女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
1001~1010件/ 1036件中 を表示中です
-
現在37歳です。子宮頸がん、体がん検診をして、結果待ちなのですが、先生には、きれいなので 大丈夫でしょうと言われています。26歳ごろから性交渉がないのですが、
まだ HPVが残っていることもあるのでしょうか?
例えばなのですが、HPV検査をして 陰性だった場合 今後性交渉がなければ HPVが復活するということは ないのでしょうか? よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 72710年以上性交渉がなく、検査結果が問題ないなら、もうHPVの持続感染の可能性はほとんどないと思います。
当然HPVが陰性なら、接触感染を再度受けない限り、再発する事はありません。
ただ、子宮筋腫や卵巣癌、子宮体部癌は生理の回数、年齢に比例してリスクが高くなりますので定期的なチェックは必要です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事 ありがとうございました。
不安で また、質問なのですが、検査は大丈夫でしょうと言われてますが 私の場合 10年性交渉がないので 細胞診が
正常でないと それ以外の診断だといずれ 癌になるということになるので こわいです。
一般的に 検査直後 大丈夫というのは どこまでのことになるのか 不安で 食欲もありませんし 眠りも浅いです。
どうか よろしくお願いします。役に立った! 0とにかく不安になっていても仕方ありません。
検査結果を確認して、もし異常があったなら又ご相談下さい。
クラス?までが正常範囲です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。相談させてください。数ヶ月前から避妊目的で個人的にマーシロン28という低用量ピルを服用しています。医師の処方は受けておりません。今のところ自覚的な強い副作用などはありません。が、このままピルを使い続けていくには定期的に婦人科検査が必要とも聞きます。自分でもこのまま自己判断で大丈夫そうだからと続けてていいのかなという不安も少しあります。その場合、そちらのクリニックでその「定期的な検査」なるものを受けさせてもらえますか?また、定期的な検査とはどういうものなのでしょうか?お返事いただけたら嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 946個人輸入で買われているのでしょうか??
品質等に支障がないのなら良いのですが、メーカーも全く保証しないので気をつけて下さいね。
検診を当院で行う事は当然全く問題ありません。
当院のピルユーザーの方達は、年2回の血液検査(肝臓、脂質系)と年1回の婦人科検診をお勧めしております。
実際ピル服用しているから婦人科検診が必要なのではなくて、性交渉経験を持った全ての女性は必須です。
子宮頸部癌はゴム無しセックスで感染するHPVというウイルスが原因です。
症状があれば婦人科検診は保険適応になります。念のため保険持参していらして下さいね。
予約制ではありません。時間帯、曜日よっては非常に混雑してご迷惑をお掛けすると思います。
お時間には余裕を持っていらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、返信ありがとうございます。
検診も受けられるとのこと安心しました。
行かれる時に伺います。その時はよろしくお願いいたします。
生理(出血)の時は受けられないとおもいますが、
他に検診に行く場合の注意点があれば教えてください。役に立った! 0後は何も気にせず、お気軽にいらしていただくだけです。
本当に待ち時間が長い時もあります。(昨日は連休明けで3〜4時間近くお待たせしてしまった患者さんもいました・・・汗)
当然僕もスタッフも休み無しで診察に当たっていますが待ち疲れた患者さん達のお顔を見るのも辛いので、今後、新しいクリニック完成に向けて、順番取りシステムを導入し、待ち時間の解消と当院へこなくても当日受付を出来るシステムを導入する予定です。
では、いつでも良いのでいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
月経前緊張症と避妊のためにエデュレンを処方されて本日で10日目に入りました。
整理開始の5日目から服用しています。
3日目前から不正出血していますが、これは良くある副作用でしょうか?
出血していても、ピルの色々な効果は変わりませんでしょうか?
嘔吐、飲み忘れ、時間のずれ一切ないです。
中用量ピルも、避妊できると聞きましたが、服用開始何週間目からでしょうか?
