女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
46031~46040件/ 46252件中 を表示中です
-
心配なことがあり、質問させていただきます。
ここ何日間かおりものの量が多い気がします。
においは普段のおりもと同じで、
色は少し白色や透明だったりです。
これは性病でしょうか??
生理は最後に来たのが4月10日から15日。
5月は生理が来なくて、
6月にはいってから茶色のおりもののようなものが
3日くらい続いて出ていただけです。。。
もとから生理不順ですがこんなに遅れたことは初めてです。
今はおりものが続いている感じです。。。
ちなみにいつも避妊はせずにセックスしています。
外だしですが、ゴムはつけていません。
でも彼氏としかしていないし、
彼氏も浮気とかしていません。
なにか性病にかかってしまって生理もこないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、
お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1148性病というのは、性接触を介して感染する可能性のある病気の総称です。
お互いに他の方とセックスがないのなら、自然に性病になる事はありませんのでご安心下さい。
ただ、まだ一度もきちんと検査を受けていないなら、この機会に婦人科検診を受けてみましょう。
子宮癌やクラミジア検査、後はおりものの状態によって培養検査等をお勧めします。
超音波を見ると、今の子宮、卵巣の状態がわかります。
茶色のおりものは不正出血でしょう。ホルモンバランスが崩れているのか、妊娠の可能性があります。
では、お早めに受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答してくださりありがとうございます。
性病になることはないとわかり安心しました。
一度病院に行ったほうがいいみたいですね。
今はおりものは少なくなりいつもどおりに戻りました。
病院に行く前に妊娠検査薬などしたほうがいいのでしょうか??役に立った! 0そうですね。
まずは市販の妊娠検査薬で陰性か陽性か確認をしておく事をお勧めします。
不正出血と不順の原因、おりもの検査等を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月末頃に中絶手術でお世話になった者です。
院長先生には、こんな私たちにもとても丁寧な対応をしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
自分の体のためにも、妊娠を希望する時期まではピルを服用していきたいと思っています。
術後検診の日からオーソを服用し始めて一週間たちます。
おかげさまで体の状態はとても良いのですが、不眠症・脈の不安定 で悩んでいます。
よっぽど疲れていないと、なかなか眠れないのです。
眠れそう・・と思ったら、ビクッとなって脈が速くなり、また眠れない。ということが、ここ4日間程あります。習慣化してしまうのではないかとても心配です。
手術前からも、手術や妊娠してしまったことに対する精神的な不安からか脈が速くなることはありましたが、術後2週間たつ今も続くのでとても不安です。
また、急にものすごく不安になったり何もかも嫌になったりすることが最近多い気がします。
精神的な病気になってしまったのでしょうか?
精神科(?)などに通うべきか迷っています。
中絶手術という経験が原因なのか自分にはよくわかりませんが、もしそうなら時間が経つにつれて自然と治っていくものなのでしょうか。。
早くぐっすりと眠りたいです。
上手く説明できず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1233手術前からの体調変化となると、自律神経失調症かもしれません。
時間経過とともに自然に回復するケースがほとんどだと思いますが、それまでは日常生活に支障が出るなら、薬を併用する事もあります。
一度お気軽に相談にいらしてみて下さい。
必要があれば、睡眠導入剤等の処方も可能です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いけない事だとわかっていますが、既婚の方とお付き合いするようになってしまいました。
彼の奥さんが子宮癌(頸癌か体癌か聞いていません)で子宮全摘手術をしました。症状は良好です。頸癌の場合、HPVが原因だと聞いています。頸癌だった場合、彼がHPVに感染していると言うことですよね?
コンドーム着用ですが、これからも彼とセックスすれば私も感染し癌になるかもしれないということですか?3年前に3aになり現在は?です。体癌も?です。
例えば、咽頭とかオーラルセックスでも感染するのですか?
