女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26711~26720件/ 27236件中 を表示中です
-
はじめまして。現在35歳です。ちょうど、3年前に、5cm弱のチョコレート脳腫があることを知りました。その時にも、手術を検討するように言われましたが、緊急ではなさそうだったので、ずるずる延ばし続けてました。そろそろ、子供も欲しいと思い先日、病院に行き内診してもらったら、6cmちょっとの大きさになってました。やはり、手術をすすめられましたが、その時は動揺して、なかなか聞きたいことが聞けませんでした。
治療法は、3ケ月間点鼻スプレー(ホルモン剤投入)→手術→3ケ月間点鼻スプレー(ホルモン剤投入)
と言われました。不安なのは、こんなに、ホルモン剤を投入しても、身体は大丈夫ですか? 妊娠したら、子供に影響はないですか? また、チョコレート脳腫を取り除く前に妊娠するのは危険ですか?
役に立った! 0|閲覧数 844これは僕の考えであって、決して日本の子宮内膜症のガイドラインに沿っていない事を先にお断りしておきます。
子宮内膜症は非常に再発の多い病気で、不妊症の一番の原因でもありますし、厄介な病気です。
又、卵巣チョコレート嚢腫は将来的に扁平上皮癌という病気に変化する可能性もあります。
なので、手術のタイミングが非常に重要で、僕は一律今すぐ妊娠希望がある方には、ホルモン療法で生理を止めて、子宮内膜症を一時的に治療してから手術をする事をお勧めしています。
今すぐ妊娠希望が無い方には、まずは低用量ピルの継続内服をお勧めしています。
今現在、内膜症で卵巣嚢腫合併の方は20〜30名程度来院しておりますが、皆さん全員ピルで内膜症のコントロールが出来ています。
確実な治療法は手術しかない病気です。そして、生理の回数に比例して進行する病気でもあります。ただ、手術をしても再発しては全く意味がありません。
妊娠、出産が自然な内膜症の予防と治療である以上、なるべく手術は最終手段にして、ピルで体の負担にならないコントロールをし、妊娠希望が出る直前に手術をして、妊娠しやすい状況にしてそのまま妊娠をさせて内膜症の予防をするというのが、僕の考えです。
では、ご参考にしていただき、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今すぐ、妊娠希望であれば、ホルモン療法で、生理を止めるほかないんですね。それから、手術ということですね。生理をとめるとこによって、自分の身体の変化などありますか? 更年期のような症状や肌がボロボロになったりなどありますか?少し、不安なんですが、
でも、それを恐れていては、妊娠さえ出来ないんですよねぇ?役に立った! 0今すぐ妊娠希望があるなら、やはり加療して手術する事がベストだと思います。
生理を止める事によって、更年期障害の様な副作用が出やすくなります。そういう意味で継続使用は半年間です。
ただ、ある程度止めないと効果もないので副作用が出ても仕方ないと考えて下さい。
今後の影響や支障はありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年出産しまして授乳も終わり、またピル(トリキュラー28)をそちらで三ヶ月分処方していただきました。生理が始まりピルを飲み始めすでに3週目なのですが出血が止まりません。結構きれいな色の出血で時々多く出ます。
ピルを飲んでいないときは5日間ぐらいの生理で量も生理痛もかなりあったのですが生理と生理に間に出血するようなことはありませんでした。
このまま同じピルを飲み続けていいのでしょうか?それとも種類を変えた方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 835ピル服用の最初の1シートは不正出血はつきものです。
特に問題ありませんので、あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
2シート目からはじょじょに止まっていくと思います。
3シート内服しても改善ない場合は、種類変更含めてご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
心配事があり、くだらない内容ですが相談させてください。
7/30に生理が始まり6日間くらいでおわりました。
毎月大きなズレがなく生理がきます。
8/13日に避妊ナシ
15・16・17も避妊なしでsexしました。
中では出してないのですが、排卵日がそのあたりなので
妊娠の不安があります。
相手に話したら、自分は出来にくいから
妊娠はしてないだろう。と言われたのですが、
排卵日近く、避妊ナシですが中出ししないで
出来にくい相手だと妊娠の心配はあまりないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 866すいません。追加します。
出来にくいというのは男性です。
だいぶ前ですが検査に行ったようで
そう言われました。役に立った! 0男性の出来にくいは絶対に信用しないで下さい。
もし、今現時点で妊娠希望がないなら自分で低用量ピルを内服する事以外信用して良い避妊法はないと思って下さいね。
時期的には妊娠しやすい時期です。コンドームをきちんと着けていても妊娠する時はするのです。
ゴムは避妊ではなくて、エイズや子宮頸部癌の原因になるウイルスから守る為に使用するものです。
この機会に正しい知識と情報を理解して、ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早い回答ありがとうございます。
妊娠は今望んでではありませんが、
妊娠したら子供は産みたいので、今は不安もありますが
妊娠してたらウレシイという気持ちもあります。
ちょうど生理前で下腹部の張り、微熱が続いて、めまい、立ちくらみ。
考えすぎだからなのかゲップがたくさんでます。
胸は張ってませんが触ると痛い。。。
妊娠してる症状も似てるといいますよね。
けど、そんなに早く症状も出ないのかな?
