女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26021~26030件/ 27228件中 を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありません。
マーベロン28を服用して3年になります。今までは忘れることなく服用していましたが、今回生理が10/22〜10/25まで、ピル開始日が10/25からでしたが、2週目に入り3日以上飲み忘れてしまい、11/5出血が始りました。またこの日から新しいシートを服用してしてもいいのですか?
それと、途中で服用中止すると、不妊につながる可能性があるのですか?とても不安です。教えてください。役に立った! 0|閲覧数 7322週目で中断してしまった場合は、避妊効果に支障が出る可能性がありますが、それ以外体に害や支障はありません。
そのまま新しいシートをすぐ開始して下さい。
余った錠剤から開始しても良いですが、周期を延長したい時の為に取っておきましょう。
内服開始後最初の2週間は避妊に気をつけて下さい。
そうすれば、自然に又4列目で生理が来るパターンに戻ります。
当然不妊症の要因にはなりませんし、ピルの長期服用は不妊症の原因である子宮内膜症から守る事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
マーベロン28を服用して3年になります。今までは忘れることなく服用していましたが、今回生理が10/22〜10/25まで、ピル開始日が10/25からでしたが、2週目に入り3日以上飲み忘れてしまい、11/5出血が始りました。またこの日から新しいシートを服用してしてもいいのですか?
それと、途中で服用中止すると、不妊につながる可能性があるのですか?とても不安です。教えてください。役に立った! 0|閲覧数 7322週目で中断してしまった場合は、避妊効果に支障が出る可能性がありますが、それ以外体に害や支障はありません。
そのまま新しいシートをすぐ開始して下さい。
余った錠剤から開始しても良いですが、周期を延長したい時の為に取っておきましょう。
内服開始後最初の2週間は避妊に気をつけて下さい。
そうすれば、自然に又4列目で生理が来るパターンに戻ります。
当然不妊症の要因にはなりませんし、ピルの長期服用は不妊症の原因である子宮内膜症から守る事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外在住の31歳です。日本と医療システムが違い、かなり不安なため、こちらで相談させてください。
学生の頃は生理痛がかなりひどく、婦人科で強力な痛み止めを出してもらっており、「結婚する年になってもひどければ月経困難症という病気」と言われました。その後海外で生活を始め、避妊目的でピルを服用し始めました。昨年11月に服用をやめたのですが、昔ひどかった生理痛も和らぎ、今では痛み止めの服用も必要なくなりました。
ところがピルの服用をやめてから、生理がかなり不順になってしまいました。ピル服用をやめた直後は、28日周期できちんと生理が2〜3度来たものの、その後35日になったり50日以上生理が来なかったり40日になったり。一番最後の生理は9月12日〜16日でした。10月26日〜31日にはトイレに行くと少しだけ茶色いおりもののようなものがあり、生理が始まったのかと思って準備をしても、下着やナプキンにつくほどではなく、タンポンを使用しても少しだけ茶色い色がつくだけで、いつもの生理とはかなり様子が違いました。「もしかして着床出血?」と思って11月2日に自宅で妊娠検査をしたものの陰性でした。
こちらアメリカにある婦人科へ7月頃に行き、生理不順+ホルモン検査を訴えたのですが、「みなんがみんな1ヶ月に1度生理を経験してるわけじゃないのよ。生理なんてモンは1ヶ月から3ヶ月に1度あれば正常。3ヶ月経っても1度も生理が来なくなって、初めて異常があるかもしれないと考えて何かしらの検査をしてます」と言われました。それでもかなりしつこく話をして、生理3日目(出血が少なかった)にホルモン血液検査をしてもらったのですが、「異常はない」と言われただけで、検査の結果も詳しい数値も教えてもらえませんでした。
今回の10月末の茶色いおりもののようなものは、生理だったのでしょうか?それとも何か異常があっての不正出血なのでしょうか?妊娠を希望しているので、何かの病気なのでは?閉経してしまうのでは?不妊症なのでは?と不安で、どうしたらいいのか分かりません。役に立った! 0|閲覧数 77010月末の出血は生理ではなくて不正出血になります。
原因は、排卵が不定期になっている事によるホルモンバランスの乱れです。
主治医の言う通り、多少不順でも排卵があれば妊娠可能です。
きちんと生理中に血液検査をしているので、ホルモンバランスの評価をするには適切な時期ですし、基礎体温をつけながら経過を見ていてはいかがでしょうか??
