女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
45491~45500件/ 46278件中 を表示中です
-
はじめまして。
7月からこちらで処方していただき、シンフェーズを服用しています。
最近、乳房に痛みがあります。しこりがあるような感じで、少し押すだけで痛いです。
季節柄かもしれませんが、かゆみもあります。
ピルによる影響なのか、他の病気なのか、それとも考えすぎなのか…
仕事が忙しくなかなか平日病院へ行けないので、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 817ピル内服によって、むくむ作用があります。
その結果乳房もむくみ、成長期の様な胸の痛みを感じる事が珍しくありません。
徐々に慣れてくると思いますが、もし不安であれば、次回いらした際に乳癌検診を兼ねた検査をします。
かゆみに関しては、下着か汗でかぶれただけだとは思いますが、一緒に診察しますのでいらした際に重ねてご相談下さいね。
では、お時間あるときいつでも良いのでいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてくださいm(__)m
只今不妊の為、婦人科に通っています。
生理も定期的で排卵もあり、主人も問題無。
タイミングからステップアップという事でクロミッドを投与(生理5日目から1日1錠を5日間)後、卵巣に腫れが見られ、次の生理は2日で終わってしまい、それを最後に生理がこず、結局現在50日目です。
質問は、
?クロミッドにより生理がこなくなってしまうことはよくあることなのでしょうか?
?37日目に診察してもらった所、腫れが小さくなっているようだし排卵するかもしれないのでタイミングをもって・・・といわれたのですが、生理がこなくて、排卵することがあるのでしょうか?
?今回かなり卵巣の腫れが見られたのですが(正確な大きさが分からずすみません)、腫れたままソフィアA(1日1錠)投与しても大丈夫なのでしょうか?生理がくれば腫れがひくものなのでしょうか?
恐れ入りますが、先生の見解を教えて頂きたく、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1434なかなか直接診察していないので、見解が難しいですね。
ソフィアは今生理が来ないから処方されたのでしょうか??
少なくとも排卵誘発剤で卵巣が腫れたなら、生理がくれば自然にもとの大きさに戻ります。
クロミッドにより卵巣が腫れた為に、次回の排卵が不定期になってしまう可能性は考えられると思います。
生理が来ないという事は排卵がないという事なので、超音波で排卵しそうな卵があったからタイミングを合わせる様にという指示があったのでしょう。
後は、卵胞が大きくなったから良いのではなくて、排卵させる注射等で確実に排卵させてタイミングを合わせた方が妊娠率は高くなると思います。
ただ、卵巣が腫れる副作用との兼ね合いもあるので、良く主治医と相談して決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二つお教え下さい。
?今現在、ソフィアAとサイレイトウを服用していますが、週に数回キトサンや桑の葉入りのカロリーカット系のサプリメントを服用しています。精神面の安定のためにも、このサプリは続けたいのですが、薬の作用に影響はありますでしょうか。
?先日産婦人科に行った際に、過度なダイエットによる脳のダメージで排卵障害になっている可能性があるといわれました。
(実際二ヶ月生理がきておらず、基礎体温もガタガタです)
先生は、このような診断結果の場合、どのような治療を進めていかれますでしょうか。かかりつけの医者からは、しばらく様子をみて改善しなければ、かなり深刻な問題かもといわれ、落ち込んでいます。ちなみに、今は無理なダイエットはしていません。
以上、お忙しい中恐縮ですがお教え下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 913今現在ソフィアAを内服されているのですよね!?