と、自分の中で考えてしまって。
みなさんが書いているように
先生に相談したら気持ちが楽になりました。
不安と期待でまた気分の浮き沈みがあると思いますが
時期が来たら答えがでるんだ。と楽しみに待ちたいと
おもいます。
ありがとうございました。役に立った! 0来月の頭まで生理にならなければ、市販の妊娠検査薬を試して下さい。
生理前の症状と妊娠初期の症状は良く似ています。ただ、つわり等の症状は仮に妊娠していても今から出る事はありません。
少し考え過ぎですね。
女性なら、妊娠出来れば出来れば産みたいと思うでしょう。
ただ、きちんと出産出来る環境であるかどうかが問題です。
当然男性側も同じ気持ちなっていないと困ります。今回の事を機会に相手の男性と良く相談して、意思の疎通をはかっておく事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちは。
避妊目的でピルを処方していただこうと思っているのですが、
生理不順も直したいなと思っています。(30日周期の時あり、60日周期の時ありとメチャクチャです)
飲み始めの時期は生理の1日目とありますが、生理周期の安定のためなら処方していただいた日から飲み始めてもよいのでしょうか。(もちろんそのシートの間は他の避妊をします)
21錠飲み終わった時点で生理が始まり、飲み終えて8日後から新しいシート=避妊目的という都合のいい解釈ができますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 917どちらの方法でも構いません。
海外では、月経周期関係なく、いつからでも内服開始が原則です。
不順でいつ来るかわかりにくいなら、今から内服開始して2シート目からの避妊に気をつけた方が良いかもしれませんね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事どうもありがとうございました。
いつ訪れるか分からない生理を待つのも嫌なので
処方していただいたら飲み始めようと思います。
どうもありがとうございました。役に立った! 0本日(20日)に病院でピルを処方していただきました。
(トリキュラー28です)
看護婦さんに飲み方等の説明を受けている時に
「次の生理初日から飲んでくださいね」とのお話があったので
「生理が30日後か60日後か不順なため安定させたい。
避妊効果を得られなくてもよいので服用したい」と
話したのですが、1ヶ月以上待っても生理が来なかったら
生理を起こす注射もあるのでその時に受診してくださいと
言われてしまいました。
でも、今日処方されたピルを月曜日に飲み始めたら、
週末と生理が重なることがなくなりますよね。
院長先生の回答に、「海外では月経周期関係なくいつからでも
内服開始が原則です」ともありますので、飲み始めてしまおうかと思っていますが、正直迷っています。役に立った! 0元々不順があるなら、早速内服開始してしまいましょう。
最初は不正出血等があるかもしれませんが、気にせずに飲みきって下さい。
2シート目以降は、毎回いつ生理になるか確実に把握出来ますし、避妊効果も維持されます。
週末生理を避けたいなら、いつからスタートしても良いので、土曜日飲み終わり、7日空けて8日目の日曜日からいつもスタートという周期にしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、いつも早いお返事をありがとうございます。
院長先生のお勧めどおり、内服開始しようと思います。
>週末生理を避けたいなら、いつからスタートしても良いので、土曜日飲み終わり、7日あけて8日目の日曜日からいつもスタートという周期にしてみて下さい。
この部分の確認ですが、私が処方していただいたのはトリキュラー28なので、次の日曜日からスタートしてその後は休薬なしで不正出血も気にせず飲み続けるという解釈で間違っていませんか?
