女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2221~2230件/ 27266件中 を表示中です
-
お世話になっております。
6/1にミレーナを外しました。
7月初旬にコンドーム無しの性行為を拒否し、オンライン診療でアフターピルを飲みました。7/12に消退出血がありました。
その後、8/11, 9/7, 10/7に生理初日でした。
10/11にコンドーム無しで性行為をしました。膣外射精でした。膣外射精のつもりでも妊娠する可能性があることを知り、精子寿命や排卵予定日を真剣に数えました。性行為後に頭痛や腰痛、吐き気や下腹部痛は確かにあったのですが、単なる気のせいだったのか、分かりません。10/7が生理初日だったので10/21が排卵日だとすると、そろそろ着床出血があるかもしれない?と思っていたら、11/1から生理が始まりました。着床出血だと思っていたのですが、量が多く3-4日続いているので、生理が早まったのかと思っています。(月末に旅行したので、環境変化で生理が1週間早まったのかな?と。)
現在の出血が、着床出血か生理か不正出血か、確認できるのでしょうか?
なるべく自然体で様子を見たいのですが、この場合、市販の妊娠検査薬はいつ試せば良いですか?生理予定日だった11/7の1週間後に妊娠検査薬が陰性であれば、問題ないですか?もしくは、早急に来院する必要がありますか?役に立った! 0|閲覧数 195着床出血は、妊娠成立後の出血なので、検査薬で必ず陽性が出ます。
それで陰性が出ている出血は月経と考えて良いと思います。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月27日の性交渉後、膣内でゴムが取れていた為、28日にアフターピルを服用しました。
その後10月3日から約1週間、生理より少なめの出血(消退出血?)がありました。
結構ガッツリ出血していたので着床出血ではないと思います。
でも、元々の生理予定日が10月19日で、消退出血以降の生理がまだ来ていません。
消退出血があれば安心していいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 17128日から3週間経過した段階で市販の妊娠検査薬を施行し、陰性確認をする事が大事です。
それで陰性なら妊娠ではありません。ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用だけ信用して下さい。
出血が早くくると次回の月経はそこから1ヶ月後になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/1に妊娠7週で流産手術を行いました。
こちらの掲示板で、手術後は子宮内膜を回復させるために、2~3回ほど生理が来てから妊娠が望ましいと知り、低用量ピルの服用を考えております。
いま、手元にマーベロンが残っているので服用を開始したいと思っております。こちらの掲示板では、術後1週間以内に飲み始めるよう指示されているとのことですが、具体的にはいつから飲み始めるべきでしょうか。術後翌日からでも飲み始めて大丈夫でしょうか?
主治医からは、次の生理が来てからと言われましたが、その生理もいつくるかわからないですよね...。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 215基本的に手術した日から1週間以内に開始すれば問題ありません。
次の月経が来てからでは遅いです。
すぐ服用開始しましょう。
2ヶ月程度周期を作れば妊娠して良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを4ヶ月服用しています。
14日に旅行の予定があるため生理を早めたいのですが、休薬をするには25日以上飲んでいないといけないのでしょうか。11/1現在で服用19日目で、数時間の飲み遅れはあるものの、飲み忘れなどはありません。
また、25日飲まないうちに休薬をしてしまうと避妊効果は落ちてしまうのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 154問題ありません。
好きなところで休薬4日、5日目から再開していれば避妊効果は維持されます。
一応念の為14錠程度は服用してから休薬した方が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ゆらです。
私は生理痛が元々寝込むほどひどいため、かれこれ8年ほどピルを服用しています。
ルナベルからはじまり、トリキュラー、ヤーズ、ラベルフィーユと種類を変え、そして今はジェミーナです。
最近はアラームを使っている為、決まった時間に飲むことが多いのですが、先日はその時間に寝てしまい、2回ほど服用時間が遅れてしまいました。
1回目は3時間、2回目はたしか8時間ほどです。
そのせいかわかりませんが、生理痛が普通にひどく、鎮痛剤やカイロを用いても微妙な痛みはあります。気持ち悪くなって吐いたりもしました。
今までも飲み忘れや飲み遅れがありましたが、それだと痛みの抑制効果は減ってしまうのでしょうか?
それともジェミーナが合っておらず、別の薬に変える、もしくは検査をする必要があるのでしょうか?
もしくは気象病、コロナ禍のストレスの影響で一時的にひどくなっているのでしょうか?
