女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25901~25910件/ 27232件中 を表示中です
-
質問です。
胸がはってきて、それがなくなるころに大体生理がくるのでしょうか?
おりものがでてきて、それがなくなるころに生理がくるのでしょうか?
そうゆう順番とかあるんですか?
お仕事お忙しいのにすいません。
お返事なるべく早くお願いします。役に立った! 0|閲覧数 700排卵は終わると、黄体ホルモンが卵巣から分泌されます。
そうすると、体はむくみやすくなりその影響で、胸が張ってきます。
妊娠していなければ、生理となって子宮内膜が剥がれ、同時に胸の張りも治まってくるという感じですね。
何かお急ぎの悩みではない感じですが・・・。
もし、妊娠の心配をしているなら、体調だけで生理前なのか妊娠初期なのか見極める事は不可能です。
生理前の体調が持続するのが妊娠初期なので・・・。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます^^
すごく参考になりました。
実は生理が1週間遅れてしまっていて、すごく不安だったので。。
でも生理がきたので安心しました^^
でも1日目と2日目に吐き気がずっとあり、吐き気なんてあまりないので、心配でした。。
生理痛のほかに吐き気とかもあるんですね。。役に立った! 0吐き気がホルモンバランスの影響で出る事も確かにありますが、逆に遅れていた事によるストレス性の胃炎の症状だったのかもしれません。
とりあえず、あまり心配しないで経過を見ていれば良いと思います。
つわりの症状なら、生理予定日から1〜2週間は最低遅れないと出てこない症状です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
モーニングアフターピル服用後10月10日に消退出血があり、その後生理がきません。今までは28日周期でした。
昨日(11月19日)妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。生理がこんなに遅れることがあるのでしょうか?
心配です。役に立った! 0|閲覧数 702市販の妊娠検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はありません。
アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す緊急避妊法なので、その後の周期が乱れる事は決して珍しい事ではありません。
あまり生理が来ない様なら、薬で生理を起こしてもらいましょう。
そして、今後は継続した低用量ピルの内服をお勧めします。
確実で安心できる唯一の避妊法と考えて下さい。
そして、避妊以外にもたくさんメリットがあります。
この機会に是非ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
モーニングアフターピル服用後10月10日に消退出血があり、その後生理がきません。今までは28日周期でした。
昨日(11月19日)妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。生理がこんなに遅れることがあるのでしょうか?
心配です。役に立った! 0|閲覧数 702市販の妊娠検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はありません。
アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す緊急避妊法なので、その後の周期が乱れる事は決して珍しい事ではありません。
あまり生理が来ない様なら、薬で生理を起こしてもらいましょう。
そして、今後は継続した低用量ピルの内服をお勧めします。
確実で安心できる唯一の避妊法と考えて下さい。
そして、避妊以外にもたくさんメリットがあります。
この機会に是非ご検討下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月19日(金)に他院で中絶手術をし、10月13日に検診、
低容量ピルのマーベロン28を飲み始めました。
11月11、17日に性交渉をしました。
現在シュガーピル3錠を飲み終え、今日4錠目を飲むのですが、
まだ生理が来ないのです。
3日前くらいからガスがたまり、すこし吐き気、便の緩み、
胸の張り、下腹部の張りと痛み、腰の鈍痛などの症状があります。
また妊娠をしてしまったのではないかと不安です。
ピルは毎日10分くらいのずれはありますが、同じ時間帯に飲んでます。
この様な場合の避妊効果はいつから現れるのでしょうか?
妊娠している確率はあるのでしょうか?
1週間目の検診で血液がすこし溜まっているとのことでしたので、
不安で仕方ありません。
喫煙はしています。お酒は一切飲んでいません。
お忙しいと思いますが、是非ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 501きちんと中絶手術後から低用量ピルの服用を開始しておりますし、そのタイミングでの妊娠の可能性はないでしょう。
休薬期間に出血が飛んでしまう事は決して珍しい事ではありません。
色々不安はあると思いますが、低用量ピルの継続内服が一番信用、信頼出来る避妊法である事に間違いはありません。
今後もきちんと服用して下さいね。
ただ、喫煙はピルの唯一の副作用である血栓症のリスクを高めます。
できれば禁煙していただきたいですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
結局生理は来ず、市販の妊娠検査薬を試しに今日やってみたところ陰性でした。
現在、予定通り2シート目を飲んでいるところです。
本当に子供がほしい、できる環境になるまで、また同じ過ちを繰り返さない為にピルを正しく飲み続けます。
禁煙もやらないことには始まらないと思うので、
今からがんばってみます!
