女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44481~44490件/ 46674件中 を表示中です
-
お世話になっております。
今年初め、貴院で中絶手術を受けたものです。今回下腹部に腹痛があり近所の総合病院の婦人科で診てもらうことになったのですが、初診時に聞かれる、妊娠経験や中絶有無を隠すとその後治療や手術等に影響することはありますか?
その近所の病院には親が働いているため(婦人科ではない)、正直に言いたくありません。
自分勝手な質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがい致します。役に立った! 0|閲覧数 761基本的に、特に問題ありません。
ただ、それを隠す意味もありません。当然医療機関側は一切個人情報を他人に漏らす事はないからです。
今もきちんと低用量ピル服用していますか??
ピルをきちんと服用さえしていれば、下腹部痛の原因になる卵巣の病気等の予防になります。
とりあえず、診察を受けて又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
今年初め、貴院で中絶手術を受けたものです。今回下腹部に腹痛があり近所の総合病院の婦人科で診てもらうことになったのですが、初診時に聞かれる、妊娠経験や中絶有無を隠すとその後治療や手術等に影響することはありますか?
その近所の病院には親が働いているため(婦人科ではない)、正直に言いたくありません。
自分勝手な質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがい致します。役に立った! 0|閲覧数 761基本的に、特に問題ありません。
ただ、それを隠す意味もありません。当然医療機関側は一切個人情報を他人に漏らす事はないからです。
今もきちんと低用量ピル服用していますか??
ピルをきちんと服用さえしていれば、下腹部痛の原因になる卵巣の病気等の予防になります。
とりあえず、診察を受けて又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
25歳です。
トリキュラー28を3年ほど飲み続けています。
この間の土曜日(第二週の6日目)に飲み忘れました。
気付いた時には25時間が経過していたのですが、すぐに飲みました。
今日突然、血(茶色っぽい血みたいなもの)が出ました。
次の生理予定日は12/5です。
これは飲み忘れによる不正出血でしょうか?
それとも排卵されて生理が来たのでしょうか?
以前も飲み忘れた事がありましたが、血が出たのは初めてなので不安です。
少し、生理痛のような下腹部の痛みがあります。
このままピルを服用しても大丈夫なのでしょうか?
また、避妊効果はあるのかが気になります。
お忙しい所申し訳御座いませんが、ご回答を宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3064低用量ピルは、6時間以上遅れて内服した場合には、不正出血する事があると理解しておいて下さい。
しばらく持続するかもしれません。
いきなり排卵する事はなく、大体飲み忘れの日から1週間後以降が危険になります。
これからを気をつけて下さいね。
今回は症状が気になるかもしれませんが、そのまま継続して内服する事をお勧めします。
次回のシートからの避妊効果は期待して良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中お返事ありがとうございます。
生理予定日だった12/5よりも4日早く、12/1に生理が来ました。
これもピル飲み忘れの影響でしょうか?
ピルを飲み始めてから生理が4日も早まったのは初めてです。
役に立った! 1度々すみません。
本日で生理5日目なのですが、いつもより血が鮮血で量も多く
下腹部の鈍痛があります。
通常だと5日目くらいになれば血も出てるか出てないかで、
生理が終わるか終わりかけになるのですが、今回はいつもと違います。
これもピル飲み忘れの影響なのでしょうか?役に立った! 0今日産婦人科に行き、ピル3ヶ月分をもらったのと癌検診を受けました。
診察した際、子宮口の上部にポコポコとしたできものがあると言われました。
先生は「多分良性のもので、すぐにどうこうと言う事ではないと思うけど
3ヶ月ごとに検診を受けるように」と言われました。
どんなものなのか分からず、病名も不明で曖昧な診断だったので不安です。。
生理も今日6日目ですが、まだ血が出ています。
通常の生理なら6日目は既に終わっているんですが…
これも子宮口上部にあるできものの影響なのでしょうか?
また、できものが何なのか、先生が思い当たる病気はありますか?