ピルと同じ薬ですから、当然内服している間はホルモンバランスは安定しているはずですが・・・。
排卵が出来ているかどうかは、ピル服用中止して、経過を見るしかありません。
今ピル内服していないで、基礎体温がばらばらで生理不順であれば、確かに排卵障害を起こしている可能性があります。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならあまり排卵にこだわる必要はありません。今はピルでコントロールして、妊娠希望が出てから排卵誘発剤等で排卵コントロールする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
現在は、妊娠希望をしていないため、様子を見てみようと思います。(ソフィアAを長期服用しているわけではなく、今回生理がこないため、生理をおこすために処方してもらいました)
また、?でお伺いをしましたサプリメントについてもご回答いただいても宜しいでしょうか?お忙しい中すみません。
(ちなみにサプリメントの成分は・桑の葉エキス・還元麦芽糖水飴・デキストリン・カワラケツメイエキス・キトサン・乳清カルシウム・セルロース・ショ糖エステル・シェラックです)役に立った! 0すみません。
回答不足がありました。
上記サプリメントも内服問題ありません。
ソフィアは中用量ピルですから、今後継続した周期コントロール
は低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
薬には影響がないとのご回答を頂きましたが、
最後に一つお教え下さい。
このサプリを飲み始めてから生理不順になったような気がするのですが、このような成分で生理不順、排卵障害になることはありますでしょうか。
以前、そのような噂を聞いたことがあるので。。。。
気のせいかもしれないのですが、お教え下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0生理不順は色々な要素で起こりえます。
なので、今回のサプリメントの影響は全くないと断言はしにくいですが、あまり関連はないでしょう。
又たまに遅れる程度は、排卵障害までの不順を心配する必要はありませんので、考えすぎない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
8月7日に中絶手術を受けました。
1週間後の検診の時にピルのパンフレットをもらい服用を考えています。
先生の回答に、術後1週間後から服用を始めてもらっていると書いてありますが1週間以上たってからでも大丈夫なのでしょうか?それとも一回目の生理がきてからのほうがよいのでしょうか?
来月始めに旅行に行くので生理が来るのも心配です。
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 826原則手術後1週間以内から開始すれば、確実な避妊と月経周期の回復を期待する事が出来ます。
ただ、1週間以上間を空けても、特に問題ないですし若干避妊効果が落ちるかもしれませんが、周期コントロールは問題ありません。
すぐにでも内服開始する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。
ピルを飲み始め半年です。
今回サイクルを変えるため 前回のサイクルで偽薬を2日で
やめ 新たなシートに入りました。
新しいシートに入り2日目に出血が始まり 16日たった今も
だらだらと続いています。
がん検診は受けて異常なしだったので ピルのサイクルを
変えたからかな 位に思っています。
前のシートで一日の飲み忘れがあり 先生のご指導通り 対処しましたが この出血は妊娠かなにかと関連はありますか?
検査薬で妊娠検査してみた方がいいでしょうか?
お忙しい中だと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 834まず妊娠の心配をする必要はありません。
休薬期間が短かったために、完全に内膜が剥がれない状態で継続内服をすると、この様に不正出血が持続してしまう可能性があります。
とりあえず、このまま継続して又休薬を7日間空ければその後のシートからは不正出血はなくなるはずです。
では、様子を見て又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どなたの書込みかわかりました(笑)。初診料も払わない。ピルだけくれって無茶苦茶な事を言って帰った患者さんは過去にもいませんでしたしね。
たくさんの方がこの掲示板をご覧になるので、僕も含めてクリックの名誉の為にもあえて削除せずに釈明させていただきます。
ピル初診料は、HP上でもうたっています(2900円)。
再診からは原則ピル代だけになります。検診等行った場合は別途費用がかかります。
12ヶ月単位で考えた場合、仮にピル代だけしか払わなかったとしても(そんなクリニックはほとんどありませんが・・・)、全国平均は2500〜3000円ですから安く見積もっても当院で処方を12ヶ月受けた場合と換算すると、5000円から1万円程度年間で当院の方が安くなるはずです。
当然ボランティアではありませんから費用はいただきますが、日本の女性にピルの良さをもっと理解していただいて、有効活用していただきたいのでこの値段で処方しております。
この掲示板にいたっては、当然無料で対応しています。
これでもボッタクリニックでしょうか??
