女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 31969 件 1211~1220件を表示中です
フリウェルLDとの飲み合わせ
フリウェルLDを1年半以上飲み忘れ、遅れなく服用しています。昨日外だしゴムなしの行為がありました。
最近喉の調子が悪く、今日内科でアセトアミノフェンとフロモックスを処方されました。1錠ずつ飲んでしまったのですが、フリウェルの避妊効果に問題がないか不安になりました。
梅毒治療中の採血と検査
梅毒治療で薬を飲み始めて約1ヶ月経ちます。
治療している病院とは別の病院で、ある検査で採血を考えていますが、特に問題た無いでしょうか?
もしくは梅毒の再検査をして陰性が出てから採血した方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
ピルについて
こんにちは。
5月に出産し2ヶ月後に生理が再開しました。
産後子宮筋腫と子宮内膜症が見つかりピルを服用することになりました。
8月からピルを服用し先月、今月と休薬期間以外で出血がありました。出血期間、症状は生理のようなものです。
これは生理か不正出血どちらなのでしょうか。
ルナベルLDとサワシリンの併用
ルナベルLDを服用しています。
(生理痛と避妊のため)
11/4に親知らずを抜きました。
化膿止めとして出された抗生物質が、ペニシリン系のサワシリン250mgでした。
ネットで調べたら、ペニシリン系はピルの効果を下げると書いてありました。
実薬19日目で、明日と明後日は併用になってしまいます。... つづきを読む
低容量ピルと扁桃炎の因果関係
半年前から月経困難症と子宮内膜症の予防のため、低容量ピルを服用し始めたのですが、
それから一ヶ月毎に扁桃炎になります。
ピル服用以前は、扁桃炎にかかるとしても年に一回あるかないかくらいでした。
かかりつけのお医者様に因果関係を尋ねましたが、「関係はない」とのことでした。
しかし... つづきを読む
風邪のとき
避妊目的でピル飲んでるのですが、風邪をひいていて、鼻水と痰でずっと喉が詰まってる感じなのですが、これだと飲んだピルが喉のどこかで止まってしまっていないか心配です。
飲み込んで吐かなければちゃんと胃に入って吸収されるんでしょうか?
避妊目的なんで効果得られるのか心配で書かせてもらいました。
よろしくお願いします。
ピルで更年期の様な症状が色々と?
以前より内膜症、腺筋症でボルタレンと飲み薬でずっと痛みを我慢していましたが、我慢しきれなくなり本格的に治療を4年前頃から始めました。
低容量ピルだと何ヶ月経ってもダラダラ出血が治らず、我慢の限界で中容量に変えて不正出血が、なくなり喜んでいたのも束の間、飲み始めて1年以上経過し... つづきを読む
オナニーで出血
最近オナニーをしていると、何故か出血してしまいます。10代(中学生)
出血は何回かしてて、大体一週間ぐらいすると出血が無くなるんですけれど、またオナニーをしたら出血してしまいました.. (初めての出血の時は自分の爪が長くて引っ搔いた可能性があったので、爪を切ってしました。)
何かの病気でしょうか..?
トイレに行って拭いてみると、色は茶色で量も少ないけれど、排尿をした後に吹いてみると赤色で量が少し増えています。
至急。初めてのピル-早く飲んでしまった-
PMSが酷く悩まされていた為、婦人科に行って低用量ピルを処方して貰いました。 1週間前から生理痛のような痛みがあり、昨日うっすら血が着く程の生理がありピルを服用。
それ以降、生理が来なくて、もしかして服用タイミングを間違えたのかなと……。(ルナルナでは今週末の予定で2日早かった)
この... つづきを読む