女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
24591~24600件/ 27257件中 を表示中です
-
先生、いつもお世話になっています。
今年、花粉症になり、そこから蓄膿症を併発してしまい、抗生物質の服用をしなければいけなくなりました。
飲み続けて1ヶ月になりますが、今回の生理で出血がほとんどない状態で不安になりここにきました。
初日に薄いピンク色のものがティッシュにつくくらいとそれ以降は中に少し粘膜のようなものと血のまざったものが残ってるくらいです。
飲んでいる薬はクラリスです。
それ以外に下記を飲んでいます。
ムコダイン錠250mg
オノンカプセル112.5mg
アレロック5mg
セルベックス
一応、服用のときにピルと飲んでも問題ないと言われ飲んでいたのですが今回の生理は腹痛もありません。
ピルはオーソ21を服用しています。
飲み忘れなどありません。
ですが、服用中のゴム途中からの性行為が数回あります。
この抗生物質でピルの効果がなくなることはありませんか?
もし、なくなっていたとしたら妊娠の可能性はあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 772確かにガイドライン上ではその抗生物質は避妊効果に支障を与えるという文言はありません。
ただ、当院では全ての抗生物質は避妊効果を落とす可能性があるので、併用期間中は要注意という指導をしております。
今回もピルの吸収率が低下している為に不正出血を起こした可能性があり、避妊効果も落ちているかもしれません。
途中からゴムを着用する行為は避妊とは言いません。
とりあえず、ピルはピルできちんと服用しながら、気になるセックスから3週間空けて市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まきこさん、こんにちは。
その後状態はどうなってるでしょうか?
私も同じ状況で今とても心配です!
飲んでるお薬もほぼ同じ、ピルの種類は違いますが私も蓄膿と言われました。抗生剤の服用期間が長くなるんですよね。。。
私はクラリス服用3週間ちょっとです。ピルは今7錠目になります。先週(クラリス服用2週間目)いつも通りの出血があったのでクラリス自体には問題ないのかなとは思いますが、昨日からほんの少量の出血があります。腰痛もあるのでもしかしたら吸収不全がおきまた出血があるのかなと。。。
役に立った! 0クラリスは吸収不全を起こす可能性があります。
でも治療は優先して下さいね。
併用した後、実薬を14錠連続服用するまでは避妊に気をつけていれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お伺いしたいのですが13日の夜にゴムが破けてしまい14日の日に伺いましたがお休みだった為、急遽違う病院にてプラノバールという薬をもらいました。言われた通りに飲みましたがその先生の説明も対応もかなり悪く不安です。来週病院に来て下さいと言われましたが海外在住で来週帰ってしまう為来れないと伝えたら海外の病院で見てもらいなさいと言われました。こういう場合どうしたらいいのでしょうか?それから生理終盤でのセックスだったのですが妊娠してない場合出血はいつ頃が目安になるのでしょうか?お忙しい中申し訳ございませんがアドバイス頂けると心強いです。
役に立った! 0|閲覧数 591プラノバール2錠服用、12時間後2錠服用という方法でしたか?
生理終わりかけのタイミングであれば、排卵にはまだ至らないので今回のセックスで妊娠する可能性は低いと思います。
逆に、診察時に超音波検査をすれば、内服する必要すらなかったかもしれません。
今回の件で、海外で改めて診察を受ける必要もありませんし、海外のドクターも何故??と思ってしまいますよ。
海外ではアフターピル服用後翌日から、継続した低用量ピルの服用が原則です。
今回はたまたま妊娠しにくい時期だっただけです。
今後は確実な避妊である低用量ピルの継続服用をこの機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
大変わかりやすい説明で安心致しました。
もう一つお伺いしたいのですが、今消退出血のような物があります。薬の飲み方は先生のおっしゃる通りです。これは今回飲んだ薬のせいでしょうか?