お暇な際に回答お待ちいたしております。
役に立った! 0|閲覧数 829中用量ピルでも、内服方法と避妊効果は低用量ピルと同じです。
ホルモン量が多い分、不正出血のトラブルは少ないはずですが・・・。
とりあえず、しばらく様子を見ましょう。
ただ、出来れば今後は低用量ピルで経過を見る事をお勧めします。
不正出血以外の副作用はホルモン量に比例します。
低用量ピルの中でもPMSに使用しやすい1相性ピル(オーソM21やマーベロン)があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早々に、また解りやすい回答、有り難うございました。
O(≧∇≦)O 感謝しています。
10/1に不正出血はやっと治まり、2週間の服用が過ぎました。
パートナーにも理解して貰っていたので、その期間中の性交渉はありませんでしたが、3週間目に入りましたのでそろそろ性交渉をしたいと思っています。
ゴムなしでも、確実に避妊の効果は出ていますでしょうか…
あと一歩もところで勇気がないので…(T_T)
また、今回のシートを服用しおわりましたら、主治医に不正出血の件を伝え、オーソM21やマーベロンに切り替えてもらいたいと相談してみます。
お手すきの際の回答、おまちいたしております。
役に立った! 0もう3週目に入ったなら、避妊効果は維持されています。
そういう意味ではゴム無しセックスしても妊娠する可能性はありません。
ただ、他の方にも返信しておりますが、ゴム無しセックスは様々な感染症のリスクを高めます。
特にHPV(パピローマウイルス)の感染率は今非常に高くなっています。
女性のみ将来的に癌(子宮頸部癌)のリスクを高めます。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんのことを検索していたらココにたどりつきました・・・
よろしければ私の質問にもお答えしていただけますでしょうか…。
先日1年ぶりに頸ガンの検査をしたら?aという結果が出てしまいました。
過去に多くのパートナーがいたわけでもないし、動揺しています。
もしも次の再検査でも同じ結果が出てしまったらHPVの検査もした方がよいのでしょうか?
普段から不規則な食生活をしてしまっていて、栄養不足などが原因で免疫力が落ちていて、HPVにかかりやすかったのかなぁ、と素人なりに考えたのですが、そういうことはあまりありませんか?
まだ22歳なので、年齢的にも?aという高い数値が出てしまってショックが大きいです。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 841HPVはゴム無しセックスでのみ感染します。
過去にゴム無しセックスの経験があるなら人数は関係ありません。
当院では20才で子宮頸部癌になった方もいます。
とりあえず、クラス?aは癌ではありません。
定期的なチェックをきちんと受けて、主治医の指示とおりにして下さいね。
普段の生活は関係ありません。コンドームさえ使用すれば良かっただけの事だと認識して下さい。(今後もセックスは構いませんが、しばらくゴム無しはダメですよ)
なので、結婚を決める位信頼関係のある方以外とゴム無しセックスは厳禁です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんのことを検索していたらココにたどりつきました・・・
よろしければ私の質問にもお答えしていただけますでしょうか…。
先日1年ぶりに頸ガンの検査をしたら?aという結果が出てしまいました。
過去に多くのパートナーがいたわけでもないし、動揺しています。
もしも次の再検査でも同じ結果が出てしまったらHPVの検査もした方がよいのでしょうか?
普段から不規則な食生活をしてしまっていて、栄養不足などが原因で免疫力が落ちていて、HPVにかかりやすかったのかなぁ、と素人なりに考えたのですが、そういうことはあまりありませんか?
まだ22歳なので、年齢的にも?aという高い数値が出てしまってショックが大きいです。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 841HPVはゴム無しセックスでのみ感染します。
過去にゴム無しセックスの経験があるなら人数は関係ありません。
当院では20才で子宮頸部癌になった方もいます。
とりあえず、クラス?aは癌ではありません。
定期的なチェックをきちんと受けて、主治医の指示とおりにして下さいね。
普段の生活は関係ありません。コンドームさえ使用すれば良かっただけの事だと認識して下さい。(今後もセックスは構いませんが、しばらくゴム無しはダメですよ)
なので、結婚を決める位信頼関係のある方以外とゴム無しセックスは厳禁です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クラミジアについて質問なんですが。
私は2年ほど前に、子宮内膜症と診断されて、低容量ピルを服用しています。1年ほど前に知り合った彼とのHはつねに膣内射精してます・・・ そして、今回ピル服用のための、定期子宮ガン検査の時に、クラミジアの検査もして陽性でした。半年ほど前にクラミジアの検査をしたときは、陰性でした。
そして、彼は8年ほど前に1度クラミジアに感染したそうで、それはその時に完治したそうです。
付き合いはじめてからは、彼も私も他の人との行為は一切ありません。今回クラミジアで陽性になってしまったのは、彼の完治したはずの感染が再発したからのでしょうか?
