注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 31973 件 29011~29020件を表示中です


緊急避妊法が必要でしょうか

投稿No. 11562 羽二重 2008/07/07(月) 08:05 返信数: 1 閲覧数: 552

マーベロン使用ですが、飲み始めの日を間違えていた為休薬期間が8日を過ぎてしまいました。その時には、いつも飲む時間の1時間後に2錠服用した為基本休薬期間7日+25時間でした。
翌日からはいつもの時間に1錠ずつの服用をしていたのですが、13錠目を飲んだ日にゴムあり性交渉でゴムが破れて... つづきを読む

無題

投稿No. 11523 ma-a 2008/07/07(月) 08:04 返信数: 2 閲覧数: 556

36歳二人目妊娠15週目の女性です。
風疹の抗体についてお伺いしたいのですが、一人目の妊娠が6年前で風疹の抗体が64でした。今回抗体が256とかいてありました。これは風疹にしらないうちにかかったということでしょうか?主治医の先生は別になにもおっしゃらなかったのですが、一人目の子... つづきを読む

モーニングアフターピルについて

投稿No. 11561 きりこ 2008/07/07(月) 08:03 返信数: 1 閲覧数: 497

不安なことがあってご質問させていただきます
避妊具が破けてしまって、急いで次の日にモーニングアフターピルを服用しました
しかし、勘違いをしていて12時間後ではなく24時間後に2回目の服用をしてしまいました
これでは効果がなくなってしまうのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします

緊急避妊法について

投稿No. 11559 ユキりん 2008/07/07(月) 07:59 返信数: 1 閲覧数: 553

排卵日直前に避妊に失敗してしまい、アフターモーニングピルを飲みました。排卵は抑制されると聞きましたが、どのくらいで排卵は起こるのですか?生理はいつきますか?

ピルとアレルギーの関係について

投稿No. 11558 Izumi 2008/07/07(月) 07:56 返信数: 1 閲覧数: 673

いつもお世話になっております。
ピル(シンフェーズ)を飲み始めて6年経ちます。
以前からアレルギー体質(花粉、ハウスダストなど)ではあったのですが、今年アレルギーの専門医にかかったところ、
ピルはアレルギーに良くないから止めるべき、と指導されました。
副腎皮質ホルモンを自分で分... つづきを読む

月経血の逆流について

投稿No. 11557 Sae 2008/07/07(月) 07:50 返信数: 1 閲覧数: 710

はじめまして。
半年ほど前に子宮頸がんの治療のため円錐切除の手術をしたのですが、傷が治る過程で子宮口が癒着して閉鎖してしまい、今月の生理が全く外に出ずにすべて逆流してしまいました。
子宮内膜症になる可能性は高いのでしょうか?
また、子宮内膜症を予防する方法はありますか?
低用量ピルを飲む場合、内膜症に一番効果のあるピルの名前を教えてください。
よろしくお願いいたします。

妊娠時のMRI

投稿No. 11542 くー 2008/07/07(月) 07:45 返信数: 1 閲覧数: 612

妊娠が発覚していないときに子宮筋腫を調べるためMRIを
しました。後から妊娠が発覚し、そのとき妊娠4週目に
入っていたことがわかりました。
造影剤はいれていませんが胎児に影響はないでしょうか?

クリームを塗る箇所

投稿No. 11540 猫子 2008/07/07(月) 07:43 返信数: 1 閲覧数: 618

外陰唇が痒いので、以前病院でいただいた(期限は切れていません)リンデロンクリームとニゾラールを塗り始めましたが、これは膣の中に塗るのでしょうか?それとも、外陰唇の痒いところに塗るのでしょうか?

無題

投稿No. 11538 どん 2008/07/07(月) 07:39 返信数: 1 閲覧数: 511

アンジュ28のユーザーです。
第1相から飲み始め15錠服用したところで生理日を早めたくなったので休息日に入りました。
7日間休息をとって8日目から新シートを普通の飲み始めるつもりだったんですが、この方法は間違ってますでしょうか?
飲み忘れたコトと同じになってしまいますか?
いったん服用を中止ししてやり直さないとダメでしょうか。
それともこのまま継続しても大丈夫でしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

子宮頚部円錐切除術後

投稿No. 11519 えりこ 2008/07/07(月) 07:36 返信数: 2 閲覧数: 949

初めてご相談させていただきます。
HPVの感染により、子宮頚部高度異型性の診断を受け、頚部円錐切除を受けました。
後出血もないため術後3日目に退院、今日で術後5日目になります。
現在、帯下のようなものが少量ずつでているのですが、どうも臭気、性状においても帯下ではなく膿様に近い感じが... つづきを読む