女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 31963 件 1~10件を表示中です
-
生理がなかなか終わらず、二週間過ぎたので婦人科に行きました。
名前を教えられていませんが…
なんとかデポー注射というのをお尻に打ちました。
黄体ホルモンの注射?と思いますが…
この注射で止血するには数日かかるのでしょうか?
すぐに止血するというものではないんですよね。
どんな効き目というか効き方か分からないので気になります。
注射を打ってから3日目ですが
薄っすらピンク色がまだ混じっています…。
様子を見ていて良いのですか?役に立った! 0|閲覧数 490とりあえず様子を見ましょう。
大事な事は今後です。
今すぐ妊娠希望があるかどうかでも方針が変わります。
今すぐでないなら、普段から低用量ピルの服用をするという選択をしましょう。
周期を安定させるだけでなく、望まない妊娠を避け、子宮内膜症などの病気からも守ります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
しばらく様子をみていたのですが…
一週間以上経った今またおりものに血液が混じった感じがティッシュに付きます。
注射の効果が無かったのでしょうか?
ゴールデンウイーク中で病院にも行けず不安です。
体調が優れなく下腹部も軽い鈍痛があり やはりこの出血やホルモンバランスの崩れによるものでしょうか。
今後のピル相談もお医者さんにしてみようとは思います。役に立った! 0その後受診されましたか?
黄体ホルモン単剤だと作用が弱いので出血が止まりにくい事もあります。
もう少し強い薬に変更して、周期調整をして今後は低用量ピルを服用するかの相談もして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いきつけの病院が休みなので
書き込みさせていただきます。
ピルのルナベルULDを
生理開始1日目から飲み始めて
ちょうど2週間目の日になりますが
行為中にゴムが破れて
かなりの量が中にでてしまいました。
よく中は洗ったつもりなのですが妊娠してしまわないか心配です。大丈夫でしょうか。
今までで3回1~3時間の範囲で
決めた時間の飲み遅れもあります。
お返事よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 363その程度のずれなら通常避妊効果は維持されているはずです。
それでも心配な時は超音波検査を受ければ避妊効果が維持されているかわかります。
今後も2時間程度の誤差範囲で継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
きのうも質問しました、1シート目の3週目を飲んでから出血がありました、昨日から生理痛の時の様な強い腹痛があるのですが、飲み忘れなく時間厳守で服用してました。ルナベルULDの副作用等で腹痛は有りますか?かなり痛いのですが( ; ; )
不正出血は良く起こる薬だとは聞いたのですが、生理痛緩和の為に飲んでいるのに腹痛が有ると飲み続けるのが不安です役に立った! 2|閲覧数 1318必ず投稿順に全ての質問にお答えしております。
重複投稿せずに、質問投稿日がいつなのかを確認して返信をお待ち下さい。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
71才です。ヒリヒリ、痒みがありエストリール錠を飲み始めました。
症状が無くなったら一日おきか休薬してという事でした。
私は一日おきでも死ぬまで続けたい気持ちです。それはダメというお話でした。
そんな折、いつもと違う痒みがありましたので病院でカンジダ用の膣錠を入れて貰いました。
入れた日、そのタイミングで歯科医で抗生剤を飲むことになり二日間飲みました。
あ~~、これでカンジダが治らないかもしれないとガッカリしました。事実今日で膣錠を入れてから4日目ですが、痒みはまだあります。
特有のオリモノはありませんが、1週間に1回の膣錠挿入中の抗生剤は悪かったでしょうか?
自分で膣錠を入れるのは無理です。
また、エストリール錠を飲んでいるとカンジダに罹りやすくなるでしょうか?
あまり聞きませんが、高齢者でもカンジダは良くある事でしょうか?
連休中で困りました。役に立った! 4|閲覧数 3273追加です。
膣錠はオキナゾール600mg です。
以前、別の病院でもらった(その時はカンジダでは無かったので未開封)塗り薬のフロリードDクリームがありましたので塗り始めました。
使って構いませんか?
