女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
初めてご相談させていただきます。
(海外在住です)
2007年3月末に娘を出産後、今日まで生理が戻らずに居ます。
2007年12月まで授乳をしていましたので、その間に生理が
再開しないことは、問題視していなかったのですが
さすがに産後1年4ヶ月も経つのに戻らない今、不安な気持ち
が強くなってきました。ちなみに、妊娠前も生理不順でした。
今年に入って、2回婦人科へは行って検診をしてもらって
おります。4月に検診を受けた時点では、「ホルモンが完全
に戻っていないので、さほど焦る必要は無い」と診断され
ました。
それから3ヵ月後の今日、再度排卵痛のような腹痛、
とおもりものの量 が気にかかりか細菌などによる
病気でないか確認をするために受診してきました。
エコーで検査をして頂いたところ、
「子宮口が若干開いている」
「子宮内膜が厚くなっている」
などの理由から、「排卵後のような感じを受けますね」
と言われました。
ただし、前回診断を受けた際も同じような症状でして
「1週間後ぐらいには生理が戻ってくるでしょう」
ともDrは仰っていました。しかし、結果生理は来ないまま。
今回はお薬を処方して頂きましたが、このような症状は
産後よく見られることなのでしょうか?
こちらのDrの言うように、さほど問題視しなくてもいい
のでしょうか?
そろそろ再度妊娠を考えたい事もあり、ご相談させて
いただきました。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0卵巣の状態や子宮内膜の状態を直接超音波で診てみないと何とも言えません。
主治医がきちんと説明をしているなら、しばらくは主治医の指示とおり経過を見ていてはいかがでしょうか?
いくら元々不順とはいえ、ちゃんと出産を経験出来たのですからきっと又妊娠可能ですよ。
何の薬が処方されたのかはわかりませんが、しばらく基礎体温をつけながら妊娠出来る様にコントロールしてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。