後は、すぐ妊娠希望があるなら排卵誘発剤を使用して少し癖をつけても良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事をいただきありがとうございました。
10月末の出血が生理でないとすると、9月12日から16日にあった生理を最後に、今日になってもまだ生理が来ていないことになります。このまま何もしないで、次の生理が来るまで待っていればいいのでしょうか?
日本とは医療のシステムが違うため、今すぐに病院で看てもらうことはできませんし、近々アメリカからドイツに引っ越す予定になっているので、どちらにしろすぐに病院へ行くことはできません。不安でしかたありません。
役に立った! 0たびたびすみません。
生理3日目にしたホルモン血液検査ですが、この検査で何が分かるのでしょうか?「異常なし」と言われただけで、どのホルモンの検査をしたのか、数値も何も教えてくれませんでした。基礎体温を見ると、高温期がの体温が低いような期間が短いような気がしますが、生理3日目のホルモン検査で、高温期のホルモン異常もチェックできるのでしょうか?
役に立った! 0生理中の採血は通常下垂体からの卵胞刺激ホルモンと、黄体刺激ホルモンの数値を見たり、プロラクチンというホルモンを見たり、卵巣からの卵胞ホルモンを見たりします。
それぞれの数値とのバランス比較する事で排卵障害があるとかないとかの判断をします。
高温期が短い場合は黄体機能不全を考えますが、そこまでのチェックは今すぐ妊娠希望があるのに妊娠出来ない方に行います。
今すぐ妊娠希望がないなら、そこまで心配する必要はないですよ。
環境が変われば又バランスも変わります。
それでも不順で嫌なら、妊娠希望が出るまで低用量ピルを服用する事をお勧めします。
ドイツでは女性の6割以上はピルユーザーです。
色々相談してみても良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
実は昨年までピルを服用していましたが、そろそろ子供が欲しいかなと思い服用をやめました。ピルをやめると簡単に妊娠できるものだと思い込んでいたのに、自分の自然な周期があまりにも不順で、不妊なのではないかと不安になってしまいました。
基礎体温もなるべく続けようと頑張っていますが、低温期&途中で一度ガクンと下がって・・・というところまではなんとなく分かるのですが、その後がちゃんと「高温期」というほどの温度になっているのか分かりません。排卵時期は人によって違うようですが、自分の排卵がいつなのか、基礎体温の読み方がよく分かりません。
アメリカでは基礎体温自体をつける習慣がないので、主治医も「基礎体温=時間の無駄」だそうです。その代わり「妊娠したいなら、毎日セックスすることね!」らしく、毎日1年間セックスをしても妊娠しなかったら、初めて検査をする必要があるのだそうです・・・妊娠するにはこうするしかないのでしょうか?
役に立った! 0恐らく、排卵が不定期になっていて、黄体ホルモンバランスも乱れているのでしょう。
アメリカの医師の感覚はさすがに、・・・(汗)ですが、やはり確実にタイミングを合わせる為には、超音波で卵胞発育の検査をきちんとして、必要があれば、排卵誘発剤や注射を使用する事が大事だと思います。
日本の様にネットで情報が簡単にとれるかわかりませんが、もう少し不妊治療等に精通した医師を探してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ。
アメリカにいる時に何度か質問をさせていただきました。
お忙しいところ、丁寧なご返事をいただきありがとうございました。
さて、アメリカからの引っ越し、主人の仕事の都合で今度はドイツに引っ越してきました。
相変わらずストレスの多い生活をおくっていて、そのせいかまだ生理が来ていません。
一番最後に生理があったのは9月12日〜16日で、10月末の茶色いおりもの(不正出血)を除いて、あれ以来まだ生理が来ていません。
まだドイツに到着したばかりで病院等にかかれないのですが、このまま放っておいて大丈夫なんでしょうか?
このまま閉経してしまうなんてことはあるんでしょうか?役に立った! 0単に環境変化でホルモンバランスが崩れているのでしょう。
基礎体温はつけていますか??
