女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25881~25890件/ 27232件中 を表示中です
-
マーベロン28を約1年ぶりに服用を再スタートしました。
当初顎のアダルトニキビの改善を目的とし再スタートしました。
ところが、現在再スタート後、2シート目の2段目の本日4錠目をのむところですが、1シート目の3段目服用時からずっと不正出血が止まりません。
旅行があったので1回生理を飛ばすために、貴院受付で教えて頂いたピルの相談できる電話番号に電話をして教えてもらい、、1シート目の擬薬は飲まずに、2シート目のピルを飲み始め、現在2段目まで飲み続けている状況です。
ちなみに、不正出血が始まったのは、セックスで膣内射精をしてからなので、少し心配しています(1シート目3段目服用時)。さらに、性欲の減退も明らかで、やはり残念ながらピルを飲むことによって快適といえないので、ピルをやめようと思うのですが、今のシートは飲みきってからやめたほうが良いのでしょうか?それとも、全部2シート目を飲みきるほうが宜しいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 807ピルを開始した最初の2〜3シートまではどうしても気になる症状が出やすい事があります。
今旅行が終わっているなら、すぐ中止して構いません。
7日空けて8日目から又新しいシートを再開する事をお勧めします。
次のシートからは不正出血の頻度も極端に減り、不快な症状が出にくくなりますよ!
それかオーソM21という別の種類のピルに変更してみてはいかがでしょうか??
セックスの強い刺激で内膜が剥がれて出血する事はたまにありますが、体に害や支障はありませんのでご安心下さい。
後は定期的な婦人科検診を受ける事が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
胸がはってきて、それがなくなるころに大体生理がくるのでしょうか?
おりものがでてきて、それがなくなるころに生理がくるのでしょうか?
そうゆう順番とかあるんですか?
お仕事お忙しいのにすいません。
お返事なるべく早くお願いします。役に立った! 0|閲覧数 700排卵は終わると、黄体ホルモンが卵巣から分泌されます。
そうすると、体はむくみやすくなりその影響で、胸が張ってきます。
妊娠していなければ、生理となって子宮内膜が剥がれ、同時に胸の張りも治まってくるという感じですね。
何かお急ぎの悩みではない感じですが・・・。
もし、妊娠の心配をしているなら、体調だけで生理前なのか妊娠初期なのか見極める事は不可能です。
生理前の体調が持続するのが妊娠初期なので・・・。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます^^
すごく参考になりました。
実は生理が1週間遅れてしまっていて、すごく不安だったので。。
でも生理がきたので安心しました^^
でも1日目と2日目に吐き気がずっとあり、吐き気なんてあまりないので、心配でした。。
生理痛のほかに吐き気とかもあるんですね。。役に立った! 0吐き気がホルモンバランスの影響で出る事も確かにありますが、逆に遅れていた事によるストレス性の胃炎の症状だったのかもしれません。
とりあえず、あまり心配しないで経過を見ていれば良いと思います。
つわりの症状なら、生理予定日から1〜2週間は最低遅れないと出てこない症状です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前は、初めてのピルの悩みにのって頂きありがとうございました。
結局ピルを飲み始めてから42日くらい出血が続いてしまいました。今は生理も正常に戻りました。
現在は、フェロ・グラデュメットという貧血の薬を飲んでいます。
この薬は、副作用として便秘になりますか?
しばらく飲んでいると便がぜんぜん出なくなってしまってアローゼンという便秘薬2袋で便を出す始末。
今も続けてフェロ・グラデュメットを飲んでいますがまたアローゼンのお世話になってしまうのでしょうか?
アローゼンは常用すると自然に出なくなると聞いたことがあったので心配です。
前にフェロミアという貧血剤でかゆみが出てしまいドクターストップされたことがあります。役に立った! 0|閲覧数 1871鉄剤は、便秘傾向にするという副作用があります。
アローゼンはセンナ系の下剤です。
常用すれば、腸管の動きが段々悪くなり薬の量が増えるだけです。
まず貧血の原因を調べる事が先決で、元々体質的に貧血傾向の方なら数値が基準値以下であっても鉄剤を服用する必要がありません。
主治医と良く相談して今後の方針を決めてもらいましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。34歳の主婦です。
最近、生理の前日になると必ず少量の出血があります。
生理がきた!と思ったらすぐ出血は止まってしまって
翌日くらいに生理がはじまります。
これは「もうすぐ生理がはじまる」という
合図のようなものなのでしょうか?
