女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
45031~45040件/ 46300件中 を表示中です
-
質問させてください。
普段マーベロンを服用しています。
今のシートの半ばで、数日間便秘薬を飲んでいました。
コーラックのようなものではなく、毎食後飲むものです。
飲む回数は毎晩寝る前などに、飲んでいました。
少しゆるくなりましたが、下痢はしませんでした。
しかし、飲む時間がピルの服用時間と近かったので、ピルの効果が落ちたかどうかが不安です。
出血などは全く無く、飲み忘れもしていません。
シートの終わりに、性交渉が3日間あったので少し不安になりました。
今は、普通なら休薬期間ですが、予定があるためにすこし伸ばしています。
もし、妊娠の危険がある場合は、今すぐピルをやめて生理をこさせたほうが良いでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1487ピルの避妊効果に下剤服用はあまり関係ありません。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
仮に下痢しても対して支障はないですよ。
嘔吐はまずいので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
8月19日に生理が始まり、25日にはキレイになりました。26日に射精なしのセックスをし、生理予定日の今月16日にも射精なしのセックスをしました。16日のセックスの後うっすら出血したので生理が始まったのだと思い込んでいましたが、その後生理が始まりませんでした。
その時の出血が着床出血だったのではと気になり、昨日検査をしたところ陰性でした。
この掲示板をよく読み、気になるセックスから3週間経過した後の検査で陰性ならば妊娠の可能性はないとのことですが、今回8月の気になるセックスから3週間以上経過した上での検査ですが、未だ生理が始まる様子がないこと、16日の出血が気になります。
上記の様子を踏まえて、妊娠の可能性、着床出血の可能性がありますでしょうか?このまま生理が始まらない場合、もう一度検査したほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 7818月のセックスでの妊娠の可能性はないでしょう。
心配なのは、ご自身で生理が来ると決めつけてセックスした16日の方です。
排卵は色々な要素で突然遅れる事があります。排卵の時期に中間期出血という少量の出血をする事があります。
その時期にセックスをすれば、当然妊娠する確率は高く、それで妊娠したかどうかという判断は、10月7日まで判定不能です。
それまで生理が来なかったら市販の妊娠検査薬を再度試して下さいね。
他の方にも含めて、今すぐ妊娠希望の無い全ての女性に何度も何度も伝えています。避妊は女性が自分でする事です。その為には低用量ピルを普段から服用する以外方法はありません。
自分の体は自分で守って下さい。ピルは皆さん馴染みがないだけです。もっと正しい知識と情報を知る事が大事です。
下記ご参照下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
今はとりあえず10月7日以降まで待つしかできないというこですよね。未だ生理は始まる気配はありません。
先生のおっしゃるように今月16日の出血が排卵によるものだとすると、そのときの性交で妊娠していてもいなくても、その後体温は高温期に入るものですか?
16日を含め、今も体温は低いままです。役に立った! 0そうですね。きちんと排卵がされているなら、数日後に高温期になるはずです。
今もまだ低温期なら、妊娠の可能性は低いと思います。
逆に排卵がうまくされずに月経不順になっているのかもしれません。
あまり低温期で不順なら、一度診察を受けてみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
休薬期間が終わり、トリキュラーの新しいシートをのみはじめたのですが(1日目です)赤い錠剤を飲まなくてはいけないのに間違えて黄色い錠剤を飲んでしまいました。
この場合、通常通りのみ続けたほうがいいのでしょうか・・
避妊の効果は下がりますか?
