女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1861~1870件/ 27262件中 を表示中です
-
投稿は初めてとなります。
超低容量ピルを飲んでいます。
ピルを処方していただいたときに、避難目的での使用はお控えくださいと言われました。そこで、質問があります。超低容量ピルを飲むと排卵は止まるのでしょうか。それとも、超低容量ピルは排卵が起きつつ生理の出血量が減るというしくみなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 210超低用量ピルでもきちんと服用していれば排卵は抑制され避妊効果は維持されます。
ただ国内の超低用量ピルは月経困難症の適応でしかないので、避妊がうたえないだけです。
時間を守ってピルの吸収率を低下させる薬剤の併用、嘔吐などがなければ低用量ピルの同等の避妊効果があると考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年25歳になる者です。来年結婚予定で、将来的には子供が欲しいですが今は妊娠希望ではありません。
初潮からずっと生理不順で、ダラダラと少量の出血が続く日々でした。
20歳のときに池袋クリニックを訪問し、フリウェルLDを服用してきました。おかげで生理不順は改善しました。
ただ、診断を受けたわけではないのですがずっと無排卵だったのでは?と思っています。基礎体温を付けていたときもガタガタしていました。
結婚前に生理不順を根本的に治療したいと思うので、思い切ってピルを中止したく先生にご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 212ピル服用中はホルモンバランスも安定しますが、中断後は又元の自分に戻ります。
元々排卵しにくい方は排卵障害パターンに戻ると思うので、中断後2ヶ月自然な月経が来なかったら一度診察してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が来なくなってから不安で最近病院行って周期のリセットできるクスリを貰って飲んだんですけど…飲み終わったあとも生理が来なくて不安です。お腹が痛くなったり頭が痛くなったりするんですけど…病院行った方がいいですか??
役に立った! 0|閲覧数 140服用した薬の成分にもよりますが、内服後1週間以内に出血がないなら再度受診して相談しましょう。
もし出血があったなら今後は妊娠希望が出る環境になるまで低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が来なくなってから不安で最近病院行って周期のリセットできるクスリを貰って飲んだんですけど…飲み終わったあとも生理が来なくて不安です。お腹が痛くなったり頭が痛くなったりするんですけど…病院行った方がいいですか??
役に立った! 0|閲覧数 140服用した薬の成分にもよりますが、内服後1週間以内に出血がないなら再度受診して相談しましょう。
もし出血があったなら今後は妊娠希望が出る環境になるまで低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日から低容量ピルを避妊目的で飲み始めました。生理が来たことを確認して飲み始めましたが、もし不正出血で生理ではなかった場合、このまま飲み続けても効果は得られないのですか?予定日よりも1週間早い生理だったため、きちんと飲み始められたかが不安になっています。
役に立った! 0|閲覧数 117開始したならそのまま飲み続けましょう。
どのタイミングから服用しても実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は出てきます。
それまでは性交渉を避ければ良いですよ。
ただ妊娠初期の出血を生理と間違えて服用開始した場合は話が変わるので服用しながらで良いので念のため市販の検査薬で陰性確認はしておきましょう。
それで陰性なら心配しないでそのまま服用していれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日から低容量ピルを避妊目的で飲み始めました。生理が来たことを確認して飲み始めましたが、もし不正出血で生理ではなかった場合、このまま飲み続けても効果は得られないのですか?予定日よりも1週間早い生理だったため、きちんと飲み始められたかが不安になっています。
役に立った! 0|閲覧数 117開始したならそのまま飲み続けましょう。
どのタイミングから服用しても実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は出てきます。
それまでは性交渉を避ければ良いですよ。
ただ妊娠初期の出血を生理と間違えて服用開始した場合は話が変わるので服用しながらで良いので念のため市販の検査薬で陰性確認はしておきましょう。
それで陰性なら心配しないでそのまま服用していれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小学生6年生の娘の生理周期についてです。
9歳11ヶ月で初潮をむかえ、毎月必ず生理が来ています。
今一年半経ちました。
最初の頃は生理痛などもありながら、周期は28〜30日前後でした。
今年に入ってから半年、21日周期が続いています。
頻発月経というものにあたるのでしょうか?