低温のままなら、生理は来ないので婦人科を受診して妊娠希望ある旨伝えて、治療してもらいましょう。
高温期なら、いずれ生理になるので様子を見ていて下さい。
高温期が2週間以上持続したら妊娠かもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外在住の31歳です。日本と医療システムが違い、かなり不安なため、こちらで相談させてください。
学生の頃は生理痛がかなりひどく、婦人科で強力な痛み止めを出してもらっており、「結婚する年になってもひどければ月経困難症という病気」と言われました。その後海外で生活を始め、避妊目的でピルを服用し始めました。昨年11月に服用をやめたのですが、昔ひどかった生理痛も和らぎ、今では痛み止めの服用も必要なくなりました。
ところがピルの服用をやめてから、生理がかなり不順になってしまいました。ピル服用をやめた直後は、28日周期できちんと生理が2〜3度来たものの、その後35日になったり50日以上生理が来なかったり40日になったり。一番最後の生理は9月12日〜16日でした。10月26日〜31日にはトイレに行くと少しだけ茶色いおりもののようなものがあり、生理が始まったのかと思って準備をしても、下着やナプキンにつくほどではなく、タンポンを使用しても少しだけ茶色い色がつくだけで、いつもの生理とはかなり様子が違いました。「もしかして着床出血?」と思って11月2日に自宅で妊娠検査をしたものの陰性でした。
こちらアメリカにある婦人科へ7月頃に行き、生理不順+ホルモン検査を訴えたのですが、「みなんがみんな1ヶ月に1度生理を経験してるわけじゃないのよ。生理なんてモンは1ヶ月から3ヶ月に1度あれば正常。3ヶ月経っても1度も生理が来なくなって、初めて異常があるかもしれないと考えて何かしらの検査をしてます」と言われました。それでもかなりしつこく話をして、生理3日目(出血が少なかった)にホルモン血液検査をしてもらったのですが、「異常はない」と言われただけで、検査の結果も詳しい数値も教えてもらえませんでした。
今回の10月末の茶色いおりもののようなものは、生理だったのでしょうか?それとも何か異常があっての不正出血なのでしょうか?妊娠を希望しているので、何かの病気なのでは?閉経してしまうのでは?不妊症なのでは?と不安で、どうしたらいいのか分かりません。役に立った! 0|閲覧数 77010月末の出血は生理ではなくて不正出血になります。
原因は、排卵が不定期になっている事によるホルモンバランスの乱れです。
主治医の言う通り、多少不順でも排卵があれば妊娠可能です。
きちんと生理中に血液検査をしているので、ホルモンバランスの評価をするには適切な時期ですし、基礎体温をつけながら経過を見ていてはいかがでしょうか??
後は、すぐ妊娠希望があるなら排卵誘発剤を使用して少し癖をつけても良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事をいただきありがとうございました。
10月末の出血が生理でないとすると、9月12日から16日にあった生理を最後に、今日になってもまだ生理が来ていないことになります。このまま何もしないで、次の生理が来るまで待っていればいいのでしょうか?
日本とは医療のシステムが違うため、今すぐに病院で看てもらうことはできませんし、近々アメリカからドイツに引っ越す予定になっているので、どちらにしろすぐに病院へ行くことはできません。不安でしかたありません。
役に立った! 0たびたびすみません。
生理3日目にしたホルモン血液検査ですが、この検査で何が分かるのでしょうか?「異常なし」と言われただけで、どのホルモンの検査をしたのか、数値も何も教えてくれませんでした。基礎体温を見ると、高温期がの体温が低いような期間が短いような気がしますが、生理3日目のホルモン検査で、高温期のホルモン異常もチェックできるのでしょうか?
役に立った! 0生理中の採血は通常下垂体からの卵胞刺激ホルモンと、黄体刺激ホルモンの数値を見たり、プロラクチンというホルモンを見たり、卵巣からの卵胞ホルモンを見たりします。
それぞれの数値とのバランス比較する事で排卵障害があるとかないとかの判断をします。
高温期が短い場合は黄体機能不全を考えますが、そこまでのチェックは今すぐ妊娠希望があるのに妊娠出来ない方に行います。
今すぐ妊娠希望がないなら、そこまで心配する必要はないですよ。
環境が変われば又バランスも変わります。
それでも不順で嫌なら、妊娠希望が出るまで低用量ピルを服用する事をお勧めします。
ドイツでは女性の6割以上はピルユーザーです。
色々相談してみても良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
実は昨年までピルを服用していましたが、そろそろ子供が欲しいかなと思い服用をやめました。ピルをやめると簡単に妊娠できるものだと思い込んでいたのに、自分の自然な周期があまりにも不順で、不妊なのではないかと不安になってしまいました。
基礎体温もなるべく続けようと頑張っていますが、低温期&途中で一度ガクンと下がって・・・というところまではなんとなく分かるのですが、その後がちゃんと「高温期」というほどの温度になっているのか分かりません。排卵時期は人によって違うようですが、自分の排卵がいつなのか、基礎体温の読み方がよく分かりません。
アメリカでは基礎体温自体をつける習慣がないので、主治医も「基礎体温=時間の無駄」だそうです。その代わり「妊娠したいなら、毎日セックスすることね!」らしく、毎日1年間セックスをしても妊娠しなかったら、初めて検査をする必要があるのだそうです・・・妊娠するにはこうするしかないのでしょうか?