対処法を教えていただきたいです
お願いします役に立った! 0|閲覧数 1020もし通常通り服用する場合、1日目に飲む予定だった赤い錠剤は飲んだほうがいいのか(黄色とあわせて7日服用)、それとも1日目のものは飲まずに赤い錠剤を5日だけ飲んだらいいのか(黄色とあわせて6日服用)飲み方が分かりません。また、間違えて飲んでしまった黄色の錠剤(21日目の分)は新しく黄色い錠剤を用意するつもりなのですがそれで大丈夫でしょうか・・
乱文申し訳ありませんがご返答よろしくお願いします
P.S.2重投稿申し訳ありません・・エラーが出ていたので投稿できていないだろうと思っていました・・お手数をおかけしますが下の記事は消去していただけますか?本当に申し訳ありません
役に立った! 0そのまま継続内服で良いですよ。
効果にも支障はありません。
次の日から順番に赤い錠剤からそのまま内服して下さい。
最後も黄色の錠剤が1錠少ない状態で休薬に入って下さい。
最終的には、又新しいシートから同じ曜日で開始する事になります。
当然別のシートから黄色の錠剤を引っ張って内服する必要はありません。
では、又不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございます。飲み間違えの対処法が分かりとても安心しました(^−^)
もうひとつ質問なのですが、性交渉の相手がお互いはじめての場合でも性病にかかる場合はありますか??(カンジタ以外で・・)コンドームの使用はしていませんが、やはり使用したほうがいいのでしょうか・・
それから私はおりものが多い体質なのですが、ビデを使用すれば少なくなるでしょうか。
よろしければご返答お願いいたします。
役に立った! 0お互い初めてという事が間違いないなら、当然感染症を気にする必要はありません。なのでコンドーム使用は必要ないですよ。
ビデで膣内を洗いすぎると、逆にカンジダ膣炎等になる可能性があります。
臭い等が気にならないなら、あまり気にしない方が良いですよ。
それが気になるなら雑菌を抑える膣錠を使用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
来月10/7,8に旅行に行くので生理とぶつかりそうなので
近くの病院を訪ね 中用量のピルを処方してもらいました。
生理予定日の5日前から生理になってほしくない日まで
服用してくださいといわれました。
いろいろネットで調べてみると、吐き気などがあると
いうことなので とても心配です。2度出産経験があるの
で つわりのような症状はキツイので不安です。仕事も
しているため飲もうか飲まないか悩んでいます。
前回の生理日は8/30〜9/3まであり、予定としては3日
前後なので 服用しなくてもいいのかな??とは思って
いるのですが。。。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い
いたします。役に立った! 0|閲覧数 831中用量ピルには種類があります。どうしてもプラノバールやドオルトンは吐き気が出やすいですね。
当院ではノアルテンDという中用量ピルを処方しております。
多少でも吐き気の出る頻度は低いです(ほとんどの方は全く問題なく内服出来ます)。
今からなら今日から8日間内服すれば、早める事も出来ます。
そうすれば、10月1日くらいに生理になるので、せいぜいぎりぎり終わりかけ位になりますよ。
内服方法は同じです。同じ時間に1錠内服すれば良いだけです。
どうしても副作用が辛ければ途中で中断する事も出来るのでその方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中 お返事ありがとうございます。
先生のおっしゃたこととは、今日から8日間(9/20〜27)1日1錠飲んで その2、3日後??くらいに生理をおこすということでしょうか?
何度もすみませんが 日にちがせまってきておりますので
宜しくお願い致します。
PS 処方された薬は ロ・リンデオール?という
もののようです。
役に立った! 0そうですね。すぐ内服開始して下さい。
リンデオールなら、そんなに吐き気も出ないかもしれません。
今日から8日間内服すれば、早められるでしょう。
試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いろいろとありがとうございます!
早速今夜 就寝前に1錠を8日間服用してみようと思います。
あと、不思議に思ったのですが、どうして8日間という期間 なのですか?
役に立った! 0周期を早める場合は、ピルの服用期間が最低7日間はないと厳しいです。
1日でも長い方が確実なので、ギリギリ早めて出血が終わる期間を計算して8日間としただけで、7日間でも良いですよ。
ただ、過去の経験で7日間で結局内服後7日以内に生理にならなかったなんていう方もいたので、念のため8日にしました。
という事ですが、ご理解いただけましたか??