質問してもいいのか迷いましたが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1265HPVに関しては、かなりの人数で感染している方がいます。
ただ、感染女性の8割程度は自然に回復するので、大事な事は感染を恐れる事ではなくて定期的な検診を受ける事です。
仮に感染してしまって、悪さをしても初期なら色々な対処法があります。
後は必ずゴムを使用すれば、感染を防ぐ事は可能です。
咽頭感染等でHPVの感染が仮にあってもあくまでも口腔内のみでの事なので子宮に影響が出る事はありません。
では、今後も定期的な検診を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答していただきありがとうございます。
定期健診は必ず受けます。次回は11月予定です。
彼がHPVに感染している事は間違いないのですよね?
彼はハイリスク型のHPVに感染しているのですか?
他のSTDには感染はなしです。
勿論、私もクラミジア等STDには一度もなったことはありません。
HPVは咽頭癌のリスクも高めるとネットで見たのですが、真実ですか?
オーラルセックスも含め、コンドーム着用で今まで通りセックスしても大丈夫と考えて良いのですか?
病気はやはり恐いです・・・
宜しくお願いします。
役に立った! 0STDに関してですが、おりものが気になる時に、年に2回程は培養検査を受けてます。先月も受けてますが異常なしです。
宜しくお願いします。役に立った! 0HPVが咽頭感染して、咽頭癌のリスクが高くなるという文献は見た事があります。
お相手の方がHPVに感染しているかどうかはわかりません。奥様が頸部癌か体部癌かもわかりませんので・・・。
そんなに心配なら、やはり定期的に検査をして異常が無い事を確認していくしかありません。
原則はゴムさえ着けていれば、感染する事はありません。
あまり気に過ぎるのもどうかと思いますが・・・。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうしても相談したく利用させていただきました。
先日生理が終わって2日目に避妊に失敗しました。まずこっれって危険日なんですか?緊急避妊薬はもらいましたが、その病院ではたいした問診もなくすぐに薬を飲むように言われ12時後分の薬をもらい何の説明もいただけませんでした。緊急避妊薬は、かなりの確立で効くものなんでしょうか?また私の場合どれくらい経てば効果を知ることができるのでしょうか?
お忙しい上、このような傍若無人なことで申し訳ないですが、ご返答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1160精子の受精能力は5日間程度あると考えられます。なので、その日が排卵日でなくても、危険な日は月経周期の中で、1週間程度考える必要があるという事です。
緊急避妊法はあくまでも緊急的な方法で、いつも常用する事はお勧めしません。
効果も100%になる事はありません。
大事な事は避妊は本来女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事です。
その為には普段から低用量ピルを内服するしかありません。
この機会に是非ご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
今回の避妊が成功かどうかは、内服後3週間以内に出血があるかどうかで判断します。
では、又なにかあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。ピル考えて見ます。
再度質問となり申し訳ないですが出血があれば間違いなく成功ということになるんでしょうか?不安でしかたないです。役に立った! 0出血があれば、避妊成功と考えて良いですよ。
後は内服後3週間たってから、妊娠検査で陰性を確認して下さい。
不安だと思いますが、やはり待つしかありません。
今後はこの様な気持ちにならない様に、低用量ピルを内服して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうしても相談したく利用させていただきました。
先日生理が終わって2日目に避妊に失敗しました。まずこっれって危険日なんですか?緊急避妊薬はもらいましたが、その病院ではたいした問診もなくすぐに薬を飲むように言われ12時後分の薬をもらい何の説明もいただけませんでした。緊急避妊薬は、かなりの確立で効くものなんでしょうか?また私の場合どれくらい経てば効果を知ることができるのでしょうか?