今後、当院の誹謗中傷をした事が発覚した際には、顧問弁護士に対応させますので宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。どこの医者でも初診料はかかるべきものですし、私もピルを先生の所でいただいている者ですが、最初に思った印象は個人輸入などは別として、きちんとした対応やアドバイス相談といったことを含め1890円で1シートピルを買えるというのはとても安い方です!信頼無く飲むピルより安全で心配事など対応していただけるこんなお医者さんはありません。(掲示板)
中絶手術も院長先生で対応していただいたわけですが、まったく痛み無く、安全に今もお蔭様で健康にピルと出会う事も出来ました。心底信頼できるお医者様でございます。
このメッセージから誤解が生まれなければいいと節に願っております。私にとっては敷居が高く行くのが嫌だった婦人科のイメージなどを変えていただいたようなお医者さんです。役に立った! 0私は以前、ほかの病院でピルを処方してもらっていましたが、1シート5000円でした。ここはとても良心的だと思いますよ〜
診察も丁寧だし、受付の方も親切です。不安な時も電話で無料で相談をうけてくれました。私はほかの病院なんて行く気しませんけどね。嫌なら、ほかの病院に通えばよいのではないでしょうか。
役に立った! 0驚きの投稿内容ですね…
私からも言わせてください。
あの医院の方の応対や院長先生が親身になってくださる事、
ピルを飲み始めるときの不安や疑問を解決してくださった事、
私は毎回本当に嬉しいですし、こうした掲示板をみて知識もつき、
池袋クリニックの皆さんには本当に感謝しております。
おそらくこういう書き込みをされる方はそう多くはないでしょう…
ですがそれに意義を唱える私を含め上記の方々の様に、
池袋クリニックに毎回通っている患者さんがとても多いことをお知りになったうえで
他の病院に通われてくださいね。
某CMではありませんが、プライスレスなサービス満載のクリニックですよ。役に立った! 0ひさしぶりに覗いてみたら、、びっくりしました。
自分の相談内容なんか忘れちゃいました・・
私もこんなに良い病院他にないと思います。
先生も看護師さんたちもとても親切だし、
(初めて受診したとき、避妊や性感染症について、優しい口調でもはっきりおっしゃってくれて、心を入れ替えました。)
ピルだって、友達が通ってるどの婦人科より低料金です。
電話相談や、医療掲示板など、ここまで患者の立場にたって
考えてくれる病院ないと思います!
院長先生、こんな書き込みに負けないで下さい。
院長先生や池袋クリニックを必要としてるたくさんの女性
たちが応援してますから!!
役に立った! 0暖かいお言葉の数々有り難うございます。
読んでいて本当に涙が出そうになりました(涙)。
婦人科は昨今女医さんブームで、若い男性の僕がいかに皆さんから信頼を得るかということを日々考えて診療をしてきました。この掲示板も自分らしさを表現する大事なアイテムです。
ただ、100人が100人信頼してくれる訳ではなく、やはり男性医師だからという事で敬遠されたり、聞く耳持たない等の辛い経験はたくさんしております。
又、今回の様に当院に対して誤解を抱く方が出てしまうのも仕方ないのかもしれません。
それでもこの様に温かく見守って下さる方達がいるという事を実感すると、又頑張ろうという気持ちになります。
日々命を救う様な大手術をこなすドクターも必要ですし、僕の様に地道に日常生活に近い場所での診察をするドクターも必要だと思います。
今後も新しいスタイルの女性の為のクリニック、信頼されるかかりつけクリニックを造っていきたいと思いますので、楽しみに見守っていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二つお教え下さい。
?今現在、ソフィアAとサイレイトウを服用していますが、週に数回キトサンや桑の葉入りのカロリーカット系のサプリメントを服用しています。精神面の安定のためにも、このサプリは続けたいのですが、薬の作用に影響はありますでしょうか。
?先日産婦人科に行った際に、過度なダイエットによる脳のダメージで排卵障害になっている可能性があるといわれました。
(実際二ヶ月生理がきておらず、基礎体温もガタガタです)
先生は、このような診断結果の場合、どのような治療を進めていかれますでしょうか。かかりつけの医者からは、しばらく様子をみて改善しなければ、かなり深刻な問題かもといわれ、落ち込んでいます。ちなみに、今は無理なダイエットはしていません。
以上、お忙しい中恐縮ですがお教え下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 913今現在ソフィアAを内服されているのですよね!?
