女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2381~2390件/ 27268件中 を表示中です
-
とても変な質問かもしれませんがご容赦ください。
私は約1年前に遅めに出産した40歳の経産婦です。昔から性的に淡白なのか、挿入されることには特に快感がありませんでした。
それが、産後しばらくして落ちつき、久しぶりに夫婦生活を再開したら、全く知らなかった感覚を覚えてしまい、とても混乱しています。
本当におかしな話で恐縮なのですが、
挿入中、途中から波のように繰り返すオーガズムで気が遠くなりそうな感覚になります。
こんな感覚があるなんて、という感じです。
この歳になって相手も変わらないのに突然、
こんなことってあるのでしょうか。
妊娠が難しくなる年齢でもありますし、
夫婦仲は良いけれども、これからは家族となり、
そろそろもう、性的な関係からは引退になるのかなと思っていた矢先でしたので、こんな状態がちょっと異常じゃないかと思っています。
主人との間だけでの話なので倫理的には問題ないと思いますし、
主人は嬉しがって乗り気なのですが、自分ではわけがわからず、人に聞ける内容でもなくて戸惑っています。
あとは、急に起きたことなので、一時的なものでまた急に何も感じなくなってしまうんじゃないかと思うと、一度知ってしまったばっかりに、今となっては無くすことが怖い自分があります。
何も悪いことはしていないのに、何だか麻薬を知った人みたいな心境です。
(当たり前ですが、主人も何も悪いものを
使ったりなんかしていないそうです。)
若い頃から知っていたなら分かるのですが、
私のように出産もして、40過ぎるまで知らなくて、突然目覚める人もいるのでしょうか?
何かきっかけがあったのでしょうか?
また、一度覚えた感覚を突然無くすことってありますか?
本当にバカバカしい悩みだと思いますが、
以前より婦人科の体調が気になるとこちらを
拝見していて、皆さま色々な質問があるので、
私の内容でも大丈夫かなと思って投稿します。
自分の体に突然わけのわからないことが起きて
この先どうなるのか悩んでいるので、変な内容ですみませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 341特別悩む事ではありません。
出産によって、腟の形状も変化し、痛みが出にくくなり感度だけが増したのかもしれませんね。
女性としてオーガズムを経験できずに終わる方もいる中で、そういった感覚を知ることができて良かったと考えた方が良いと思います。
女性ホルモン活性も高まるでしょうし、お肌の張りや艶も出てくるでしょう。
海外の夫婦生活は閉経後も女性ホルモン補充療法をしながら継続する事も当たり前ですし、夫婦間で仲良しでいられる大事な営みだと思います。
気が遠くなっても呼吸が止まる訳ではないので、あまり気にしすぎないで下さい。
一度感じた感覚は閉経するまではあまり変わらないでしょう。
今後も継続して夫婦間のコミュニケーションの延長として楽しんで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事頂きありがとうございました。
親としてどうなんだろうとか、後ろめたい気持ちがありましたが、読んで安心しました。
年齢を重ねてから楽しめるようになるのもおかしなことではないんですね。
海外では閉経しても継続するのが普通と知って驚きましたが、コミュニケーションとして考えたら、変ではないと思えました。
前向きに楽しみます。
あと、もう一つ気になっているのが、以前とは違って、行為が終わったあと、しばらく下腹部に軽い生理痛のときのようにギュッとした痛みが出ます。体に良くないのかもと心配なのですが、少し休んで自然に治るなら大丈夫でしょうか?検診では何も異常ありません。役に立った! 0勿論うしろめたい気持ちになる必要はありません。
オーガズムに達すると子宮は収縮するので、生理痛の様な痛みや違和感はあります。
それも特別な感覚ではないのでご心配なく。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
先月、やむを得ず中絶手術を受け、術後9日目からファボワール28を服用し始めました。
7/10からシートの4段目に入り、偽薬の服用を続けていますが今のところ出血がありません。
手術後は一度も性交渉をしておらず、妊娠などの心当たりもないため不安に思っています。
このままピルの服用を続けても問題ないでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 206中絶手術で内膜が薄くなると直後からピルの服用をした場合に、休薬期間中の出血が飛んでしまう事もあります。
体に害はないので、無駄に出血がなくて快適と考えていただければ良いです。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
先月、やむを得ず中絶手術を受け、術後9日目からファボワール28を服用し始めました。
7/10からシートの4段目に入り、偽薬の服用を続けていますが今のところ出血がありません。
手術後は一度も性交渉をしておらず、妊娠などの心当たりもないため不安に思っています。
このままピルの服用を続けても問題ないでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 206中絶手術で内膜が薄くなると直後からピルの服用をした場合に、休薬期間中の出血が飛んでしまう事もあります。