不安で仕方ありません…
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0先生、度々すみません。
不安で色々調べたのですが『子宮頚管(頸菅)ポリープ』というのが
一番近い気がします。
内診もされたあとですし…
でもポリープの場合だと、その場ですぐに除去すると言う記載がありました。
が、癌検診の細胞を取る以外は特に何も取らずに「様子見」とだけ言われたので。。。
別の病気の場合もあるのでしょうか?
個人でやっている産婦人科で、おじいちゃん先生なので
経験も豊富だと思うんですが。。。
今日の出血は色が黒っぽくなり、出血量も少なくなった気がします。役に立った! 0まず、今回の最初の少量の出血はあくまでも飲み遅れによる出血で、生理にはなりません。
休薬期間に入ってからが本当の生理になります。
なので長引いた感じになっただけでしょう。
子宮の入り口の所見は直接診ていないので何とも言えません。
3ヶ月後に診ると言うのは念のためという事でしょうが、診断名がないのもおかしいですね。
よくポリープと鑑別が難しいのはナボット嚢胞というものがあります。
これは経過観察しかありませんし、特別大きな問題にはなりません。
あまり気にせずきちんと継続内服していれば又落ち着いてきますよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は妊娠したくなく、彼はそのままでしたいと言うのでソフィアAを飲み始めました。本当に飲んでいれば中で出しても妊娠しないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1665まずゴム無しセックスは妊娠の可能性を心配する以前に、将来子宮頸部癌のリスクを高めるという事を意識して下さい。
確実な避妊は確かに、ゴムではなくてピルです。
ソフィアAは中用量ピルなので、今後は低用量ピルへ変更してもらってはいかがでしょうか??
ホルモン量が少ない方が、副作用の頻度も少ないです。
本当に結婚前提レベルの信頼関係がある方以外とゴム無しセックスは厳禁です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございます!子宮頸部癌のリスクを高める事は知りませんでした。彼の希望も叶えたいですが、自分の体を大切にしたいと思います。
役に立った! 0ソフィアA服用後、眠気を感じる位で特に副作用はないと思うのですが、現在34才で子どもを産む気がないので今後も避妊の為ピルを服用していきたいと言ったのですがソフィアAで大丈夫と言われ、低用量ではあまりが飲む意味がないと言われました。中用量を長期間服用は、よくないですか?他に避妊のよい方法はありますか?別の病院に変えた方がよいでしょうか?診察せずピルだけでも買えますか?質問ばかりですみませんが困っているので教えて下さい、宜しくお願いします。
役に立った! 0中用量ピルより、低用量ピルの方が明らかに副作用のリスクが低い事と、避妊効果に変わりない事は明確です。
当院にいらしていただければ、低用量ピルのみの処方可能ですよ。
当然血圧、問診測定のみです。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます!家から池袋は遠いので残念です(>_<)肥満はピル服用に注意みたいですが、この前会社の健康診断でBMI27.6でしたが、これから低用量ピルに変更して長期間使用していっても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0BMIが27なら低用量ピルの服用は問題ありません。
女性の場合は、25以下になる様に努力して下さいね。
低用量ピルはどこでも処方を受ける事が可能です。
当然妊娠希望がないなら、50才までを目安に長期服用して下さい。
卵巣癌や子宮体部癌の予防を兼ねる事になります。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事遅くなりましたが、いつも有難うございます!マーベロン21に変更してもらい2日たちました!でもそれ以前にソフィアAを服用していた影響か?左腕の肘〜指先に少ししびれを感じます!何処か悪いのでしょうか?ピルと併用してアリナミン錠の様なしびれに効く薬を飲んで大丈夫でしょうか?度々すみませんが返事宜しくお願いします!
役に立った! 0あまり関係ないので、気にせず服用を継続して下さい。
左腕だけの症状は頸椎の症状かもしれません。
血栓のリスクを考える場合は、左腕だけでなく左足にも症状がでるはずです。
ビタミン剤は併用問題全くありません。
しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょうど排卵期なのですが、膣に指を入れると2CMくらいの
ところにチクッとさすような痛みがあります。ずーっとではなく5分おきくらいに痛くなります。鎮痛剤も効かず場所が場所だけに他人に相談もできず困っています。
やはり鎮痛剤で押さえるしかないのでしょうか?また排卵痛にこのような症状はでるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 754排卵痛が5分間隔で出る事は考えにくいですね。
周期性の痛みは腸の動きで出ている可能性があります。
便秘、下痢はありませんか??
