女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1991~2000件/ 27265件中 を表示中です
-
先日彼氏と下着は着たまま前戯をしていました。彼氏のパンツに我慢汁が多少染み込んでいました(触るとちょっと濡れてるかなくらいです)彼氏はそのパンツを触った手で(直接は触れてません)私の性器にかなり触れていてたしょうなりとも奥まで手を入れていました。ただ、まだ直接入れたことは人生で1度もありません。
私は元々生理不順でだいぶ生理が来てなく、そろそろ病院に行くくらい来てません。(ただ排卵はいつかしてるかも知れないけどなあ、、、や、でも中に卵が溜まったままだと言われたこともあります)
この場合妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?
今後は気をつけようとお互い話していますが、ネットの情報はうやむやでわからないので相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 310基本的には射精に至っていないなら気にしなくて良いでしょう。
排卵障害があるのでしょうが今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして下さい。
周期も安定しますし、確実な避妊になります。
それから性交渉の機会を持つと安心できると思います。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掲示板の方を拝見させていただきました。
私は月経困難症の治療のためヤーズフレックス配合錠を服用しており、20シート目になります。大学一年です。
薬のおかげで生理痛も改善し、避妊をしたいと思うようになり避妊用ピルへの変更を検討しておりました。
ヤーズフレックス配合錠は、避妊目的では処方されていないと多くのサイトで掲載されている一方、こちらの掲示板では避妊用ピルと成分が同じだから大丈夫、避妊効果はあると掲載されており、このまま服用し続け、避妊なしでの性行為をしても大丈夫ということでしょうか?
長々と申し訳ないです。不安なのでお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 173全く問題ありません。
中身は超低用量ピルで海外では避妊としても処方されております。
日本は成分が月経困難症の適応でしか承認を取っていないので避妊をうたえないだけです。
引き続き服用をしていれば避妊は問題ありません。
ただゴムなしの挿入は子宮頸癌リスクや他の性病リスクが増加します。
相手の男性の感染症が不明なら必ずコンドームは感染予防として使用して下さい。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。生理痛が酷いため、長年ルナベルLDを服用しています。年齢は35歳です。現在はカナダに在住しており、日本で処方してもらったルナベルLDがそろそろ無くなってしまうため、こちらで購入を検討しています。
自身で調べたところ第一世代のものは見つからなかったのですが、第二世代らしきものがOrima 21(0.15mg levonorgestrel/0.03 Ethinyl estradiol)、Portia 21 (0.15mg levonorgestrel/0.03 Ethinyl estradiol)、第三世代のものがApri 21 (0.15mg desogestrel/ 0.03mg EE)、更に第四世代がZamine 21 (3mg drospirenone/ 0.03mg EE)のようです。1相生か3相生かは調べきれなかったのですが、1相生と3相生どちらが副作用が少ないかも含めてどの世代のピルを購入するべきか相談したいです。ピル服用の目的は主に生理痛緩和の為です。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 307基本的にどれも低用量ピルなのでどれでも良いですが、出血量を減らして痛みをコントロールするなら連続服用で出血回数を減らせる1相性が良いですね。
第2世代は3相性が多いので、第3世代か第4世代のピルを試してみてはいかがですか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、はじめまして。
私は49歳です。HRTのお世話になることを考えているのですが、今がタイミングかわからないのでおしえてください。
43歳ごろに生理周期が早まり、不眠や、のぼせて夏場失神したり皮膚が荒れたりするなどしたため、更年期のことを考えて大豆を取り入れた食事と、エクオールサプリなどを組み合わせて過ごしてきました。前述のような症状は改善し、生理周期は安定して28日程度にキープしてきました。
49歳になって半年、これまで比較的正確に来ていた生理が先月飛んでしまい、他所の婦人科でメドロキシプロゲステロンの処方を受け生理になりましたが、二層だった基礎体温が低温のままで、今月の生理が来るのかまだわかりません。その婦人科の先生はHRTについては消極的で「やらないほうがいいよ」と。
私はOC含めてホルモン治療の経験はほとんどありません。(PMSのため、お試しで数日やりましたが妊娠希望なのでやめました)
池袋クリニックはHRTについて前向きとの記述がありましたので、村上先生のご意見も伺えればと思います。
お忙しいところをご覧いただき、ありがとうございます。役に立った! 0|閲覧数 234個人的にはアンチエイジングとしてホルモン補充療法は推奨しております。
勿論様々な定期検診で異常がない事が前提ですが、メリットの方が遥かに多いと思っているので。
まずは血液検査でホルモン値をチェックしましょう。
その数値と全身状態を考えてHRTを使用するかの検討をする事をお勧めします。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10代後半女性です。
2月6日に生理が来て3月8日が予定日だったのですが、3月17日(投稿した日)になっても生理がきません。また、2月の排卵予定日におりものの色が茶色なのが1週間ほど続きました。この症状は過去にもありましたが、そのときは生理はきました。今の彼氏とは3月3日にオーラルセックスしたのが最後です。もしかしたら膣口に精液がついたかもしれないです。セックスはしたことないです。また、彼氏は私が初めてなんですが、私は前に付き合っていた人ともオーラルセックスをしたことがあります。元彼も私も初めてでした。元彼とは約2年半前に別れています。性病になってるのかどうかも心配です。
私は今の彼氏と元彼以外とは行為をしたことはないです。
返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 198排卵日時期に茶色のおりものが出る事はホルモンバランスの影響で珍しくありません。今はただの不順で遅れているのではないでしょうか?
