかなく、射精をする事を目的とせずに、挿入だけして徐々に広がるようにした方が良いでしょう。
ゼリーでも市販のベビーオイルでも良いので、なるべく摩擦が出にくくなる様にして下さい。
男性の協力も絶対必要なので、きちんと理解してもらいましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
9月5日から避妊のためアンジュの服用を始めました。
念のためDダイマー検査を受けました。
基準値0.72に対し、結果0.98でした。
この数字はピルを継続服用していても問題ない数値なのでしょうか?
お手数ですがご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1435確かにやや高い数値ですね。
そのまま継続服用する事は問題ありません。
再度1〜3ヶ月後にDダイマーの測定をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、膣の中を中指でキレイにしたときに奥まで入れたらコブくらいのがありまして触りましたら出血しました。
痛みはありません。
一週間前に、タンポン入れた時に痛かったんですけど…傷が付いて腫れてるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1473子宮の入り口を触っているだけでしょう。
粘膜があり爪が触れたりすると簡単に出血する事もあります。
子宮頸癌検診等婦人科検診を受けられていますか?
それで問題なければ大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
8月半ばに中絶手術をいたしました。
術後、1度目の生理は出血が止まってからほぼ1ヶ月後の9月後半にあったのですが、先週また出血がありました。量は非常に少ないですが、1週間ほど続きました。
術前の周期は40日以上、あるいは2ヶ月間隔であることも多かったので、このような短期間のうちに生理があると不安です。
中絶手術後の生理周期はこんなに不安定になるものなのでしょうか?
また、生理周期を安定させるためにはどのような対策をすれば良いのでしょうか?(体質的な問題でピルは服用できません)
どうぞ宜しくお願い致しします。役に立った! 0|閲覧数 806直接診察していないので何とも言えませんが、生理ではなくただの不正出血なのではないでしょうか?
ホルモンバランスも乱れたままになる事もあります。
ピルを服用できない体質とは何でしょうか?
であれば、ミレーナ(子宮内避妊システム)の挿入という方法もあります。
主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は10/7に初めてのsexをしました。
コンドームありの、中に出しました。その後今日まで2回sexをしていますが、どちらもコンドームをして、射精のないsexでした。コンドームありですが、アナルにも入れられた事があります。最近になってだるく熱っぽさを感じ、熱を測ると平熱が36.2くらいなんですが、37.0くらいの微熱があるんです。これは妊娠を疑った方がいいのでしょうか。風邪かなとも思い、風邪薬を飲んでも熱が下がりません。sexのあと発熱があるという事はあるのでしょうか。また、生理がどのくらい遅れたら妊娠検査薬を使用出来ますか?ちなみに前回の生理が9/19なので予定では10/20、明日が次の生理予定日です。役に立った! 5|閲覧数 30919月経前なので、体温は上がりやすくなります。
恐らく月経が来たら、体温も平熱に下がるでしょう。
確実な避妊はコンドームではありません。
普段から低用量ピルの服用を継続する事以外は信用しないで下さいね。
気になる性交渉から3週間経過したら検査可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてご相談いたします
ラベルフィーユ28錠を処方していただき今年の7/4から服用しております(4シート目)
それ以来8・9・10月と毎回生理初日か2日目に動けなくなるほどのピリピリとした胃痛に襲われるようになりました
もともとストレスが溜まりやすく胃痛持ちではあったのですが、
それとはまったく違う痛みで、毎回同じ場所(下腹部より)に痛みがあります
ラベルフィーユによる副作用での胃痛というものはありえるのでしょうか?