お忙しい上、このような傍若無人なことで申し訳ないですが、ご返答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1160精子の受精能力は5日間程度あると考えられます。なので、その日が排卵日でなくても、危険な日は月経周期の中で、1週間程度考える必要があるという事です。
緊急避妊法はあくまでも緊急的な方法で、いつも常用する事はお勧めしません。
効果も100%になる事はありません。
大事な事は避妊は本来女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事です。
その為には普段から低用量ピルを内服するしかありません。
この機会に是非ご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
今回の避妊が成功かどうかは、内服後3週間以内に出血があるかどうかで判断します。
では、又なにかあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。ピル考えて見ます。
再度質問となり申し訳ないですが出血があれば間違いなく成功ということになるんでしょうか?不安でしかたないです。役に立った! 0出血があれば、避妊成功と考えて良いですよ。
後は内服後3週間たってから、妊娠検査で陰性を確認して下さい。
不安だと思いますが、やはり待つしかありません。
今後はこの様な気持ちにならない様に、低用量ピルを内服して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうしても相談したく利用させていただきました。
先日生理が終わって2日目に避妊に失敗しました。まずこっれって危険日なんですか?緊急避妊薬はもらいましたが、その病院ではたいした問診もなくすぐに薬を飲むように言われ12時後分の薬をもらい何の説明もいただけませんでした。緊急避妊薬は、かなりの確立で効くものなんでしょうか?また私の場合どれくらい経てば効果を知ることができるのでしょうか?
お忙しい上、このような傍若無人なことで申し訳ないですが、ご返答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1160精子の受精能力は5日間程度あると考えられます。なので、その日が排卵日でなくても、危険な日は月経周期の中で、1週間程度考える必要があるという事です。
緊急避妊法はあくまでも緊急的な方法で、いつも常用する事はお勧めしません。
効果も100%になる事はありません。
大事な事は避妊は本来女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事です。
その為には普段から低用量ピルを内服するしかありません。
この機会に是非ご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
今回の避妊が成功かどうかは、内服後3週間以内に出血があるかどうかで判断します。
では、又なにかあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。ピル考えて見ます。
再度質問となり申し訳ないですが出血があれば間違いなく成功ということになるんでしょうか?不安でしかたないです。役に立った! 0出血があれば、避妊成功と考えて良いですよ。
後は内服後3週間たってから、妊娠検査で陰性を確認して下さい。
不安だと思いますが、やはり待つしかありません。
今後はこの様な気持ちにならない様に、低用量ピルを内服して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうしても相談したく利用させていただきました。
先日生理が終わって2日目に避妊に失敗しました。まずこっれって危険日なんですか?緊急避妊薬はもらいましたが、その病院ではたいした問診もなくすぐに薬を飲むように言われ12時後分の薬をもらい何の説明もいただけませんでした。緊急避妊薬は、かなりの確立で効くものなんでしょうか?また私の場合どれくらい経てば効果を知ることができるのでしょうか?
お忙しい上、このような傍若無人なことで申し訳ないですが、ご返答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1160精子の受精能力は5日間程度あると考えられます。なので、その日が排卵日でなくても、危険な日は月経周期の中で、1週間程度考える必要があるという事です。
緊急避妊法はあくまでも緊急的な方法で、いつも常用する事はお勧めしません。
効果も100%になる事はありません。
大事な事は避妊は本来女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事です。
その為には普段から低用量ピルを内服するしかありません。
この機会に是非ご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
今回の避妊が成功かどうかは、内服後3週間以内に出血があるかどうかで判断します。
では、又なにかあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。ピル考えて見ます。
再度質問となり申し訳ないですが出血があれば間違いなく成功ということになるんでしょうか?不安でしかたないです。役に立った! 0出血があれば、避妊成功と考えて良いですよ。
後は内服後3週間たってから、妊娠検査で陰性を確認して下さい。
不安だと思いますが、やはり待つしかありません。
今後はこの様な気持ちにならない様に、低用量ピルを内服して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いけない事だとわかっていますが、既婚の方とお付き合いするようになってしまいました。
彼の奥さんが子宮癌(頸癌か体癌か聞いていません)で子宮全摘手術をしました。症状は良好です。頸癌の場合、HPVが原因だと聞いています。頸癌だった場合、彼がHPVに感染していると言うことですよね?