お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。役に立った! 0アフターピルを服用すると大抵は予定生理日より早く出血が起こります。
そこからいつもの周期に戻りますが、上記返信した様に自分の体恥分で守る意識を必ず持って下さい。
その為には低用量ピルを服用する以外ありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを2月中旬から飲み始めています。1シート目の3週目あたりにわずかな出血がありましたが偽薬の期間に来るべき生理はありませんでした。2シート目は同じく3週目に少し出血があり、偽薬の期間にも黒っぽい出血が3日間あっただけで生理とは思えない量のまま終わってしまいました。現在3シート目で偽薬の期間に入りましたが生理が来ていません。
婦人科で子宮と卵巣を見てもらいましたが問題ありませんとしか言われず、バランスが崩れているから、一旦ピルの使用を中断して生理が来るのを待つように言われましたが、生理がこない原因が何なのかよく分かりませんでした。
原因を特定することは難しいとおもいますが、何かしらの検査する方法はないのでしょうか?無月経ではないかと心配です。役に立った! 0|閲覧数 735低用量ピルを服用する事はホルモンバランスコントロールです。
途中で不正出血を起こす事はピルの欠点ですが、体や効果に支障がある事ではありません。
又、休薬期間中は出血が少なくなる事がピルのメリットであり、その結果子宮内膜症や子宮体部癌は予防されます。
ピル服用している方に対して、ホルモンバランスが乱れているからと言って、中断を勧めた婦人科医の言葉は残念でなりません。
何も不安になる事はありませんので、又きちんと服用を開始して下さい。
ピルには種類があります。
今の低用量ピルが不正出血しやすいなら別のタイプに変更すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご返事ありがとうございました。別のタイプのピルに変更して服用を再開していきたいと思います。
ひとつ気になるのですが、出血量が少なくなるということを聞いて安心しましたが、全く生理がないという場合でも問題ないと思ってよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0第1世代のピルは生理が飛んでしまう事があります。
当然体や効果に支障はありません。
心配しないで色々試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを2月中旬から飲み始めています。1シート目の3週目あたりにわずかな出血がありましたが偽薬の期間に来るべき生理はありませんでした。2シート目は同じく3週目に少し出血があり、偽薬の期間にも黒っぽい出血が3日間あっただけで生理とは思えない量のまま終わってしまいました。現在3シート目で偽薬の期間に入りましたが生理が来ていません。
婦人科で子宮と卵巣を見てもらいましたが問題ありませんとしか言われず、バランスが崩れているから、一旦ピルの使用を中断して生理が来るのを待つように言われましたが、生理がこない原因が何なのかよく分かりませんでした。
原因を特定することは難しいとおもいますが、何かしらの検査する方法はないのでしょうか?無月経ではないかと心配です。役に立った! 0|閲覧数 735低用量ピルを服用する事はホルモンバランスコントロールです。
途中で不正出血を起こす事はピルの欠点ですが、体や効果に支障がある事ではありません。
又、休薬期間中は出血が少なくなる事がピルのメリットであり、その結果子宮内膜症や子宮体部癌は予防されます。
ピル服用している方に対して、ホルモンバランスが乱れているからと言って、中断を勧めた婦人科医の言葉は残念でなりません。
何も不安になる事はありませんので、又きちんと服用を開始して下さい。
ピルには種類があります。
今の低用量ピルが不正出血しやすいなら別のタイプに変更すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご返事ありがとうございました。別のタイプのピルに変更して服用を再開していきたいと思います。
ひとつ気になるのですが、出血量が少なくなるということを聞いて安心しましたが、全く生理がないという場合でも問題ないと思ってよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0第1世代のピルは生理が飛んでしまう事があります。
当然体や効果に支障はありません。
心配しないで色々試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼いたします今年からピルを飲みはじめています、アンジェ28です、
先月の事なんですがアンジェ14日目辺りにコンドームをつけないで性行為をしましたしかも中出しです、
その日はピルを飲んでいたのですがその後2日間飲み忘れてしまい生理が来てしまいました、
産婦人科の先生には性行為があった事とかは出血があったと勘違いしてしまって焦って伝えられなくて、
ピルを飲み忘れて生理が来た事だけを伝えました、
そしたら生理が終わったらピルを新しいシートから飲んでくださいと指示があり一ヶ月立ちました。
性行為をしたあとピルを飲み忘れてしまったら妊娠の可能性は高いですか?
教えてくださると嬉しいです、
役に立った! 0|閲覧数 609性交渉の後の飲み忘れは一切関係ありません。
あまり気にせずそのまま継続服用をする事が大事な事です。
今回は14錠服用したなら、出血がいつあっても終わっても関係なく7日空けて8日目から新しいシートを開始する事が大事です。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつも拝見しています。
心配なことがあり、是非教えていただきたくよろしくお願いします。
4月28日にカンジダ膣炎の治療で、病院にて膣洗浄と膣錠を入れてもらいました。(その他に塗り薬を処方されています)。
その後症状も治まり、5月4日と5日に性交渉がありました。2度ともゴム無し膣内射精しています。
低用量ピルは今まで飲み忘れもなく半年継続服用していますが、膣錠には抗生物質が含まれているのでしょうか?
もし含まれている場合、ピルの避妊効果が落ちて妊娠してしまう可能性はありますか?
膣錠を入れてから丁度1週間後での性交渉だったので、とても心配です。
お忙しいところ申し訳有りませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 46|閲覧数 13303私、3年前に閉経しておりまして出産経験も性病経験もありま
せんでしたが、このたび黄色いおりものが出たので診察していただきましたら、子宮内膜が1センチぐらいで厚いので、頚がんと体がんの検査をしましたが、どちらもクラス1で問題ありませんでした。しかし内膜を薄くする為に薬をのんで生理を起こさせると言われルトラールを出されましたが、よろしいのでしょうか?
私はぜんそくなので、副作用が気になりますが、人為的に生理
を起こさせても大丈夫なのでしょうか?