あまり気にせずちゃんと内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルの服用について不安な点があるので
正しい意見を教えて頂きたくて
投稿しました。
8月30日の夜生理になり9月1日の22時から
アンジュ28を服用してます。
生理修了と入れ替えに、毎日服用時間の前後
不正出血があり困っています。
1シート目ではよくある副作用だそうですが
毎日ほぼ定刻どおりに服用してますし
2年前にもアンジュ28を服用していたのですが
(この時は生理開始日から服用開始しました)
一切なかったので、戸惑っています。
夜に不正出血があるのが嫌なので
1週間ほど前から2時間早めて20時に服用している
のですが、それでも不都合な点には変わりありません
ので、朝の起床時の6時に服用時間を変更したいのです。
朝、服用したら不正出血も朝の早めの時間帯に
起こるのではないかと、素人判断で考えたのですが
どうでしょうか?
22日から偽薬の服用が始まり28日で終わり
29日が2シート目の服用開始日なのですが
ここでいきなり服用時間を朝の6時に変更しても
ピルの効用に差し支えはないのでしょうか?
また服用時間を大幅にずらすことにより
かえって、不正出血がひどくなる可能性はありますか?
お忙しい中、大変恐縮ですが
回答いただけると助かります。
ほとほと、困ってます。
役に立った! 0|閲覧数 942服用時間帯に出血してしまう理由は良くわかりませんね。
理論的に考えれば、血中濃度が一番低くなる時間帯だからでしょうか??
いずれにしろ、確かに最初の1シート目は良くある副作用が不正出血です。効果や体に害や支障は一切ありません。
時間帯変更は早める分には全く問題ありませんので試しても良いですが、あまり焦らずに次のシートからでも良いのでは・・・何て思います。
不正出血はひどくなる事はないので、もし気になるなら是非試してみて下さい。
2シート目に入れば自然に不正出血はなくなる事がほとんどです。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
今日から偽薬ですが相変わらず19時ぐらいから
不正出血がありました。
午前中などはまったく出血しないので
先生の血中濃度との関係というご意見には
納得させられました。
様々な文献で間隔が空き過ぎたり
飲み忘れがあると多くなると見聞きしていましたが
自分のようなケースは他で無かったので
非常に不安でした。
このまま生理になるのかなと思うと憂鬱ですが
先生のお言葉で気持ちがかなり楽になりました。
不正出血、それも毎日あるなんてと
本当に服用を中止してしまいたいとさえ
思っていました。
2シート目に入ったら早朝に服用時間を
変更してみます。
早く副作用がなくなればいいのですが・・。
がんばって服用を続けてみます。
役に立った! 0安心していただいて何よりです。
又変更してみて支障があればご相談下さい。
あまり合わなければ、別の種類のピルを試してみるのも良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中恐縮ですが
またひとつ質問させてください。
その後どんどん出血量は増えていき
24日に生理らしきものが始まり、今は茶色いもの
が出る程度です。
このままずっと不正出血に&#32363;がるのか
ぴたりと出血が止まるのか・・心配です。
29日から2シート目の服用開始と共に
服用時間を起床時に変更するつもりですが
どうしても10月の6日〜8日は大事な予定があり
そのときだけでも不正出血を止めたいのです。
そういった場合、方法としてピルを正規分とは別に
もう1錠服用する、または中用量ピルを服用するといった
方法があると(その場合も正規分な服用するのでしょうか?)見聞きしたのですが
そういった処方は一般的なのでしょうか?
