女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
27051~27060件/ 27231件中 を表示中です
-
こんにちは。オーソMを飲んでいます。
8日目の分を飲むときに、7日目分を飲み忘れていたことに気付いてまとめて2錠飲みました。
そのすぐ後で気付きましたが、おりものシート一杯に出血していました。
なるべく早く出血を止めたいのですが、
9日目以降いつも通りに服用していればそのうち止まりますか?
また、普段は2シート連続で飲んでいますが
今回もそのようにするのと
1シート目が終わったところで一旦休薬するのと
どちらがベターですか?
避妊効果は気にしてなくて、生理の回数を減らすことと思いがけない出血を避けることが目的です。
もう5年も飲んでいるのに初めて飲み忘れてしまってけっこう動揺しています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 991対処法に問題はありません。
通常はそのまま徐々に出血量が減っていく事が多いですが、そのままダラダラ続いてしまう事もあります。
とりあえず、きちんと継続内服していただいて、出血が止まらなかったら今内服しているシート終了後に休薬、止まっていたら連続で内服継続してみてはいかがでしょうか??
いずれにしろ、不正出血は体に害や支障はありませんのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然のメールで失礼致しますが、相談させて下さい。
マーベロン21を1年ほど服用中ですが、数ヶ月前から、
休薬期間の7日間に生理が来ません。
妊娠の兆しはないと思われます。
ごく微量の出血はありますが、茶色がかったおりものの
ようなもので、生理用品も必要ない程度です。
診察を受けたほうがよろしいでしょうか。
ご回答頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1064私も生理らしき出血の後、おりものに近い茶色の出血が続いています。心配ですよね。。
役に立った! 0休薬期間中の出血は、不正出血程度に少量になっても全く問題ありません。
大事な事は周期を守って内服する事です。
ピル内服によって、出血が減る事が子宮内膜症の進行抑制等メリットである事をご理解下さい。
出血がいつあっても終わっても関係なく7日空けて8日目から必ずスタートして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
☆いつもお世話になっております。☆
24歳女性です。 生理は毎月順調です。
最近、生理前に死にたい、なんで私、生きてるんだろうと思い漠然とした不安感が続き考えが、マイナスの方向へ向いてしまいます。生理が終わる頃には上記のような症状はなくなってきます。正直毎月の事なのでどうしたらよいか解りません。
病院に行くとしたら婦人科でも良いのでしょうか?
何か少しでも生理前に心が軽くなる方法がありましたら教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 949PMDDの症状ですね。月経前に特有のうつ症状が出てしまう方を言います。
対症療法として抗うつ剤や漢方薬を使用しますが、排卵抑制するピルの服用もすると良いでしょう。
当院にいらしていただければ、まとめて処方する事も可能です。
ピルは婦人科で処方を受けましょう(1相性ピルが良いと思います)。
抗うつ剤等は心療内科や神経科でも処方可能です。
まずは試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。PMDDと言う症状なんですね。もう1年位症状が出ていて不安でした。ピルと言う選択肢もあるんですね?飲んだ事がないので婦人科の先生と相談しながら飲んでみようと思います。
有難うございました。役に立った! 0今日婦人科(内科、小児科もある)に行ってきました。
それで症状を話し紙の上での鬱の検査かな?を受けたら鬱の一歩手前で0.5?デパスを処方されました。先生からとりあえずこれで様子を見ていこうと言う事になりました。
ありがとうございました。
役に立った! 0わざわざご報告有り難うございます。
抗不安薬で対症療法として様子を見るのですね。それで症状改善するなら良いと思います。
もし改善しない場合は、改めて主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
先週(6月6日)、膣口とその付近にかゆみを感じ 婦人科へ行ったところ、カンジダと小陰唇内側 左上にコンジローマがあると診断を受けました。病院に行く数日前に鏡で見た時には、両側に同じような状態でひだひだがあったのですが、診断を受けた時には確かに右がしぼみ、左はそのままでした。その次の日に生理が始まり同じような経過をたどっていました。
今は右はポツポツ程度で、左も少しひだひだ感がなくなってきた感じはします。
実際に見ていただかなければ何とも言えないとは思うのですが、この状況で予想できるのは、やはりコンジローマの可能性が高いですか?とても不安なので、先生のご意見を伺いたいです…。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1420そうですね。
確かに、肉眼で確認しないと診断が困難です。
コンジロームという診断がついた以上は治療が必要だと思われますが、もし不安であれば、別の医療機関で診断を受けることをお勧めします。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日、診断を受けた病院に行ったので もう一度見てもらったところ、「以前よりふくらみが小さくなったから、コンジローマかどうか断定はできないので様子をみてみましょう。」と言われました。でも、もしコンジローマだった場合 様子を見ている間に進行したら…と思うと不安なので、やはり近いうちに別の医療機関を受診しようと思います。
少し家から遠いのですが、できれば先生の医院で診ていただきたいと思っているので、その際はよろしくお願いします。
ありがとうございました。役に立った! 0了解致しました。
当院は予約制ではありません。
時間帯、曜日によっては混雑してお待たせする事も多いので、時間には余裕を持って保険証持参していらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。受診しようと思っていたのですが、今現在あまりひだひだ感もなくなり ほぼ左右対称に皮膚が少しポツポツしてるかな?程度になってきました。コンジローマかも、と言われ気になっていた時とは違う、皮膚に戻っていきそうな見た目になっているのですが、もう少し時間をおいて また前のような状態になってから受診した方が良いでしょうか?