本当にありがとうございました。役に立った! 010月27日に中絶をして、11月4日に診察を受けピルを処方してもらいましたが、服用開始は、いつからすれば良いのでしょうか?
役に立った! 0当院の患者様ですか?
中絶手術を受けた日から7日以内に開始が原則です。
当院では手術後検診にいらしていただいた日から開始としております。
もしまだ服用していないなら今日からでもすぐ開始しましょう。
避妊効果は14錠連続内服してからは維持されているとご理解下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
血液検査をしてもらったのですが
担当のお医者さまの説明がわかりずらかったので、
こちらでお伺いしてもいいですか?
血液検査の結果が以下の場合、自然妊娠は難しいですか?
(血液検査を行ったのは黄体期だと思われます)
LH 18.0
FSH 6.9
プロラクチン 19.20
E2 44.0役に立った! 0|閲覧数 777ごめんなさい、血液検査の時期・・・卵胞期かもです。
生理不順なのでどちらか分りません。。役に立った! 0直接お話して、内診等を行った訳ではありませんので的確なお答えができるかわかりませんが、仮に、月経中(卵胞期)に行ったなら、排卵障害を考えます。
本来卵胞期は、LH<FSHです。
今回は逆転現象があり、排卵障害に特徴的なバランスです。
排卵障害があれば、当然月経不順になり妊娠しにくいだけでなく、いつ生理が来るかもわかりにくい状況です。
排卵誘発剤等でくせをつける事で改善するレベルかどうか含めて、今後の方針をきちんと主治医に相談して下さいね。
何でも相談できる様なかかりつけの婦人科医を持つべきです。
必ずご自身にあうドクターはいますので、頑張って探して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで低用量ピルを処方していただいている25歳主婦です。
以前摂食障害だったのが治ってはきているのですが、まだ月に数回食事したものをもどしてしまう事があります。
ピルを服用してから6時間は絶対にもどすことはしないのですが、ピル服用直前にもどしてしまう事があり、その場合、直後に飲むピルの効果は半減してしまうのでしょうか?
また、極度の心配性なので、ピルの他に殺精子剤とゴム(たまに無しの時もありますが)を使って避妊しているのですが、ピルと殺精子剤の相性が悪くてピルの効果が半減する事はありますでしょうか?
最後に、いつもピルは土曜日スタートで、月曜日のお昼に生理がくるのに、今回は夜になっても来ていないので不安になっています。
(今までピルは時間も日付もぴったりに服用してきているので、吸収されていない限りミスはないと思うのですがなにせ不安です)
今回は私生活でストレスが多く、体重も1ヶ月で3キロぐらい落ちてしまったせいで遅れているのかもしれないと考えていますが、生理が来るのを事前に体の変化で捉える事はできるでしょうか?(触手法というのを聞いたことがあるのですが、具体的にはどのようにしたら分かるのでしょうか?)
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1542ピル服用直前に嘔吐しても、ピルの効果に支障はありません。
又、きちんとピル服用していれば殺精子剤を使用する必要もありませんが、使用してもピルの効果に影響を与える事はありません。
ピルは休薬期間に生理が飛んでしまう事もあります。
なのでいつ出血があっても、仮になくても心配しないで継続する事が大事な事です。
あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
低用量ピルの継続内服が一番信用、信頼できる避妊法です。
まずは摂食障害の壁を乗り越える事を考えましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで低用量ピルを処方していただいている25歳主婦です。
以前摂食障害だったのが治ってはきているのですが、まだ月に数回食事したものをもどしてしまう事があります。
ピルを服用してから6時間は絶対にもどすことはしないのですが、ピル服用直前にもどしてしまう事があり、その場合、直後に飲むピルの効果は半減してしまうのでしょうか?
