女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32090 件 1551~1560件を表示中です
-
はじめまして。
初めて質問させていただきます。
以前から月経困難症でジエノゲストを服用してます。
仕事が忙しく7月半ば辺りに、服用を何日か忘れてしまいました。
不正出血があり、気づいた時に服用を再開したのですが、先週辺りから体調がおかしく妊娠初期の症状に似ていたりもします。
生理もないので、検査薬のタイミングもわからない状況です。
妊活も検討していたので、避妊等はしていません。
妊娠の可能性はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 131今の体調不良が妊娠によるものなら検査薬で陽性が出ます。まず検査薬を試して下さい。
ジエノゲストはそもそもきちんと服用していても不正出血しやすいのが欠点です。
12時間に1畳服用を守らないとより出血しやすくなります。
今後は気をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しい中失礼します。
風俗店で働いているのですが、先日、陰部付近に射精されそのまま手マンされたのですが、妊娠の可能性はありますでしょうか。。。
行為があったのは、金曜日になります。役に立った! 1|閲覧数 180精子は空気に触れても死なないので、精液が指についたまま膣内に挿入すれば妊娠するリスクはあります。
普段から低用量ピルの服用をしていれば確実な避妊が維持されます。もし服用をしていないなら次回の月経から開始して下さい。
今からだとアフターピルの適応もないので経過を見るしかありません。
3週間後以降に市販の検査薬を試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前にも質問したものです。
ピル服用すると排卵日がなくなるというのは聞いておりますが、
調べてみると休薬期間の最後が排卵日というのはほんとでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 133日々定時にきちんと服用し、その他吸収率が低下する事象がないという前提であれば休薬期間も含めて365日排卵は抑制されます。
なので休薬期間に排卵はしません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
今年の7月8日より出血開始して、10日に内容物がでて自然流産しました。妊娠5週目です。その後より生理らしき出血もなく過ごしています。また、性行為を7月15,22,23日しました。生理がなかなか来ないので海外用のhcgをチェックしたら、薄い線があり妊娠しているのか単にホルモンバランスが悪いのか気になります。同じ日に排卵日チェックも一緒にしますが、数値も高くでています。相談できる相手もいなくアドバイスをいただけたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 132まだ1ヶ月経過していないので妊娠反応が出る事はあります。
超音波検査を受ければ子宮や卵巣の状態はわかるので、その場で診断可能です。
診察を受けて相談しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠の可能性があるのにも関わらず子宮体癌健を受けてしまいました。
もし妊娠していたら3週で着床時期となります。
担当医師には妊娠を希望していることは伝えており、何も言われなかったので受けました。
気になってネットで検索したら妊娠の可能性のある人は受けられないと書かれており、不安になってこちらに質問させていただきました。
やはり着床に影響はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 146こればかりは何とも言えません。
ただ一般的には内膜細胞診程度で着床障害の要因にはならず、それで流産したとしてもその検査が原因ではなく、胎児側の要因と考えるべきです。
組織診はしない方が良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
予防会等の検査キットでの性病検査は、夏場でも正確な結果がでるのでしょうか?
この暑さでポスト投函だと菌が死んでしまって正確な結果がでないのではとふと思ったのですが、そういったことはありえますか?役に立った! 0|閲覧数 161そもそも自己採取、郵送は医師採取より精度も落ちます。
不安なら受診して相談しましょう。
性病にはコンジローマもありますし、肉眼で見ないと見落とされます。
なので受診しても産婦人科専門医の診察もない様な医療機関で検査を受けるのはお勧めしません。
検査の際には子宮頸がん検査も受ける事をお勧めします。
当院通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
咽頭検査と織物検査が保険適用で同時に出来ないと見たので、咽頭のみ検査キットを使用しようかと思っていたのですが、咽頭検査も同時に精度は低いでしょうか役に立った! 0咽頭検査はうがい液ですよね?
綿棒なら精度は下がります。
咽頭違和感があれば保険で検査可能です。
いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもファボワールの処方でお世話になっております。
お忙しい中、このような場を設けてくださりありがとうございます。
本題ですが、そろそろ妊娠を、、、と考え、2年近く飲んでいたファボワールを7月初めにシートが終わるタイミングで中止し、妊活を始めたのですが生理周期を1週間過ぎても生理が来ず検査薬をしてみましたが陰性でした。
調べるとピルをやめて3ヶ月以内で通常の生理が復活するとのことですが、このまま3ヶ月は自然な生理を待つ形で大丈夫でしょうか?
自然な生理が来るまでは、妊活はしても意味がないですか?
お忙しいとは思いますが、返信お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 105葉酸サプリを併用してトライして下さい。いつ妊娠しても良いです。
ピル中断後は排卵が遅れて周期が遅れる事は珍しくありません。基礎体温をつけながら経過を見る事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理時期を遅らせたくてプラノバール処方してもらいました。
飲んで3日目になりますが
生理がきてしまい困っています。役に立った! 0|閲覧数 95当院で処方されたのでしょうか?
出血が多く明らかに生理ならすぐ中断してそのまま経過を見るしかありません。
間に合わないかもで処方をされましたか?
通常月経開始5日以上前から服用しないと出血してしまいやすいです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル(ファボワール)を服用して1年です。
最初は同じだった消退出血のタイミングが最近変わるようになりました。
休薬3日目の朝がいつものタイミングだったのに、夜まで出血しないときもあれば、逆に休薬2日目に始まってしまうこともあります。
出血するタイミングが毎月違っても、
ちゃんと服用が正しかったら、避妊効果はいつも一定なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 105避妊効果には支障ありません。
今後も定時で継続服用していきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳です。少しお休みしていた妊活(自然妊娠です)を今月から再開しようと予定していたのですが、10月に親族の結婚式で飛行機に乗り沖縄に行くことが決まりました。
私としては、年齢も考慮しチャンスは1.2回でも多くあった方がいいと思い、もし妊娠しても旅行は行こうと思っていたのですが、妊娠初期に旅行へ行くことの不安や、せっかくのことなのに楽しめない残念さも湧き上がってきてしまいました。
あと2ヶ月、妊活を我慢した方が良いのでしょうか?それとも再開すべきでしょうか。
先生のご意見を伺えましたら心強いです。よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 110自分の人生は自分で決めるしかありません。そして自分で決めた事は何があっても現実を受け入れ後悔をしない事が大事です。
今妊娠している訳ではないので勿論問題ないですが、妊娠初期に沖縄に行くことを勧めるドクターは1人もいません。
価値観は自分しかありません。
明確な回答ではなく申し訳ありませんが、自分が後悔しない決断をしましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。