女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
2101~2110件/ 27265件中 を表示中です
-
お世話になっております。
低容量ピルのファボワール21を2年間程服用しておりましたが、手術のため最後の1シートを飲み切り服用を中止しました。
中止後、消退出血と1ヶ月後の翌月の入院中に生理がきましたが次の生理はきませんでした。(その間性交無し)
もうすぐ生理がこなくて2ヶ月が経過します。
またピルを再開したいのですが、生理が来るまで服用待つべきでしょうか?
ピル自体は皮膚科で処方していただいたいますが、婦人科も受診して何か異常がないかどうかは診てもらう予定です。役に立った! 0|閲覧数 207当院にいらしている患者様でしたら、一度診察にいらして超音波で子宮と卵巣の状態を見てから再開時期を決める方が間違いないと思います。
もしお時間がないなら、性交渉の機会なかったのであれば今日からでも開始しても大きな問題はありません。
ただ月経が来る状態で開始すると、途中で月経様の出血が始まって止まりにくくわずわらしい状態になる可能性があります。
それでも2シート目には落ち着くとは思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御返事ありがとうございます。
本当はピルにも精通されている村上先生に診てもらいたいですが、中国地方住みですので近隣の婦人科をあれから受診しました。
「卵胞が14㎜程あるのでもうすぐ生理がくるのではないか。こない可能性ももちろんある。様子を見ましょう。」
とのことでした。
生理はまだきておりませんが生理痛のような症状だけはあります。
不安ですが、このまま生理がくるまで待ち続けてまた生理がきたタイミングでピルを再開しようと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0中国地方では通院できないですね笑
卵胞発育が14mmならそのまま様子を見るとすると排卵するのが20mmなので順調にいっても3週間後くらいでしょうか?
待つのであればとりあえず性交渉を避けて月経を待ってから再開して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいる経産婦です。
飲んでいても生理痛があったり出血も
結構多いのが気になっていて、ミレーナも検討しています。
でも、もともと大人ニキビにも悩んでいたのが
ピルで完全に治ったので、ピルを止めるのは不安があります。
ピルとミレーナはそれぞれ違う目的で
併用することはできないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 224ピルを飲んでいても出血量が多いのは心配ですね。
ポリープや筋腫、腺筋症はないでしょうか?
ミレーナも良いと思いますが、大人にキビへの効果は期待できません。
ピルとミレーナの併用はできないので、当院ではスピロノラクトンとの併用療法をお勧めすると思います。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の時に最初はゴムをつけてやったんですが何故か最近は性行為をする時に血が出てきます。なので途中でやめましたが彼が数時間後にまたやりたいと言い始めゴムがなくなってしまったため生でやりました。今も少し血が出ている状態で生理の血なのか性行為をした時出た血なのか分からないのですが出血してる時にアフターピルは服用していいですか?
役に立った! 0|閲覧数 174性行為の際に出血するのは炎症が強いからでしょう。
子宮頸癌検査とクラミジアなどの感染症検査を早急に受けてください。
又コンドームは避妊ではなく感染予防です。
確実な避妊はアフターピルでもなく、普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科検診を兼ねてピルの処方で婦人科受診をする事をお勧めします。
アフターピルの服用が必要かどうかも超音波検査をすればその場で診断可能なので、きちんと診断できる婦人科かどうか事前に確認して受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の時に最初はゴムをつけてやったんですが何故か最近は性行為をする時に血が出てきます。なので途中でやめましたが彼が数時間後にまたやりたいと言い始めゴムがなくなってしまったため生でやりました。今も少し血が出ている状態で生理の血なのか性行為をした時出た血なのか分からないのですが出血してる時にアフターピルは服用していいですか?
役に立った! 0|閲覧数 174性行為の際に出血するのは炎症が強いからでしょう。
子宮頸癌検査とクラミジアなどの感染症検査を早急に受けてください。
又コンドームは避妊ではなく感染予防です。
確実な避妊はアフターピルでもなく、普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科検診を兼ねてピルの処方で婦人科受診をする事をお勧めします。
アフターピルの服用が必要かどうかも超音波検査をすればその場で診断可能なので、きちんと診断できる婦人科かどうか事前に確認して受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ1年以上ある生理前後の微量の出血(茶色のもの)期間について相談です。
生理前に大体5日くらい茶色っぽい汚れが少しだけつくだけの期間があり(5日間、断続的に少量の出血が見られることもありますが、1日目出血がみられ、2・3日目は何もなしという時もあります)その後量が多い鮮血が5日ほど続いた後、また3~4日生理前と同じような状態になります。
茶色の期間があるため、周期の数え方がわからなくなることもありますが、大体30日前後で来ている様子のため生理不順は起こっていない様子です。
生理前にしか茶色になることはなく、また体温は鮮血の日に下がることが多く、生理痛もちょうど症状が出始めたあたりから痛みが少なくなり落ち着いていてるため、あまり気にしないようにしていましたが、たまに茶色の血が1週間以上続いてから生理になることもあるため、「生理の延長ではなく不正出血ではないか?」と不安になることがあります。
このような生理の前に1週間ほど微量の出血がみられることはありますか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 207月経前に出ている茶色の出血は黄体ホルモンの分泌が少し低い為に出る不正出血です。
その後赤い出血になった日が月経初日と考えて下さい。
黄体機能不全の可能性があり、妊娠を望む環境になった際には治療が必要になる事もあります。
