女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1811~1820件/ 27260件中 を表示中です
-
子宮筋腫による過多月経で貧血が進行してきたので、先月ミレーナを挿入しました。
ミレーナを挿入してから23日目で生理がきました。
ミレーナを挿入すると黄体ホルモンの影響で生理の量が少なくなると聞いていたのですが、今回の生理は普通に今まで通りと変わりないか、むしろ特に出血量が多い時の生理と同等の出血量です。
挿入の際、先生から脱出の可能性については再三説明がありました。脱出した自覚はないのですが、出血量から考えると気づかぬうちに脱出した可能性が高いでしょうか?
それとも挿入し始めは月経量が多くても数ヶ月後に徐々に減っていくものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 146ミレーナ挿入直後の月経は仕方ないかもしれません。
ただ毎月量の多い出血が持続したら、子宮筋腫のできている場所が悪いのかもしれません。
逆に出血量が徐々に減るならそのまま経過を見ても良いでしょう。
直接診察してみないと何とも言えないので通院可能であれば一度超音波検査を受けにいらしてみて下さい。
ミレーナで改善しなかったら当院で背術しているMEAもお勧めです。(今後妊娠希望がない方のみ適応)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫による過多月経で貧血が進行してきたので、先月ミレーナを挿入しました。
ミレーナを挿入してから23日目で生理がきました。
ミレーナを挿入すると黄体ホルモンの影響で生理の量が少なくなると聞いていたのですが、今回の生理は普通に今まで通りと変わりないか、むしろ特に出血量が多い時の生理と同等の出血量です。
挿入の際、先生から脱出の可能性については再三説明がありました。脱出した自覚はないのですが、出血量から考えると気づかぬうちに脱出した可能性が高いでしょうか?
それとも挿入し始めは月経量が多くても数ヶ月後に徐々に減っていくものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 146ミレーナ挿入直後の月経は仕方ないかもしれません。
ただ毎月量の多い出血が持続したら、子宮筋腫のできている場所が悪いのかもしれません。
逆に出血量が徐々に減るならそのまま経過を見ても良いでしょう。
直接診察してみないと何とも言えないので通院可能であれば一度超音波検査を受けにいらしてみて下さい。
ミレーナで改善しなかったら当院で背術しているMEAもお勧めです。(今後妊娠希望がない方のみ適応)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。投稿失礼致します。
先日パートナーとスキンなしの素股入口のみの挿入をしました。中での射精もありませんでした。(生理終わりから5日後)
妊娠していないか不安でしたが、生理予定8日前の今日自慰行為(挿入有)をしたところピンク色のおりもの?分泌液がでました。これが自慰行為によるものか、不正出血か分からず不安です。 妊娠の超初期の可能性があるのでしょうか。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 174まず気になる性交渉から3週間経過していれば妊娠しているかわかるので、市販の検査薬を試す事をお勧めします。
今後確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
ゴム無しの接触は感染症リスクがあります。
子宮頸癌検査含めてクラミジア感染症などの検査も受ける事をお勧めします。
婦人科受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理が終わって
ラベルフィーユ28を服用していて
今、休薬期間2日目なんですが生理が来ません。
茶色のおりもの?と
少しだけ鮮血が出ただけなんですが
これは生理なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 191本来月経中から服用開始するのですが、月経後からピルの服用を開始したのですか?
それでも実薬7錠服用するまで性交渉を避けていたなら良いですが、性交渉の機会があったなら妊娠リスクもあります。
そのまま継続服用して間は空けない方が良いですが、市販の妊娠検査薬で陰性確認はしておいた方が良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理が終わって
ラベルフィーユ28を服用していて
今、休薬期間2日目なんですが生理が来ません。
茶色のおりもの?と
少しだけ鮮血が出ただけなんですが
これは生理なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 191本来月経中から服用開始するのですが、月経後からピルの服用を開始したのですか?
それでも実薬7錠服用するまで性交渉を避けていたなら良いですが、性交渉の機会があったなら妊娠リスクもあります。
そのまま継続服用して間は空けない方が良いですが、市販の妊娠検査薬で陰性確認はしておいた方が良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と、避難のために、シンフェーズt28を服用中です。
いつも、その日の夜11時に薬を服用しており、第三週目の木曜日に14、金曜日に15のはずが、順番を逆に飲んでしまいました。木曜日15を飲んでしまい金曜日の夜11時に気がついて、14を飲みました。
このまま服用を続けても大丈夫でしょうか?