ピルと同じ薬ですから、当然内服している間はホルモンバランスは安定しているはずですが・・・。
排卵が出来ているかどうかは、ピル服用中止して、経過を見るしかありません。
今ピル内服していないで、基礎体温がばらばらで生理不順であれば、確かに排卵障害を起こしている可能性があります。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならあまり排卵にこだわる必要はありません。今はピルでコントロールして、妊娠希望が出てから排卵誘発剤等で排卵コントロールする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
現在は、妊娠希望をしていないため、様子を見てみようと思います。(ソフィアAを長期服用しているわけではなく、今回生理がこないため、生理をおこすために処方してもらいました)
また、?でお伺いをしましたサプリメントについてもご回答いただいても宜しいでしょうか?お忙しい中すみません。
(ちなみにサプリメントの成分は・桑の葉エキス・還元麦芽糖水飴・デキストリン・カワラケツメイエキス・キトサン・乳清カルシウム・セルロース・ショ糖エステル・シェラックです)役に立った! 0すみません。
回答不足がありました。
上記サプリメントも内服問題ありません。
ソフィアは中用量ピルですから、今後継続した周期コントロール
は低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
薬には影響がないとのご回答を頂きましたが、
最後に一つお教え下さい。
このサプリを飲み始めてから生理不順になったような気がするのですが、このような成分で生理不順、排卵障害になることはありますでしょうか。
以前、そのような噂を聞いたことがあるので。。。。
気のせいかもしれないのですが、お教え下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0生理不順は色々な要素で起こりえます。
なので、今回のサプリメントの影響は全くないと断言はしにくいですが、あまり関連はないでしょう。
又たまに遅れる程度は、排卵障害までの不順を心配する必要はありませんので、考えすぎない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー21を服用中のものです。
今日19錠目を服用したところなので、このままだと8月19日〜25日までが休薬期間で、8月22日頃から生理が来る予定です。
この調子で薬を続けた場合、来月の生理は9月19日からになるのですが、その週に旅行の予定があるため、できれば生理を1週間ずらしたいと考えています。
この場合、生理を1週間ずらすためには今月分のピルを延長すれば(21日目以降に他シートの黄色い錠剤を5錠程度飲み続ければ)いいのでしょうか?それとも来月分のピルを延長すればいいのでしょうか?
適切なずらし方や延長の仕方(余分に飲む日数について)など、正しい対処法を教えてください。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 889トリキュラー内服中であれば、当院では中用量ピルを1週間単位で、21錠内服後に継続内服して延長する方法をお勧めしております。
そうすれば、新しいシートを無駄にしないですみますので・・・。
どうしても来院される時間がなければ、新しいシートの3列目の最後の黄色の錠剤のみ21錠内服後に延長して継続内服する方法でも構いません。
(そのシートは無駄になってしまいますが)
ずらす時は、なるべく曜日を変えない方が良いので、1週間単位で延長する様にしましょう。
では、又不明点があればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休み明けで回答待ちの相談が多いに・・・早々に回答いただいて本当にありがとうございます(この掲示板は本当に心強い存在です!)。
以前、生理を早めるために2週で飲むのをやめてしまったシートが手元にちょうど1枚あるので、今回はそれを利用しようと思います。今度遅らせることがあった場合は中用量ピルを頂に伺いますね。
休暇明けでお忙しいと思いますが、お体に気をつけてお仕事頑張ってください。役に立った! 0余った錠剤があるならそれで当然代用可能です。
今日は連休明けの土曜日で、覚悟をしていましたが、普段の土曜日より空いていてびっくりしました(笑)。
皆さん最後の休みだから家でゆっくりしていたのかな?とか、連休明けだからわざと避けたのかな?などとスタッフと話していました。
夏バテしない様に、頑張って又来週から診察したいと思います。
では、又お時間ある時にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
1年程前から避妊と子宮内膜症の治療も兼ね、低用量ピルを
服用しているのですが、先日育児と仕事の追われうっかり
服用を忘れてしまいました。
出来れば早く服用を再開したいので、次の月経を待っている
のですが、一ヵ月経った今も全く月経の兆候はありません。
中断した場合、二、三日後に出血があるとお聞きしていまし
たが、下腹部が張るばかりで全く出血する気配がありません。
以前患っていた子宮内膜症が関係しているのでしょうか?