それとも、膣内射精はあまりよくないのでしょうか?他にクラミジアになる原因というのはあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 4513非常にお答えしにくい内容ですが、結論的に言うと、半年前の検査以降コンドームを着けないセックスをした男性からの感染と言う事になります。
当然彼しか考えられないなら、彼からの感染と言う事になります。
クラミジアは自然に発生する事はありませんし、再発する病気ではありません。
彼自身が身に覚えがないと言うなら、それ以上話し合ってももめるだけだと思いますので、お互いに同時期に抗生物質を内服して治療して下さい。
基本的に内服すれば簡単に治る病気です。
クラミジアに感染している場合は、他の感染症も心配です。子宮頸部癌検査は大丈夫だったでしょうか??
又、一度HIV検査を受ける事もお勧めします。
彼が本当に結婚が決まっている男性なら良いですが、まだ決まっていない男性なら出来れば今後コンドームの着用をお勧めします。
子宮頸部癌の原因であるHPV(パピローマウイルス)は感染してから癌になるまで数年かかります。見た目もわかりませんし、症状は全くありません。
今後も定期的な検診を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
ちなみに彼とは9月に結婚したばかりなので、お互いに嘘はなしで・・・といって話をしたので、信用はしていますが。
どうやら、前に感染したときに薬を飲んだらしいですが、再検査はしなかっったようです。私の前のクラミジアの検査が10月だったにですが、彼と付き合い出したのも10月だったので、もしかしたら感染したと思ってたクラミジアが前の彼女のときにまた感染していたのかもしれない・・・ということになりました。2人の問題はそれほどないのですが。。。薬を飲みはじめてから、再検査をし完治するまで、性行為はコンドームをしていてもダメなのでしょうか?
こんな質問ですみません。なかなか担当医に聞けなかったので・・・。役に立った! 0たびたびすみません。
先ほど、旦那さまが診察に行ってきました。
結果は陰性・・・私にはまったく身に覚えがないので不思議でなりません。旦那さまが行った病院の先生が、クラミジアは移動する?から、男性から女性に移ったことで男性のクラミジアがなくなってしまうことがあるんだよ。と言っていたそうなのですが。そうなのでしょうか???私も定期的にクラミジアの検査はしていましたし、今までの検査で陽性になったことはなかったので、感染元は旦那さまからしかないので・・・それなら納得はできるのですが。
旦那さまは、いちお1回飲めば治るという薬をもらってきたので、また2週間後に再検査です。やはり性行為はコンドームをしても避けたほうがいいのでしょうか?
たびたび、本当にすみません。役に立った! 1クラミジアが移動するという事はありません。
男性側は尿検査での陽性率はどうしても女性側より低くなる傾向があります。
(クラミジアに感染していても陰性と出てしまう事があるのです)
なので、当院でも女性だけ陽性で男性は陰性というパターンは良くあります。
もしくは、風邪等別の理由で抗生物質を内服する機会があった場合それで治ってしまう事もあります。
とりあえず、ジスロマック(4錠1回投与です)で完治するでしょう。
性行為に関しては、クラミジアに感染している状態は子宮内膜炎や骨盤腹膜炎になる可能性があります。
きちんと再検査が終わるまでは無理をしない方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。クラミジアについてお聞きしたい事があります。 クラミジアは、体調などが悪い時、薬など、抗生物質の服用などで自発的になると聞いたんですが、本当なんでしょうか?