それともう一つ質問なのですが、No.3571のあんりさんの質問に「最初のシートは14錠程度内服するまで避妊を」と回答していらっしゃいますが、これはあんりさんの内服が生理終了後7〜8日目からだからですか?
私のように生理をまったく無視して飲み始める場合は2シート目からでないと避妊効果はありませんか?
(1シート目は避妊効果がなくてもいいと言いながら、あまりに都合のいい質問でスミマセン。。。)
私がピルを処方してもらった婦人科は女性のドクターなのでいろいろと聞いてみたいのですが、あまりに患者さんの数が多いので、些細な質問がしにくい雰囲気があります。
院長先生の病院に通えるところに住んでいたらよかったなと
しみじみ感じています。
いつも勝手な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0内服方法に関しては、日曜日から開始する事が出来るなら、おっしゃる通り不正出血を気にせずそのまま継続内服する事でコントロール出来ます。
避妊効果に関しては、月経初日から開始した場合以外は、念のため14錠内服期間中は気をつけた方が良いですよ。
逆に、いつから内服開始しても14錠以上経過すれば、避妊効果を心配する必要はほとんどないと考えて下さい。
患者さんの数が多いから、質問を遠慮する必要はありません。(外来数なら恐らく当院の方が多いと思いますよ!1日平均180〜200名以上の方がいらしています)
きっとそれだけ人気のあるクリニックの先生なら、忙しくても親身になって聞いてくれるはずです。
とは言っても、聞きにくい事もあるでしょうから、こちらにも遠慮なく又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご回答どうもありがとうございます。
日曜日スタートで始めてみようと思います。
なんかちょっとドキドキです!副作用とかひどくないといいなぁ〜
避妊効果については、2週間気をつければよいわけですね。
院長先生のお話では周期に関係なく飲み始めてもOKということなのに、日本では月経初日からと指導されるのは何故なのでしょうか?
避妊目的で内服開始したいのに、次の月経まで1ヶ月近く待っている間に妊娠してしまうってこともあるのでは?と思ってしまいました。周期が不順だとその可能性もが高くなってしまいますよね。
海外のように処方してもらったら周期に関係なく飲み始めるという方法になればいいのにと思ってしまいました!
こうやって、メールで回答していただくのは「忙しそうなのにこんな些細なこと聞くのは・・・」という変な遠慮がなくお尋ねしやすいのですが、考えてみればお忙しい院長先生の時間を割いていただいているわけで(しかも診察料を払うわけではないのに!)もっと、主治医とコミュニケーションをとれるようにならないといけないなと思いました。
とは言え、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0避妊効果を気をつける事に関しては、最初の2週間で良いですよ。
日本には最近改訂されたガイドラインがあって、原則それに準じていますので、月経初日からの内服が原則です。
ただ、僕は以前から日本のガイドラインは考えず、海外ピル先進国に準じた処方をしてきましたので、希望があった日から内服開始でも可ですよ。という指示をしています。
早く、主治医の先生と何でもお話が出来る様になると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもご丁寧なお返事をありがとうございます。
日曜の夜から内服開始してまだ2錠目ですが、
特に副作用は感じていません。
このまま順調に飲み続けられればと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0割り込みで失礼いたします。
私は先週生理が終わり、今日病院でピルを処方していただきました。
ちゃんちゃん様と同様すぐに服用開始したいと思っております。シンフェーズというピルなのですが、スタートから飲み始めていいのでしょうか?2週目からなどということはありますか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0最初の2週間の避妊効果を考えないでいただければ、1錠目から内服しても構いません。
ただ、シンフェーズは曜日が固定されていますので見間違って内服ミスしない様にして下さいね。