ご多忙のところ誠に申し訳ございませんが、ご回答いただけ
ますと幸いに存じます。何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 858低用量ピルの服用中止時期が早いと、出血が起こらない事があります。
本来は、そのまますぐ続けて内服していただきたかったのですが、次回生理が来るまで自然に様子を見る事をお勧めします。
ただ、あまりにも来ない場合は、一度注射か薬で生理を起こしてもらってそれから再開すると良いでしょう。
主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、こんにちは。
いつもお世話になります。
巨大漿膜下筋腫もちの33歳未婚です。
主治医とのコミュニケーションに問題があり、
私としては、もう主治医は病状もよく把握され、
手術のイメージも描いておられるぐらいのつもりで、
先日受診し、ホルモン療法の効果を評価するための
MRI検査を受けました。
しかし、主治医から、検査結果によっては核出術が無理な
可能性もある(形として核出できても子宮の機能が
失われてしまう)、全摘になっても良ければ手術は出来るけど、
今後の人生も考えたら、全摘は避けたいでしょう?と、言われ
ました。また、逆に、治療の効果があがって、筋腫が小さくなって
いれば、今度しばらく手術をしないで様子を見るという選択肢も
あるとも言われました。
結果と今後の治療方針の説明は、次回の受診時になります。
今、とても心が混乱しています。
いかに今まで自分が持っていた情報が偏っていたか、痛感して
います。その時々で主治医はきちんと説明されていたのですが、
私の理解力が足りませんでした。
本やインターネットから情報を得て、だいたい私みたいな
人は、時期をみてホルモン療法をしてそのあと手術を
しているので、自分もそういう経過をたどるもんだと
思いこんでいました。
詳しくは画像を見ても自分ではわからないのですが、一番
大きい筋腫は、子宮の外側にべたーっと広い面積にわたって
張りついているような感じです。
核出ができないような漿膜下筋腫って多いのでしょうか?
核出ができないなんて(無数の筋層内筋腫は別として)、
考えてもみなかったのでかなり動揺しています。
手術するとしたら、全摘になるのなら、手術を受けない
選択をしようと考えています。
とにかく、不安です。
まとまらない書きこみで失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 802そうですね。今の年齢で全摘を選択する事には反対です。
おっしゃる通り、漿膜下筋腫は核出しやすい筋腫です。
もしかすると、漿膜下と筋層内が合併しているか、もしくは大きな筋腫を取った後の縫合後子宮が変形してしまう事から推測してその様な話になったのかもしれません。
その後の妊娠は試さないとわからない事です。それは妊娠を望む環境になってから考えれば良い事で、であれば妊娠を望む環境までは手術をせずに、Gn-RH療法でごまかしていく事も選択肢いれても良いのではないでしょうか??
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご回答ありがとうございます。
前回受診から、時間がたち、少し心は落ち着いてきました。
しかし、「手術をするとしたら全摘も覚悟、しないとしたら、
Gn-RH療法を時々して、体に悪影響を与えないようにしながら、
人生設計を考える、妊娠したくなったら手術も考える」と
まとめてみて、手術をするとしたら全摘も覚悟、今の筋腫の
大きさでは妊娠に影響する状態だったら、結局、将来的に妊娠できる状態になることは不可能なんじゃないかと、とても不安になっています。
今、特定のパートナーがいるわけでも、必ず結婚して子どもを授かりたいと強く思っているわけでもないのですが、そのことと、子どもを授かれる可能性がゼロになることとは全く違うので、とても心が乱れています。
とりあえず、来週の受診で検査結果を聞かないことには、何も始まらないのですが、どんなことを言われるのか、とても不安です。役に立った! 0将来、先々の事は誰もわかりません。
子宮筋腫の経過はどんな医師でも推測困難です。
癌でないからこそ、焦って手術をする事は無いと思います。
逆に手術もしてみなければわからないという不安定要素があります。
やはり妊娠の事は、結婚して環境が整ってから考えるべきでしょう。
まぁ、不安はつきないものです。色々何でも主治医に相談して不安を解消してもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、回答ありがとうございます。
いったん落ち着いた気持ちがまた、不安でいっぱいになってきました。
唯一、心の支えになっているのは、久しぶりにおなかを触ったら、あまり筋腫が触れなくて、「小さくなっているのかな」と希望を持ったことです。(たまたま、トイレの後だったから、おなかがへこんでいただけのような気もしますが・・・)
色々考えてしまって、またここに質問を書き込みしようとも思いましたが、まず主治医にも聞いてみます。
また、相談させていただく時があれば、よろしくお願いいたします。役に立った! 0