女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32078 件 1~10件を表示中です
-
いつもそちらで、受診しています。
彼の亀頭に水泡があるのですが、性病の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 122彼自身が泌尿器科(性病科)で診断を受けるべきですね。
不安ならご自身も検診兼ねてチェックを受けましょう。
いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が辛いため、今年の1月からジエノゲスト1mmを飲んでいます。飲み忘れも飲み遅れもなくしっかり飲んでいるのですが、現在まで半年間ずっと毎日不正出血があります。
貧血になった為 鉄剤を1ヶ月飲んでだいぶ回復しました。
このまま飲み続けて はたして出血が止まるのか不安です。
1度休薬をしてみようと思うのですが、4日5日7日と情報が違うのですが、何日開けるのが良いですか?それと休薬中に出血が止まらなかった場合でも再開して良いのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 240まず月経困難症だけでジエノゲスト1mgを服用する事はないです(正確に言うと0.5mg1錠×2回は適応です)。子宮内膜症や腺筋症があれば別ですが。
貧血もあるのなら病気があるのかもしれませんね。
とりあえず休薬は7日空けて8日目から再開で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させてください。
先日婦人科でコルポスコピー検査を受けました。
組織診で4つほど採取し丸くうつった子宮の入り口画像と縦長の画像があり両方に所見で異形成があります。と言われました。
縦長の方は頸管部分でしょうか?
コルポスコピー組織検査の結果と次回子宮頸がん細胞診をしてからでないとレーザーが適応できるか分からないと言われました。
今の時点ではどんな状況なのか教えていただけませんか?
頸管内深くに病変が存在する可能性があったり浸潤癌などの可能性もありそのように言われたのでしょうか。
コルポスコピーの所見でレーザー治療が難しいかもしれないと言うのはどのような状況にあるといえますか?
検査を受けた婦人科の先生が聞きにくい先生だったのでこちらにお聞きしてすいません。役に立った! 0|閲覧数 111組織診の結果を見ないとまず診断がでないので、蒸散の適応かどうかもわかりません。
コルポスコピーで蒸散が難しいという所見なら異形成の部分が広いか逆に頸管内で所見不明瞭かいずれかでしょう。
患者さんは医師に何でも相談できる権利があるので不安な事はきちんと聞きましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ふとした疑問があり質問させていただきます。
月経不順に悩んでおり、低用量ピルについて調べているのですが、様々な種類があって含まれている成分?ホルモン?も色々な種類があって驚きです。
また、21日とか28日周期で飲み続けるものだと思うのですが飲み忘れ等が心配だなと思いました。
日本ではレボノルゲストレルという黄体ホルモンが含まれているピルが多いとネットにあったのですが低容量ピルで飲み続ける分をレボノルゲストレル錠1.5mgFの緊急避妊ピルを使って、1ヶ月飲み続ける分を1回分で済ませよう何て考えは普通無いですよね。(レボノルゲストレル錠1.5mgFはあくまで緊急避妊の目的でしか処方しないもの?)
知識が全然無くてすみません。
お忙しい中、申し訳ありませんがご回答のほど
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 144どれが良いではなく、どれが合うかです。
まずはお気軽に試しましょう。
いらしてご相談下さい。
緊急避妊薬のレボノルゲストレルと低用量ピルのレボノルゲストレルは同じ成分ですが用量が違います。
ピルにはエストロゲンという女性ホルモンも含有しているので代用できなくもないですが、1畳では効果ありません。
日々低用量ピルの継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。今月子宮頸がん&子宮体癌検診を受診する者です。ネットで子宮がん検診の2、3日前のビデ洗浄はお控えくださいと書かれているページを見かけるのですが、あれは膣内洗浄、使い捨てビデのことという事でよろしいですよね?
トイレで使用しているウオシュレットのデリケートゾーンを洗うビデ洗浄は検診の当日に使用しても子宮がん検診結果には問題ないと考えてよろしいでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 165膣内洗浄の事ですがそれもあまり気にしなくて良いです。
きちんと頸管内から細胞採取すれば良いだけですし、体がん検査は全く関係ありません。
勿論ビデ洗浄も気にしないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用中なのですが、7月28日に避妊具なしの性交があり、29日に飲み忘れをしてしまいました。飲み忘れをした日がシートの20錠目だったのですが、ネットで検索してみると第3週目の最後辺りに飲み忘れた場合は休薬期間を取らず次のシートに入った方が良いと書いてありました。ヤーズフレックスの場合24錠実薬、4錠休薬ですがこの場合休薬期間を取らず次のシートの実薬を飲み続けた方が良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 128飲み忘れ前の性交渉は関係ないので気にしないで下さい。
飲み忘れてもきちんと服用し、継続していれば1回だけならあまり気にしないで良いです。
そのまま継続服用して下さい。効果も維持されます。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜アブレーションに興味があります。この処置は過多月経などの診断がなくてもやってもらえるものでしょうか?
毎月の煩わしさが軽減されるのであればぜひやりたいと思い質問いたしました。役に立った! 0|閲覧数 110残念ながら過多月経の方のみが適応です。
必ず月経がなくなる訳ではない事もご理解下さい。
月経の回数を減らす事は大事なので、ホルモン剤の連続服用で月経を来させないコントロールをお勧めします。
いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
光線力学的療法PDTという子宮頸がん前がんの治療があるみたいなのですが先生はこの治療についてどう思われますか?
役に立った! 0|閲覧数 108理論上は良い治療だと思います。
ただ臨床上で当院で行っている治療ではないので実際の効果がどの程度なのか、通常のレーザー蒸散とどれくらい違いがあるのかが不明です。
対応可能施設で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在第三子希望で高プロラクチンでカバサールを服用しています。
今回カバサール服用中はなかった排卵の遅れと生理予定4日すぎての出血、3日目になっても生理にしては少なすぎる出血量。日中ナプキン2枚しか変えてないにも関わらずほぼ着いておらず。
生理予定日6日目だったので検査薬しましたが陰性。
小さな塊もでていますが、これはどういう状況なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 109直接診察していないので何とも言えませんが、無排卵月経の状態なのかもしれません。出血も長引く可能性があるのでその場合は受診して相談しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵巣の腫れが10センチほどあるのですがこちらの病院では中絶手術対応可能でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 143卵巣の腫れの中身にもよりますが、基本的に対応可能です。
院長診察希望でいらしてご相談下さい。
週数には限界があるのと予約も大分埋まっているのでお早めにいらして下さいね。(現在予約制ではありますが、お待たせしますが当日受付も受け入れております)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。