女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2841~2850件/ 27273件中 を表示中です
-
大学生です。
彼氏と、お互い下着を着用した状態で性器を押し付け合うという行為を何度かしました。
挿入なしです(したことありません)。
性器が直接触れ合ったこともありません。
また、途中で彼の精液を手で少し触れてしまい、その手でもしかしたら膣口に少し触れてしまったかもしれません。(パンツがずれそうだったので直したときにもしかしたら、、という感じです)
また、彼の下着に精液が染み込んでいた可能性もあります。
その行為から1〜2週間ほど経つと、胸の痛みが出てきました。痛みは4日ほど続いています。
前回の生理が11/14日始まりでした。
いつもは生理中に胸が痛くなります。
この場合、妊娠している可能性はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 547その状況で妊娠を考える必要はありません。
ただ今後性交渉までする可能性はあるでしょうから普段から低用量ピルの服用は開始しましょう。
自分で自分の体を守る意識が必要です。
コンドームは避妊ではなく感染予防として使用してください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
生理が普段より少し遅れてきていてとても心配です。
この状況で妊娠を考える必要はないとのことでしたが、このまま遅れが続いた場合、産婦人科に行くべきでしょうか。役に立った! 0妊娠はないとのことですが、やはり膣口に精液がついてしまった可能性、そしてその精液で妊娠する可能性について心配になってしまいます。
予定日から3日目になってしまいます。
今日は胸の張りが落ち着きました(押すとまだ痛いですが)。
ご返答いただけると嬉しいです。役に立った! 0ただの不順だと思います。
心配しても時間で解決しかないので、どうしても不安なら気になる行為から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認をして下さい。
何度も重ねて言いますが確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事です。
今からきちんと服用を習慣化して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順がひどく、プラノバールを1週間処方されましたが、飲んでも生理が来なく、プロゲデポーを打たれました。
次の日に生理がきたのですが、いままで生理痛なんてなかったのに、今回は腰痛と子宮?下腹部が急にすごく痛くて…
ホルモンの検査ではLHが高く26ありました…
この生理痛ってなにか意味があるのですか?役に立った! 0|閲覧数 263プラノバール服用後1週間空けましたか?
プロゲデポーを打たなくても出血はあったとは思います。
今すぐ妊娠希望があるのか、今の年齢がおいくつかで方針が変わります。
LHも計測する時期にもよりますが、26は高い数値です。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順がひどく、プラノバールを1週間処方されましたが、飲んでも生理が来なく、プロゲデポーを打たれました。
次の日に生理がきたのですが、いままで生理痛なんてなかったのに、今回は腰痛と子宮?下腹部が急にすごく痛くて…
ホルモンの検査ではLHが高く26ありました…
この生理痛ってなにか意味があるのですか?役に立った! 0|閲覧数 263プラノバール服用後1週間空けましたか?
プロゲデポーを打たなくても出血はあったとは思います。
今すぐ妊娠希望があるのか、今の年齢がおいくつかで方針が変わります。
LHも計測する時期にもよりますが、26は高い数値です。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月12日に生理が開始し、その日からトリキュラー28の服用を開始致しました。13日(生理2日目)の夜に性交渉をした際に中でゴムが外れてしまい、腟内で射精をした形になってしまいました。妊娠の可能性はあるでしょうか?服用初日から避妊効果が得られるとか、生理開始1〜5日以内に開始すれば避妊効果が得られるとか様々な情報があり、混乱しています。
役に立った! 0|閲覧数 271ピル服用関係なく、月経2日目であるそのタイミングで妊娠はしません。
とりあえず、今後きちんと服用し、実薬連続7錠服用したら避妊効果は維持されます。
今回のタイミングはたまたま問題のない時期という事で気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてセラゼッタを処方していただき、1年ほど服用しておりました。
薬をとりに行くタイミングを逃し、一度休薬しようと一週間ほど前に服用をやめたのですが、生理は何時ごろ来るのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 258今すぐ妊娠希望がないなら中断はしない方が良いので、とりあえず来れる範囲ですぐ来院いただき、それまでは性交渉を避けてください。
