女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32090 件 1601~1610件を表示中です
-
子宮頸がんワクチンやシルガード9は年齢的に打つ打たないの目安はありますか?
何歳くらいまでなら打つと効果がある何歳以上なら効果は期待できないというような範囲はありますか?
私の時代は子宮頸がんワクチンがありませんでした。
ハイリスクHPVに感染してからワクチンを打っても意味はないのですか?役に立った! 0|閲覧数 113年齢が上がれば接種しても抗体がつきにくいのは事実です。
ただ打って損はないので今後も感染リスクがあるなら接種は推奨します。
今までの感染したウイルスを消す事はできませんが、まだ感染していないウイルスは守れる可能性があります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月上旬に、生理が1週間後に来そう…!な状態でシンフェーズをクイックスタートで飲み続け、その1週間ちょっとあとから2週間ほど不正出血していて、(普段の生理とは違う感じの出血が2週間ダラダラ続きました)当初行っていたレディースクリニックの医師の指示によりピルを一時服用中止して、次の生理から飲み始めるよう言われました。
ピルを服用中止して、2日後くらいに不正出血もぴたりと止まったのですが、次の生理が来ません。本来ですと、生理予定日は毎月16日頃ですが、今月は25日過ぎても来ず…
それは、ピルの影響が考えられますか?
生理予定日過ぎた頃から、胸の張りや時折生理が来そうな腹痛もあり、そろそろかな?と思うものの1週間遅れています…
ちゃんとした行為自体が無いため、妊娠の可能性はないと思います。(行為手前のことをしたのが6月中旬の不正出血が始まる前日▶︎そこから2週間不正出血▶︎ピル一時服用中止▶︎不正出血止まる▶︎現在に至るが、生理が来ない)
生理が遅れているのは、ピルの影響でしょうか?ピルは次の生理からきちんとしたタイミングで飲み始めたいのと、生理前のような軽い腹痛や胸の張りが続いている為、早く生理が来て欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 128クイックスタートで14錠服用して不正出血が気になるなら中断までは良いですが、その後は出血関係なく、7日空けて8日目から再開です。
シンフェーズはサンデースタートなので、休薬して最初の日曜日から開始が原則です。
その後も出血関係なく周期を守って服用する必要があります。
内服中に出血すると休薬で出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
ピルに精通した医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生の掲示板に先ほど書き込みしましたが焦って終わってないのに投稿してしまいました。
ハイリスクHPVの8つの型に多数の感染があったのですが今は軽度でも複数感染していた場合は経過観察よりすぐに治療を開始するべきなんでしょうか。
多数しかもハイリスクHPVの8つの型からたくさん感染していた場合軽度から中等度へ中等度から高度へ進行する可能性が高いですよね。
年齢も若くないので若い方は比較的時間とともになくなる方もいるようなことが書かれていたのを目にしましたが。
今まで色々調べてハイリスクHPV8つの型から2つの型の感染という方は見たことがありましたがそれ以上は聞いたことがなく自分だけなのかとすごく悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 130何個のウイルスに感染しているかが大事ではなく、そのウイルスがどこまで悪さをしているかが大事です。
CIN2でハイリスクがいれば蒸散もできますし、癌の手前で最悪手術すれば良いのであまり考えすぎないでください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ハイリスクHPV8個の中の型に多数複数の感染がありました。その分進行するリスクは1つしか感染していない方よりたかくなってしまうんですよね?
どうしていいか分からず不安です。
多い方だとどのくらいの数に感染していることもありますか?役に立った! 0|閲覧数 118ウイルスの数は関係ありません。
1つでも癌になる方はなります。
5〜6種類感染していても軽度異形成のままの方もいます。
なので定期的な検査を受け続ける事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
77684に入れ忘れてしまいました。
性交渉でHPVに感染して陽性だとしたらどのくらいの期間で検査結果に反映されますか?
例えば性交渉後すぐに検査してもわかりますか?
性交渉からどのくらいしてから検査をすると確実な結果がでるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 118基本的には性交渉の経験を持ったら1年経過してから検診を推奨しています。
なので気になる性交渉から1年経過してから検査を受ける事は必要ですね。
他のクラミジアなどの感染症も受けておくと良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
異形成やハイリスクHPVは年齢層が若い方の方が消失していく可能性は高いんですか?
消失まではどのくらいの期間が見込まれますか?
年齢があがると共に免疫なども低下して消失しずらくなりますか?役に立った! 0|閲覧数 114今までのエビデンスでは若い年齢の方は自然治癒率が高いとされていますが、臨床の現場での感想では現在はそんな事がないと思っています。
実際20歳前後でも高度異形成になる方もいます。
年齢でどうこうではなくご自身がどうなのか定期的にチェックを受ける事が大事でしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
喘息でシムビコート吸入薬と、咳止めのフスコデ、メジコンを服用しています
低容量ピル(マーベロン)との飲み合わせは大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 96それらの薬剤とピルの併用は問題ありません。
ピルの避妊効果にも支障はありません。ご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵確認後HCG注射.ノアルテンを処方されました
7月3日です
25日現在出血もなく、明日飲みきって終わりです
この場合飲み終わってから何日かしたら生理が来るということでしょうか?
妊娠していた場合ノアルテン服用中でも何か症状は出ますか?役に立った! 0|閲覧数 85ノアルテン服用終了後1週間待っても出血がなかったら検査薬で確認しましょう。
妊娠希望で治療されているのですよね?
もし出血が来たら今後のステップアップ含めて主治医にきちんと相談して確認しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
貴院にてHPVワクチンを接種する間の美容施術は避けた方がいいでしょうか?
具体的には
ボトックス注射、デオキシコール酸が含まれた脂肪溶解注射、局所麻酔を使用した所謂プチ整形です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 113全く問題ありません。
美容施術を受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中御返事ありがとうございます。
ワクチン接種するなら絶対に貴院がいいなと思っています。
できれば村上院長の診察希望ですが、遠方の地方に住んでいるためもしかすると自分の希望するタイミングとは合わないかもしれません。
今まで年に一度子宮頸がんの検診を受け異常なしですが、その場合は貴院にてすぐにHPVワクチンを接種できるものでしょうか?
今まで数人と避妊具無しの性行為をしております。
型別検査?などしたほうがいいのでしょうか?
追加での質問になり申し訳ございません。役に立った! 0ご信頼いただけて光栄です。
ワクチン接種は当院で誰が接種しても技術的に問題はないのでご安心ください。
型別検査は必要ありません。
定期的な子宮頸癌検査だけ今はしておきましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏に挿入なしで外だしをされました。
射精前、お互いの精器が触れたり(挿入×)
射精後、精液がお股にかかったかもしれません
もちろんすぐに拭き取りました。
帰宅後、シャワーで入念に流しました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
アフターピルを飲むべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 148直接性器接触があったなら確率は低いですが、可能性は0ではありません。
ただアフターピルの服用も100%の避妊にはなりません。
今からだと間に合わないので今後は普段から低用量ピルの服用をしましょう。
そうすれば自分で自分の体を常に守る事が可能です。
相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。