女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26151~26160件/ 27232件中 を表示中です
-
はじめまして。ご相談させてください。
現在30台後半独身ですが、10代の頃から生理期間は8〜10日以上。生理痛はひどく、量もレバー状もかなり多くありました。
約2年前に激しい出血で診察を受けて、子宮腺筋症(一部内膜症)と診断を受け、このあたりから座薬と鎮痛剤を併用
しないと我慢ができない状態になりました。そこでスプレキュアの投与を受けました。
結果投薬中に生理が止まりましたが、まとも止まった期間は3ヶ月程度で、その後おりもの程度の少量出血が不規則に
長期間続きました。半年経って2度目の投薬中もまったく生理は終わらず定期的にきていましたので、5回目の投薬で
中止しました。
その後半年以上を空け、引越しのため転院し、近所の産婦人科にかかりました。現在子宮は10センチ以上と云われ、
ここでアンジュ28を試してみようという話になり、今年の7月7日から服用を始めました。
服用後、生理は定期的に訪れて、3シート目を服用する頃には座薬を使用しなくてもいいくらい痛みも収まったので、
効果が現れてきたと思っていましたが、その生理が9日間(ピル5日目)で終わった後、12日後(ピル17日目)から
少量の出血が出るようになり、31日後(ピル27日目)に本格的に生理が始まりました。それから本日まで26日間
生理が終わりません。
少量でははく、1日タンポン3本程度の量(レバー状のものもあり)が、ひたすら続いている状態です。
先日心配で内診を受けましたが、特に明確な診断はなく様子見となりました。
その際に、「今月26日に旅行に行くのですが、従来くるべき生理開始にあたる頃なので、今回の生理がそれまでに
終わるようなら次の生理をずらしたい」という意向を相談したところ、アンジュ28の22日目からのプラセボ錠期間
を飛ばして、22日目から次のシートに移るとその間生理がこないとアドバイスを受けました。
10月22日時点で5シート目の3日目です。生理はまだ終わらず、出血量も変わりませんし、ここ2日間は通常生理時の
ような痛みもあります。
明日再度病院に行こうと思っているのですが、このような状態でセカンドオピニオンを受けた方がよいのか、
単なるストレスやホルモンバランスの乱れによるもので様子を見たほうがよいのか、アドバイスをいただければと
思い、投稿させていただきました。なお先月の検査でガンはないそうです。
約1ヶ月近い生理で精神的に疲れています。知識も薄くかつ長文でたいへん申し訳ないのですが、ご回答を
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 883まず、最初から低用量ピルを選択していれば良かったですね。
ただ、適しているタイプは第2世代のアンジュではなくて、第1世代のオーソやシンフェーズです。
第1世代の黄体ホルモンの方が出血量を減らしやすい特徴があります。
又、アンジュは3相性ピル(色が変わっていますよね!)なので、そのまま継続服用しても出血してしまう事が多いです。
結論的に言うと、アンジュを継続内服している事は体に害ではありませんが、症状をもっと楽にする為にはオーソM21というピルを、休薬期間を空けずに最低3シートは連続服用する方法がベストだと思います。
とりあえず、26日から旅行に行く状態なら今からでも黄色の錠剤を服用して下さい。
それでも出血が止まらなければ、朝、晩1錠づつ黄色の錠剤を旅行が終わる前日まで服用する方法しかありません。
それでも止まらなければ申し訳ありませんが、今回はあきらめるしかありません。
次回のシートからは種類変更を主治医と相談してみて下さいね。
それでも低用量ピルの欠点は服用中の不正出血です。
こればかりは種類を変えても可能性があるので試してみるしかありません。
当院の子宮内膜症や腺筋症の方はほぼ全員第1世代ピルでコントロールしています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。不妊治療中の41才です。
とても悩んでいるので、お忙しい所恐縮ですが、ご意見を頂きたく宜しくお願いします。
結婚が遅く、38才から治療を始めました。
人工受精10回→不可
排卵は普通にあります。
39才で初めての顕微受精(セロフェンで誘発、凍結後移植)で妊娠するも6週で稽留流産。
その5ヶ月後、胎盤遺残のため、再度掻爬。
最初の掻爬のあと、現在まで1年の間に、自然周期の採卵を計4回しましたが、カラが2回、最高グレードの卵に分割し凍結が1回(移植したけれど、着床せず)、分割せずが1回でした。
ここ1年の生理3日目のFSHは、10〜25(15-18が多い)、E2は85〜200です。125位のことが多いです。
採卵時、カラと分割せずが続いたので、カウフマン療法をすすめられ、アンジュ28を1周期のみましたが、FSHが下がらず(少しあがってしまい)→その後自然周期採卵(IVF、分割せず)→プレマリン10日、プラノバール10日をのみましたが、3日目の値はFSHは18.5でした。
→そして、今週期、プレマリン10日、プラノバールを10日間処方され、再度、カウフマン療法をすることになり、プレマリンを2日間のみましたが、インターネットで検索すると、カウフマン療法を2周期以上続けると、卵がとれなくなる、、という書込(KLC方式らしいです)を複数拝見しました。
●今週期プレマリンを、2日間のんでしまったのですが、今から、ホルモン剤の服用を中心してもいいでしょうか?