症状が持続して心配であれば、念のため婦人科検診を受けてみて下さい。
それで異常がないなら消化器内科を受診した方が良いかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょうど排卵期なのですが、膣に指を入れると2CMくらいの
ところにチクッとさすような痛みがあります。ずーっとではなく5分おきくらいに痛くなります。鎮痛剤も効かず場所が場所だけに他人に相談もできず困っています。
やはり鎮痛剤で押さえるしかないのでしょうか?また排卵痛にこのような症状はでるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 754排卵痛が5分間隔で出る事は考えにくいですね。
周期性の痛みは腸の動きで出ている可能性があります。
便秘、下痢はありませんか??
症状が持続して心配であれば、念のため婦人科検診を受けてみて下さい。
それで異常がないなら消化器内科を受診した方が良いかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらで、ピルを処方してもらってもうすぐ1か月立ちます。
さて、生理痛緩和のために飲んだのですが、避妊効果もあるので、
決まったパートナーが性病でなければ、コンドームなしで性交しても大丈夫とおもってよいでしょうか?例えばそちらで行っているパートナー検診とかを一緒にうけたら安心とおもってよいでしょうか?
また、そちらでいただいた紙に、子宮頸部がんはHPV(ヒト・パピローマウィルス)が原因で発病することがあるということですが、それのアルなしをパートナーに調べてもらうことはそちらでできますか?
役に立った! 0|閲覧数 740そうですね。原則お互いが感染症クリアであれば、コンドームを併用する必要はないと思います。
ただ、HPVは男性側は調べる事は困難ですし、HPVだけ見たら4割以上の人が陽性に出るはずです。
自然に消滅する方は8割なので、女性側が定期的な子宮頸部癌検査をするしかありません。
それで大丈夫ならあまり心配しなくても良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
むかしから(6年は確実に)左脇にあった膨らんだ小豆程度のしこりがここ1ヶ月でいきなり大きくなりました。2年ほど前に、住んでいるカナダの医者にいったところ、きっと毛を抜いたときにキズができて…ということで、増たり大きくなったりしない限り気にしなくていいよとのことでした。それからできるだけ気にかけないようにしていたのですが…。左首の付け根、真ん中あたりにも同じようなしこりが昔からありますがそちらは同じサイズです。痛みもないです。風邪もひいていないしいたって健康なのでとつぜんのことにあせっています。来週の予約は医者にいれたものの…どうしてもネットで検索しつづけている状態です。どのような事が考えられるでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1018脂肪の固まりか、繊維腫なのか直接診ないとわかりませんね。
リンパが腫れてくる事もあります。
色々不安があると思いますが、あまり気になるなら外科で切除してもらって検査をする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
病院へいったところ一頃、 “うん、これはリンパだね”とのこと。“しこり”を押して”痛いですか”といわれて“いいえ”と答えて診察はおわり。“りんぱ節?”と先生に書かれた紙をもって血液をとり、超音波の予約を来月にいれてもらいました。
ネットにある情報はすべて見たといってもいいくらい見たのですが笑。リンパ節だと考えた場合、炎症(炎症の後も腫れた形のままの場合も)と悪性とあるようですね。炎症を起こすような怪我も病気もここ何ヶ月もしていないですし触っても痛くないのですが…。今いじりすぎてちょっと痛い…かもしれない。気がつかないくらいに痛い炎症による腫れもあるのでしょうかね?
ちなみに、炎症や風邪、疲労などで腫れた場合、その症状が治ってどれくらいでリンパ節の腫れがひくものなのかも教えていただけますか?
悪性の場合の例と比べても、自分のは触っても逃げはしないものの、丸くも硬くもないし…どちらかというと縦に(長細く)大きくなっているみたいです。
先生のおっしゃる通り繊維腫だった場合はリンパ節と勘違いしやすいですか?