体に害はないので、無駄に出血がなくて快適と考えていただければ良いです。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルは7年程度服用、今飲んでるものは4年くらいずっと同じものになります。(アンジュ→トリキュラー→ラベルフィーユ)
生理痛の悪化はここ2年くらい、薬を飲んでも痛く、仕事を休むこともあります。1日目2日目は鎮痛剤を日に3回は絶対飲んでいて、出血量も多くなってる気がしているのですが、同じピルを長期間服用することで身体に慣れが発生したりするものなのでしょうか?症状改善の手段もありましたら合わせてご教授いただきたく思います。役に立った! 0|閲覧数 222ちなみにアンジュもトリキュラーもラベルフィーユも全て中身は同じ第2世代です。
なので、出血量も減りやすい第1世代ピrに変更してもらいましょう。
後は子宮筋腫含めた他の要因がないか診察を受ける事が必要です。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛がひどくヤーズ配合錠をのんでいます
しみが気になりミネチオールという薬をドラッグストアで購入して飲むようになりましたが、併用しても大丈夫な薬だったか気になりました
成分はアスコルビン酸(ビタミンC)、パントテン酸カルシウム、L-システインと書かれています
トラネキサム酸は血栓が出来やすくなると聞いたことがあったためトラネキサム酸が入っていない薬を選びましたが大丈夫でしょうか役に立った! 0|閲覧数 183それらの成分は併用してもピルの効果にも支障がないですし、血栓リスクが増える事もありません。
心配しないで併用してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日7月10日だったのですが、2日過ぎても中々きません。妊娠検査薬も使いましたが今現状では陰性です。
性交も最初から最後までゴムありでしています。
出産してから生理前の症状もひどく妊娠初期と見分けがつきません。
この場合やはり、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
もし、生理がきたらピルの処方も考えており、最近オンライン診療での処方を見るのですが実際どうなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 196市販の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をするか、ミレーナという黄体ホルモン付加リングを挿入する事をお勧めします。
当院でもオンライン処方は可能ですが、最近は婦人科専門医ではない医療機関が機会的に処方だけしている施設が多いです(特にネットですぐ上位に来ます)。
何かあっても婦人科に言ってくださいと言われるだけなので、当院も含めた専門医のいる医療機関で処方を受けてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日7月10日だったのですが、2日過ぎても中々きません。妊娠検査薬も使いましたが今現状では陰性です。
性交も最初から最後までゴムありでしています。
出産してから生理前の症状もひどく妊娠初期と見分けがつきません。
この場合やはり、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
もし、生理がきたらピルの処方も考えており、最近オンライン診療での処方を見るのですが実際どうなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 196市販の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をするか、ミレーナという黄体ホルモン付加リングを挿入する事をお勧めします。
当院でもオンライン処方は可能ですが、最近は婦人科専門医ではない医療機関が機会的に処方だけしている施設が多いです(特にネットですぐ上位に来ます)。
何かあっても婦人科に言ってくださいと言われるだけなので、当院も含めた専門医のいる医療機関で処方を受けてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在42才です
35才の頃、生理痛が酷く子宮内膜症と診断され、ルナベルuldを40才まで服用していました。
その間、痛みもなく快適に過ごすことができ、内膜症の大きさも小さくなったので、服用を止めました。
42才になるころから、再び下腹部痛が起き始めたので、ルナベルuldを再開。その間も快適だったのですが、血栓症のリスクが高くなる年齢にもなってきたので、今年の五月末で服用を停止、6月の頭からミレーナを挿入しています。
ミレーナ挿入前の腟エコーで左の卵巣が5cm(6月頭)
挿入1ヶ月後(7月始め)の検査時も左の卵巣が5センチの腫れを指摘され、2週間後の今日は、7cmになっていました。
現在、ミレーナの副作用で、おりものシートで足りる程度ですが、出血(鮮血→粘りけのある黒め赤色の出血)が毎日続いています。 基礎体温を付けていますが、グラフがガタガタで、生理なのかも判断がつきません。時々、下腹部痛あります
今月末にMRI検査の予約をしているのですが、2週間で2センチも卵巣の腫れが大きくなって、スピードが早くてビックリしています。
検査をしてみないと回答が出ないと思うので、主治医からは、詳しく話は出なかったのですが、腫れが大きくなるスピードが早いのは、悪性の可能性があるという記事を目にしたので、怖くなってしまいました。
私のように卵巣の腫れが、短期間で大きくなってしまうのは、悪性の可能性が高いと思われるでしょうか?
