女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
131~140件/ 1036件中 を表示中です
-
悪性ではないと診断されましたが、2回とも細胞診の結果ASC-USだったので、コルポスコピーを受けました。
結果軽度異形成だったので、ウイルス特定検査を受けた所です。
もし、良性のウイルスであっても感染し続ければ癌になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 179HPV16,18,31,33,35,45,52,58が特に要注意のタイプです。
それ以外であればほぼ癌までいく事はないので経過観察で良い場合がほとんどです。
今回の型別検査結果で方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願い致します。
以前から何度か粉瘤のような出来物や痒みがあったため、婦人科でリンデロンvgクリームが処方されています。
現在の症状は生理期間中の1週間前から隠部の痒みが再発し夜間に酷く痒みが出ます。
また5月上旬から膣の横に押すと痛みを伴うニキビのようなものができています。
婦人科予約がなかなかとれず、6月に入ってからなので2日前から以前処方されたリンデロンを塗っています。
性交渉や付随する行為は3年ほどありません。
以前もらっていたリンデロンvgクリームが残りわずかで、同じ濃度のリンデロンvg軟膏はあるのですが使用しても良いでしょうか。
また夜間無意識に隠部を下着の上から掻きむしってしまいます。病院などに持っていたスマホを触った手でかいてしまっていますが、掻き傷からのHPV感染など心配しなくて良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 117問題ありません。
掻く刺激で傷を作るとそこから感染、炎症を起こして悪化するので、掻かずに塗るをひたすら繰り返す可能性があります。
HPV感染は気にしなくて良いです。
軟膏で1日何回ではなく痒い時その都度繰り返して塗りましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願い致します。
以前から何度か粉瘤のような出来物や痒みがあったため、婦人科でリンデロンvgクリームが処方されています。
現在の症状は生理期間中の1週間前から隠部の痒みが再発し夜間に酷く痒みが出ます。
また5月上旬から膣の横に押すと痛みを伴うニキビのようなものができています。
婦人科予約がなかなかとれず、6月に入ってからなので2日前から以前処方されたリンデロンを塗っています。
性交渉や付随する行為は3年ほどありません。
以前もらっていたリンデロンvgクリームが残りわずかで、同じ濃度のリンデロンvg軟膏はあるのですが使用しても良いでしょうか。
また夜間無意識に隠部を下着の上から掻きむしってしまいます。病院などに持っていたスマホを触った手でかいてしまっていますが、掻き傷からのHPV感染など心配しなくて良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 117問題ありません。
掻く刺激で傷を作るとそこから感染、炎症を起こして悪化するので、掻かずに塗るをひたすら繰り返す可能性があります。
HPV感染は気にしなくて良いです。
軟膏で1日何回ではなく痒い時その都度繰り返して塗りましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板でお世話になっております。
当方30代前半未婚の低容量ピルユーザーです。
近いうちにHPVワクチンの接種を検討しております。
今までに自分の無知のせいで7人くらいのかたとコンドーム無しでの性行為をしたことがあります。
子宮頚がん検診は毎年受けております。
ワクチン接種はやはり近隣の病院ですべきでしょうか?
近隣ですとあまり相談がしやすくて信頼できるクリニックがないので迷っています。役に立った! 0|閲覧数 133いつでも良いのでいらしてご相談下さい。
近隣である必要はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用もお勧めします。
検診も含めて相談可能なので保険証も持参していらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板でお世話になっております。
当方30代前半未婚の低容量ピルユーザーです。
近いうちにHPVワクチンの接種を検討しております。
今までに自分の無知のせいで7人くらいのかたとコンドーム無しでの性行為をしたことがあります。
子宮頚がん検診は毎年受けております。
ワクチン接種はやはり近隣の病院ですべきでしょうか?
近隣ですとあまり相談がしやすくて信頼できるクリニックがないので迷っています。役に立った! 0|閲覧数 133いつでも良いのでいらしてご相談下さい。
近隣である必要はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用もお勧めします。
検診も含めて相談可能なので保険証も持参していらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コンジローマ検査は費用はいくらかかりますか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 108コンジローマであった場合は、HPV感染なので子宮頸がん始め、その他性病検査をお勧めします。
婦人科検診兼ねてまとめて検査をした場合、初診で大体5000円程度、他に治療代となります。
月経以外でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、コンジローマにかかりました。比較的珍しい性病ですか??
また半年以内に関係を持った人は、いまでも向こうには症状が出ていないように思います。
昔に発症した経験があるのか、又は保菌しているが発症していないのでしょうか??
ちなみに私は子宮頸がん受けてる(3回 サーバリックス) のにコンジローマは予防されないのですか?
たくさんすみません役に立った! 0|閲覧数 109コンジローマはHPV6.11型の感染が原因です。
最近やはり増加していますね。
サーバリックスは残念ながら16.18型のみ予防なのでコンジローマはカバーできていません。
彼もウイルスは持っていると思います。
外用剤で改善する場合が多いのでそれで経過を見るか、治りが悪い場合は焼いて治療しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。昨日子供がお腹の上に乗った際に気が付いたのですが、恥骨(隠部の真上の位置のやや右側)の一部のみ押したら痛みがあります。中央線のやや右側だけ触るとゴリゴリした物があり、痛いです。
今までの経膣エコーや子宮頸がん検診は異常なしで、排卵出血がたまにあるくらいです。
痛みを伴うゴリゴリ硬いものが右側だけにあることが不安です。
ちょうど今日粘り気のあるおりものがあったのですが、排卵日特有のものでしょうか?