●FSHとE2を下げるには、カウフマンをやめて、ホルモン剤はなにも飲まず、時を待つ、、、ということでは、だめでしょうか?
ピルは副作用も気になります。
(小さな筋腫が無数にあるそうですし。)
アンジュをのんでも、ピル(中容量)を1周期のんでも、FSHが18、E2が125位だとがっかりしてしまいます。
つらいホルモン剤飲み続けることが、次回、良い卵を取ることへの近道でしょうか?(副作用の吐き気があります)
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2002率直な意見を申し上げますね。
大変申し訳ありませんが、僕自身は体外受精や顕微授精をした経験がありません。
なので、実際血液検査での数値で、どこまで質の高い卵を得られるかというさじ加減がわからないのです。
カウフマン療法で、下垂体のホルモンレベルを下げて、卵を誘発しやすくする意味はわかりますが、その数値がどれ位が最良なのかが判断しかねます。
不妊治療専門医の意見を聞く事をお勧めします。
又、ピル自身を使用する事は特別胎児等に影響が出ることはありません。
今治療をしている主治医に何でも不安な事を聞く事も大事だと思います。
あまりお力になれずに大変申し訳ありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジダで膣錠を毎日挿入し、4日間が経ったのですが、おりものが治療前よりポロポロとしているんですがこれは普通なのですか?
エルシド膣錠を使用しているのですが、通常6日間使うとされていますが6日間使用しまだおりものがポロポロしていた場合使用を延長したほうがよいのですか?役に立った! 0|閲覧数 833膣錠が吸収されないで出てくると、白いおりものがボロボロした感じになります。
カンジダは個人差がありますが、2〜3日で治る事が多いですよ。
症状がなくなったら使用を中止して、又症状ある時だけ使用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
薬を使ってから2,3日かゆみはなかったんですが、今日で6日間薬を使用し、今日で薬の使用を終わりにしようと思うんですが・・・
昨日くらいからおりものが増え、そのせいか、かゆみでてきました。カンジダが治っていないのでしょうか?もうすぐ生理の予定です。
このまま膣錠の使用を中止してもよいのでしょうか?また、外陰部に塗る薬はかゆみがある場合使用を継続したほうがよいのでしょうか?
役に立った! 0とりあえず、一度終了してみて下さい。
外用剤はかゆみがある時に使用しても構いません。
ただ、通常の抗真菌剤だけだとかぶれには効きません。
改善の無い場合は、かゆみ止めを別に使用する必要もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こないだセックスした時にちょっと痛かったなと思っていたら、その後鋭い痛みがあったので鏡で確認してみると、膣口下部が恐らく裂けて白くなって膿んでいました。
以前も裂けたことがあり、病院に行った際軟膏をいただいたのですが、体液ですぐに流れてしまい、結局自然治癒でした。
関係ないかもしれませんが、オリモノもズボンまでグッショリ湿ってしまうほど異常に量が増え水っぽいので心配です。
もうすぐ生理の予定なのですが、やはり診察に行ったほうが良いのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 701そうですね。直接診察しないと何とも言えません。
ただの裂傷なら、自然経過観察でも治りますが、おりものまで増えるのは他の病気があるかもしれません。
症状ある間にきちんと診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の初めに堕胎手術を受けました。少量でしたが出血は3週間ほど続き病院にかかった所、2週間毎日飲む薬を処方され飲み終わったところで昨日生理が来ました。
ですが出血腹痛が酷く、今朝4〜5センチの楕円形の塊が出てました。生理特有のレバーみたいなものではなく白っぽいようなものでした・・・。これは一体何なのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 745今回服用した薬は、ピルでしょう。
手術後は妊娠成分の残りが溜まる事があります。
生理と一緒に出てしまうので心配しないで良いですよ。
今後はきちんと低用量ピルを継続内服して下さいね。
自分の体は自分で守る事が必要です。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんありますし、当院では手術した方全員術後1週間以内から開始していただきます。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の初めに堕胎手術を受けました。少量でしたが出血は3週間ほど続き病院にかかった所、2週間毎日飲む薬を処方され飲み終わったところで昨日生理が来ました。
ですが出血腹痛が酷く、今朝4〜5センチの楕円形の塊が出てました。生理特有のレバーみたいなものではなく白っぽいようなものでした・・・。これは一体何なのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 745今回服用した薬は、ピルでしょう。
手術後は妊娠成分の残りが溜まる事があります。
生理と一緒に出てしまうので心配しないで良いですよ。
今後はきちんと低用量ピルを継続内服して下さいね。
自分の体は自分で守る事が必要です。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんありますし、当院では手術した方全員術後1週間以内から開始していただきます。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年健康診断で肝機能のGPTが標準を越えて48でしたがピルの服用できますでしょうか?