コンドーム着用ですが、これからも彼とセックスすれば私も感染し癌になるかもしれないということですか?3年前に3aになり現在は?です。体癌も?です。
例えば、咽頭とかオーラルセックスでも感染するのですか?
質問してもいいのか迷いましたが、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1265HPVに関しては、かなりの人数で感染している方がいます。
ただ、感染女性の8割程度は自然に回復するので、大事な事は感染を恐れる事ではなくて定期的な検診を受ける事です。
仮に感染してしまって、悪さをしても初期なら色々な対処法があります。
後は必ずゴムを使用すれば、感染を防ぐ事は可能です。
咽頭感染等でHPVの感染が仮にあってもあくまでも口腔内のみでの事なので子宮に影響が出る事はありません。
では、今後も定期的な検診を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答していただきありがとうございます。
定期健診は必ず受けます。次回は11月予定です。
彼がHPVに感染している事は間違いないのですよね?
彼はハイリスク型のHPVに感染しているのですか?
他のSTDには感染はなしです。
勿論、私もクラミジア等STDには一度もなったことはありません。
HPVは咽頭癌のリスクも高めるとネットで見たのですが、真実ですか?
オーラルセックスも含め、コンドーム着用で今まで通りセックスしても大丈夫と考えて良いのですか?
病気はやはり恐いです・・・
宜しくお願いします。
役に立った! 0STDに関してですが、おりものが気になる時に、年に2回程は培養検査を受けてます。先月も受けてますが異常なしです。
宜しくお願いします。役に立った! 0HPVが咽頭感染して、咽頭癌のリスクが高くなるという文献は見た事があります。
お相手の方がHPVに感染しているかどうかはわかりません。奥様が頸部癌か体部癌かもわかりませんので・・・。
そんなに心配なら、やはり定期的に検査をして異常が無い事を確認していくしかありません。
原則はゴムさえ着けていれば、感染する事はありません。
あまり気に過ぎるのもどうかと思いますが・・・。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは(>_<)風俗関係の仕事を始めたのですが性的接触はなくキスやハグだけでも移る病気はありますか?ヘルペスはキスでもうつる可能性があると最近知りました。そんな病気があるなら心配なので辞めようと思っています。簡単に移ってしまう病気なのですか?またどんな病気が移るのか教えてくださぃ。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1402基本的に性器接触がないなら、あまり心配する必要はありません。
キスでも確かに、ヘルペスは移りますが、例えば他人のストローとか使用しても移る可能性はあります。
ハグ位で感染する事を考える必要はありません。
とにかく性器に触れさえしなければあまり神経質になる事はないですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
出産して1年2ヶ月で断乳してから1ヶ月半経ちます。
3人出産していますが、上二人とも授乳回数が減り始めたころには生理が開始したので、経験上すでに生理が開始してもいいころですが、いまだにありません。
2週間前から3・4日ごとに本当に少量ですが、薄い茶色のおりものがあるのもくわえ、子供がずっと抱っこをせがむようになり奇声をあげ泣きまくるようになり・・・。成長の段階かと思いましたが、もしかして妊娠では??? と疑いもあります。4人目は難しいので怖くてまだ検査薬で試していません。
妊娠の他なにかしらの原因がないのかと思い質問させていただきました。
ちなみに、陰部の痒みや臭いなどはまったくありません。
もともと、生理不順であり1.5〜5ヶ月の周期でした。子宮筋腫・多能砲卵巣と診断されたこともありましたが、7年前の最初の妊娠前後のことです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1012こればかりは、やはり妊娠検査をしてみないとわかりません。
妊娠でないなら、まだ逆に排卵周期がきちんと戻っていないだけという判断になります。
不安な気持ちはわかりますが、性交渉の機会があるなら当然まず妊娠を考えなければなりません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。