女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1471~1480件/ 27253件中 を表示中です
-
9/19から生理があり9/24(まだ生理中だが終わりかけで茶色いものが少量出る程度)に性行為をした際、射精後コンドームが膣内に残ってしまったため念の為同日にノルレボを内服しました。
9/7から茶色いおりものが出て9/9に鮮血に近い出血が出始め、量も増え、普通の生理と同じような出血がありました。出血の性状は、わずかに小さいなコアグラが出た時もありましたが普段の生理よりサラサラした感じでした。生理の時の様な下腹部痛も9/7にありました。
本日9/16時点で薄い茶色いのがティッシュに着く程度です。
通常の生理予定日が9/18です。
この出血が消退出血で次の生理は今月に再度来るのか、またはこの出血が生理となり来月の9日頃に生理が来るのでしょうか?
ちなみに9/19の生理も早めに来る様にプラノバールを内服していての生理だったので、周期がバラバラになってしまっています。
9/24から3週間経ったので妊娠検査薬で調べてみたほうが良いでしょうか?
次の生理はいつ来るのか、妊娠検査薬を使用した方が良いのか、と複数質問がありますがご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 175まず記載している期日は9月19日からプラノバールで起こした出血。
10月7日〜不正出血、18日からが月経予定日という内容でしょうか?
9月と10月が混同されている記載なので確認です。
月経周期はアフターピルを服用した以上多少不定期になります。
しばらく経過を見て下さい。
妊娠判定は出血関係なく必ず3週間後にしましょう。
その結果で陰性なら妊娠ではありません。
いずれにしろ今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科専門医のいるクリニックで処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。
失礼しました。仰る通り10/7〜茶色いおりものが出て、10/18が生理予定日です。
ちなみに出血は10/16に終わりました。役に立った! 0ですよね。
出血関係なく検査薬はしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査薬を使用したところ、陰性でした。
9月のプラノバールによって起こした生理から1ヶ月経ち今月の生理予定日を過ぎましたが出血はありません。
生理については様子を見てみようと思います。
いつ頃までに生理が来なかったら再度検査薬の使用または受診したら良いですか?役に立った! 0後1ヶ月程度月経が来なかったら診察を受けて相談してみて下さい。
返信しておりますが、今後は普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
お忙しい中質問してしまいごめんなさい。
最終月経は9月14日からの6日間
10月7 8 9 10日と性行為をしました。
9日のみ中出しをしました。
7 8 10日もコンドームはつけていません。
10月15日から昨日まで、排尿時にトイレットペーパーに着く程度の出血があり、ナプキンにも少し着く程度で普段の生理とは全く違いました。
また、微熱 (36.9~37.2度)右の下っ腹の痛みがあります。
昨日、検査薬をしたのですが陰性でした。
これは妊娠の可能性はなく、10月の出血は生理だったのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 22410月10日の性交渉で妊娠しているかどうかは31日以降の検査薬でないと判定できません。
再度検査をして下さい。
普段から低用量ピルの服用だけ信用して今後は必ず服用しましょう。
ゴム無しの挿入は感染リスクが高まります。
子宮頸癌検査含めて検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/19から生理があり9/24(まだ生理中だが終わりかけで茶色いものが少量出る程度)に性行為をした際、射精後コンドームが膣内に残ってしまったため念の為同日にノルレボを内服しました。
9/7から茶色いおりものが出て9/9に鮮血に近い出血が出始め、量も増え、普通の生理と同じような出血がありました。出血の性状は、わずかに小さいなコアグラが出た時もありましたが普段の生理よりサラサラした感じでした。生理の時の様な下腹部痛も9/7にありました。
本日9/16時点で薄い茶色いのがティッシュに着く程度です。
通常の生理予定日が9/18です。
この出血が消退出血で次の生理は今月に再度来るのか、またはこの出血が生理となり来月の9日頃に生理が来るのでしょうか?
ちなみに9/19の生理も早めに来る様にプラノバールを内服していての生理だったので、周期がバラバラになってしまっています。
9/24から3週間経ったので妊娠検査薬で調べてみたほうが良いでしょうか?
次の生理はいつ来るのか、妊娠検査薬を使用した方が良いのか、と複数質問がありますがご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 175まず記載している期日は9月19日からプラノバールで起こした出血。
10月7日〜不正出血、18日からが月経予定日という内容でしょうか?
9月と10月が混同されている記載なので確認です。
月経周期はアフターピルを服用した以上多少不定期になります。
しばらく経過を見て下さい。
妊娠判定は出血関係なく必ず3週間後にしましょう。
その結果で陰性なら妊娠ではありません。
いずれにしろ今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科専門医のいるクリニックで処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。
失礼しました。仰る通り10/7〜茶色いおりものが出て、10/18が生理予定日です。
ちなみに出血は10/16に終わりました。役に立った! 0ですよね。
出血関係なく検査薬はしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査薬を使用したところ、陰性でした。
9月のプラノバールによって起こした生理から1ヶ月経ち今月の生理予定日を過ぎましたが出血はありません。
生理については様子を見てみようと思います。
いつ頃までに生理が来なかったら再度検査薬の使用または受診したら良いですか?役に立った! 0後1ヶ月程度月経が来なかったら診察を受けて相談してみて下さい。
返信しておりますが、今後は普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在36歳です。
避妊希望でピルを服用したいと考えております。
生理周期は比較的安定しています。
35歳以上のピル開始はオススメしないとの情報を目にしました。
妊娠の可能性は低いにしろ、コンドームのみの避妊は心配です。
また出産経験ありですが、帝王切開だったためミレーナには少し不安感もあります。
他にも処方できない要因はあるとしても、
35歳以上のピル初回処方は可能でしょうか?