それとも、なにか病的な出血なのでしょうか?
30歳を過ぎてから
月経不順、排卵痛、月経時の血の塊など続いていたため、
(子宮筋腫(2?程)と多嚢胞卵巣という診断をされました)
毎年、必ず癌検診(頚癌、体癌)は受けています。
今年もそろそろ癌検診を受けようと思っているのですが、
生理前の出血がちょっと気になって…
どうぞご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 729生理前の出血は黄体機能不全による不正出血でしょう。
妊娠を考えた際には多少支障が出る可能性がありますが、日常生活には問題ありません。
検診もきちんと定期的に受けているなら大丈夫でしょう。
今すぐ妊娠希望があるなら、早く妊娠する様にコントロールしてもらいましょう。
もし、まだ妊娠希望がないなら低用量ピルを内服してコントロールする事をお勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。34歳の主婦です。
最近、生理の前日になると必ず少量の出血があります。
生理がきた!と思ったらすぐ出血は止まってしまって
翌日くらいに生理がはじまります。
これは「もうすぐ生理がはじまる」という
合図のようなものなのでしょうか?
それとも、なにか病的な出血なのでしょうか?
30歳を過ぎてから
月経不順、排卵痛、月経時の血の塊など続いていたため、
(子宮筋腫(2?程)と多嚢胞卵巣という診断をされました)
毎年、必ず癌検診(頚癌、体癌)は受けています。
今年もそろそろ癌検診を受けようと思っているのですが、
生理前の出血がちょっと気になって…
どうぞご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 729生理前の出血は黄体機能不全による不正出血でしょう。
妊娠を考えた際には多少支障が出る可能性がありますが、日常生活には問題ありません。
検診もきちんと定期的に受けているなら大丈夫でしょう。
今すぐ妊娠希望があるなら、早く妊娠する様にコントロールしてもらいましょう。
もし、まだ妊娠希望がないなら低用量ピルを内服してコントロールする事をお勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
ご参照下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
心配になっていることがあり相談させていただきます。
一週間くらい前から生理のようだと思いナプキンをつけていました。しかし、ナプキンに血がついたりつかなかったりでした。しかし、トイレをする度にお尻を拭いたペーパーに血がついていました。便器には血が出ていたりするのですがナプキンにつくのは少量。しかも、ナプキンの血のつく場所がいつもの真ん中ではなく後ろのお尻側なんです。たまに真ん中にまとまった血がついていることもあります。ナプキンの血がつく場所がそのときどきで変化するし、血が出たり出なかったりですごく困惑して心配して不安に思っています。痛みはありません。血の色は赤く鮮血っぽかったり、少し黒っぽい生理の時の血だったり茶色っぽい薄い色だったりでその時々変化します。痛みはありません。まだ、断続的にこのような状態が続いています。いつまで続くのでしょうか。今までこの様なことはありませんでした。悪い病気ではないのかと心配です。婦人科か肛門科なのか泌尿器科なのか何科の病院にかかればよいのかもわかりません。心配で気がかりです。このような時はどうすればよいのでしょうか。
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 695まずは、婦人科検診を受けてみましょう。
それで不正出血の原因が無い場合は、消化器内科もしくは肛門科で診察を受ける必要があります。
痔の可能性もありますので・・・。
では、なるべくお早めに保険証持参して相談に行って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返信ありがとうございました。
肛門科に行って診て頂いたところ、お尻が切れて出血していたようです。痔でも、なく安心しました。
ですが、それが生理でなかったのですが、それから生理がきません。2ヶ月近くこないことは今までなかったし、いつもなら多いくらいだったのに、と心配しています。
もし、このことについてもよろしければお返事をいただきたいです。お忙しい中とは思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0婦人科の検診は受けましたか??
まず妊娠検査をして下さい。
その結果を見てから、婦人科検診を受けましょう。
そうすれば、今の状態がきちんと把握出来るはずです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
胸がはってきて、それがなくなるころに大体生理がくるのでしょうか?
おりものがでてきて、それがなくなるころに生理がくるのでしょうか?
そうゆう順番とかあるんですか?