お忙しいところすいません。別に検査を待てばいいのですが、リンパ節で調べてもしっくり当てはまるものが見つからないのでお答えいただけるとうれしいです。役に立った! 0触って逃げない腫瘤で、丸くも固くもなく、長細いという事はただの炎症後の変化で、表皮内に肉芽(にくげ)が出来ているだけかもしれません。
鑑別に超音波検査をするのは、リンパか炎症後の肉芽か繊維種等の腫瘤か診断する為です。
いずれにしろ大きな問題ではないと思いますので、あまりいじらずに超音波検査まで放置しておいて下さい。
では、又結果で何か不安な事があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
シンフェーズを服用して、6年位になり、現在42歳です。
最近、血圧が高くなってきたので、他の病院に行きましたら、
降圧剤の服用も考えたら・・・と言われました。
ピルと降圧剤の副作用等ありましたら、教えていただきたく、
よろしくお願いいたします。役に立った! 6|閲覧数 8746当院でもピル服用中から血圧が上昇している方がいます。
降圧剤を併用している方もしますが、原則拡張期血圧が95を超えたら内服をお勧めします。
血圧はなるべく下げておいた方が当然良いので、血圧降下剤を内服したら継続する必要があります。
ただ、2種類以上の降圧剤を併用しないと下がりにくい場合は、ピルを中断せざるをえないかもしれません。
今後の方針を含めて主治医と良く相談してみて下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいのに、お返事有難うございました。
食事等も気をつけ、しばらく様子をみたいと思います。
貴院に伺った時に、また詳しくお話を伺いたいと思います。役に立った! 0今日、内科医に行き、家で1ヶ月位血圧を計りそれを見てから判断しましょうという事になりました。
今は、血圧が140-100位です。
ピルを服用している事も言いました。服用出来ない降圧剤があれば、聞いてくるように言われましたが、貴院に今伺えませんので、教えていただきたく、よろしくお願いいたします。役に立った! 4お忙しいところ、何度も質問して申し訳ありません・・・
再度、教えていただきたく、お願いいたします。
今日、内科医に行き、家で1ヶ月位血圧を計りそれを見てから判断しましょうという事になりました。
今は、血圧が140-100位です。
ピルを服用している事も言いました。服用出来ない降圧剤があれば、聞いてくるように言われましたが、貴院に今伺えませんので、教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
役に立った! 3すみません。返信飛ばしてしまいましたか!?
とりあえず、併用する降圧剤は何でも良いですが、最初はカルシウムブロッカーから使用する事をお勧めします。
それでコントロール不可能なら、別のタイプを併用するなりしてもらいましょう。
下の血圧が、最低でも80台になるようにコントロールしてもらいましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在47歳です。生理不順がひどく、ときどき出血が止まらなくなるため、9月からLoestrin24Feというピルを服用しています。norethindrone acetate 1mg とethinyl estradiol 20mcg を含む白い錠剤24錠と鉄剤の茶色い4錠から成るパッケージです。頭痛、吐き気などは全くなく、生理も止まって身体は楽ですが、ときどき脇腹や腰、足首やふくらはぎに痛みを感じるのが不安です。ピルは血栓症や乳がんのリスクを高めるということは知っていますが、できればピルで閉経までの期間をしのぎたいと思っていました。医師はピルを続けるか子宮を摘出するかは私の気持ち次第だと言います。私の家系には血栓症の人も多いため、このまま続けていいのか心配です。
役に立った! 0|閲覧数 810今服用しているピルは日本にはない超低用量ピルです。
当然、日本の物より副作用の発生頻度が少なくなるでしょう。
今の症状はただ軽くむくんでいるだけだと思います。
血栓症のリスクは確かに高くなる可能性がありますが、今現時点高血圧や高脂質血症でないなら、あまり心配する事はありません。
乳癌発症のリスクは今のガイドラインでは相関性はないとされています。
(乳癌の方が内服すると進行を早める可能性がある事は指摘されています)
遺伝的な要素で血栓症を発症するリスクが高いのは、若年(30〜40才代)で血栓症になった方が目立つ家系です。
欧米先進国では、更年期予防も兼ねて50才程度まで継続内服する方がいるのは決して珍しい事ではありません。
もう少し経過を見ていてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。