今日からまた新しいシートなので、しばらく飲んで様子を見ようと思いますが、今後どうすればいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 247ジェミーナは超低用量ピルで、不正出血しやすいのですが低用量ピルよりも吐き気や頭痛の副作用はホルモン量が少ないので出にくいと思います。
もうしばらく継続服用して経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ゆらです。
私は生理痛が元々寝込むほどひどいため、かれこれ8年ほどピルを服用しています。
ルナベルからはじまり、トリキュラー、ヤーズ、ラベルフィーユと種類を変え、そして今はジェミーナです。
最近はアラームを使っている為、決まった時間に飲むことが多いのですが、先日はその時間に寝てしまい、2回ほど服用時間が遅れてしまいました。
1回目は3時間、2回目はたしか8時間ほどです。
そのせいかわかりませんが、生理痛が普通にひどく、鎮痛剤やカイロを用いても微妙な痛みはあります。気持ち悪くなって吐いたりもしました。
今までも飲み忘れや飲み遅れがありましたが、それだと痛みの抑制効果は減ってしまうのでしょうか?
それともジェミーナが合っておらず、別の薬に変える、もしくは検査をする必要があるのでしょうか?
もしくは気象病、コロナ禍のストレスの影響で一時的にひどくなっているのでしょうか?
今日からまた新しいシートなので、しばらく飲んで様子を見ようと思いますが、今後どうすればいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 247ジェミーナは超低用量ピルで、不正出血しやすいのですが低用量ピルよりも吐き気や頭痛の副作用はホルモン量が少ないので出にくいと思います。
もうしばらく継続服用して経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為した直後や当日には見られなかった
出血が次の日に見られました。
血の量は生理4-5日目程度と同じくらいで
そこまで多い印象はなかったです。
色はピンクっぽい色でした。
普段オリモノの量は普通で異常は無く、
低用量ピルも服用しています。
性行為際少し痛みを感じました。
腟内が傷付いたにせよ次の日の出血なのが気になっています。
病気の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 235こちらの投稿をしたものです。
性行為をした次の日から
出血が続き、2日後には
整理のような量で
出血が続いています。役に立った! 0その症状だけだと傷なのか、ピルによる不正出血なのかわかりませんね。
診察を受けて必要があれば婦人科検診も受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを飲んでるのですが避妊に失敗しました。10月12日〜14日の間のどこか(完璧に日を覚えてないです)
ゴムが膣に残り、ゴムの中に精液は溜まってたものの
ゴムが破れてないかふくらませた時にゴムが少ししか伸びなかったので完璧に装着はできてなかったみたいで、もしかすると精液が漏れてたのかもしれません。
相手はごめん、つけるのが下手だったと終わってから言ってきました。
それから16日にピルを3時間飲み忘れました。
気づいてすぐ1錠飲みました。
29日にもピルを2時間ほど飲み忘れています。
その時も気づいて1錠すぐ飲みました。
フレックスの方を飲んでいますが1シート無くなる事に休薬を自分で4日設けて、大体3日目〜次のシートが始まって6日目の間に生理が来ます。
あと3錠残ってるのですが今日から休薬にして待てば、妊娠してないかどうかわかるでしょうか。
それとも少なくとも避妊効果を得るために3日間全て飲むべきでしょうか、、
妊娠検査などはもうできる期間なのでしょうか。不安で頭がいっぱいです。どなたか回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 200ヤーズフレックスも中身は超低用量ピルです。その程度の誤差なら排卵はしないでしょう。
そのまま継続服用して気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認すれば大丈夫です。
出血を休薬して起こす必要もありません。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在セラゼッタの服用を中止してから3週間たったのですが生理がきません。
避妊を続けたいのですが生理を待つのではなく3週間生理が来てない今の段階からまた服用再開しても大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 235市販の検査薬で陰性の確認をしてからそのまま服用再開して下さい。
セラゼッタ再開後7錠服用するまでは性交渉は避けましょう。
避妊効果が不安な際には、超音波検査で効果が維持されているか確認をしますのでいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを装着してしばらく経った者です。
ピルの時より生理痛がなくなって楽です。
一つ気になることを質問します。
ピルの時もたまに休薬中に出血しない時があり、
その場合は、一応検査薬で陰性確認だけして
問題なければ様子見、ということがありました。
でもミレーナにしてからはピルのときみたいに決まった出血がないので妊娠の否定を確認しにくいのが気になってます。
避妊100%ではないので、長く出血しないときは、時々検査薬の陰性を確認したほうが良いのですか?
ミレーナ装着していても避妊に失敗することはありますか?役に立った! 0|閲覧数 208可能性で言えば0ではありませんが、抜けない限りほぼ100%と思ってください。
どうしても不安な時は市販の検査薬で陰性確認をするで良いですし、たまに超音波検査で正しい位置に入っているか確認をしてもらいましょう。
最初の6ヶ月は抜けたり位置が下がる人も珍しくありません。
定期検診は受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。