また、膣の入り口の少し右下にホクロのようなものがあるのですが、そのような所にもできるものなんですか?役に立った! 0本当にコンジロームであった場合、自然に消える可能性は低いです。
なので、自然に改善しているならあまり気にせず経過を見ていても良いでしょう。
後は1年に1回は必ず定期的な検診を受ける事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。たびたびすいません。5日程前カンジダが治りかけていた時、処方された薬を塗ればもっと早く治ると思い塗ったのですが、塗った所が赤くなり、強いかゆみとピリピリ感が未だに消えません。先生が言うには、その薬は膣錠が解けて出てくる時の刺激から皮膚を守る膜の役割をするものだったらしいのですが、私は肌が弱い体質のせいか、そうなってしまいました。もうカンジダ菌は確認されませんでしたが、今日も膣錠を入れてもらい、それが解けて出ると炎症を起こしている部分が痛いです。
ステロイドなどは使いたくないのですが、薬以外でその炎症を治すような方法はありませんか?
また、そのような状態の時はおりものがしみたりしますか?
あと、痛くて内側をよく洗えていないのか小陰唇の上の方(コンジローマの疑いがあるポツポツの上など)に白いかすがついて取れません…。炎症と同時にポコポコも大きくなった気がします。あと5日ぐらいで生理がはじまるのですが、何か関係あるのでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。
宜しくお願いします。
役に立った! 0溶けて出た膣剤が、かぶれの原因になる事はたまにあります。
通常のかぶれは、カンジダの外用剤では改善しないのでステロイド含めた外用剤を使用する必要があります。
直接診察していないので、的確な診断が出来ません。
生理とは関係ないですが、あまりいじると炎症や腫れがひどくなるかもしれません。
ステロイドは症状あるときのみ使用すれば特に問題ありませんので主治医から使用する必要があると言われたら、きちんと使って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々お世話になってます。
今回休薬期間に入る二日前に生理が来てしまいました。
このような場合はどうしたら良いですか?
とりあえず服用を続けて、今日から休薬に入るところです。
もっと早くお聞きすればよかったのですが、忙しいのと
週末で相談機関がお休みだったもので…。
あと、避妊効果には影響ありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1051仮に早く出血が始まっても、休薬期間を短くする必要はありません。
通常とおり、21錠目を終了したら、7日休んで8日目から新しいシートを開始して下さい。
内服方法に問題がないなら、当然避妊効果も維持されているのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ、17歳のマユカと言います。私は今年の3月に生理が遅れて卵巣付近が痛い時期があったので、婦人科へ行きましてエコー検査を(ジェルを塗るやつ)してもらいました。下腹部周りを何度も卵巣から子宮付近をエコーで見てくれました結果異常はないとの事で、次の月からは生理も来るようになり、5月は丁度28日目で生理が来ました(日にちを数えて、丁度予定日通りでした)ですが6月に入ってからまだ生理が来ません。自分で日にちを数えて予定日は6月の13日くらいだったのですが、もう過ぎてしまいました。ホルモンの乱れが原因でしょうか?(性行為はした事が無いので妊娠とかは関係ないです)
役に立った! 0|閲覧数 1040性交渉経験無く、まだ年齢も若いので今から、周期やホルモンバランスの心配をしなくても良いですよ。
ちゃんと結婚して、妊娠希望が出たときでも不順があれば詳しい検査等をお勧めします。
性交渉の経験をする機会がありそうでしたら、その少し前から低用量ピルの内服を考えていて下さいね。
確実な避妊と毎月きちんとした周期を作る事が可能です。
避妊の事だけ言えば、ピルで確実、安心ですがコンドームを使用する事でエイズや子宮癌の原因であるパピロ−マウイルスから守る事になります。
最低限の知識と情報として覚えておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ、17歳のマユカと言います。私は今年の3月に生理が遅れて卵巣付近が痛い時期があったので、婦人科へ行きましてエコー検査を(ジェルを塗るやつ)してもらいました。下腹部周りを何度も卵巣から子宮付近をエコーで見てくれました結果異常はないとの事で、次の月からは生理も来るようになり、5月は丁度28日目で生理が来ました(日にちを数えて、丁度予定日通りでした)ですが6月に入ってからまだ生理が来ません。自分で日にちを数えて予定日は6月の13日くらいだったのですが、もう過ぎてしまいました。ホルモンの乱れが原因でしょうか?(性行為はした事が無いので妊娠とかは関係ないです)