少し遠方のため、貴院で処方できないのであれば事前に教えて欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 14035歳なら全く問題ありません。
喫煙していなければ処方OKです。
いつでも良いのでいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/5に性行為をしゴムが破けてしまっていた為その日にアフターピルを飲みました。
9/12に1週間程消退出血が来ました。
3週間後に検査をし陰性が確認できたのですが次の生理予定日が10/12なのですが1週間たっても来ません。アフターピルを飲んだあとは遅れるのは普通なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 94アフターピルは無理矢理バランスを崩して妊娠を防ぐ事が目的です。
なのでその後も不順が続くことは珍しくありません。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
オンラインの婦人科専門医がいない施設で処方を受けずに、信頼できる専門医がいる医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/5に性行為をしゴムが破けてしまっていた為その日にアフターピルを飲みました。
9/12に1週間程消退出血が来ました。
3週間後に検査をし陰性が確認できたのですが次の生理予定日が10/12なのですが1週間たっても来ません。アフターピルを飲んだあとは遅れるのは普通なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 94アフターピルは無理矢理バランスを崩して妊娠を防ぐ事が目的です。
なのでその後も不順が続くことは珍しくありません。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
オンラインの婦人科専門医がいない施設で処方を受けずに、信頼できる専門医がいる医療機関で処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼とゴム無しで行為をし、その4日後に生理が来ました。その際中出しはしていません。
ただ生理予定日が近かったこともあり不安だったのでオンラインで産婦人科を受診し、エラワンを処方してもらいました。
10/16に行為をし、次の日に受診、10/20に生理がきたと同時に薬も届きました。
不安だったので、生理中ですが飲んでしまいました。
意味はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 132そうですね。
服用する意味は全くありません。
本来月経直前であれば妊娠するリスクもないタイミングです。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
最近オンラインの婦人科をうたっている医療機関は婦人科専門医が不在で、ただ処方だけする施設が多いです。
何かあっても対応してもらえず当院へ受診する方も多いので、婦人科専門医のいる医療機関で低用量ピルの処方相談をしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルULDを飲んで2シート目になります。
1シート目は他の低用量ピルからの切り替えだったこともあったのか、不正出血はありませんでした。
生理日をずらしたかったため、1シート目は23日実薬服用→5日休薬して2シート目に入りました。
2シート目は6日目と14日目に軽い不正出血がありました。
勤務形態が不規則なため、夜10〜11時の間の飲めるタイミングで飲んでいますが、最も遅れた日は12時を少し過ぎてしまいました。(2シート目で12時を過ぎたのは1日のみです。)
フリウェルULDは不正出血の多いピルと言われていますが、避妊効果が落ちていないか・特に2週目終わりの不正出血は着床出血でないか不安です。
また、上記のように毎日定刻に飲めない(1時間の間のどこかで飲む)場合、避妊効果を期待するならLDへの変更を考えた方が良いでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 176休薬期間は5日ですし、避妊効果は維持されていると思います。
不安であれば超音波検査を受けるか、気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をしましょう。
LDの方が多少時間のズレがあっても不正出血しにくく効果も維持されやすいとは思います。
ただ吐き気やむくみなどが気になる可能性もあります。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。ピルを飲み始めて1年ほど経ちます。最近、ピルをのんでも生理痛がくるようになりました。また、生理が終わって2日3日後から少量の茶色い出血が見られ、生理が終わって1週間後くらいには赤っぽくなってきました。不正出血が見られようになって1週間ほど経ちます。ピルが合わなくなって不正出血が起きているのでは、と自分では解釈しています。今まで普通に使っていたピルが突然合わなくなることはあるのでしょうか?ぜひ教えていただきたいです。
役に立った! 0|閲覧数 143直接診察してみないとわかりませんが、子宮筋腫や子宮内膜ポリープがあると出血量が増えて痛みも感じやすくなります。
一度超音波検査を受けてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月19日稽留流産手術後、生理が1度も来ないため10月4日からプラノバールを10日のみましたがまだ生理が来ません。
手術後に診てもらったさいは子宮はキレイだとのこと。
その後9月に診てもらった時は血液がたまっているからそろそろ生理くるかもとのこと。
10月に診てもらった時は血液はなくなっていました。
妊活に入りたいため、生理がくるのをまっているのですがどのくらいでくるのでしょうか?
また何か他の病気などという事もあるでしょうか?
年齢43才
卵巣嚢腫ありです。役に立った! 0|閲覧数 115プラノバール服用して出血がないのはおかしいですね。
当院で手術された方でしょうか?
であれば院長診察希望でいらしてご相談下さい。
他の施設で手術されたのだとしても通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。