とても心配なのでどうぞよろしくアドバイスお願い致します。
また、飲まないでいると何か問題が起きるのでしょうか?役に立った! 1うささんに対しての返信を致します。
腟剤自身は全くピルの作用に影響を与えません。
心配しないでそのまま経過を見ていれば良いですよ。
そのまま継続服用していて下さい。
ショパンさんに対しての返信です。
わざとではないとは思いますが、ご自身の相談は新しくスレッドを立てて下さい。宜しくご協力お願い致します。
癌検診で異常がなかったなら内膜が厚くても特に問題ないと思います。
なので本来はホルモン剤を服用しなくても良いのですが・・・。
とは言っても服用したところで害はありません。
内服後生理を起こして、もう一度内膜のチェックを超音波でしたいという主治医の意図があるのでしょう。
次回診察の際に、今後の方針等何でも不安な事は直接相談する様にしましょうね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
新しく、スレッドを立てず大変失礼致しました。
操作ミスをしてしまいました。
ここ数日、不生出血があるのですが、(量は多くありません)
何が原因なのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0先生、ありがとうございました。
実は、最近毎月のようにカンジダを発症し、その都度病院で治療を受けているので、ピルの効用が心配になっていました。
カンジダが発症するのはつらいですが、安心して継続服用します。
役に立った! 1ショパンさんに返信します。
上記返信した様に、ホルモン剤を内服している以上今は経過を見るしかありません。
内服終了後の生理様の出血があるまでは経過を見て下さい。
後は、超音波検査の再検査を受けて内膜の状態をきちんと確認してもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
実は、生理の時の出血があまりに多く2日目なんかは
タンポンがすぐにいっぱいになって何度も交換する
状態です。病院に行って検査をしましたが異常はない
そうですがあまりの多さに正直困っています。
もともと貧血症ですし、血は少ない方なのに何故
こんなに出るのかわかりません。
電話でやりとりする仕事なのであまりトイレにも行けません。
この量の多さは何か病気ではないかと不安です。
お忙しい中申し訳ありませんが宜しければご返信お待ち
しております。役に立った! 0|閲覧数 605直接診察していないので、何とも言えませんがそこまで量が多いのは異常だと思います。
過多月経は貧血にするだけでなく、将来的に子宮内膜症のリスクを高めてしまうかもしれません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用をお勧めします。
避妊以外にもたくさんメリットがある薬剤です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外に住んでいます。
先日、婦人科でデュファストンを処方されました。
ピルの中止後、半年経っても正常な生理が無く、不正出血が続いていたのですが、診察日の前日から出血が止まっていたので、もちろん当日の内診でも出血はしていませんでした。
デュファストンは1錠10mgの錠剤を1日2回10日分処方されたのですが、どのような効果があるのでしょう?
婦人科医には服用開始から3日後に生理があれば、その日に血液検査をし、なければ8日目まで待って、血液検査をしに行けと言われました。
薬の説明書を読んだのですが、生理不順を正常にするための薬をだけ書いてあって、それだけでは具体的にはどんなものなのかはわからないので…。
たぶん排卵誘発剤なんだろうなとは思っていましたが、確信が無く、ネット上の色々なサイト説明を読んで初めて、デュファストンが排卵誘発剤だと知ったので、よければ詳しく教えてほしいです。役に立った! 0|閲覧数 1794デュファストンは黄体ホルモン剤です。
黄体機能不全の治療に使用します。
排卵誘発する薬剤ではありません。
内服する事で、黄体ホルモンの補助をする非常に作用の弱い薬剤です。
一応月経を起こす目的で処方されたのでしょう。
今後の方針も含めて何でも不安な事は主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました!
そうだったんですね。てっきり排卵誘発剤だとばかり思っていました。 先生に聞いてみてよかったです。
今日で10日分を飲み終わる予定で、それで生理がくればよいのですが。。。
今、とりあえずずっと続いていた不正出血が止まっているので、少し安心しているところです。役に立った! 0内服終了後、大体3〜4日間で出血が始まるはずです。
そこから今後の方針をどうするのか主治医と相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンフェーズ28を服用中です。
5年ほど同じピルを服用していましたが、半年ほど中断後、今月(4月20日)から再開しました。
第2週の後半(4月30日)から軽い生理のような出血が始まりました。
ピルの服用はそのまま続け、今週(5月11日)から休薬期間に入りました。
休薬期間に入るとこれまでは火曜日頃から出血があったのですが、今回は逆に服用中から出血があったためか今日(5月14日)から出血が終わっています。
次のシートを飲み始めるのは、通常通り次の日曜日からでいいでしょうか?
また避妊効果についても教えてください。
尚、ピル再開時の生理は4月17日からでした。役に立った! 0|閲覧数 622久々飲み始めると、不正出血しやすい事があります。
いつ出血が始まっても終わっても関係なく、日曜日から開始する事が大事です。
服用していくうちに又元の周期に戻っていくでしょう。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、少し気になることがあるのでメールいたします。
排尿をした際、トイレットペーパーへ薄い血がついています。
尿自体に出血があるようでは無いように思います。
生理中の出血とは違い、拭くとつきます。下着が汚れることはありません。痛みもありません。
前回の生理は5月2日からで3〜4日間程度で終了しました。
終了してから2回ほど出血を確認しました。(ペーパーに一回つくぐらい・2回目に拭くとついていない)
何かの病気の前兆か、病院で検査をしたほうがいいのか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 630そうですね。
今回の出血は不正出血になります。
やはり症状がある間に、診察を受ける事をお勧めします。
子宮頸部癌の検査含めた婦人科検診を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。