また、極度の心配性なので、ピルの他に殺精子剤とゴム(たまに無しの時もありますが)を使って避妊しているのですが、ピルと殺精子剤の相性が悪くてピルの効果が半減する事はありますでしょうか?
最後に、いつもピルは土曜日スタートで、月曜日のお昼に生理がくるのに、今回は夜になっても来ていないので不安になっています。
(今までピルは時間も日付もぴったりに服用してきているので、吸収されていない限りミスはないと思うのですがなにせ不安です)
今回は私生活でストレスが多く、体重も1ヶ月で3キロぐらい落ちてしまったせいで遅れているのかもしれないと考えていますが、生理が来るのを事前に体の変化で捉える事はできるでしょうか?(触手法というのを聞いたことがあるのですが、具体的にはどのようにしたら分かるのでしょうか?)
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1542ピル服用直前に嘔吐しても、ピルの効果に支障はありません。
又、きちんとピル服用していれば殺精子剤を使用する必要もありませんが、使用してもピルの効果に影響を与える事はありません。
ピルは休薬期間に生理が飛んでしまう事もあります。
なのでいつ出血があっても、仮になくても心配しないで継続する事が大事な事です。
あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
低用量ピルの継続内服が一番信用、信頼できる避妊法です。
まずは摂食障害の壁を乗り越える事を考えましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ1週間から体温をつけています。
今は高温です。昨日は少し下がったし生理前の症状があったので生理かな?と思ったら
ぜんぜん来ません。体温も今日は上がっていました。
排卵かな?と思う出血が今月の1〜2日にあったのですが、これも生理前の症状が来て出血をしました。量はおりものに血が混ざってました。
10日の予定の生理も未だに
来ません。高温がずっと続くのはなぜでしょうか?
妊娠の可能性はなしです。
グラフも結構ガタガタ気味です。
36.74
36.67
36.68
36.57
36.61
36.71
36.49
36.66 です。
36.49の時は生理の兆候があったのですが。また高くなりました。9月から凄いストレスが続いていました。
役に立った! 0|閲覧数 669今は一応高温期の状態になっています。
基礎体温は少しでも計測する時間がずれたり、気温の影響で誤差が出る事があります。
もう少し様子を見て今の状態で、後1週間生理にならなかったら一度婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ1週間から体温をつけています。
今は高温です。昨日は少し下がったし生理前の症状があったので生理かな?と思ったら
ぜんぜん来ません。体温も今日は上がっていました。
排卵かな?と思う出血が今月の1〜2日にあったのですが、これも生理前の症状が来て出血をしました。量はおりものに血が混ざってました。
10日の予定の生理も未だに
来ません。高温がずっと続くのはなぜでしょうか?
妊娠の可能性はなしです。
グラフも結構ガタガタ気味です。
36.74
36.67
36.68
36.57
36.61
36.71
36.49
36.66 です。
36.49の時は生理の兆候があったのですが。また高くなりました。9月から凄いストレスが続いていました。
役に立った! 0|閲覧数 669今は一応高温期の状態になっています。
基礎体温は少しでも計測する時間がずれたり、気温の影響で誤差が出る事があります。
もう少し様子を見て今の状態で、後1週間生理にならなかったら一度婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させてください。
生理を早める為に婦人科を受診しました。普段は大体30日周期で今回の生理が11月1日から始まりました。そして指示通り11月10日からプラノバールを7日間一日二回朝夕一錠ずつ服用しています。
12月3日から旅行へ行く予定です。
しかし、7日間の服用では短いように書かれているサイトも見ました。そして他のピルではありますが、一日二錠の服用するとホルモンが乱れ不正出血する可能性もあると書かれていました。
今回の服用方法ではうまく生理が調整できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 733プラノバールは中用量ピルの中でも非常にコントロール力が強い薬です。
なので不正出血しにくく、きちんと生理を起こしやすいというメリットがありますが、吐き気やむくみや頭痛等の副作用が出やすいのがデメリットになります。
しかも1日1錠でも良いのに、2錠服用では辛くなかったでしょうか?
とりあえず、2錠7日間服用すれば、きちんと生理を早める事になるでしょうし体に害や支障がある訳ではありません。
今頃は生理が来ているかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。