役に立った! 0恐らく、排卵が不定期になっていて、黄体ホルモンバランスも乱れているのでしょう。
アメリカの医師の感覚はさすがに、・・・(汗)ですが、やはり確実にタイミングを合わせる為には、超音波で卵胞発育の検査をきちんとして、必要があれば、排卵誘発剤や注射を使用する事が大事だと思います。
日本の様にネットで情報が簡単にとれるかわかりませんが、もう少し不妊治療等に精通した医師を探してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ。
アメリカにいる時に何度か質問をさせていただきました。
お忙しいところ、丁寧なご返事をいただきありがとうございました。
さて、アメリカからの引っ越し、主人の仕事の都合で今度はドイツに引っ越してきました。
相変わらずストレスの多い生活をおくっていて、そのせいかまだ生理が来ていません。
一番最後に生理があったのは9月12日〜16日で、10月末の茶色いおりもの(不正出血)を除いて、あれ以来まだ生理が来ていません。
まだドイツに到着したばかりで病院等にかかれないのですが、このまま放っておいて大丈夫なんでしょうか?
このまま閉経してしまうなんてことはあるんでしょうか?役に立った! 0単に環境変化でホルモンバランスが崩れているのでしょう。
基礎体温はつけていますか??
低温のままなら、生理は来ないので婦人科を受診して妊娠希望ある旨伝えて、治療してもらいましょう。
高温期なら、いずれ生理になるので様子を見ていて下さい。
高温期が2週間以上持続したら妊娠かもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しています。ピルユーザーの生理調整法についてお聞きしたいです
私は今アンジュを服用していて、3シート目の14錠目を飲み終えたところです。サンデーピルなので、予定では来週に生理になるのですが、それを今週にしたいと考えています。
そのためには、服用を14日でストップさせて一週間休薬し、そのあと新シートで始めればいいのですよね?
また、次の生理周期は一週間遅らせたいのですが、その際は、シートを通常同僚21日目まで飲んだ後、回余った15日目〜21日目の錠剤を続けて飲めばいいのでしょうか?
以上の方法で合っていますでしょうか?またこの方法なら避妊効果も継続しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 787全く今回の方法で問題ありません。
避妊効果も維持されますし、希望通りの周期でコントロールされます。
掲示板で正しい知識や情報を持っていただく事が主旨でもありますので、参考になっていて良かったです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しています。ピルユーザーの生理調整法についてお聞きしたいです
私は今アンジュを服用していて、3シート目の14錠目を飲み終えたところです。サンデーピルなので、予定では来週に生理になるのですが、それを今週にしたいと考えています。
そのためには、服用を14日でストップさせて一週間休薬し、そのあと新シートで始めればいいのですよね?
また、次の生理周期は一週間遅らせたいのですが、その際は、シートを通常同僚21日目まで飲んだ後、回余った15日目〜21日目の錠剤を続けて飲めばいいのでしょうか?
以上の方法で合っていますでしょうか?またこの方法なら避妊効果も継続しますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 787全く今回の方法で問題ありません。
避妊効果も維持されますし、希望通りの周期でコントロールされます。
掲示板で正しい知識や情報を持っていただく事が主旨でもありますので、参考になっていて良かったです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もともと生理不順です。9/19に生理になりました。その後、10/7に茶色い出血が少量あり、生理にしては早いなと思いましたが、その微量の出血が5日ほど続きました。そしてまた、10/24に明らかに茶色い出血が始まり、今も続いています。彼とのセックスもこの1ヶ月で4回ほどありましたが、きちんとコンドームを装着していました。また、挿入には至らなかったものの、彼の生のものが私の入り口に多少触れたことは1回ありました。1cmも入っていないと思います。神経質なので、コンドームなしの挿入はしたことがありません。この出血は何なんだろうと不安でいっぱいです・・。妊娠しているのでしょうか??生理は重い方で、高校生の時から最初の2日間は痛くて眠れないこともあります。病院へ行ってピルを服用していた時期も1年ほどありました。その後、20歳の頃に一度、検査をしてもらいましたが異常はないと言われました。
教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 840まずは市販の妊娠検査で陽性か陰性かの確認が必要です。
陰性なら、今の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスの崩れでも出る事がありますが、他の原因も考えなければなりません。
婦人科検診は年に1回必要です。
保険証持参してお早めに受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変お忙しい中、返信していただきありがとうございます。
教えていただいた通り、市販の妊娠検査薬で11/3に検査してみました。陰性だったのですが、生理不順のため検査に反応する時期なのかまだなのか不安です。
前回の生理が9/19でした。その前の生理が8/16に始まったので34日周期と考えると、前回の生理から46日後の検査なので生理予定日1週間以上は経過している計算になります。
妊娠検査薬の陰性はほぼ信用してもよいものでしょうか?
