女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1361~1370件/ 27247件中 を表示中です
-
今までずっとフリウェルモチダを
連続2シートたまに2シート半で
飲んだりしていました。。
休薬期間には必ず生理はきていて
不正出血とかは今までありません。
同じような方いますか?役に立った! 0|閲覧数 86沢山いらっしゃいます。
3シート連続、6シート連続で服用している方もいます。
大事な事は周期は自分で調整可能という事です。
好きなところまで服用して7日休薬後再開で周期調整も可能ですし、効果に支障はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
金曜日に親知らずを抜く予定です。
現在フリウェルモチダを服用中です。
婦人科と歯科医の方からは問題ないと
言われたのですがネットで調べると
休薬した方がいいと書いてあるので
不安になってしまいました、、
今までずっとフリウェルを2シート
連続服用してきたのですが
それも問題ないですかね...
休薬期間には必ず生理はきてます役に立った! 0|閲覧数 738親知らずを抜くのは局所麻酔ですよね?
問題ないので気にしなくて良いです。
一応寝て動かない状態で30分以上経過する手術は中断が推奨されていますが、意識がある方は足先は動くのであまり気にしなくて良いと考えます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私はファボワールというピルを継続しているのですが、このタイプは実薬が全部同じなので、重い生理痛が大事な日にあたらないよう、調整しながら飲みたいと思っています。
その場合、調整用の予備シートを用意して、そこから月ごとに出血を遅らせたい日数分、追加で飲めると便利なのですが、ピルはこのように袋から出してしまっても、記載の使用期限までは予備シートとして効果落ちずに使えますか?役に立った! 0|閲覧数 83全く問題ありません。
自由に周期調整する事ができるのもピルのメリットの一つです。
開封しても使用期限までは効果に支障はないと考えて下さい。
好きなところまで服用して休薬7日空けて8日目から再開する方法で自由に周期を作りましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
朝いつも起きてからピルを服用するようにしていますが、おおよそAM6:00前後に飲むようにしています。
遅れても8:30〜9:00ごろには服用する様にしています。
ピルを初めて服用してから12日経ち(生理開始4日目から服用)、行為をしてコンドームなしで性器同士の接触があり(挿入や射精は無し)、その後口や手での行為がありアフターピルを使用するかどうかで心配になりました。
ある程度ピルの避妊効果が保たれていれば使用するつもりはなかったのですが、どの程度効果が保たれていると考えられるでしょうか?
4時間以降の誤差が出たことはありません。役に立った! 0|閲覧数 169挿入、射精がないならアフターピルの服用は必要ありません。
そもそもアフターピルは確実ではないのと低用量ピルの服用開始から7錠服用しているので効果も出ています。
一応誤差は2時間以内で今後は意識して服用した方が無難です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバールについてお聞きしたい事がございます。
生理不順で生理が来ない為プラノバールを10日分処方していただきました。
普段の周期は25から28日ほどでしたが今回36日ほどあいてました。
11月25日〜服用を開始しています。
元は次の生理がきしだいヤーズフレックスを飲む予定で頂いていたのですが生理が来ず今回のようになりました。
生理日移動の為のプラノバールには避妊効果が無いという人と、7日目〜効果があり最低14日飲めば避妊効果はあるという人といてどれが正しいのががわかりません。
プラノバールの避妊効果は認められているのでしょうか?
12月3日に旅行があり行為があると思います。もちろんゴムあり外だしでしますがそれでも不安です。
もし14日飲めば避妊効果があるようでしたら追加で4日分処方して頂こうと思っております。
お忙しいところ申し訳ございませんがお返事いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 115何度も申し訳ございません。
もし10錠で飲み切り終了したとして、9日目に行為をした場合、プラノバールを飲んでいた事により妊娠率は上がるのでしょうか?