実は12月の旅行に生理になりそうなのでずらしたいのですが、ずらすだけでなく旅行中の避妊効果もあるといいのですが、そうすると11月の生理が来たらすぐ行ったほうがいいのでしょうか?
できれば低用量ピルがいいです。
(以前にアンジュを8ケ月くらい服用してました。止めてから3ケ月くらいです。)
タバコ(1日約15本)吸います。35です。。
ずらす期間だけでも止めるべきでしょうか?
お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 810短期服用は構いませんが、長期服用はあまりお勧め出来ません。
体重は増えていませんか??
脂肪肝かアルコールによる肝機能障害を考えます。
ピルに限らず全ての薬剤は肝臓で分解されますので、肝臓機能が悪い状態でスタートするのはお勧め出来ません。
当然禁煙する事も必要です。
ご自身の体なので、強制は出来ませんが禁煙して肝臓機能を改善させて、ピルを服用していただければベストです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、あれからプラノバールを処方してもらい、
9月29日から夕食後一錠づつ飲んでいて、昨日の夜、薬を
飲み忘れてしまい、血が少量でています。
後今日のぶんを合わせて、5錠残っています。
2週間プラノバールを飲み生理の習慣をととのえましょうと
言われたので、
病院にいったほうがいいのでしょうか。
お返事お願いします。。役に立った! 0|閲覧数 713とりあえず、そのまま継続内服をして下さい。
もし中止してしまったり、継続しているのに量が増えてしまったら仕方ありませんので受診して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。10月10日に産婦人科に行きました。
問題はなく、薬を土曜の夜まで飲み続け、薬がなくなったので
昨日の夜は薬を飲みませんでした。
お医者さまからは、すぐに生理がくると言われていましたが、
まだきません。
前に飲み忘れたときは、すぐ少量出血したのですが、
すぐ生理はくるのでしょうか・・。
お返事お願いします。役に立った! 0あと、プラノバール飲んでいるときに、
排卵はしているのですか?