微量の茶色い出血が10/7から4日ほど下着についたりつかなかったり、10/24から6日間ほどナプキンにつくくらいあったですが、これは不正出血なのでしょうか?
実は、10月初旬から中旬にかけ、大変精神的にこたえる出来事がありました。待ちに待った仕事関係の試験の結果が届き、良くない結果で、眠れない日々が続き、不規則な生活になり、落ち込んでいたところでした。そのストレスかな・・とも思っていたところでした。
まず、妊娠でないことが分かればひと安心できそうです。
それがはっきりしたら、早めに婦人科検診を受けたいと思います。
お忙しい中、申し訳ありませんが、返信よろしくお願い致します。役に立った! 0茶色の出血は不正出血です。
又市販の検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はないですよ。
女性はストレスや環境変化でホルモンバランスが崩れる事は珍しい事ではありません。
上記返信した様に、さまざまな病気を想定して診察をする必要があります。
保険証持参してお早めに診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は生理不順で、妊娠希望しているのですが、今回から生理が始まって18日目からビホープA錠とプレマリンを1錠ずつ服用で、10日服用すると言う治療を来年の春マデ続けるのですが、この薬を飲んで妊娠はしますか??
役に立った! 0|閲覧数 792生理不順には色々方法があります。
今内服する方法は、高温期を持続させる方法ですが恐らく不妊症専門のクリニックではないのでしょう。
どこまで妊娠を希望するかによって、それぞれのニーズに合わせた治療が必要です。
積極的にすぐ妊娠希望があるなら、不妊症専門クリニックでの加療をお勧めしますし、ある程度きちんと排卵しているなら今の方法でも良いですが・・・。
直接診察していないので、的確なアドバイスが出来ません。
もし不安であればセカンドオピニオンで他のクリニックを受診してみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい所お返事の方ありがとうございます。何度もすみません。もうひとつだけお聞きしてもよろしいでしょうか・・・。
この薬を処方してもらう時に、妊娠希望と言う事なので、避妊はしなくて良いですよ!と言われているのですが、タイミングが遇えば妊娠出来るって事になるのでしょうか?!
血液検査をしてもらったのですが・・・。
LH精密測定 6.4
FSH精密測定 3.7
E2非妊婦(血清) 81
でした。
長々と本当にスミマセン。<m(__)m>役に立った! 0この数値が生理中の数値であれば、LHの方がFSHより高いので、排卵障害を疑わなければなりません。
その場合は、今内服している薬で妊娠しやすくなる可能性は低く、排卵誘発剤や注射を併用しないと妊娠しにくいでしょう。
なので、今はただ周期を整えているだけで、妊娠する可能性は非常に低いと考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めて投稿致します。実は、私はもうアメリカに住んで20年ほどになり、ピルを服用してからも15年以上になります。(もちろん、その間二回の妊娠の時は中断しましたが)それが、最近 生理前に出血がある事が増えてきて、ここ二ヶ月ぐらいは実際に始まるはずの一週間も前から始まり、結局二週間ほどダラダラと少量ですが出血が続いています。癌や卵巣の検査は今年にすでに済んでおり、問題無いとのことでした。ただ、その際にお医者様からピルを服用しているので、通常そのような不正出血は無いと言われました。本当でしょうか?今もインターネットで調べている限り異常ではないような気もするのですが・・・ 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくしお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 763同様の内容を返信しております。
No,5497をご参照下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の2日に完全流産と診断されました。袋だけみえて赤ちゃんはいませんでした。その後24日後に出血があり生理だとおもったのですが今だに止まりません。少量の出血(生理おわりかけ)の用な状態です。まだ、なにか残っているとかなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1101袋だけ見えて胎児が見えない状態は、稽留流産と言います。
その後の出血が増えたのが進行流産(不全流産)。完全に出血が止まった状態を完全流産と言います。
いずれにしろ、きちんと経過を見る必要がありますので診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。