不妊治療にも使うので妊娠率が上がるという人もいてどうなのかも知りたいです。役に立った! 0基本的にプラノバールを継続服用して9錠目で性交渉の機会がある場合は避妊効果も期待して良いです。
内服前に性交渉の機会があったら危険ですが、そもそも不順で処方をされたという事は超音波でも自力で生理が来ない=排卵ができていない診断なので、ピルの服用関係なく妊娠しにくい環境であるという事でしょう。
今後はヤーズで周期コントロールするならそれで良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。当方26歳の女性です。
生理痛が酷くなってきたこと+排卵痛や排卵時期の性交渉後に激痛(迷走神経反射?による失神あり)があることなどからディナゲスト0.5mgが朝夕1回1錠で処方されました。
(超音波検査では子宮や卵巣に異常は見られませんでしたが、子宮内膜症予防も兼ねて)
次回の生理(12月12日ごろ)時から服用予定です。
診察の時は全部聞いたと思ったのですが、家に帰ってネットで調べると心配なことが沢山書いてあり不安に思ったので質問させていただきます。
①体重が半年で10kg程度増えたという意見も多かったのですが、体重増加は副作用としてどれくらいあるものでしょうか
②ホルモン剤なので老化もあるのでしょうか
③内服して3-6ヶ月は不正出血があると聞きますが、不正出血時はパートナーとの性交渉はなしでしょうか
④今すぐではないですが妊娠希望があります。妊活のどれくらい前に中止すれば良いでしょうか
子宮内膜症の進行を進まないために必要なのは分かりますが、副作用は不正出血しか聞かなかったので諸々怖いです…
服用開始まではまだ時間がありますがお返事いただけたら幸いです。役に立った! 1|閲覧数 111ジエノゲストはピルとは違って黄体ホルモン単剤なのでむくみにくいですし体重は増えにくいと思います。
不正出血が唯一の欠点ですが、性交渉は問題ありませんし体に害はありません。
妊娠希望が出る1ヶ月前まで服用していて良いですよ。
まずは気軽に試して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
12/02〜の生理を12/5〜にずらす為に、11/27〜12/03の1週間分のプラノバールを処方されたのですが、誤って11/26の22:30ごろに飲んでしまいました。11/27分は11/28 0:30に服用しました。
この場合、残りの5錠はどのように飲むべきでしょうか。12/04に生理が来てほしくないのですが、このまま0:00頃の服用でも大丈夫でしょうか。飲む時間を0:00頃ではなく6:00頃に変えて日付をずらすのはむしろ危険でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 8912月4日に来て欲しくないならやはり12月3日を最終日にしたいですね。
できれば1錠追加処方をしてもらって定時で服用するべきですが、どうしても厳しいなら6時間程度遅らせて少しづつずらして服用していきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
機能性月経困難症でジエノゲスト0.5mgを朝夕で内服し7ヶ月目になります。元々生理痛が強すぎて3ヶ月に一回ペースで嘔吐していました。経験したことのない激痛で意識が遠のき救急車を呼んでしまったことがきっかけで婦人科受診しお薬をもらい、今は過度の空腹時、下腹に生理が始まりそうな時のような違和感、弱っているような感じがある程度です。
痛みがとても楽になり、ジエノゲストをやめたくない気持ちもありますが、顎ニキビがたくさんできて皮膚科でクラリスロマイシン処方してもらったりしたので、副作用なのか?それなら今あまり痛くないしジエノゲストやめても大丈夫なのではないか?と思います。やめてみても激痛にはなりませんか??
いつかは妊娠希望です。機能性月経困難症は、隠れた内膜症が本当にあるのですか??
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 191妊娠希望が出るまで継続服用しましょう。
そこまで辛い月経を放置すればいずれ内膜症を発症する可能性はあります。
(既に初期の内膜症もあるかもしれません)。
顎のニキビは男性ホルモンの影響なので当院で処方している抗男性ホルモン療法を併用すれば改善する可能性が高いです。
抗生剤や塗り薬では顎のニキビは治りません。(治っても再発します)
いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
はっきりと教えていただき、もやもやしていた気持ちが、スカッとしました。
ジエノゲストを飲む前もたまに顔にニキビが出来ていましたが、できても1つ2つで、すぐに自然と良くなっていました。
今月に入り、顎ニキビが5つ…。しかも3〜4週間治りません。つい皮膚科に行きましたが、婦人科に行くと良かったのですね。
ジエノゲストに頼って痛みは抑えたいし、妊娠できる体をキープしたいですが、その副作用であまりにも汚い顔ではいたくないです。対応方法があると知ることができ、よかったです。
すみません、もう一つ教えて下さい。
順調なお付き合いをしている方がいますがまだ処女です。1月にはじめて子宮頸がん検査をして陰性でしたが、
1年後また受けましょうと言われています。もうすぐで1年経ちますが、処女に検査は必要ですか??