かかりつけの婦人科が分娩を取り扱わないところなのですが、異常があれば経膣エコーでわかる位置でしょうか?(隠毛が生えてる位置で目視では何があるかわかりません。帝王切開の傷口よりも下です)
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 220通常は卵巣の病気とかがあれば経膣エコーで診断可能です。
きちんと検査をして異常がないならあまり気にせずに経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事いただきありがとうございます。
恥丘の部分でかなり隠部に近いです。 押すと痛みがあり右側のみ筋のようなゴリッとしたものを感じました。
先生からお返事をいただく前に婦人科に行ってきたのですが、1月末にも経膣エコーで異常がなかったこと、医師が左右差がないか触診で触り異物に触れなかったことから骨じゃないか?と言われ経膣エコーは無しでした。
また受診した方がよいでしょうか。役に立った! 0では何度も超音波検査を受けても仕方ないのでやはりあまり気にせず経過観察で良いと思います。
ただどうしても気になるなら別の婦人科でも相談される事をお勧めします。
そこでも所見がないなら気にしなくて良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
帝王切開の傷口付近にまで痛みが広がっているので、総合病院を受診しました。
内診をされましたが、押されても特に痛みがその時はなく経膣エコーも異常なしでした。場所的に骨ではないかとのことです。
先生がおっしゃる通り様子見します。
今日の先生がクスコで膣内を広げてから、その手のまま膣内に入れ内診されましたがHPV感染など心配しなくて良いでしょうか。役に立った! 0問題ないという診断ならもう考えるのは止めましょう。
内診でのHPV感染まで考える必要はありません。
定期的な検診だけ受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。昨日子供がお腹の上に乗った際に気が付いたのですが、恥骨(隠部の真上の位置のやや右側)の一部のみ押したら痛みがあります。中央線のやや右側だけ触るとゴリゴリした物があり、痛いです。
今までの経膣エコーや子宮頸がん検診は異常なしで、排卵出血がたまにあるくらいです。
痛みを伴うゴリゴリ硬いものが右側だけにあることが不安です。
ちょうど今日粘り気のあるおりものがあったのですが、排卵日特有のものでしょうか?
かかりつけの婦人科が分娩を取り扱わないところなのですが、異常があれば経膣エコーでわかる位置でしょうか?(隠毛が生えてる位置で目視では何があるかわかりません。帝王切開の傷口よりも下です)
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 220通常は卵巣の病気とかがあれば経膣エコーで診断可能です。
きちんと検査をして異常がないならあまり気にせずに経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事いただきありがとうございます。
恥丘の部分でかなり隠部に近いです。 押すと痛みがあり右側のみ筋のようなゴリッとしたものを感じました。
先生からお返事をいただく前に婦人科に行ってきたのですが、1月末にも経膣エコーで異常がなかったこと、医師が左右差がないか触診で触り異物に触れなかったことから骨じゃないか?と言われ経膣エコーは無しでした。
また受診した方がよいでしょうか。役に立った! 0では何度も超音波検査を受けても仕方ないのでやはりあまり気にせず経過観察で良いと思います。
ただどうしても気になるなら別の婦人科でも相談される事をお勧めします。
そこでも所見がないなら気にしなくて良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
帝王切開の傷口付近にまで痛みが広がっているので、総合病院を受診しました。
内診をされましたが、押されても特に痛みがその時はなく経膣エコーも異常なしでした。場所的に骨ではないかとのことです。
先生がおっしゃる通り様子見します。
今日の先生がクスコで膣内を広げてから、その手のまま膣内に入れ内診されましたがHPV感染など心配しなくて良いでしょうか。役に立った! 0問題ないという診断ならもう考えるのは止めましょう。
内診でのHPV感染まで考える必要はありません。
定期的な検診だけ受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年前に健康診断で子宮頸がん検査の結果、要精密検査➕紹介状が付き検査をした所、子宮頸部上皮内癌で、翌年に円錐切除術を受け完治しました。
術後1年が経ちお付き合いした男性が、コンドームが使えない体質で、ラテックスアレルギーではなく潤滑油の方がどうも体に合わないらしく、爛れてしまいます。
そして、その年の健康診断でまた要精密検査➕紹介状が付いてしまいました。
検査結果は、悪性ではありませんでしたが「気をつけなければダメだよ。」と注意を受けました。
しかし、この様なパートナーの場合どのように気をつけたら良いのでしょうか?
私達はSEX出来ないのでしょうか?
コンドーム以外に性感染症を防ぐものはあるのでしょうか?
リスクばかりで悲しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 153もう既にゴム無し接触をしていますし、今更気をつけても仕方ないでしょう。
今後も定期的な検査をして経過を見ていけば良いですよ。
HPVに感染したから癌になる訳ではありません。
又円錐切除既往なので、基本的には再発しにくいはずです。
今後もあまり気にせず検診だけ受けていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。