役に立った! 1クラミジアはゴム無しセックスで感染する性病です。
体調が悪い時や風邪の際に発症するのはカンジダ膣炎であり、性病ではありません。
では、ご参考にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日子宮がん検診で?aの診断、要精査を言われました。精査(拡大検査)をうけ、医者からは正常ではないが、がんでもなく、卵巣も問題ないといわれ、3ヶ月ごとに検査をしていきましょうといわれました。これが癌化する可能性があるのかという質問に対し、あるといわれましたが、このまま3ヶ月ごとに検査をしていっていいのか他の病院にもう1度いったほうがいいのか迷っています。このようなことは多いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 856教科書的に言えば、定期的な検査を受けるしかありません。
子宮頸部癌の原因はHPV(パピローマウイルス)です。
ゴム無しのセックスでのみ感染します。
しばらくは、絶対にゴム無しセックスをしないで下さいね。
8割の方は自然に治りますが、1割程度の方は現状維持、1割の方は子宮頸部癌になります。
大事な事は間を空けずに検査をする事です。
主治医に相談しながら、今後の方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ恐れ入りますがご相談に乗っていただければ幸いです。私はピル(トリキュラー28)を服用し始めて3年目の29歳です。先日、子宮頚ガン検査を受けたところ『やや炎症あり』とゆう結果が出ました。主治医には『現状でさほど心配することはないが、また半年後くらいにまた検査を受けてください』みたいなことを言われました。そのときにもっと詳しくいろいろ聞けばよかったのですが、少し動転?せいもあり、その場はそのまま帰ってしまいました。そこでお聞きしたいのですが、次に検査を受けるときに異常なしといわれるためには今後どのような事に注意したりすべきでしょうか。ピルの服用の継続も考えたほうがいいのでしょうか。またことらは別件ですが、一年前くらいからかなり抜け毛が気になります。ピルの服用と抜け毛は密接な関係があるみたいですが、ピルの種類を変えてみたり、サプリ等を飲んだりすることで多少違ったりしますでしょうか。(ちなみに血液検査をするといつも貧血を指摘されたりもするので一概にピルばかりのせいでもないとは思うのです…また甲状腺機能の検査もしたところ特に異常はないとのことでした) 拙い文章のうえ、ながくなってしまい申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 939まずピルの服用を中止する必要は全くありません。
子宮頸部癌の原因はHPV(パピローマウイルス)であり、ゴム無しのセックスでのみ感染します。
雑菌等の影響でもクラス?(炎症あり)と診断される事はありますので、とりあえず経過を見て今後も定期的な検査を受ける事をお勧めします。
ピル服用中の抜け毛は、ピル服用により性欲が低下したり、活動性がなくなる症状が出る方に合併する事が多いようです。
ピルの種類を変更する事で対応可能の可能性があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ご丁寧な返信ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
今のところはピルの服用は続けつつ検査を定期的に受けて
いきたいと思います。
すみません、ひとつよろしければ教えていただきたいのですが
ピルの種類を変更する事で対応可能の可能性があります。
↑
マーベロンがよかったりしますでしょうか。
何度も申し訳ありません。役に立った! 0どれが良いという事はありません。
逆に変更しても何も変わらない可能性があります。
なので、色々試して自分に合うピルの種類を探すしかありません。
気軽に試してみてはいかがでしょうか(3シートも服用すれば大体わかると思います)??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、18歳のコナコです。最近彼氏が出来て初めて性行為(処女を卒業)をしました。そして性行為の後トイレに行って尿をした時に膣口の辺りが凄く沁みりました。原因は分かりませんが心配です。
役に立った! 0|閲覧数 741初めてセックスしたなら、色々な場所が違和感を感じても仕方ないですよ。
自然に治るでしょうからあまり心配しないで経過を見ていて下さい。
コンドームは避妊ではなくて、性病予防と思って下さい。
今後は必ず低用量ピルを服用して、自分の体は自分で守る意識を持つ事が大事です。
海外では初めて性交渉経験する直前からピルを服用している女性が2〜30%にもなる国もあります。
それだけ日本は、正しい避妊の事や性病の事を教える事が教育に含まれていない国だと考えて下さい。
ゴム無しセックスは、妊娠したらどうしようではなくて、エイズや子宮癌の原因になるパピローマウイルス(HPV)に感染したらどうしようと思って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。この間びらんについて、質問した者です。性病検査でクラミジアが陽性でした。抗生剤で治りましたが、びらんの出血は性病によるものですか?因果関係はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 804びらんは慢性の感染や炎症で起こります。今回はクラミジアが原因だったかもしれませんが、すでにHPV(パピローマウイルス)に感染している可能性もあります。