では、又不明点があればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
1年ほど前からトリキュラー21を服用しています。
36歳の主婦です。
独身の頃から生理不順が酷く(1年に2、3回のような状態)出産してからもよくならず 将来的に更年期障害などの事も考え月経不順をよくするのが目的です。
時々ストレスを感じる事があると 服用中でも出血が始まる事もあり 一度お医者様に聞いた所『よくある事ですよ』と言われたのですが
今年2月にストレスから突発性難聴になり 一時期服用を止めた時期からチョコレートのような茶色の少ない出血がダラダラと10〜15日ほど続く事がありました。
キチンとした生理が来てたらトリキュラーの服用を開始したのですが 一度またその様な出血があり
今月5〜9日まで通常の生理があり
17日に少し出血があり、ピルの服用時間が少し空いていた事に気がつきました。
そしたら今日19日、朝起きたら出血があり やはりダラダラと
トイレで拭くとチョコレートのような出血がつくようなカンジです。
ピルとの関係で このような事はあるのでしょうか?
確かに今回も 通常の生理が始まった頃から 精神的に参る事があったのは事実です。
お忙しい中大変申し訳ございませんが、ご返答頂けたら助かります。
気分的に落ち込んでいるのもあり、乱筆乱文で伝わりにくい所もあるかと思いますが
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 880今朝からピルを止めてみました
お腹に力を入れると 茶色い出血が、量的にも少なくあったのが
普通の生理ほどの出血にはなってませんが
トイレで拭くと 普通の出血のような感じになってきました。
服用を止めて様子を見て、
次の通常の生理が来たら また開始しようか と思うのですが
また今回のように、
ピルの服用が遅れただけで、1週間後に生理が始まる というのはよくある事なのですか?
またダラダラ...と続くのはおかしいのでしょうか?
ピルが合わない、と言う事なのでしょうか?役に立った! 0ピルの一番の欠点が不正出血です。
半日くらい内服が遅れただけで出血する事があります。
ただ、24時間以上遅れたりしなければ避妊効果に支障はありません。
当然わずわらしいと思いますが、体にも害や支障は一切ありませんのでご安心下さい。
本来なら止めずに継続していただきたかったのですが、今はきっと出血量が増えて赤くなってきたと思います。
すぐにでも又新しいシートから開始して継続内服して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返答頂きまして本当にありがとうございます。
欠点が不正出血とは知りませんでした。
困難症や生理痛も改善出来 満足なのに、体質的に合わないのか?とも考えていました。
今は通常の生理のように出血していますが、その前はポロポロとした細かい固まりのようなモノがドンドン出る感じでとても不快でした。
コレも不正出血なのでしょうか?
この出血が治まったら、診察を兼ねて新しいシートを頂いてきます。
私は遠方になるので、先生の病院に通う事が出来なくて残念です。
HPでこんなに親身になって頂けるとは有り難く思います。
またお薬もとても安価ですよね… 羨ましいです。
お薬だけ購入出来るのならしたいくらいですが、
当然受診しないと無理ですものね^-^
役に立った! 0不正出血はつきものなので、今後もうまくお付き合い下さい。心配はする必要がありません。
どんな状態の出血でもピル内服中に出る出血は不正出血になります。
上記返信しておりますが、出血が止まるのを待たずに続けて継続内服する事が大事です。
お早めに次のシートの処方を受けて下さい。
ピルは自費なので、クリニックによって金額が違います。
今、全国の方々に郵送でピルの処方が出来ないか検討はしております。
ただ、今の所当院通院中の患者さん達が対象になると思います。
やはり何でも相談できるかかりつけ医を持つ事が大事なので、頑張って探して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
旅行予定日と生理予定日が重なるため、生理日を遅らせる目的でプラノバールを9日分処方していただきました。
休薬期間に入る3日ほど前からプラノバールを服用するよう指導を受けましたが、プラノバールのみ服用中も避妊効果は続きますでしょうか?