(当方地方在住の為、先生のように
ピルの知識に長けたドクターがいません)
またそのような方法をとった場合の
止血という面での効果と、副作用などあれば
教えてください。よろしくお願いします。
10月の2日にかかりつけの病院に受診予定なので
そのときに話してみるつもりです。
役に立った! 0たびたび、すいません。
本日29日の午前6時に2シート目の服用を開始しました。
日中出血はまったくなく、20時ぐらいに薄茶色のおりもの
のような出血がありました。
それが生理終盤(本日5日目です)の為のものなのか
不正出血なのかあいまいですが
1シート目も今と同じような状況から、最後まで
毎日不正出血していたのでとても不安になりました。
お忙しい中、大変恐縮ですが
止血に関してのアドバイスお願いいたします。
しつこいようですが、どうしても10月の6日〜8日
は不正出血を避けたいのす。
よろしくお願いします。
役に立った! 0とりあえず内服開始し始めたのでこのまま経過を見ましょう。
10月4日の時点で不正出血が持続していたら、4日から次の日の分も一緒に内服する様にして下さい。
(朝、晩と1錠づつの方が吐き気が出にくくて良いかもしれません)
出血が止まっていれば、当然2錠服用する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、返信ありがとうございました。
昨晩、出血はありませんでした。
このまま、ないとよいのですが・・。
止血したい場合、4日から次の分も服用ということは
4日に4日と5日分、5日に5日と6日分ということでしょうか?
その場合次月分のシートの手持ちがあるのでそれで
同日分を2錠でもいいですか?
また出血が続いていても、そのような服用方法は
6日〜8日だけに限定するつもりです。
あとは通常通り飲み進めていいのでしょうか?
たびたびすいませんが、教えて下さい。
役に立った! 04日に不正出血をしていた場合、次の日の5日分を服用します。
5日には、6日分、7日分を内服する事になります。
という具合に2錠づつ詰めて内服すると言う事です。
9日から、1錠内服に戻せば、間違いなく不正出血をする事になるでしょう。
全部このシートは2錠づつ内服して、次のシートから又1錠づつにした方が良いと思います。
なので、出来れば2錠服用はしないで1錠づつ少量出血あっても気にせず内服した方が結果的には良いと思いますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニック「女性のための医療相談掲示板」を拝見して、私もご相談させて頂きたいと思いまして、書き込みさせていただきます。
アンジュ28を飲んでいるのですが、実は痔になってしまい座薬、軟膏、薬を服用して治療しています。
座薬・・・ヘルミチンS坐剤
軟膏・・・E軟膏
服用・・・オムゼン錠、ラックビー微粒N
ピルと以上の薬を併用しても問題はないでしょうか?
お忙しい事と思いますが、是非ご回答を頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1040これらの薬の併用は全く問題ありません。
心配しないで継続内服していて下さい。
手術しないで改善すると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先月の23日に大量の出血と腹痛があり産婦人科を受診したところ進行性流産とのことで子宮内除去手術をしました。9月19日から、再び出血と下腹部痛・これって生理でしょうか?いつもより量が多くお腹も痛いです。9月6日に受診したとき、やや右の卵巣の腫れがあるが心配ないでしょうとのことでした。私としては心配なのですが、もう一度受診したほうが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 908経過を直接診ていないので、何とも言えませんね。
ただ、手術経過に問題がなかったならあまり心配しなくても良いでしょう。時期的には生理というよりも、子宮内に残っていた妊娠成分がただ出てきただけの様な気もしますが・・・。
卵巣は妊娠初期に腫れる事は良くありますので、それはそれで経過を見てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会ですから低用量ピルの内服をお勧めします。
ご自身の為にも、是非ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先月の23日に大量の出血と腹痛があり産婦人科を受診したところ進行性流産とのことで子宮内除去手術をしました。9月19日から、再び出血と下腹部痛・これって生理でしょうか?いつもより量が多くお腹も痛いです。9月6日に受診したとき、やや右の卵巣の腫れがあるが心配ないでしょうとのことでした。私としては心配なのですが、もう一度受診したほうが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 908経過を直接診ていないので、何とも言えませんね。