仕事にも行けなくなるほどの痛みですが一日二日するとおさまること(胃潰瘍等ならもっと長引くのでは…)
生理とのタイミングがあいすぎていることにより不安を感じております
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 2431そうですね。休薬期間の出血中だけ痛いのは気になりますね。
出血量を減らしやすい第1世代のピルに変更するか、一応胃の内視鏡検査もした方が良いと思います。
いらした際にご相談いただければ、内視鏡の上手いDrのご紹介も可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。相談があります。
妊娠してしまうのでしょうか。
昨日性行為ではないですが
私は下着で彼はなにもつけていない状態で抱き合うときに彼にまたがったのですが彼の性器が私の膣口に押し合えてられていました。その前に口で一度射精してティッシュでふきました。そのあとに抱き合いました。もし下着にカウパー液がしみた可能性があります。べちゃべちゃになるほどではないですが膣口に押し合えてられていたので。。。。。また、そのあとに指を直接入れられました。しみたものがなかにはいったのではないかと心配です。排卵予定日は1週間後です。役に立った! 0|閲覧数 751その接触行為で妊娠する可能性はないでしょう。
又排卵日まで1週間あるなら仮に精子が混入していても妊娠は不可能です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけなので、今後は常に服用する事をお勧めします。
余計な不安にならないで済みますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、
わたしは現在シンフェーズのピルを服用して4ヶ月ほどなのですが、1ヶ月前から不正出血が一週間以上続き、病院にいき検査をしてもらいました。
そして結果を待ってる間また不正出血がはじまり、病院に結果を聞きに行くとクラミジアと診断され、ジスロマックという薬を4錠処方され、その日の夜にのみました。
ですが、未だに不正出血が止まりません。
ちなみにもう一週間以上過ぎてます。
どうすればいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 618シンフェーズは不正出血しやすいタイプのピルです。
次のシートに入るまで持続しやすいですよ。
又ジスロマックは抗生剤で更にピルの吸収率も低下させ、不正出血の頻度も増やしやすくなります。
なので、継続服用しながら経過観察して下さい。
体には害も支障もありません。
その代わり再検査終わって陰性の確認ができるまで性交渉は避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
避妊目的でピルを服用しはじて10年位になります。トリキュラーをずっと服用しています。先月
シート4周目の生理?にあたるときに真っ茶色の出血?が3日ほどありました。今月も始まりましたが同じで赤い出血ではありません。量もさほど多くありません。いつも就寝前に飲みますが、飲み忘れは1回か2回はあったような気がしますが翌朝もしくは翌日の分のを飲む前にはわすれていた分は飲んでいます。妊娠なのか?妊娠であればどのくらいの周期なのか、胎児に影響はないのか不安です。ちなみに、8月末と9月末に2回溶れん菌にかかり、投薬をうけました。役に立った! 0|閲覧数 385茶色の出血は量が少ない事で色が変わっているだけで問題ではありません。
休薬期間に出血が飛んでしまう事もあります。
あまり心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ただ、溶連菌治療の為に抗生剤の併用をした場合は避妊効果も落ちているかもしれません。
一応検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
それで陰性なら心配しなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
26歳ゆのみと申します。
初めて投稿するので、至らない点があったらすみません。
標題の件について質問です。
ファボワール28を服薬して約1年半弱になります。
最後の生理が9/18開始でしたのでそろそろ次の生理が来るはずなのですが、まだ来ません。
前回も生理が来るのが遅かったこともあり、休薬期間は明日で終わってしまいます。(10/18時点で27錠目)
①このまま生理が来なかった場合、次のシートは通常通りに飲む、という対処で合っていますしょうか?
②①以外で必要な対処があればご教授ください。
なお、補足を以下に記載します。
・昨日10/17に妊娠検査をしてみましたが、陰性でした。
・10/2~10/15まで不正出血が続いていました。
・10ヶ月ほど深夜勤務、睡眠不足、ストレス過多の生活が続いています。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 587ピルは出血の有無関係なく周期を守って服用する事が大事です。
休薬期間にいわゆる生理と同じ状態にはなっていますが、内膜が薄くて出血が目に見えないだけだと理解して下さい。
ただ、毎月出血が無くて不安なら、第2世代のピルに変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。