(トリキュラーとプラノバールを同時に飲む、という服用方法ではないですよね…?)
基本的な質問で申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 805休薬期間に入る直前からプラノバールを内服する??
当院のスタッフがその様な指導をしたなら問題です。
実薬21錠内服後から、生理にしたくない日の1日前までプラノバールを内服して延長すれば良いだけの事です。
当然同時に内服してしまっては過量投与になってしまいます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
旅行予定日と生理予定日が重なるため、生理日を遅らせる目的でプラノバールを9日分処方していただきました。
休薬期間に入る3日ほど前からプラノバールを服用するよう指導を受けましたが、プラノバールのみ服用中も避妊効果は続きますでしょうか?
(トリキュラーとプラノバールを同時に飲む、という服用方法ではないですよね…?)
基本的な質問で申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 805休薬期間に入る直前からプラノバールを内服する??
当院のスタッフがその様な指導をしたなら問題です。
実薬21錠内服後から、生理にしたくない日の1日前までプラノバールを内服して延長すれば良いだけの事です。
当然同時に内服してしまっては過量投与になってしまいます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30歳妊娠経験はありません。事情があり2年ほど飲んでいたピルを止めて6ヶ月目になります。
先月から生理直後(終わって1週間以内)に薄い茶色の不正出血を起こします。期間は2〜3日です。
春に子宮頸癌の検査はしており異常なしと言われていますが、子宮体癌など他の検査は必要でしょうか?
関係あるかどうか分からないのですが、3ヶ月程前から右下腹部に鈍痛が続いており、春にエコーで卵巣などに異常は見られないといわれたため、内科の方で大腸など今検査中です。役に立った! 0|閲覧数 817直接診ていないので何とも言えませんが、ただホルモンバランスが崩れている可能性が高いと思います。
ただ、当然色々な病気を考える必要がありますので症状がある時に婦人科の診察を受けるべきですよ。
必要があれば、子宮体部癌検査をする事もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルについて質問させていだきたいのですが…。
今、低用量ピル(アンジュ28)を服用してから3シート目になります。今月生理を早めるために病院に相談に行ったところ、6錠目までのんでいたアンジュ28の服用を中止して中用量ピル(ドオルトン錠)を7日間服用する様にとのことで、処方されたとおりにドオルトン錠を7日間服用しました。その4日後に無事生理は来てくれて、生理初日にからアンジュ28を1錠目からまた服用し始めました。
でも、ドオルトン錠は中用量ピルだけれど、避妊効果がない様なことを聞いたですが、本当でしょうか?
中用量ピルと低用量ピルを続けて服用するのも初めてで、しかも避妊効果は6錠目までのんでいたアンジュ28の服用を中止した時点で、その後の避妊効果に対しての不安もありました。
実際ドオルトン錠で避妊効果がリセットされてしまったのか、避妊効果はいまも持続されている状態なのか、よくわからなくなってしまいました。このような場合の避妊効果について、どうか教えていただければと思っています。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 785結論から言いますと、変則ではありますが、今回の件で避妊効果等に支障はありませんのでご安心下さい。
本来なら、単にアンジュを14錠で内服終了して、7日空けて8日目から新しいシートを内服するだけで良かったのですよ。
そうすれば、曜日を変える事なく周期だけコントロールできたのですが・・・。
延長する場合はよくドオルトン等中用量を使用します。
21錠内服後に続けて飲めば簡単に継続可能です。
では、あまり心配せずにこのまま継続内服していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させてください。
生理予定日の直前に腎盂腎炎になってしまい、注射と投薬で抗生物質をとりました。
2週間後、生理がこないので妊娠検査をしてみると陽性でした。
生理が来そうな下腹部のムズムズはあるのですが、抗生物質が生理を遅らせることってあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 887市販の妊娠検査で陽性なら、妊娠の為に遅れています。
腎盂腎炎や抗生物質の加療は一切関係ありません。
お早めに診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。