お仕事お忙しいのにすいません。
お返事なるべく早くお願いします。役に立った! 0|閲覧数 700排卵は終わると、黄体ホルモンが卵巣から分泌されます。
そうすると、体はむくみやすくなりその影響で、胸が張ってきます。
妊娠していなければ、生理となって子宮内膜が剥がれ、同時に胸の張りも治まってくるという感じですね。
何かお急ぎの悩みではない感じですが・・・。
もし、妊娠の心配をしているなら、体調だけで生理前なのか妊娠初期なのか見極める事は不可能です。
生理前の体調が持続するのが妊娠初期なので・・・。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます^^
すごく参考になりました。
実は生理が1週間遅れてしまっていて、すごく不安だったので。。
でも生理がきたので安心しました^^
でも1日目と2日目に吐き気がずっとあり、吐き気なんてあまりないので、心配でした。。
生理痛のほかに吐き気とかもあるんですね。。役に立った! 0吐き気がホルモンバランスの影響で出る事も確かにありますが、逆に遅れていた事によるストレス性の胃炎の症状だったのかもしれません。
とりあえず、あまり心配しないで経過を見ていれば良いと思います。
つわりの症状なら、生理予定日から1〜2週間は最低遅れないと出てこない症状です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、こちらでピルを処方して頂いております。
ピルの服用自体は4年くらい行っていまして、
最近シンフェーズからオーソM−21に変えて頂きまして
3シート目くらいになります。
先週の水曜日から休薬期間に入りまして、火曜日から新しいシートに入ろうとしているのですが、
生理らしきものがありません。タンポンに生理の
終わりかけのような血が少しだけついていただけで
毎回あるような量ではありませんでした。
前回は通常よりもかなり量が多かったのですが
今までピルを服用してきて、ここまで出血がなかったことが
ないので妊娠していないか心配しています。
一度、検査薬で調べてみた方がいいですか?
ピルの服用自体は時間がずれたことはありますが、
忘れてはいません。
来月初めには定期健診でお伺いする予定です。
よろしくご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 782オーソMもシンフェーズも第1世代ピルで、出血量が少なくなる事が特徴的です。
中には休薬期間中に出血が飛んでしまう方もいます。
避妊効果も含めて体に害や支障は一切ありません。
ただ、毎回飛んでしまって不安になる様なら別の種類のピルに変更しますので、いらした際にご相談下さいね。
では、今後もきちんと継続内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、こちらでピルを処方して頂いております。
ピルの服用自体は4年くらい行っていまして、
最近シンフェーズからオーソM−21に変えて頂きまして
3シート目くらいになります。
先週の水曜日から休薬期間に入りまして、火曜日から新しいシートに入ろうとしているのですが、
生理らしきものがありません。タンポンに生理の
終わりかけのような血が少しだけついていただけで
毎回あるような量ではありませんでした。
前回は通常よりもかなり量が多かったのですが
今までピルを服用してきて、ここまで出血がなかったことが
ないので妊娠していないか心配しています。
一度、検査薬で調べてみた方がいいですか?
ピルの服用自体は時間がずれたことはありますが、
忘れてはいません。
来月初めには定期健診でお伺いする予定です。
よろしくご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 782オーソMもシンフェーズも第1世代ピルで、出血量が少なくなる事が特徴的です。
中には休薬期間中に出血が飛んでしまう方もいます。
避妊効果も含めて体に害や支障は一切ありません。
ただ、毎回飛んでしまって不安になる様なら別の種類のピルに変更しますので、いらした際にご相談下さいね。
では、今後もきちんと継続内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先日妊娠5週で化学流産しました。
産婦人科を受診したところ生理が1回あるまでは避妊するように言われました。
もし避妊せずに妊娠してしまった場合、流産しやすいなど何か理由があるのでしょうか。
生理があるまでは、必ず避妊しないといけないのでしょうか。
子宮外妊娠の可能性を払拭するために再度妊娠検査薬で陰性になっていることを確認するように言われましたが、再度確認したところ現在は、陰性になっています。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 754化学的流産なら、妊娠反応が出た後に生理様の出血があったという事ですよね。
今現時点で妊娠反応が陰性なら、当然子宮外妊娠を考える必要がありません。
流産手術をした訳ではありませんし、今すぐ妊娠希望があるなら続けて妊娠しても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。