それとも生理が来てからまた服用を始めた方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 160問題ありません。
逆に飲んでも定時に服用する事が大事なので気にしないで下さい。
避妊効果も支障はないのでご安心ください。
そのまま継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
5月末から避妊のためノアルテン5を休薬なしで服用しております。
服用開始直後は不正出血はなかったのですが、6月19日から不正出血が始まりました。
5月23日(生理2日目)から服用を開始したので、時期的に生理かなぁ…と思ったのですが、1週間以上ダラダラと続いていて心配になり、書き込みさせていただきました。
どれぐらい不正出血が続いたら病院に行ったほうが良いのでしょうか?
これまでに飲み忘れなどはなく、毎日決まった時間の前後30分以内には薬を服用しております。
また、前兆のある頭痛持ちなため、低用量ピルが服用できません。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 167黄体ホルモン単剤は不正出血が欠点です。
わずわらしい場合は5日休薬して6日目から再開しましょう。
休薬して出血量が増えますが、再開後は止まりやすくなります。
避妊効果も維持されるのでその繰り返しで継続服用をして下さい。
ある程度慣れると出血がしにくくなると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳女です。先日、子宮頸がん検診にいき内診などしてもらった際に 子宮も卵巣も異常なく綺麗ですと言われ、生理も30日周期で順調にくるというお話で診察がおわろうとしたのですが、先生が 排卵日付近なのにその様子が全くないと仰って、4日後の排卵日当日に再検診となりました。
今年入籍して、あまり婦人科に行かなかったのですが、年齢のことも、今後子供がほしいということもあり、診察してのわかったことで頭が真っ白になってしまいました。
その時ははいはい。と話をきくことしかできなかったのですが、あとになって、無排卵月経というのが怖くなり、どんな治療になるのか、どんな検査をしていくのか不安で
そもそも、無排卵は治せるものなのか、怖くてたまりません。
ちなみに、まだ今年いっぱいは、
妊活を始めないと旦那さんと話をしていました。(出張やいろいろあるので)来年過ぎたくらいから始めようと言う話だったのですが、
そんな話言うと男の先生なので呆れられそうでこわいですし、婦人科に行くと緊張して何も話せなくなるので、こちらで先に相談させていただきました。
治るものでしょうか?そもそも治療方法あるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 180そもそも毎月月経が来ているならあまり気にする必要もありません。
妊娠をいつ望むかは家族の方針に基づいて女性が決める権利です。
1年程度タイミング合わせても妊娠しなかったら相談するくらいの感じで良いですよ。
逆に確実に避妊したいなら周期が安定していても低用量ピルの服用で避妊も兼ねて子宮内膜症の予防もしてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回生理が5/30から6/3でした。アプリでは排卵予定日が6/10となっておりますが前回の生理以降彼氏と行為をしたのは6/18.19.26です。周期は大体26-28で殆ど遅れる事なく毎月来てたのですが今回予定日が6/25でまだ来てません。排卵後、妊娠確率は低いと思いますが妊娠している可能性はありますでしょうか?6/19以降からですが体温を付けてますが高いままで全く来る気配が無いです。
役に立った! 0|閲覧数 109排卵は遅れる事があるので排卵予測は信用しないで下さい。
高温期が14日以上持続したら妊娠の可能性はあります。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を検討して下さい。
避妊だけでなく不妊症の要因の子宮内膜症も予防できます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高1です。4日前に避妊具を付けず、性行為をしました。性行為は何度かしたことがあるのですがその際はまだ生理は来ておらず妊娠はしませんでした。ですが、今年の3月22日に初めて生理が来てそこから約一週間ほど続きましたが、それ以来来ていません。今のところ体調不良などはなく元気に過ごしていますが不安です。もし妊娠していたら親に話すことも出来ません。自分が悪いのは分かっていますが、ドキドキしてしまいます。
役に立った! 0|閲覧数 170そもそもまだ排卵が不定期なのでいつ妊娠するとか予測はできないでしょう。
コンドームは避妊具と思わず感染予防として今後は意識を必ずして下さい。
子宮頸癌予防ワクチンも打っていない世代だと思います。
今からでも3回接種を受けて下さい。(性感染でなる病気です)
気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
もう少し経過を見て下さい。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ避妊として信用して下さい。
不順や生理痛の治療として保険で処方もできます。
ピルに精通した婦人科専門医がいる医療機関で必ず相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。