今すぐ妊娠希望がないならあまり気にせず経過を見ていて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ1年以上ある生理前後の微量の出血(茶色のもの)期間について相談です。
生理前に大体5日くらい茶色っぽい汚れが少しだけつくだけの期間があり(5日間、断続的に少量の出血が見られることもありますが、1日目出血がみられ、2・3日目は何もなしという時もあります)その後量が多い鮮血が5日ほど続いた後、また3~4日生理前と同じような状態になります。
茶色の期間があるため、周期の数え方がわからなくなることもありますが、大体30日前後で来ている様子のため生理不順は起こっていない様子です。
生理前にしか茶色になることはなく、また体温は鮮血の日に下がることが多く、生理痛もちょうど症状が出始めたあたりから痛みが少なくなり落ち着いていてるため、あまり気にしないようにしていましたが、たまに茶色の血が1週間以上続いてから生理になることもあるため、「生理の延長ではなく不正出血ではないか?」と不安になることがあります。
このような生理の前に1週間ほど微量の出血がみられることはありますか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 207月経前に出ている茶色の出血は黄体ホルモンの分泌が少し低い為に出る不正出血です。
その後赤い出血になった日が月経初日と考えて下さい。
黄体機能不全の可能性があり、妊娠を望む環境になった際には治療が必要になる事もあります。
今すぐ妊娠希望がないならあまり気にせず経過を見ていて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
低容量ピルのファボワール21を2年間程服用しておりましたが、手術のため最後の1シートを飲み切り服用を中止しました。
中止後、消退出血と1ヶ月後の翌月の入院中に生理がきましたが次の生理はきませんでした。(その間性交無し)
もうすぐ生理がこなくて2ヶ月が経過します。
またピルを再開したいのですが、生理が来るまで服用待つべきでしょうか?
ピル自体は皮膚科で処方していただいたいますが、婦人科も受診して何か異常がないかどうかは診てもらう予定です。役に立った! 0|閲覧数 207当院にいらしている患者様でしたら、一度診察にいらして超音波で子宮と卵巣の状態を見てから再開時期を決める方が間違いないと思います。
もしお時間がないなら、性交渉の機会なかったのであれば今日からでも開始しても大きな問題はありません。
ただ月経が来る状態で開始すると、途中で月経様の出血が始まって止まりにくくわずわらしい状態になる可能性があります。
それでも2シート目には落ち着くとは思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御返事ありがとうございます。
本当はピルにも精通されている村上先生に診てもらいたいですが、中国地方住みですので近隣の婦人科をあれから受診しました。
「卵胞が14㎜程あるのでもうすぐ生理がくるのではないか。こない可能性ももちろんある。様子を見ましょう。」
とのことでした。
生理はまだきておりませんが生理痛のような症状だけはあります。
不安ですが、このまま生理がくるまで待ち続けてまた生理がきたタイミングでピルを再開しようと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0中国地方では通院できないですね笑
卵胞発育が14mmならそのまま様子を見るとすると排卵するのが20mmなので順調にいっても3週間後くらいでしょうか?
待つのであればとりあえず性交渉を避けて月経を待ってから再開して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを使用しています。現在1シート目の休薬期間で生理がきていますが、大きなレバー状の塊が出ました。かなり大きかったので困惑しているのですが大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 238追加で1ヶ月以内に超音波検査を行い問題がないと言われているのでピルの影響なのか不安があります。
役に立った! 0まだ1シート目なのと超音波検査で異常なしの診断を受けているならあまり気にせずそのまま継続服用して下さい。
徐々に軽くなっていくと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
(先ほど似たような内容を同じ名前で投稿しました、そちらは削除しましたがまだ残っていたらすみません)
生理不順で超音波検査を受け、何もなかったためヤーズフレックスを12月に処方していただきました。今日の夜飲む分で、1シート目が終了し明日から休薬期間になります。以前から生理の記録をつけているアプリでは1月10日が生理の予定日となっており、ちょうどその日から茶色いチョコレートっぽい色のおりものが少量今日現在まで出ています。今日はトイレットペーパーに少し赤い血がついていました。
不正出血は最初よく起きることだと伺っていたので不正出血なのかなともおもいましたが、PMS(私の場合胸のはりと腰痛、直前にお腹のだるさがあります。今回は胸の張りが強いように感じました)があり、ピルをのみ始めたのに普通の生理前・生理中のような症状があったので念のため相談させていただきました。
ピルの飲み初めにはよくあることなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 187先ほども返信しましたが、ピルの飲み始めには不正出血も珍しくないですし、だるさや微熱が続く方もいます。
徐々に慣れてくると思いますので、出血気にせず継続して定時に服用して下さい。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを12月に処方していただき現在1シート目があと一錠で終わります。
元々ピルを飲まなかった場合の生理予定日が1月10日(生理管理アプリで)で、ちょうどその頃に茶色いおりものが出て今日赤い出血を確認しました。
PMSや生理痛が通常通りあるので、不正出血というよりは通常の生理がきてしまったという感覚なのですが、1シート目なのでこのようなこともあるのでしょうか。
またこのような場合も、残りの一錠を飲んで4日の休薬期間を設けまた2シート目を飲み始めて大丈夫ですか?(万が一休薬期間に生理が終わってしまうことを心配しています)役に立った! 0|閲覧数 138出血がいつ始まっても終わっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
徐々に周期も安定してくるでしょう。
しばらくそのまま継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。