ただ、手術経過に問題がなかったならあまり心配しなくても良いでしょう。時期的には生理というよりも、子宮内に残っていた妊娠成分がただ出てきただけの様な気もしますが・・・。
卵巣は妊娠初期に腫れる事は良くありますので、それはそれで経過を見てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会ですから低用量ピルの内服をお勧めします。
ご自身の為にも、是非ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
突然ですが、不安で仕方ないので教えてください。
今日、避妊に失敗しました。
射精後、膣から抜いたら、ゴムが無く、膣内を探すと出てきました。絶対に精液が中で出てるはずです。
8/25からの生理が最後でした。
そのまますぐに病院に行き、ソフィアAを飲んでくださいと言われ、今、2錠飲んだところです。
そして、今晩もう2錠、明日の昼に2錠、その夜からは寝る前に1錠服用し、9/11まで服用するようにとの指示でした。
これで、いったん、妊娠の心配はしなくても大丈夫でしょうか・・・。
とても不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1667本当に度々申し訳ありません。
先生、ネットでいろいろ調べてると、私のかかった産婦人科医のソフィアAの処方とは違う方法ばかりが出てきます。
12時間後というのも全く知らずに、処方医の言うがまま、1度目服用後→8時間後服用→12時間後服用と、計2錠ずつすでに服用しました。(なので、計3回2錠ずつ服用しました。)そして、その後も11日までは、1日1錠ずつ服用するようにとの事です。(処方医いわく、早く生理が来た方が、あなたも安心でしょう。との事)
間違った服用は、妊娠の可能性を高めるとも書いてました。
どうしよう・・・。
この方法で、緊急避妊できてるのでしょうか?
本当に本当に不安で仕方がありません。
助けてください。役に立った! 0不安だらけだったのに、返信遅くなってごめんなさいね(汗)。
まず、残念ながらソフィアAでの緊急避妊効果は実績がありません。
妊娠率を高める事はありませんが、避妊効果は期待出来ないかもしれません。
国内で実績がある方法は、プラノバールかドオルトンというお薬を2錠内服して12時間後に2錠内服する方法のみです。
主治医の意図が良くわかりませんが、アフターピル内服後に続けて低用量ピルを継続内服する方法は、海外でも一般的なので僕自身も使用する事がありますが、それとも違う方法なので、何とも言えません。
直ちに内服終了して出血がきちんとあるか見て下さい。
9月24日までに生理が来たらたまたま妊娠しない時期のセックスだったと考えて下さい。そこまで出血がなかったら残念ながら避妊失敗という事になります。
今後はこの様な不安な気持ちにならない為にも、普段から低用量ピルを内服する事を是非検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、返事、ありがとうございました。
ソフィアAでの緊急避妊効果は実績なし。
かなり、こたえました。
処方医に、尋ねたところ、ソフィアAでも大丈夫。
少し量が少ないので、2錠を3回処方し、普通に生理が来るのを待つのは不安だろうから、1錠ずつ服用を続けてもらうとの事でした。
が、その説明を受けた後、再度、処方医からの電話があり、
どうしても不安なら、あと、7錠手元にソフィアがあると思うので、今日の昼に3錠→寝る前に2錠→明日の昼に2錠服用し、その後は服用中止し、生理がくるのを待ちましょうとのことでした。
ただでさえ、不安でいっぱいで、その上、処方自体を変更され、どうすればいいでしょうか。
院長先生のおっしゃるとおり、今の時点で、服用中止したほうがいいでしょうか?
お返事待ってます。よろしくお願いします。役に立った! 0度々すいません。
先生、どうか教えてください。
今、近くの産婦人科を受診してきました。
これ以上のソフィアの服用は必要ないとのことでした。
内診もしてもらいましたが、気になることを言われました。
卵胞(?)が21ミリ(単位は分かりません・・)になってるので、おそらくもうすぐ排卵するでしょうと。
ソフィアはあまり効いてませんねと・・・。
となると、精子が5日間生きるとすれば、もうすぐ排卵するのであれば、非常に危険な状態になるんじゃないでしょうか?