まだ挿入経験がないならあまり深く考える必要もありません。
今後は自分で自分の体を守る為に普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
100%の避妊だけでなく、子宮内膜症からの予防も兼ねます。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10代後半女性です。
2月6日に生理が来て3月8日が予定日だったのですが、3月17日(投稿した日)になっても生理がきません。また、2月の排卵予定日におりものの色が茶色なのが1週間ほど続きました。この症状は過去にもありましたが、そのときは生理はきました。今の彼氏とは3月3日にオーラルセックスしたのが最後です。もしかしたら膣口に精液がついたかもしれないです。セックスはしたことないです。また、彼氏は私が初めてなんですが、私は前に付き合っていた人ともオーラルセックスをしたことがあります。元彼も私も初めてでした。元彼とは約2年半前に別れています。性病になってるのかどうかも心配です。
私は今の彼氏と元彼以外とは行為をしたことはないです。
返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 198排卵日時期に茶色のおりものが出る事はホルモンバランスの影響で珍しくありません。今はただの不順で遅れているのではないでしょうか?
まだ挿入経験がないならあまり深く考える必要もありません。
今後は自分で自分の体を守る為に普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
100%の避妊だけでなく、子宮内膜症からの予防も兼ねます。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8日に中出しして16に少量出血してました。
そして17日普段の生理と同じように出血してます。妊娠希望していたのもあり今日の出血は生理なんでしょうか?塊みたいなおりもののようにネバネバしてました。役に立った! 0|閲覧数 199元々の周期と同じ時期の出血でしょうか?
8日の性交渉で妊娠したかどうかは29日以降の検査薬で判定になります。
基礎体温もつけながら様子を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この度どこに相談していいか分からず検索し続けたところこちらを見つけたので、記載させていただきます。
生理が不定期で先月2月8日にきていらい、まだ生理がきていない状態です。
ゴムをつけずに2月22日に性行為を行い外だししております。
3月15日の朝に性行為後3週間目を迎えましたので妊娠検査薬を使ったところ陰性でした。
この場合妊娠はしていないと思って大丈夫でしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 239気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性なら、大丈夫です。
ただ今回はたまたまだと思って普段から低用量ピルの服用を開始して下さい。
確実な避妊は自分で自分の体を守るしかありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を服用しています。
先日皮膚科にてニキビの治療のためミノマイシンという抗生物質を処方していただきました。医師の方にピルを飲んでいることを伝えたのですが、特に何も言われなかったので問題ないと思い3/11〜3/15まで1日2錠飲み続け、3/14にゴムなしでの性行為がありました。
明後日に温泉旅行を控えており、生理を遅らせるため、現在実薬服用23錠目です。
ネットで調べてみるとピルとミノマイシンの併用は避妊効果を低減させると書いてあり不安になりました。
この場合すぐに休薬した方がよろしいのでしょうか?また、どのくらい避妊効果が低減するのでしょうか、妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 680抗生剤服用中にいきなり排卵する事はありません。
そのまま継続服用していて良いですよ。
確かに抗生剤の併用で吸収率が低下し、避妊効果が落ちる事は可能性としてあります。
心配な時は診察を受けて超音波検査で避妊効果が維持されているかチェックを受けてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶してから今日で18日目ですが、微熱っぽいような感じがしてきました。
生理が来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 151中絶手術後からピルの服用はしていないですか?
自然に経過を見ると早くても1ヶ月半〜2ヶ月程度次回の月経にかかります。
自分で自分の体を守る意識が必要です。
ピルの継続服用だけを信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。