これまでの先生の経験から、多かった事例のお話でかまいませんので、お聞かせください。
お忙しいところ申し訳ありません
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 274まず40歳でルナベルを中断した事が問題ですね。
子宮内膜症は、ピルで卵巣嚢腫が縮んでも結局自然な月経が来れば進行する病気です。
妊娠希望がないなら50歳までホルモン療法をするべきです。
ミレーナは残念ながら黄体ホルモン作用が弱いので、内膜症の治療には適していません。
又、機能性卵巣嚢胞もできやすいのでチョコレート嚢腫と合併すると凄く大きくなった様に見えるでしょう。
大きくなりすぎると茎捻転の可能性もあります。
直接診察してみないと性状がわからないですし、悪性かどうかの診断もできません。
もし服用するならピルは再開しても血栓リスクがあるのでジェノゲストという黄体ホルモン剤に早急に変更した方が良いでしょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤーズフレックス服用中で、94日間飲み続けており生理を止めていますが、本日不正出血がありました。今まで飲み忘れなどはなく、不正出血の経験もないので驚いております。3日前の7/9にコロナワクチン(モデルナ)の1回目を接種しているのですが、それが関係あるのでしょうか。ネットで少し調べてみましたがワクチン接種後に不正出血している方が結構いらっしゃるようですが、そもそもワクチンの副反応についていろいろな情報が錯綜しており、何が本当で嘘なのかわからず困っています。先生方がわかる範囲で教えていただければ幸いです。またひとまず休薬するべきでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 275そうですね。
ワクチンの副作用はその期間に起こった全ての事象を報告しなければならないのでどうしても多くなってしまいます。
理論上は特別ピルの吸収率が下がったり、子宮内膜に作用して不正出血を起こす事は考えにくいのであまり気にしない方が良いでしょう。
出血が持続するなら途中で休薬4日して再開する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間ほど前から右腰辺りのチクチクとした痛みや違和感を感じており、1週間経って少量の茶色い不正出血が尿と一緒に出たので、婦人科を受診しました。
内診は異常なしとの事でしたが、そこから1週間、不正出血が続いており、色も鮮血になり量も増えてきたように感じます。
尿検査、血液検査も異常なしでした。
ホルモンバランスが崩れたと言われましたが、それだけでこんなにも出血が続くのでしょうか?
子宮頸がん、体がんの検査もしましたが、次の受診までにあと1週間あるので不安でたまりません。
3年ほどラベルフィーユ28を服用しております。
最後に生理が来たのが6/15、不正出血がで始めたのが6/27です。役に立った! 0|閲覧数 316ピルを服用中なら不正出血はたまにあります。
ピルの継続服用は子宮体癌リスクを減らすので、逆に痛い細胞診を受ける必要もないとは思いますが。
ホルモンバランスが乱れる事もないので、あまり心配しないで継続服用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
あまり心配しなくて大丈夫なのですね!
今までにないくらい出血量が多くポタポタたれてしまうので不安でしたが、次の受診まで様子を見てみようと思います。役に立った! 0ポタポタ垂れるほどの出血があるとなると又対応も変わります。
直接診察してみないとわからない部分も多いので、早めに主治医に相談して対応を考えてもらうか改善がないなら一度保険証持参してご相談いらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。