そうすると、びらんは将来的に子宮頸部癌になる可能性もあるのです。
今後は定期的に子宮頸部癌の検査を受けて下さいね。
後は、必ずコンドームを使用するくせをつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のお返事ありがとうございます。クラミジアと一緒に子宮ガン検査もしました。クラス2で、大丈夫とのことでしたが、子宮ガンと子宮頸ガンは違うのですか?また、陰性でも感染してる可能性はありますか?たびたびすみません。。。
役に立った! 0何度もすみません。急に怖くなってしまいました。もしHPVに感染してたらガンですか?クラミジア検査で陽性発覚したのが9月8日で、ジスロマック250を1回に4錠その日の夕食後にのみました。ジスロマックはさまざまな菌に効くみたいですが、HPVの菌にも効き目はありますか?予防法は何ですか?あと、子宮ガン検診は昨年12月と9月の2回して、いずれも陰性でした。
役に立った! 0皆さんが、一般的に受ける子宮癌検査は子宮頸部癌検査の事です。
定期的に検査していれば、特別怖い病気ではありません。
最悪、子宮頸部癌になっても今の医学なら定期的な検査をしていて、初期で発見すれば、将来ちゃんと妊娠可能な状態で手術する事ができる病気です。
残念ながらHPVの治療法はまだ確立されていません。
もし、感染しても自分の免疫力に頼るしかないのです。8割以上の方は感染しても自然消滅します。
予防法はとにかくゴム無しのセックスをしない事です。海外ではすでに予防注射が開発されていて、アメリカのある州では、12才の女の子全員に注射が義務づけされている位すすんでいます。
日本はやっと臨床試験の段階で、後数年は発売まで時間がかかるでしょう。
低用量ピルもそうですが、性に関する情報や対処法は何でも後手後手で遅い国です。
いまだにゴム無しセックスで子宮頸部癌のリスクが増える事を知っている女性は少ないのが現状です。
こういった掲示板を通じて、皆さんに正しい知識と情報が伝わる事を期待しています。
コンドームは避妊ではなく、エイズや子宮頸部癌、クラミジアから自分を守るため、避妊は低用量ピルの服用でという意識をこれからは是非持って下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。びらんの出血はクラミジアによるものだとしたら、薬でクラミジア陰性になったら、びらんの出血はなくなりますか?それでも性交後に出血は続きますか?
役に立った! 0びらんは、クラミジアだけが原因ではありません。
HPV持続感染の可能性がありますし、雑菌の炎症でもびらんは生じます。
出血が気になるなら、びらんを焼く手術が必要です。
今後の事は経過を見るしかありません。
きちんと不安な事は診察の際に主治医に何でも相談する様にして下さい。
聞きたい事はメモを持参していくと良いですよ。
他、上記返信も良く読んで知っておいて下さい。
とにかく大事な事は今後です。もっと自分を大切にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。びらんでHPV3Aと診断受けました。
その間性行為をしていても病状は悪化したりしませんか??
普段から性行すると膣が炎症したりしてしまいます。役に立った! 0すでにHPVに感染している以上、経過をきちんと見るしかありません。
コンドーム着用した性交渉は問題ありませんが、ゴム無しセックスは絶対に避けて下さい。
主治医の指示通り定期的な検査を受けて、仮に癌になっても初期で見つける事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
ご自身の質問は新しいスレッドを立てる事をご協力下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。スレッドってなんですか・・・?すみません・・・
HPV3aでウイルスが体内からなくなることはあるのでしょうか???心配です。。。
あとヘルペスにも以前なってしまい 性器ヘルペスウイルスを持ってる人は癌に進行しやすいとかありますか?役に立った! 0ご自分の質問は、新たなスレッドで尋ねるのがルールだと思います。
スレッドは、1つのトピック(質問)に対する一連の書き込みのことです。
おせっかいとは思いますが、先生のお仕事の負担を考慮して欲しくて書きました。
役に立った! 0まさみさん、先生のお返事を読んだなら、新しくスレッドを立ててください。あなたは、古いスレッドに割り込んでいます。
返信をクリックしたのでしょう。ご自身の質問は、上の大きな枠に書き込んで、新規投稿してください。
投稿キーを入れたなら、今からでも今日の書き込みは消して、新しいスレッドにしたほうがいいですよ。役に立った! 0色々な方がこの掲示板をご利用になっていると思います。
中には、ほとんどこの様なシステムを利用した事が無い方もいるでしょう。
悪意を持った行為以外は、仕方ないのかもしれません。
通りすがりさん、世話役さんお気遣い有り難うございました。
まさみさん、今後ご質問は新たな新規投稿という欄をクリックしてその中でご質問下さい。
HPVというウイルスは、9割以上の方が自然に消えていきます。
クラス?aは今の子宮頸部細胞所見です。今癌であるという診断ではありません。
ヘルペスは一切癌と関連はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。