知識不足で、全く分からないなりに考えた結果です。
追加で緊急避妊の必要はないと言われましたが、不安でパニックです!!!
どうか、よろしくお願いします!
役に立った! 0まだ排卵していない事がわかって良かったですね。
では、対処法を変更しましょう。
今手元にあるソフィアを1日2錠づつなくなるまで内服しましょう。(朝でも晩でも構いません)
最後の1日は1錠になりますが、それで結構です。
ピルの連続内服は、排卵を遅らせる可能性があります。
なくなったらそのまま放置して自然に生理になるのを待ちましょう。
当然生理が来るまでは、セックス厳禁ですよ。
そして、生理が来たら何度も言いますが、ご自身の為にも今後は低用量ピルを服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
先生が対処法を教えてくださったのに、どうしていいのか分かりません。「家族計画協会」が紹介してくださった病院を受診したんですが、もう内服はしないでくださいとの事でした。
また、飲みすぎは、妊娠しやすくするとの情報にも混乱しています。
たぶん、お腹の痛みからして、今日排卵しそうです。
もし、今日排卵したなら、妊娠の可能性が高いですか?
昨日は丸1日、ソフィアを服用していません。
今日から、服用したほうがいいんでしょうか?
助けてください!!!
役に立った! 0排卵がまだの場合は、なるべくピルを継続して排卵を遅らせた方が避妊効果の確率が高くなります。
排卵後なのに、アフターピルで使用するピルと違うピルを継続内服した場合は、妊娠する確率が高くなる可能性は確かにありますが、今回は排卵前なので継続内服した方が逆に良いという事なのです。
今回の事は非常に稀な対処法なので、いくら家族計画協会で勉強している先生でも、そこまではわからなかったのでしょう。
ただ、もう昨日内服していないなら、このまま飲まずに様子を見るしかありません。
後はちゃんと出血が来る事を祈って下さい。
そして低用量ピルを必ず今後は服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、何度もお返事くださって、ありがとうございます。
すでに、昨日今日と、服用を中止しているため、このまま様子を見ることにします。
今の状態でできる事は、他にないですもんね。
二度と同じ失敗を繰り返さない為にも、ピルの服用をしたいと思います。ゴムで避妊ができると思ってたのが間違いでした。
しばらく出血があるのを祈ります。
本当にありがとうございました!!役に立った! 0先生、お忙しいとは思うのですが、聞いてください!
今日、昼頃、出血がありました。
出血といっても、真っ黒の血です・・・。
量は、普段の生理よりも、少し少ない程度です。
これは、消退出血といっていいのでしょうか?
かかってる病院が、明日明後日と休みのため、聞くことができません。先生を何度も頼って、申し訳ないのは、十分分かってるのですが、すいません!
でも、お腹の痛みもなくなり、今日排卵してるはずです。
もしかしたら、受精してるんじゃないかと心配です・・・。
今日の、出血で、安心しても大丈夫でしょうか??
どうか、よろしくお願いします。役に立った! 0今回のタイミングではまだ、避妊成功の出血ではないでしょう。
もう少し量がしっかり増えて赤くなったら成功の可能性もあります。
いずれにしろ、今は様子を見守るしかありません。
では、状況を見て又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。又、来てしまいました。
どうしても怖くて、何度も書き込みすること謝ります。
先生、昼頃は、黒い血が少し出てる程度だったのですが、
今、かなりの量が出てます。
ただ、生理の時の赤色ではなく、とても黒い血です!!
赤黒い血が、大量に出ます。
また、食欲不振&悪心が続いてます。
異常ですか?
避妊失敗の兆候ですか?