お願いいたします。役に立った! 0カンジダは免疫力の低下や今回の様に抗生剤を服用した時に特になりやすいです。
なってしまったら仕方ないので症状に合わせて膣錠や外用剤を使用しましょう。
個人的にはオキナゾール600mgよりも、1日1錠挿入のエンペシドやエルシド膣錠の方が使いやすいのでそちらを処方する事が多いです。
ただ、自分で挿入出来ないなら仕方ないかもですね。
症状が消えるまで薬は使用し続けて下さい。
エストリールの内服や関係ないので今後も主治医と相談しながらうまく使用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
何回も投稿してるのですが、お返事もらいたいです…
あたしは、去年の11月に妊娠発覚して、12月初旬に中絶してしまいました。
そこから、ちゃんと生理はきていて、今年の4月最後が生理予定日でしたが、生理はこなく、
検査したところ、妊娠反応がでていました。
今は、妊娠8週目です。
中絶して、4ヶ月くらいで妊娠…でも、ちゃんと元気な子どもが生まれてくるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 365同じ投稿をしないで下さい。
最終投稿日から順番に返信しております。
すでに返信済みなのでそちらをご確認下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
心配なので質問させてください。
ヤーズを服用して約1年たちます。
先月、仕事で病院に行けず
生理が終わって2日後(4月14日)に
新しいシートを飲み始めました。
4月30日にゴムなして性行為をしたのですが、この場合は妊娠の可能性はありますか??
薬をもらっている病院に
出血があるときに薬を飲まないと効果がないと言われた気がして心配になりました。役に立った! 0|閲覧数 456出血がいつ始まっても終わっても関係なく28錠飲んだら間を空けずに翌日から新しいシート服用という方法ですよ。
仮に間が空いたとしても今回は実薬内服開始後16錠目の話なので、避妊効果は維持されていると考えて良いですよ。
今後は間を空ける事なく出血関係なく継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
妊娠しましが胎児が育たずそうは手術をした場合、ほとんどのお医者様が1回又は2回の生理を終えてから再びチャレンジしてもよいと言われますが、それは低用量ピルで人工的に起こした生理でもいいのでしょうか?
また1回目の生理の後、お医者様の診察により子宮の状態が安定していたら、1回の生理だけでもチャレンジ再開してもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 611手術経過にもよりますが、主治医の判断で1〜3回程度の月経後は妊娠可能と判断になります。
当然ピルによる人工的なコントロールをした方が早く回復しやすいので、お勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フラジール膣剤について
先日、婦人科を受診し、フラジール250mgを挿入してもらいました。
先生はまた、一週間後にきてくださいと言われてましたが、フラジール膣剤は7日挿入しないと効果がないのではないですか?
それと、フラジール膣剤を挿入することで、カンジタ膣炎になるリスクはありますか?役に立った! 0|閲覧数 477まずは検査結果を見てからという事でしょう。
結果次第で追加処方になるかもしれませんね。
フラジールはトリコモナス膣炎や細菌性膣炎に使用します。
カンジダは治りませんが悪化させる事もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルULDを飲み始めて3週目で腹痛と出血がありました、避妊効果もあると聞いていたので12日連続飲んだ辺りで避妊具無しで性行為しました、飲み忘れや、時間も同じに服用していても不正出血があるというは薬が効いて無いのでしょうか?内膜症と避妊を兼ねて以前シンフェーズを服用してたのですが、副作用が少ないからとルナベルULDに変えて頂き、不正出血が初めてなので妊娠したのか?不安になりました。
役に立った! 1|閲覧数 1388ULDは超低用量ピルなので、不正出血の頻度は上がります。
とりあえずそのままきちんと継続服用し、経過観察して下さい。
気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして(^_^)
今、ピルを飲んでいて疑問に思っていることがあるのでこの場をお借りしました。
現在、マーベロン28を飲んでいるのですが、顎のニキビが酷くてダイアン35に切り替えようと思っています。
その際、28日分(偽ぐすり含む)全て飲み終わった後にダイアンに切り替えれば良いのでしょうか?
それとも生理初日に切り替えれば良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2865もし切り替えるのならそのまま間を空けずに出血関係なく服用すれば良いですよ。
ただダイアンは未承認薬なので個人輸入になりますから自己責任で考えて下さい。
当院では、スピロノラクトン併用療法を推奨しております。
ピル単独で改善しない方にはお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。