役に立った! 0|閲覧数 1040性交渉経験無く、まだ年齢も若いので今から、周期やホルモンバランスの心配をしなくても良いですよ。
ちゃんと結婚して、妊娠希望が出たときでも不順があれば詳しい検査等をお勧めします。
性交渉の経験をする機会がありそうでしたら、その少し前から低用量ピルの内服を考えていて下さいね。
確実な避妊と毎月きちんとした周期を作る事が可能です。
避妊の事だけ言えば、ピルで確実、安心ですがコンドームを使用する事でエイズや子宮癌の原因であるパピロ−マウイルスから守る事になります。
最低限の知識と情報として覚えておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ、17歳のマユカと言います。私は今年の3月に生理が遅れて卵巣付近が痛い時期があったので、婦人科へ行きましてエコー検査を(ジェルを塗るやつ)してもらいました。下腹部周りを何度も卵巣から子宮付近をエコーで見てくれました結果異常はないとの事で、次の月からは生理も来るようになり、5月は丁度28日目で生理が来ました(日にちを数えて、丁度予定日通りでした)ですが6月に入ってからまだ生理が来ません。自分で日にちを数えて予定日は6月の13日くらいだったのですが、もう過ぎてしまいました。ホルモンの乱れが原因でしょうか?(性行為はした事が無いので妊娠とかは関係ないです)
役に立った! 0|閲覧数 1040性交渉経験無く、まだ年齢も若いので今から、周期やホルモンバランスの心配をしなくても良いですよ。
ちゃんと結婚して、妊娠希望が出たときでも不順があれば詳しい検査等をお勧めします。
性交渉の経験をする機会がありそうでしたら、その少し前から低用量ピルの内服を考えていて下さいね。
確実な避妊と毎月きちんとした周期を作る事が可能です。
避妊の事だけ言えば、ピルで確実、安心ですがコンドームを使用する事でエイズや子宮癌の原因であるパピロ−マウイルスから守る事になります。
最低限の知識と情報として覚えておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂きます。
先月の28日にアフターピルを服用しました。
1週間後の今月4日に生理のような出血が約1週間ほど続きました。
その後4・5日してから少量の出血や茶色いおりものがあり今もずっと続いています。
これはアフターピルの副作用なのでしょうか??
アフターピル服用後に出血がきているので妊娠は回避出来ていますよね??
心配で仕方がないのでアドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1328アフターピル内服後はホルモンバランスが少し崩れて、その様な出血が持続する可能性があります。
気になるセックスから3週間後以降に、市販の検査薬で陽性か陰性を確かめて下さい。それで陰性なら心配する事はありません。
ただ、この様な不正出血があると次の生理がいつ来るかわかりにくくなります。
あまり不順になる様なら婦人科で診察を受けて相談してみて下さいね。
今後は確実な避妊と言う意味でも低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ピルには避妊以外のメリットがたくさんあります。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて頂きます。
先月の28日にアフターピルを服用しました。
1週間後の今月4日に生理のような出血が約1週間ほど続きました。
その後4・5日してから少量の出血や茶色いおりものがあり今もずっと続いています。
これはアフターピルの副作用なのでしょうか??
アフターピル服用後に出血がきているので妊娠は回避出来ていますよね??
心配で仕方がないのでアドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1328アフターピル内服後はホルモンバランスが少し崩れて、その様な出血が持続する可能性があります。
気になるセックスから3週間後以降に、市販の検査薬で陽性か陰性を確かめて下さい。それで陰性なら心配する事はありません。
ただ、この様な不正出血があると次の生理がいつ来るかわかりにくくなります。
あまり不順になる様なら婦人科で診察を受けて相談してみて下さいね。
今後は確実な避妊と言う意味でも低用量ピルの継続内服をお勧めします。
ピルには避妊以外のメリットがたくさんあります。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。