まだ小学生なので生理不順は承知していたのですが、毎月21日周期だと、娘も大変そうです。
小学生のこの時期の生理不順と捉えて様子を見ていて良いものなのか、それとも薬物での治療方があるのか教えて頂きたく、記入させて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 22121日周期でも今は問題ありません。
勿論月経自身が辛いならピルの様な薬でコントロールも可能ですが、そこまでではないなら今は経過観察で良いでしょう。
あまりにも周期が早くてご本人が辛いならピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所、返信をありがとうございました。
娘も生理痛は酷くないので、暫く様子を見ると言ってます。
周期が早いことで支障が出てきたらピルの服用なども含めて検討したいと思います。
この様な場を設けてくださり、
ありがとうございました。
娘を婦人科に連れて行くこともなかなか難しく、相談の場があってホッとしました。役に立った! 1そうですね。今は経過観察で良いと思います。
ただかかりつけの婦人科を持つ事も大事なので、子宮頸癌ワクチン接種も兼ねて何でも相談できる婦人科を持つ事もお勧めします。
通院可能であればいつでもお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小学生6年生の娘の生理周期についてです。
9歳11ヶ月で初潮をむかえ、毎月必ず生理が来ています。
今一年半経ちました。
最初の頃は生理痛などもありながら、周期は28〜30日前後でした。
今年に入ってから半年、21日周期が続いています。
頻発月経というものにあたるのでしょうか?
まだ小学生なので生理不順は承知していたのですが、毎月21日周期だと、娘も大変そうです。
小学生のこの時期の生理不順と捉えて様子を見ていて良いものなのか、それとも薬物での治療方があるのか教えて頂きたく、記入させて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 22121日周期でも今は問題ありません。
勿論月経自身が辛いならピルの様な薬でコントロールも可能ですが、そこまでではないなら今は経過観察で良いでしょう。
あまりにも周期が早くてご本人が辛いならピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所、返信をありがとうございました。
娘も生理痛は酷くないので、暫く様子を見ると言ってます。
周期が早いことで支障が出てきたらピルの服用なども含めて検討したいと思います。
この様な場を設けてくださり、
ありがとうございました。
娘を婦人科に連れて行くこともなかなか難しく、相談の場があってホッとしました。役に立った! 1そうですね。今は経過観察で良いと思います。
ただかかりつけの婦人科を持つ事も大事なので、子宮頸癌ワクチン接種も兼ねて何でも相談できる婦人科を持つ事もお勧めします。
通院可能であればいつでもお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日中絶手術を受けたのですが術後3ヶ月間は妊娠を避けなくてはいけないと説明がありました。
3ヶ月以内にまた妊娠したいなと思っており、なぜ3ヶ月空けなくてはいけないかを教えていただきたいです。
また、中絶後ピルを服用すると妊娠しない身体になるようならピルを服用する事もしたくないのですがその場合でも1.2ヶ月後に生理は正常に来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 167中絶手術後は炎症が残っているので続けて妊娠すると流産のリスクが増加する可能性があります。
3ヶ月は目安です。
絶対ではありませんが最低でも2ヶ月程度は服用した方がホルモンバランスの乱れも安定しますし、子宮内膜も回復しやすいです。
その後は望む環境なら続けて妊娠しても良いので2シートは服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小学生6年生の娘の生理周期についてです。
9歳11ヶ月で初潮をむかえ、毎月必ず生理が来ています。
今一年半経ちました。
最初の頃は生理痛などもありながら、周期は28〜30日前後でした。
今年に入ってから半年、21日周期が続いています。
頻発月経というものにあたるのでしょうか?
まだ小学生なので生理不順は承知していたのですが、毎月21日周期だと、娘も大変そうです。
小学生のこの時期の生理不順と捉えて様子を見ていて良いものなのか、それとも薬物での治療方があるのか教えて頂きたく、記入させて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 22121日周期でも今は問題ありません。
勿論月経自身が辛いならピルの様な薬でコントロールも可能ですが、そこまでではないなら今は経過観察で良いでしょう。
あまりにも周期が早くてご本人が辛いならピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所、返信をありがとうございました。
娘も生理痛は酷くないので、暫く様子を見ると言ってます。
周期が早いことで支障が出てきたらピルの服用なども含めて検討したいと思います。
この様な場を設けてくださり、
ありがとうございました。
娘を婦人科に連れて行くこともなかなか難しく、相談の場があってホッとしました。役に立った! 1そうですね。今は経過観察で良いと思います。
ただかかりつけの婦人科を持つ事も大事なので、子宮頸癌ワクチン接種も兼ねて何でも相談できる婦人科を持つ事もお勧めします。
通院可能であればいつでもお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。