飲んでいるときに、性交渉をして赤ちゃんができる確率は
あるのでしょうか。役に立った! 0昨日、ほんの少し血がでました。
でも、お風呂に入った後、血がでなくなり、
今日起きてまたほんの少し血みたいなものがでました。
前みたいに、生理不順もなく、ちゃんと生理がくるように
なるのでしょうか。。
心配です。
大体、いつもの生理は1日目は少なめで、2日目からは多くなって、徐々にへり、6日くらいで生理が終わるのですが・・・。
お返事お願いします。役に立った! 0今回プラノバールを服用した目的は、ホルモンバランスのコントロールですよね。
当然排卵がうまく出来ていない状態からの内服なので、今回に関しては変則内服ですが、排卵する状況では無いでしょう。
ピル服用期間が短いと、その結果出る出血も少ない事が多いです。
今後は排卵誘発剤等でコントロールしてくせをつけるのか、続けて低用量ピルでしばらくコントロールするのか、主治医ときちんと相談して方針を決めてもらいましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいのに、お返事ありがとうございます☆
生理は前の生理と同じで、今日生理が終わりました。
もとの生理に戻ったので、安心です。
でも、生理中、トイレでうんちをするときに子宮らへんが
かなり痛いです。
痛くてあまりうんばれないくらいです。
前に産婦人科にいったときに、先生に内視鏡検査をしてもらいましたが、とくに問題はないと言われました。
これは治らないのでしょうか・・・・。
役に立った! 0生理中の排便痛は子宮内膜症を疑う大事な症状です。
子宮内膜症の初期症状は内診の診察や超音波では診断不可能です。
今すぐ妊娠出来る環境なら、早い段階での妊娠をお勧めします。
(子宮内膜症は不妊症の一番の原因です)
まだ妊娠希望がないなら、それまで低用量ピルを継続内服してコントロールしても良いでしょう。
では、主治医と良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今回は17日から生理があり、23日に終わったと思ったのですが、
24日から排便通がづっとあり、
排便をしていないのに、ずっと子宮らへんが痛いです。
ズキズキする痛みです。
しかも、血もほんの少量でています。
妊娠希望はまだないのですが、
病院に行ったほうがいいのでしょうか。
あと、今までずっと行っている産婦人科にいったほうが
いいのでしょうか、ほかの家から近い産婦人科に
行こうと思っているのですが・・・
お忙しいと思いますが、お返事ください。役に立った! 0今日産婦人科に行き、超音波と性病の検査をしました。
血液検査もしてもらい、来週結果がでるそうです。
昨日の夜から少量の出血は終わって、
先生も出血は止まってますねといっていたのですが、
今日、検査をしてもらった後、またティッシュに少量の血がついてました。
おなかのズキズキした痛みはだいぶ楽になったのですが、
まだ排便通はあります。
トイレにいき、ティッシュに血がつくくらいの出血は
なんなのでしょう。。。。
パンツにつくぐらい出血はしていないのですが・・・。
役に立った! 0色々気になる症状があると思いますが、まずはせっかくした検査結果を確認する事が必要です。
主治医には、低用量ピルの相談もしましたか??
今後の痛みのコントロールには非常に有効だと思います。
出血の量はあまり気にしなくても良いですよ。
では、結果を見てきちんと診断を受けて異常がある、なしにしろ今後の方針をきちんと決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今もまだ子宮のほうがズキズキしてます。
生理通の痛みではなく、ズキズキと・・。
血はでていないのですが・・・。
性交渉のときも、いつもより少し痛みがありました。
検査結果が怖いです・・。
役に立った! 0検査結果はきちんと聞きにいって下さいね。
その際には上記返信しておりますが、低用量ピルの件も相談して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいのにありがとうございます。
質問なんですが、彼が虫歯のときクンニはされないほうが良いのでしょうか。
何かばい菌が入るのでしょうか?
後、彼が2年前にクラジミアになっていて、そのとき病院に行き、薬を飲んでいて、症状がみられなくなり、病院に行かず、薬を飲むのをやめたそうです。今は症状もないそうです。
ゴムをつけづに性交渉をしていると、私もクラミジアになる確立はあるのでしょうか・・。
お返事お待ちしてます。。役に立った! 0彼が虫歯だからといって感染症になるリスクが増加する事はありません。
クラミジアはとにかく検査をするしかありません。
ゴム無しセックスは、エイズや子宮頸部癌のリスクも考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ1年ぐらい生理が21日か29日前後できます。
私は生理不順といえるのでしょうか?
ちょっと気にするほどでもないのかなと思ったりもするのですが・・・。
また生理不順にはどのような治療を行うのでしょうか?
お忙しいと思いますが、ご返答いただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 709月経周期が25日以下は不順傾向になります。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵出来ているかどうか周期を整える必要がありますが、今すぐ妊娠希望がないならそれまでは低用量ピルでコントロールする事をお勧めします。
ピルは避妊以外の様々なメリットがあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ1年ぐらい生理が21日か29日前後できます。
私は生理不順といえるのでしょうか?
ちょっと気にするほどでもないのかなと思ったりもするのですが・・・。
また生理不順にはどのような治療を行うのでしょうか?
お忙しいと思いますが、ご返答いただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 709月経周期が25日以下は不順傾向になります。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵出来ているかどうか周期を整える必要がありますが、今すぐ妊娠希望がないならそれまでは低用量ピルでコントロールする事をお勧めします。
ピルは避妊以外の様々なメリットがあります。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。