月曜には受診予定ですが、先生の意見お聞かせください。
お急がしとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
役に立った! 0先生、何度も本当にスイマセン。
土曜日、病院に電話をするとつながり、心配なら、どうぞと言われ、行ってきました。
内診後、特に説明なく、今日から、トライディオール21を服用してくださいと言われました。
成功したと安心しきって、2日間服用しましたが、調べてみると、緊急避妊後、1週間以内で消退出血があった場合のピルの再開は、逆に妊娠を高めると書いてありました。
もう2日間飲みました。しかし、まだ出血は続いています。
このまま服用続けた方がいいでしょうか?
どうかお願いします!!
役に立った! 0診察をして、低用量ピルが処方されたという事は、きちんと消退出血だという診断をしたからでしょう。
緊急避妊後1週間以内に消退出血があったのに、低用量ピルを内服したら妊娠率が高くなるという根拠は一切ありません。
間違った情報に左右されないで下さい。
このまま低用量ピルをきちんと継続内服する事が大事です。
どうしても心配であれば、後2週間程度してから市販の妊娠検査で陰性を確かめておけば良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
何度も何度もになりますが、どうか意見を聞かせてください。
確かに、調べれば調べるほど、不安に陥っています。
「せっかく緊急避妊で子宮内膜をはがしているのに
低用量ピルを飲むことで、それを止めてしまう危険がある」
これは、考えなくてもいいですか??
正しい情報かどうかも分かりません。
今後の避妊のために、ピルの服用を決めたのに、むしろ怖くて仕方ありません。
先生、もう一度だけ、よろしくお願いします!!役に立った! 0確かにイメージ的には、内膜を早く剥がした方が効果がある様に感じるかもしれません。
ただ、緊急避妊の目的は、排卵前の場合は排卵を遅らせる事、排卵後は内膜を急激に変化させる事です。つまり、プラノバール等のピルを2錠、12時間後に2錠内服する事でその目的は達成されます。(内膜を剥がす事が目的ではありません。結果、避妊できれば自然に内膜が剥がれます)
なので、その後低用量ピルを継続内服したところで、効果に支障はありません。
海外では、緊急避妊内服直後から連続して低用量ピルを服用させる事は一般的です(当然、当院でもなるべくその様な指導をしております)。
ましてや、今回は出血の確認をしてから内服開始しているので心配しなくても良いですよ。
ただ、いずれにしろ緊急避妊は100%の避妊にはなりません。
これからはきちんと低用量ピルを内服していきましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。忙しいところ、また失礼します。
出血があって、今日で、6日目。
その後、ピルの服用を始めて同じく6日目です。
が、それからも、黒っぽい出血が続いています。
もう何が何だか分かりません。
避妊できれば、自然に内膜が剥がれる→出血がある。
つまり、9/3の避妊失敗による妊娠は、成功してるのでしょうか?
当然、その後セックスはしてませんし、次の生理まではしないと、相手とも決めましたが、とても不安で、怖くて仕方ありません。
正確に判断できるには、やはり、後2.3週間は待った方がいいでしょうか?病院では、いつ頃分かるのでしょうか?
続く出血と、緊急避妊失敗とは、関係があるもんでしょうか?
度重なるよく似た質問ではありますが、先生よろしくお願いします。
役に立った! 19/3の避妊失敗による妊娠は、成功してるのでしょうか?
↑
間違いでした。
9/3の避妊失敗による緊急避妊は成功してるのでしょうか?
でした。
間違いの訂正で、すいません。役に立った! 0低用量ピル内服して最初の1シート目はどうしても不正出血しやすいという欠点があります。
超音波まで見て、それから低用量ピルの内服を開始したのですから、後は効果を信じてとにかく継続内服するしかありません。
9月3日の効果の正しい判定は、9月24日以降の妊娠検査で陰性を確認するしかありません。
不安だとは思いますが、きちんとピル内服しながら、それまで経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、また失礼します。
緊急避妊から19日が経ちました。
消退出血(と思われる)から、15日が経ちますが、相変わらず少量の出血が続くので、受診してきました。
結果は、先生の仰ったとおり、不正出血でしょうと言われました。
なので、服用を続けてますが、その時の内診で、子宮に影(?)袋(?)のようなものが映ってないので、妊娠してる可能性はありませんと言われました。
でも、避妊に失敗した日から、3週間経ってません!
