女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
村上先生、はじめまして。
私は49歳です。HRTのお世話になることを考えているのですが、今がタイミングかわからないのでおしえてください。
43歳ごろに生理周期が早まり、不眠や、のぼせて夏場失神したり皮膚が荒れたりするなどしたため、更年期のことを考えて大豆を取り入れた食事と、エクオールサプリなどを組み合わせて過ごしてきました。前述のような症状は改善し、生理周期は安定して28日程度にキープしてきました。
49歳になって半年、これまで比較的正確に来ていた生理が先月飛んでしまい、他所の婦人科でメドロキシプロゲステロンの処方を受け生理になりましたが、二層だった基礎体温が低温のままで、今月の生理が来るのかまだわかりません。その婦人科の先生はHRTについては消極的で「やらないほうがいいよ」と。
私はOC含めてホルモン治療の経験はほとんどありません。(PMSのため、お試しで数日やりましたが妊娠希望なのでやめました)
池袋クリニックはHRTについて前向きとの記述がありましたので、村上先生のご意見も伺えればと思います。
お忙しいところをご覧いただき、ありがとうございます。
役に立った! 0個人的にはアンチエイジングとしてホルモン補充療法は推奨しております。
勿論様々な定期検診で異常がない事が前提ですが、メリットの方が遥かに多いと思っているので。
まずは血液検査でホルモン値をチェックしましょう。
その数値と全身状態を考えてHRTを使用するかの検討をする事をお勧めします。
通院可能ならいらしてご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生、コメントありがとうございます。海外の動向を見ると、先生のお考えのようなスタンスが今後は主流になるのかなと思い、私もご相談させていただきたく思っています。池袋近辺に在住ですので、近いうちに血液検査に伺おうと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0