内診台は慣れますか?苦手です。できればお話だけで、お薬処方してもらい上手にやっていけないかなと思っています。役に立った! 0残念ながら通常の婦人科では男性ホルモンを抑制する治療はできないと思います。
もし相談しても??となるでしょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。
性交渉経験ないなら子宮頸癌検査は必要ありません。
当院では経験ない方にはする事は基本ありません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
私は青森県在住で、お産や不妊治療も扱っている先生に診てもらっているのですが、それでも抗男性ホルモン薬は処方してもらえなさそうですか?
(抗男性ホルモン薬とは、スピロノラクトンですか?)
ぜひそちらの病院へ行きたいですが、遠すぎて厳しいです。
県立病院や市民病院規模なら、処方してもらえるでしょうか…?
関東など都会じゃないと、厳しいですか?
オンラインで抗男性ホルモン薬処方を行っている病院は無さそうですか?
やっぱり性交渉経験がなければ頸癌検査は不要ですよね。わかりました、ありがとうございます。役に立った! 0スピロノラクトンですね。肌の状態で用量が変わります。
当院でも近い将来オンライン処方を開始する予定です。
もうしばらくお待ちください。
性交渉経験持つ前に子宮頸がん予防ワクチンは接種しておきましょう。
接種を逃した平成9〜17年生まれの女性は4月から無料で接種できます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。スピロノラクトンですね。利尿薬のイメージだったので、そんな使い方もあるのかと驚きました。
都会でなければ様々な治療はできないのかと、残念に思っていましたがオンライン処方の予定があるのですね。
今診て頂いている先生に言ってみて??となったら、そちらのオンライン処方にお世話になりたいです。
その時は宜しくお願いします。
子宮頸がん予防ワクチンは、高校生の時に接種しました。
医師に聞くことができるものは、有料が多い中、
こちらは無料で、はっきりとした方向性を示した情報を教えていただけるので、とてもありがたいです。業務で忙しいのに、夜中に無料で沢山返答するのは、先生の体が心配になりますが…。今回はじめて利用させていただきました、返信を見て、安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0オンラインはもうしばらくお待ちください。
この掲示板は途中数年休みましたが約20年間継続しております。
他のドクターが真似できない事をして信頼を得る事、1人でも多くの方の不安を解消する事で自分も満足度を高めているので返信は遅いですが、できる限り続けていきたいと思っています。
お気遣い有難うございます。無理ない範囲で頑張ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳の大学生です。これまで安定して生理がきていて遅れても3日程だったのですが今回2週間遅れてきました。排卵の時期にストレス症状のようなものがあり何も無ければ初めての生理不順だと思えたのですが、前回の生理開始から4週間後に性行為をしてしまいもしかしたら妊娠してしまったのではないかと不安です。遅れてきた生理も色、量、期間がいつもと異なり着床出血なのではないかなど、妊娠初期症状と何個か当てはまってしまったり元々ストレスを感じやすいのでより体に影響してしまってる気もします…。
ですが前回の生理開始から6と7週間後に2回妊娠検査薬を行ったところ陰性でした。この場合やはり考えすぎだったのでしょうか。尚ピルは飲用していません。役に立った! 0|閲覧数 126気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
自分で自分の体を守ることが大事です。
ピルは避妊以外のメリットもあるのでうまく使用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。性行為から3週間後に妊娠検査薬をし、陰性ではありましたがおりものの匂いが変化したり、お腹が張ったりしていてすごく不安です。もう一度検査をするべきでしょうか?お腹の張りはディナゲストの影響だったりするのでしょうか 教えていただきたいです。
役に立った! 0|閲覧数 145追加で質問です。性行為一ヶ月後に一週間ほど生理のようなものがあったのですが、一ヶ月後に着床することなどあるでしょうか?もしないなら妊娠していないと確定で大丈夫でしょうか
役に立った! 0自分の症状関係なく、気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性が出たら妊娠ではありません。
着床出血なら必ず検査薬で陽性反応が出ます。
あまり心配し過ぎないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。