内診では、そんなに早くに分かるものでしょうか?
アセっても仕方がない事は十分分かってるつもりですし、その先生も、私がまだ悩んでるのを承知で、教えてくださったとは思うのですが、また、余計に考えてしまうようになりました。
先生、教えてください。
お願いします。役に立った! 0緊急避妊から19日目になれば、超音波をする事によって、子宮内膜の厚さは計測可能です。
確かに、まだ胎嚢は見える時期ではなくて当たり前ですが、内膜がその時点で薄ければ、妊娠の可能性はないという診断になります。
3週間というのはあくまでも、超音波検査をしない事が前提の目安なので、検査をするなら19日目で充分診断可能です。
主治医を信用してそのまま継続して様子を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
先生、もう一つ質問させてください!
内診で、子宮内膜の話は、全くありませんでした・・・。
次の受診は、10月に入ってきてくださいと言われ、それまで不安だからと受診することはもう出来ず、不安でなりません。
私の場合、市販の妊娠検査はいつ頃使えば良いでしょうか?
本来なら、次の生理予定日は9/25以降ですが、緊急避妊したし、今もピルを服用してるし、今も出血が続いてるし、何をどうしたらいいのか分かりません。チェックワンは手元にあるのですが、まだ怖くて、使用できてません・・・。
誰にも聞くことが出来ず、先生を何度も頼ること謝ります。
先生、よろしくお願いします!役に立った! 0先生、追加で質問させてください。
昨日の昼、検査薬を試してみましたが陰性でした。
でも、まだ丁度3週間なので、やはりとてもとても不安です。
まだ、100%安心はできないですよね・・・。
もしも、妊娠してた場合、今服用中のピルの服用が終わっても、(28日まで服用です)その後生理が来ないということでしょうか?なら、その後生理が来れば、妊娠は否定できるのでしょうか?
何度も本当にスイマセン!!
でも、怖くてこの1ヶ月ほとんど何も手につきません・・・。
よろしくお願いします。役に立った! 1そんなに何故不安になるのでしょうか??
今までの返信を何度も良く読んで、問題の本質をきちんと理解しようとして下さい。3週間目で妊娠反応が陰性なら100%妊娠の可能性はありません。
そんなに検査薬使用したら、検査会社が喜ぶだけですよ(笑)。
後は、今後も低用量ピルを内服していればもう大丈夫です。
誰の言う事を信用、信頼するかです。
主治医もきちんと対応していると思います。
自分で考えてわからないから、相談しているのですよね?
であれば、主治医から説明があった内容を信用してあげて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで色々と読ませていただいて、低容量ピルを飲んでみようかと思っています。
PMSとニキビの症状を緩和したいのと避妊が目的です。
そこで、質問させてください。
ピルを飲まない場合、9/28頃、10/24頃に生理がくる予定なのですが、
10/25〜旅行の計画をしており、できればその時の生理は避けたいと思っています。
一番最初の飲みはじめのシートの場合でも、ピルによって生理を早めることは可能なのでしょうか?
可能だとして・・・
10/15〜19の間に生理が来るとちょうど都合がよく、
その後は土日に生理が来ないようにしたい場合、
下記のどちらの方法がよいのでしょうか?
A:9/23から21日分飲んで休薬。
B:9/30(恐らく生理が始まって最初の日曜日)から14日分まで飲んで休薬。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 791内服するピルの種類によりますが、基本的には月経初日から内服開始になります。そうすると、必然的に次の月経は24日後になり、少し早まる事になるので、10月25日は避けられる可能性が高いでしょう。
ただ、日曜日スタート希望であるなら、Bの30日から開始で14日で終了の方が良いでしょう。
では、ご参考にしていただき、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。