セラゼッタは弱い黄体ホルモン剤なので、中断後出血が少量もしくは飛んでしまう事があります。
いずれにしろ超音波検査をしないと状況がわかりません。
こちらも診察でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてセラゼッタを処方していただき、1年ほど服用しておりました。
薬をとりに行くタイミングを逃し、一度休薬しようと一週間ほど前に服用をやめたのですが、生理は何時ごろ来るのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 258今すぐ妊娠希望がないなら中断はしない方が良いので、とりあえず来れる範囲ですぐ来院いただき、それまでは性交渉を避けてください。
セラゼッタは弱い黄体ホルモン剤なので、中断後出血が少量もしくは飛んでしまう事があります。
いずれにしろ超音波検査をしないと状況がわかりません。
こちらも診察でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在小6の娘ですが、初潮は1年ほど前で、ほぼ規則正しく生理があります。
生理痛もないようです。
娘は発達障害で、汚れることを極端に嫌がるところがあり、生理中はトイレに閉じこもり、夜もトイレで寝てしまうほどです。
家族も困ってしまうので、なんとかピルで生理の回数を減らすことができたら、と思い調べているところです。
ヤーズフレックスやジェミーナなら数ヶ月生理を止められるようですが、娘のような場合、保険の適用は難しいでしょうか?ほかのピルで生理の回数を減らすことを目的に使えるものはありますか?
回答をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 590そういった事情があれば連続服用で月経を止めるのは良いと思います。
体重にもよりますが、ピルではない黄体ホルモン単剤で、365日内服して出血を止める方法の方が年齢的には使いやすいかもしれません。
デュファストンとかなら作用も弱いですし、使いやすいと思います。(保険で処方です)
不正出血が最初は続くかもしれませんが、生理ではないときちんとお話しして試しても良いと思うのでご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLD錠を服用して1年3ヶ月経ちます。
まだ不正出血があります。
薬の時間が30分~1時間遅れてしまっただけで
出血することもあります。(この時は生理痛みたいなのが来たので不正出血ではなく生理だと思いました。)普段のピル服用中の出血は不正出血なのか消退出血なのか区別はつきません。
前に1日飲み忘れで消退出血してしまった時、気にせずピルを飲み続けてと言われているので、
現在も、不正出血や消退出血をしていても飲み続けています。
血の色が茶色くなっているのも不安です。
きちんと検査した方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 210まず不正出血関係なく、定期的な婦人科検診、子宮頸癌だけでなく、超音波検査も含めて受けましょう。
内服中の出血は全て不正出血ですが、1年以上きちんと服用しているのにそれだけ持続する場合は種類変更をお勧めします。
自費になりますが第2世代の低用量ピルが良いと思います。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
お忙しいとは存じますが宜しくお願いいたします。
今月の生理開始より、月経困難の為にヤーズを飲み始めました。
今月頭の生理予定日周辺に少量の出血があった為、ヤーズを飲み始めましたが本格的な出血がないまま1週間ほど経ってしまいました。このままヤーズは飲み続けてよいのでしょうか?
また、このまま出血がなくなった場合は生理が終わったと考えて宜しいのでしょうか?生理を一回飛ばしたような感覚で、不安です。役に立った! 0|閲覧数 2271回開始したらそのまま継続服用しましょう。
次回の休薬で、生理様の出血があれば良いと考えてください。
日々きちんと服用していけば徐々に自分で周期もわかる様になります。
最初は少量の不正出血も持続しやすいのですが気にしないで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
お忙しいとは存じますが宜しくお願いいたします。
今月の生理開始より、月経困難の為にヤーズを飲み始めました。
今月頭の生理予定日周辺に少量の出血があった為、ヤーズを飲み始めましたが本格的な出血がないまま1週間ほど経ってしまいました。このままヤーズは飲み続けてよいのでしょうか?
また、このまま出血がなくなった場合は生理が終わったと考えて宜しいのでしょうか?生理を一回飛ばしたような感覚で、不安です。役に立った! 0|閲覧数 2271回開始したらそのまま継続服用しましょう。
次回の休薬で、生理様の出血があれば良いと考えてください。
日々きちんと服用していけば徐々に自分で周期もわかる様になります。
最初は少量の不正出血も持続しやすいのですが気にしないで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。