女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
3151~3160件/ 27437件中 を表示中です
-
42才、生理の量が減り、出血の色が薄くなったなと感じた頃に、子宮内膜症の下腹部痛から、ジェノゲストを服用を始めました。
その頃から、口の中が乾くように感じています。表情筋の老化防止の為、舌回しを以前から行っていたのですが、これを行っても唾液の分泌が増えず乾いています。
また、頭皮がとても臭うようにもなりました。
ディナゲストの副作用のひとつなのでしょうか?
更年期にさしかかると、ドライマウスや体臭についての変化があるとも聞きます。
どちらの影響をうけているのでしょうか?
口の乾き、頭皮の匂いについて、改善策がありましたら、あわせて教えてください
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 989ジェノゲストを服用する事により、月経は止めてしまいますが卵巣からの女性ホルモンが止まる訳ではありません。
唾液が少なくなるのは、シェーグレン症候群などの膠原病との鑑別は必要です。
頭皮の匂いなど加齢に伴う匂いはクロレラサプリメントの内服で消臭効果を期待しても良いかもです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年程トリキュラーを服用してたのですが、妊娠希望のため10/4に服用を中止しました。
10/30から予定通り生理になったのですが、排卵してるか検査したい場合どの程度期間をあけて検査すればよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 289とりあえず基礎体温をつけ始めましょう。
排卵しているかどうかのタイミングは、11月13〜16日の間に超音波検査を受けるとわかると思います。
葉酸のサプリメントも服用しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年程トリキュラーを服用してたのですが、妊娠希望のため10/4に服用を中止しました。
10/30から予定通り生理になったのですが、排卵してるか検査したい場合どの程度期間をあけて検査すればよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 289とりあえず基礎体温をつけ始めましょう。
排卵しているかどうかのタイミングは、11月13〜16日の間に超音波検査を受けるとわかると思います。
葉酸のサプリメントも服用しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルについて質問です。
生理終了した次の日に避妊目的のためトリキュラー28錠を飲み始めました。
この場合いつから効果がありますか?
多くの方や調べたところでは1週間後から効果があるとのことですが、生理中に飲まないとホルモンの調整がうまくできず、1シート飲み終わってからでないと避妊効果がない、と書いてあるものも見ました。
いつから効果があるのか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 237どのタイミングでも、飲み始めて実薬連続7錠服用した時点で避妊効果が出ると理解して下さい。
飲み忘れ、飲み遅れなどに気をつけて今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピル についてわからないことがあるため質問をさせていただきます。
4年ほどマーベロンを飲んでいます。
3日目に13時間の飲み忘れがあり、気づいたその場で服用後、4日目以降は規定の時間に飲み続けました。
その間、性交渉はありません。
用事があり生理を1週間早めたいと思い、14日目までピル を飲み15日目から休薬に入りましたが、途中飲み忘れがあった場合、実薬を21錠よりも減らすことで避妊効果が減退する可能性に思い至り不安になりました。
この場合でも、通常のような避妊効果は得られていますでしょうか?
それとも休薬期間を終えて7日分のピル を飲むまでは性行為を避けた方がいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3011回だけの飲み遅れなので基本的にはあまり気にしなくても良いでしょう。
確かに14錠で休薬をする事で効果が落ちる可能性も否定はできません。
もし不安ならやはり実薬連続7錠服用するまで性交渉を避けるか、超音波検査で避妊効果が維持されているか診察を受けた方が間違いないと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピル についてわからないことがあるため質問をさせていただきます。
4年ほどマーベロンを飲んでいます。
3日目に13時間の飲み忘れがあり、気づいたその場で服用後、4日目以降は規定の時間に飲み続けました。
その間、性交渉はありません。
用事があり生理を1週間早めたいと思い、14日目までピル を飲み15日目から休薬に入りましたが、途中飲み忘れがあった場合、実薬を21錠よりも減らすことで避妊効果が減退する可能性に思い至り不安になりました。
この場合でも、通常のような避妊効果は得られていますでしょうか?
それとも休薬期間を終えて7日分のピル を飲むまでは性行為を避けた方がいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 3011回だけの飲み遅れなので基本的にはあまり気にしなくても良いでしょう。
確かに14錠で休薬をする事で効果が落ちる可能性も否定はできません。
もし不安ならやはり実薬連続7錠服用するまで性交渉を避けるか、超音波検査で避妊効果が維持されているか診察を受けた方が間違いないと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症があり、生理の終わりがけから起こる下腹部痛が辛くジェノゲストの服用を始めました。
生理開始日の4日目から服用し、1週間経ちましたが、何となく胃がムカムカしていることが多くなりました。
いつも起きていた下腹部痛がないので、薬が効いているのか驚いています。
基礎体温を以前から測っており、今も続けているのですが、毎朝37.02℃、日中も37.0前後。 服用前より0.2~0.3℃程、体温が上がりました。
コロナウイルスが流行っているため、この体温上昇が、風邪なのかジェノゲストの影響なのか判断がつきません。
どんなところで、見極めたら良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 607ジェノゲストを服用するとピルと同様に平熱が若干上がります。
その影響だとは思うので、心配しないでそのまま継続服用して下さい。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で発症、進行する病気です。
妊娠、出産をすぐ望む環境にないならそれまでは継続して服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックス28日周期を飲んでいます。通常、24日間飲み4日間休薬になるかと思いますが、うっかり25日目まで飲んでしまいました。その場合、休薬期間はどうしたら良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 276ヤーズフレックスは飲み方に決まりはありません。
自分で生理にしたいと思えば中断、休薬4日空けて5日目から再開です。
なので今回もそこで休薬したら5日目から再開すれば良いだけです。
そもそもフレックスは28錠全てピルなので、何も周期を考えなくて良いなら28錠服用して4日休薬が良いと思います。
連続服用も120錠で止めないといけない医学的根拠はありません。
好きな周期で飲んでフレックスの意味があるので、ご自身の希望の周期で服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめして。
ピルを服用中ですが、まだ半分のところで生理がきてしまいました。不正出血ではなくちゃんとした生理です。
2回ほど飲み忘れがあり、同日に2錠飲むことがありました。また、夜に飲むのを忘れて朝に飲むってことも2回ほどありました。
原因は同時刻に飲まないことと飲み忘れでしょうか?この場合ピルを飲むのを中止するべきでしょうか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 2654時間以上の飲み遅れがあれば不正出血の頻度が増えます。
とりあえず、そのまま飲み続けて出血気にせず次のシートまで頑張っていきましょう。
出血は体に害はありません。
今後は2時間程度の誤差で飲む様にして下さい。
避妊効果も飲み遅れが繰り返されると落ちるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめして。
ピルを服用中ですが、まだ半分のところで生理がきてしまいました。不正出血ではなくちゃんとした生理です。
2回ほど飲み忘れがあり、同日に2錠飲むことがありました。また、夜に飲むのを忘れて朝に飲むってことも2回ほどありました。
原因は同時刻に飲まないことと飲み忘れでしょうか?この場合ピルを飲むのを中止するべきでしょうか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 2654時間以上の飲み遅れがあれば不正出血の頻度が増えます。
とりあえず、そのまま飲み続けて出血気にせず次のシートまで頑張っていきましょう。
出血は体に害はありません。
今後は2時間程度の誤差で飲む様にして下さい。
避妊効果も飲み遅れが繰り返されると落ちるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。